X



昇段した棋士について語るスレ

0380名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 18:25:46.15ID:7f/ocOdY
関西棋院担当の者ですが、>>349への抗議を込め、自分も投稿を止めます
これまでお世話になりました
0381名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 18:33:02.18ID:XfiC/Mw3
349って岩丸の昇段の話題だよ
関西棋院の研修棋士問題の話?
0382名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 21:50:25.12ID:P3ZgknC7
昇段までの勝数が残り5勝以下の棋士(推定)

○初段→二段 30勝
茂呂有紗 あと2勝
坂井嵩司 あと4勝
加藤千笑 あと5勝
伊  了 あと4勝

○二段→三段 40勝
牛  栄子 あと3勝
高木淳平 あと5勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0383名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:23.63ID:Oh2R92vC
昇段までの勝数が残り5勝以下の棋士(推定)

○初段→二段 30勝
茂呂有紗 あと2勝
坂井嵩司 あと4勝
加藤千笑 あと5勝
伊  了 あと4勝

○二段→三段 40勝
牛  栄子 あと3勝
高木淳平 あと5勝

○三段→四段 50勝
藤村洋輔 あと5勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0384名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 21:02:44.28ID:H7ZmkfCQ
水間 俊文八段に昇段(勝星対象棋戦通算150勝)

大澤奈留美五段に昇段(勝星対象棋戦通算70勝)
0386名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 05:14:53.51ID:yB173xNQ
女流棋士の対局料が満額出るようになるのが4段からだっけ?
0387名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:24.00ID:uGVMfffS
昇段までの勝数が残り5勝以下の棋士(推定)

○初段→二段 30勝
茂呂有紗 あと2勝
坂井嵩司 あと4勝
伊  了 あと4勝
加藤千笑 あと5勝

○二段→三段 40勝
牛  栄子 あと3勝
高木淳平 あと3勝

○三段→四段 50勝
藤村洋輔 あと5勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0388名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:58.97ID:uGVMfffS
有村比呂司九段

令和2年7月7日付けで、勝ち星対象棋戦通算200勝にて、九段に昇段
0389名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 21:14:14.59ID:uGVMfffS
>>386
毎年1名の女流枠で入段した棋士は三段、
推薦枠で入段した棋士は四段、
英才枠で入段した棋士(仲邑菫)は五段から正棋士になって満額ですね。
ただ、女流棋戦含む公式戦で優勝すれば正棋士になるので、
立葵杯を優勝した藤沢里菜や王景怡、女流棋聖を優勝した上野愛咲美なんかは、
昇段を待たずして正棋士になっています。
そして、普通枠で入段している謝依旻は当然、入段当初から正棋士ですね。

https://www.nihonkiin.or.jp/player/docs/saiyokitei_r01.pdf
0391名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 22:14:59.97ID:j4ZhKW8l
>>386
>>389にある通りだけど、正棋士になる前でも一番下の予選だけ対局料半額で勝ち上がった後の対局は満額出る
シードされてもっと上の回戦からスタートした場合も満額
0392名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 22:38:35.76ID:oFYl4gxT
>>389
ありがとうございます。

正棋士になった人を女流棋士と呼び続けるのはどうなんだろう。女性棋士でいいのでは。
0393名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 08:01:40.20ID:aEMepXNo
>>391
採用規定の下の方の細則7にありましたね。
予選C(棋戦によっては予選B)の初戦だけが半額ですか。
0394名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 21:57:29.01ID:tnr7J9/U
昇段までの勝数が残り5勝以下の棋士(推定)

○初段→二段 30勝
茂呂有紗 あと2勝
坂井嵩司 あと3勝
伊  了 あと4勝
加藤千笑 あと5勝

○二段→三段 40勝
牛  栄子 あと3勝
高木淳平 あと3勝

○三段→四段 50勝
藤村洋輔 あと5勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0395名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 23:14:17.64ID:j2kMAbVz
昇段までの勝数が残り5勝以下の棋士(推定)

○初段→二段 30勝
茂呂有紗 あと2勝
坂井嵩司 あと3勝
伊  了 あと3勝
加藤千笑 あと5勝

○二段→三段 40勝
牛  栄子 あと2勝
高木淳平 あと3勝

○三段→四段 50勝
藤村洋輔 あと5勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0396名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 11:29:24.20ID:MbW/D1fW
関西棋院で立て続けに昇段のリリース

7/16
荒木真子 三段→四段
7/23
高津昌昭 初段→二段
7/30
伊藤加代子 二段→三段

おめでとうございます
0397名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 00:07:37.55ID:KkmGVP6E
令和2年7月31日付けで、下記2名が昇段。

牛  栄子三段に昇段(勝星対象棋戦通算40勝)

坂井 嵩司二段に昇段(勝星対象棋戦通算30勝)
0399関西棋院版作ってみた
垢版 |
2020/08/01(土) 13:24:52.59ID:32ZneNSt
         入段    二段   三段   四段   五段    六段     七段     八段    九段
  蔡  祈冕 H31
坂井健太郎 H31
  今分太郎 H30
  渡辺寛大 H30
  木本有香 H29
  辻  篤仁 H29    R02(賞)
  田中康湧 H29    R02
  大川拓也 H29
岩田紗絵加 H29
  小野綾子 H28
  西  健伸 H27    H29    H30    R02(賞)
稲葉かりん H27
  新谷洋佑 H27    H31
  八幡直樹 H27    R01
  洪  爽義 H27(研) H29    R01
  内海晃希 H26    H29
  飯田純也 H26
  呉  柏毅 H26    H28    H29    H30(賞) H31(賞)
  高嶋湧吾 H26    H28    R01
  渡辺由宇 H26    H30
  西山静佳 H26
M.フランシス H26(研)
  姜  旼候 H25    H26    H29    R02(賞)
  渡辺貢規 H25    H28    H31
  新井満涌 H25(女外)
  阿部良希 H25    H29    R01
  原  正和 H25    H28    H31
  佐田篤史 H24    H26    H28    R01
  橋本  寛 H24    H27
  田口美星 H24(研)
  飛田早紀 H23
  谷口  徹 H23    H26    H29    R01
  佐藤優太 H23(研) H29    R02
  高津昌昭 H23(研) R02
  大熊悠人 H23(研)
中條ちひろ H23(研)
  王  景弘 H23(研)
  太田  亮 H23(研)
  尹  春浩 H22(研) H25    H27(賞) H31
出口万里子 H22(研)
  黎    了 H22(研)
  佐藤洋平 H22(研)
小野田拓弥 H21    H24    H28
  余  正麒 H21    H23    H24                        H25(本リ)  H30
  國澤大斗 H21(研) H27    H30
  洪  清泉 H21(研) H25    H28    H31
  清成真央 H21(研)
0400関西棋院版作ってみた
垢版 |
2020/08/01(土) 13:25:50.09ID:32ZneNSt
         入段    二段   三段   四段   五段    六段     七段     八段    九段
  井上直紀 H20    H22    H23    R01
  辰己  茜 H19    H23    H28
  星川航洋 H18    H22    H24    H30
木和田一臣 H18    H22    H28
  金  モ俊 H17    H19    H22
  高嶋  武 H17    H20    H23    H28
  畠中星信 H17    H20    H23    H25    H31
  三根康弘 H16    H20    H23    H28
  田村千明 H15    H17    H24
  小野幸治 H14    H14    H18    H28
  星川愛生 H14    H22    H28
  久保田大 H14    H15    H20    H26
  村川大介 H14    H16    H17    H19    H20           H22(山)  H30(王) H21(十)
  孫  英世 H13    H13    H14    H16    H22
  河  英一 H13    H15    H15    H17    H21    H27
  坂井秀至                       H13    H15    H17    H22(碁)
  星川拓海 H13    H15    H19    H24
  瀬戸大樹 H12    H13    H13    H14    H15    H16    H21    H28

平成11年の入段者がいないのでひとまずここまで
0402名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 21:41:10.03ID:iPA0tOLz
河合将史六段
令和2年8月11日付けで、勝ち星対象棋戦通算90勝にて、六段に昇段
0403名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 22:00:02.79ID:oWJGNWWR
河合先生おめでとう
現役中にお祖父様お父様も到達できなかった七段にはなれるだろうか
0404名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 22:18:02.87ID:j6xMfMeT
○初段→二段 30勝
茂呂有紗 あと1勝
伊  了 あと3勝
加藤千笑 あと5勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと3勝

○三段→四段 50勝
藤村洋輔 あと4勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0405名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 00:02:03.31ID:SsOPGEv/
8/20
内海晃希 二段→三段

おめでとうございます
0406名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 22:16:17.31ID:fsacYeaS
大西龍平五段が七段に
0407名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 22:45:49.15ID:CvnWdUyN
>>406

大西竜平五段
第76期本因坊戦最終予選決勝に於いて
河野臨九段に勝利
本因坊戦リーグ入りとなり、規定により
七段昇段

佐田篤史四段
同条件にてあと1勝で七段昇段

大西研也四段
同条件にてあと2勝で七段昇段

2人ともここで決めて欲しいところです
0408名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 23:12:15.06ID:delmeFcb
>>392
亀だが将棋の女流棋士が囲碁を真似た呼称で本来は女流棋士に棋士より格下の意味はないので囲碁側は気にする必要は無い
0410名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:17:43.72ID:7lUgx9ig
佐田篤史が本因坊リーグ入りで七段に昇段
0411名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 17:37:48.57ID:IzVfWqRv
茂呂有紗二段
令和2年9月4日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段
0412名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 18:19:33.99ID:D1oEcMay
一力があと3勝で、許があと4勝で九段
0413名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 18:29:36.81ID:1Gq1N8JO
茂呂さんおめでとう
日曜のNHK杯で二段と紹介されるのが楽しみだ
0414名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 19:54:12.93ID:1xAutDr/
>>410
佐田篤史四段
第76期本因坊戦最終予選決勝に於いて
余正麒八段に勝利
本因坊戦リーグ入りとなり、規定により
七段昇段

大西研也四段
同条件にてあと1勝で七段昇段

研也四段も決めたい所ですね。
0415名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 20:55:58.66ID:iShZwGhv
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
加藤千笑 あと5勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと2勝

○三段→四段 50勝
藤村洋輔 あと3勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝

結果が公表された第30期竜星戦の予選の成績を反映させました。
0416名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 23:42:23.54ID:AzXfJEmX
竜星戦予選敗退したけど、次の九段昇段は中尾プロか片山プロでしょうか?(あくまで勝数規定で)
0417名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 16:12:52.64ID:tRmrtIAU
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
加藤千笑 あと4勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと2勝

○三段→四段 50勝
藤村洋輔 あと2勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0418名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 16:06:51.74ID:LCUGfata
藤村洋輔四段

令和2年9月8日付けで、勝ち星対象棋戦通算50勝にて、四段に昇段
0420名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 18:13:19.49ID:fZ8266T5
9/10
藤井秀哉 七段→八段

おめでとうございます
0421名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 18:57:47.52ID:z/k7lRK1
こっちの藤井も八段か
0422名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 08:03:23.60ID:Wsqi8bn1
まだまだ壁は高いですが、一力八段が応昌期杯優勝での九段昇段の可能性が出てきましたね。
国際戦棋戦での昇段の例は今まで確かなかったような・・・
0423名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 08:05:27.92ID:Wsqi8bn1
ちなみに、応昌期杯はルールが特殊なこともあって、
非公式戦扱いなので、勝星対象棋戦には含まれないのですが、
優勝・準優勝による昇段の対象になっているのは面白いですね。
連投すみませんでした。
0424名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 12:59:34.66ID:AmTSHycS
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
加藤千笑 あと2勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと2勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝

加藤初段の勝利数がどうやら1つずれていたようなので、修正しています。
0425名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 22:39:35.88ID:wZjFWvUd
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
加藤千笑 あと2勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと2勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと5勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0426名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 22:21:54.14ID:DBXJVdLT
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
加藤千笑 あと1勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと5勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0427名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 13:44:25.33ID:fsDQE/RD
加藤千笑二段


令和2年10月30日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段
0429名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 20:18:24.21ID:tVbPShbP
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝 

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと4勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0430名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 22:18:29.43ID:MgSmuXhs
藤沢家と羽根家、理秀君と和哉君は何時プロになるのでしょうか…?
0431名無し名人
垢版 |
2020/11/09(月) 22:48:31.93ID:C64p9TL/
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝
武井太心 あと5勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと4勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0432名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 06:35:05.18ID:eQVant/N
風間隼四段

令和2年11月13日付けで、勝ち星対象棋戦通算50勝にて、四段に昇段

手元のメモに48勝まで記録していたのに、すっかり見落としておりました。
失礼しました。
0434名無し名人
垢版 |
2020/11/16(月) 23:28:16.99ID:zPp58FQt
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝
武井太心 あと5勝
寺田柊汰 あと5勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと4勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0435名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 01:47:18.49ID:1/baFpFB
9/19
大川拓也 初段→二段

おめでとうございます
0436名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 13:49:08.75ID:x5ZDanIY
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝
武井太心 あと5勝
寺田柊汰 あと4勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと4勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0437名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 12:45:13.93ID:1GxDn5/n
今年度の賞金ランキングによる昇段予想

六段→七段 寺山怜(予想難しいです。)
五段→六段 大渕浩太郎 小池芳弘(小池プロは伊藤プロと比較になるか)
四段→五段 藤沢里菜 大西研也
三段→四段 上野愛咲美 関航太郎
二段→三段 繻エ駿 芝野龍之介
初段→二段 豊田裕仁 中野奨也 
以上
0438名無し名人
垢版 |
2020/11/30(月) 16:15:01.67ID:m8k8GNX7
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝
武井太心 あと5勝
寺田柊汰 あと3勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと4勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0440名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 23:18:37.71ID:5X679UHd
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝
武井太心 あと4勝
寺田柊汰 あと3勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝
星合志保 あと5勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと4勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0441名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 19:56:27.85ID:fvWKNfoN
一力遼 碁聖、天元獲得により九段昇段
0442名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 20:06:02.57ID:SkfdazTu
12/17
飯田純也 初段→二段

おめでとうございます
0443名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 22:33:06.17ID:SDmv0jpJ
一力天元ですが、私の手元の計算だと、H29に棋聖戦の挑戦権を得て八段に昇段後、
119勝を積み重ねていました。

その他当方で勝ち星をカウントしている現在八段の棋士(日本棋院所属)は、
伊田篤史 139勝(H26本因坊挑戦)
本木克弥 98勝(H29本因坊挑戦)
林子淵 69勝(H27勝ち星昇段)
井口豊秀 67勝(H26勝ち星昇段)
黒瀧正憲 62勝(H27勝ち星昇段)
許家元  60勝(H30碁聖獲得)
北野亮 59勝(H27勝ち星昇段)
金澤秀男 52勝(H28勝ち星昇段)
宮川史彦 47勝(H27勝ち星昇段)
林漢傑 41勝(H30勝ち星昇段)
李沂修  40勝(H30勝ち星昇段)
松本武久 28勝(H30勝ち星昇段)
志田達哉 28勝(R1勝ち星昇段)
鶴山淳志 26勝(R1勝ち星昇段)

などがいます。
0444名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 07:49:23.19ID:ecj/7Ck9
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝
武井太心 あと4勝
寺田柊汰 あと2勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝
星合志保 あと5勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと4勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0445名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 13:57:54.67ID:8k3Mx869
>>443
杉内先生の勝ち星昇段は無理そうだね
0446名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 00:15:28.10ID:sYrpK1tk
来年、賞金ランキングでの昇段資格がある棋士の日本棋院の今年の手合いが全て終わりましたので、
今年も昇段者を予想してみたいと思います。

○七段昇段・・・寺山怜
棋聖戦Cリーグ3勝2敗の寺山と沼舘の一騎打ちか。
名人戦・本因坊戦の予選Aでそれぞれ1勝をあげた寺山に若干の利があると見た。

○六段昇段・・・小池芳弘、柳澤理志
大西竜がリーグ入りして七段に飛び段し、さらに手薄になった現在の六段の棋士。
棋聖戦Bリーグの小池が当確。
柳澤が名人戦で予選Cから最終予選まで進出したのが大きいとみる。

○五段昇段・・・広瀬優一、大竹優
大西研の本因坊戦でのリーグ入りまであと一勝、小山空の王座戦・碁聖戦での本戦出場などがあるが、
やはり棋聖戦Bリーグに入っている広瀬と大竹が有利か。
大竹はBリーグ2勝5敗だったが、本因坊戦・王座戦の予選Aで1勝、天元戦・碁聖戦の予選Aで2勝と、
他棋戦でも着実に好成績を残しており、今年も広瀬とそろって昇段と予想。

○四段昇段・・・張瑞傑、関航太郎
Cリーグ3勝2敗と勝ち越した張瑞傑がまず有利か。
今年棋聖戦の対局が無かった関航太郎と棋聖戦Cリーグの上野が大接戦。
関は碁聖戦で本戦出場。王座戦でも4勝して勝ち上がっている。
上野が1勝でもCリーグで勝っていれば上野としたが、ここは3連敗が響いたとみた。

○三段昇段・・・村本渉、長徳徹志
本因坊戦で最終予選に進出し、1勝をあげた村本が一歩有利。
長徳は碁聖戦本戦出場・十段戦最終予選進出の酒井佑との比較となったが、
名人戦での最終予選進出が大きいと判断。

○二段昇段・・・寺田柊汰・武井太心
今年14勝をあげた寺田がまず候補に。
復帰明けの池本や今年と今年入段組でトップの成績を残している中野奨も候補に残ったが、武井か福岡に絞った。
勝ち星は福岡が1勝上回るも、名人戦の予選Bで1勝を挙げたのが効いて、
武井がわずかに上位と予想。

来年の発表を楽しみにしたいと思います。
0447名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 23:23:19.38ID:dH9rSY4j
2020年賞金ランキング 昇段者

沼舘沙輝哉六段 → 七段へ昇段 (1位)

小池芳弘五段 → 六段へ昇段 (1位)

柳澤理志五段 → 六段へ昇段 (2位)

広瀬優一四段 → 五段へ昇段 (1位)

大竹  優四段 → 五段へ昇段 (2位)

張  瑞傑三段 → 四段へ昇段 (1位)

上野愛咲美三段 → 四段へ昇段 (2位)

村本  渉二段 → 三段へ昇段 (1位)

長徳徹志二段 → 三段へ昇段 (2位)

寺田柊汰初段 → 二段へ昇段 (1位)

福岡航太朗初段 → 二段へ昇段 (2位)

https://twitter.com/mainichi_igo/status/1346346790165962753?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0448名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 23:30:28.46ID:dH9rSY4j
個人的な予想としては、8勝3敗でした。

七段昇段者は、沼舘。
王座戦最終予選進出が効いたと見えます。

四段昇段者の二人目は上野。
やはり棋聖戦Cリーグは大きいですね。

二段昇段者の二人目は福岡。
ここは単純に勝ち星数でしたね。

上野愛咲美が段位で藤沢里菜に並んだのが印象的です。
(藤沢は手元の集計で58勝をあげていて、今年中には勝ち星数で五段に昇段しそうですが。)
0449名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:38.65ID:HpfAmiQ4
>>447
昇段したみなさんおめでとう

1/1 賞金ランキング
谷口徹 四段→五段
西健伸 四段→五段
洪爽義 三段→四段

おめでとうございます
0450名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 23:12:36.10ID:4dh6HVsa
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝
武井太心 あと3勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝
星合志保 あと5勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと3勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0451名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 11:17:43.29ID:jBQNn7y+
○初段→二段 30勝
伊  了 あと3勝
仲邑  菫 あと5勝
武井太心 あと2勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝
星合志保 あと5勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと3勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0452名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 12:39:28.85ID:MAydnTtb
佃亜紀子六段

令和3年1月22日付けで、勝ち星対象棋戦通算90勝にて、六段に昇段
0453名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 17:07:52.73ID:DJr9gj4J
あと○勝って書き込んでる人、漏れがありまくりだな
0455名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 20:54:15.79ID:MAydnTtb
>>453
>>20でも最初に示した通り、棋院HPでさかのぼれるところ(旧HPも含む)からしか記録していないので、
どうしても若手棋士中心の情報になってしまいます。
ご容赦ください。

本来は、棋院の方でやってほしいんですけどね・・・
将棋の方は昇段が近い棋士についてはきちんとまとめて公開しているので。
0456名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 22:05:21.97ID:Ej9S59Xf
>>455
将棋連盟側もやってはいるがベテランについては間違いも結構あって
ファンから指摘されて慌てて訂正なんて事もよくある
(最近だと阿部九段と長沼八段が訂正対象)
それでもやらないよりはやる方がましではあるが
0457名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 00:26:54.87ID:DSLkOmtm
○初段→二段 30勝
伊  了 あと2勝
仲邑  菫 あと4勝
武井太心 あと2勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝
星合志保 あと4勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと3勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0458名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 20:04:18.55ID:STXn6PFS
1/28
星川拓海 四段→五段

おめでとうございます
0459名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 12:37:23.50ID:Zt1blX9h
○初段→二段 30勝
伊  了 あと2勝
仲邑  菫 あと4勝
武井太心 あと2勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝
星合志保 あと3勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと3勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0460名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 12:24:10.37ID:d7m2g0NK
井澤秋乃五段

令和3年2月5日付けで、勝ち星対象棋戦通算70勝にて、五段に昇段
0462名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 13:44:03.97ID:gkqSKutj
>>459
あんた意味ないからそれ貼るのやめな
0463名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 00:24:22.82ID:g7PzDIYA
井澤五段は2/2付けの昇段でした。
失礼しました。

○初段→二段 30勝
伊  了 あと2勝
仲邑  菫 あと3勝
武井太心 あと1勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝
星合志保 あと3勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと3勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0464名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 16:31:21.55ID:d1aj/7ze
○初段→二段 30勝
伊  了 あと2勝
仲邑  菫 あと3勝
武井太心 あと1勝

○二段→三段 40勝
高木淳平 あと1勝
星合志保 あと3勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと2勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0465名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 07:22:37.59ID:7LTU6YZh
高木淳平三段

令和3年2月16日付けで、勝ち星対象棋戦通算40勝にて、三段に昇段
0467名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 11:21:40.24ID:3qF8B4+x
宇谷くんは置いてかれちゃったね。
0468名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 00:48:36.55ID:IFhzT90k
稲葉貴宇四段

令和3年2月19日付けで、勝ち星対象棋戦通算50勝にて、四段に昇段

武井太心二段

令和3年2月19日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段
0469名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 00:50:41.78ID:IFhzT90k
○初段→二段 30勝
伊  了 あと1勝
仲邑  菫 あと3勝

○二段→三段 40勝
星合志保 あと2勝

○三段→四段 50勝

○四段→五段 70勝
堀本満成 あと2勝

○五段→六段 90勝

○六段→七段 120勝

○七段→八段 150勝

○八段→九段 200勝
0471名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 17:43:55.12ID:9YZJ9Pli
向井千瑛六段

令和3年2月20日付けで、勝ち星対象棋戦通算90勝にて、六段に昇段
0472名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:07.21ID:B22/3VxQ
>>469
漏れありすぎ
0474名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 21:02:38.85ID:J41mOikT
中島美絵子三段

令和3年2月23日付けで、勝ち星対象棋戦通算40勝にて、三段に昇段
0475名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 21:09:40.29ID:KYk+V8d4
聞き手やってた頃は永世初段とか言われてたのに三段まで上がったなら頑張ってるやん
安藤は追いつかれないように頑張れ
0477名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 23:19:30.29ID:Y+7YIQre
>>469
漏れありすぎ
「○○年以降昇段の棋士のみ」という限定をつけた方が良いと思う。
0478名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 17:59:14.65ID:oFlbrrtl
>>362
気がついたら中條が正棋士資格を取得していた件
大熊辺りはぶち切れてそう
0479名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 18:53:38.74ID:DghHBV1v
なぜ大熊が切れるのか
去年正棋士になってるのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況