X



●◯囲碁インストラクターについて語るスレ◯●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:31:27.62ID:89ZhxAl3
全国大会出場の多くを占めるインストラクター
彼らのアマチュア大会出場を許して良いのか?
などなど、インストラクターについて語るスレです
0002名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:42:56.81ID:uyuP+lB6
囲碁普及とか言ってる癖に一般アマチュアの大会出場意欲を下げてるだけのゴミだろ
0003名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:47:00.39ID:bDQ2tvCk
棋院が悪いんだぞ
インストラクター制度を作ってきちんと管理しないから
棋院認定のインストラクターは大会に出られないとか規定を作ればいい

本当は食えない下位棋士の仕事だとは思うけど
現状で自称インストラクターを大会から排除するのは無理
0004名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:57:09.71ID:7aJ+lu3A
>>2
周りにインストラクターが大会に出るから自分は大会出たくないって人見たことないんだけど
0005名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:58:24.82ID:2Y1trlFd
>>3
はーい個人の判断で出場しないでくださいねー
0006名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 23:09:17.18ID:psJblSco
インストラクターって碁の勉強毎日してんだろ?
他の仕事しながら頑張ってる人間がどう勝つの?って思う。しかもプロ志望崩ればっかだし
大会で当たりたくなくね?そんな奴と
つか根本的にニートみたいなもんでしょ?何か違うの?
0007名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 23:25:15.10ID:vExIwmpf
「全国大会出場」ってのは囲碁とは言え大きなもん
それを碁で食ってる奴らが荒らしてるなら配慮が足りない人達ってイメージ
元院学生よりだいぶタチが悪い
0008名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 23:43:56.27ID:uyuP+lB6
>>4
お前が知らないだけじゃね?
毎回毎回囲碁インストラクターが全国大会に出てる県あるけど、他の一般アマチュアに良い影響与えてるとは全く思わないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況