X



国民栄誉賞 将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 09:52:52.71ID:T4rFtuxi
政府は、将棋で前人未到の「永世七冠」達成を果たした羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。

将棋の羽生善治氏は、今月5日に通算7期目となる竜王のタイトルを獲得して永世竜王の資格を得て、現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。
また、囲碁の井山裕太氏は10月に名人のタイトルを奪い、自身2度目となる七冠独占を果たし、囲碁、将棋を通じて、初めて七大タイトルを2度にわたって独占する快挙を達成しました。
これを受けて、政府は、羽生氏と井山氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。

国民栄誉賞が授与されれば、去年、リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子で金メダルを獲得し、オリンピック4連覇を達成した伊調馨選手以来となり、個人としての受賞は24人目と25人目となります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256561000.html
0077名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 18:16:05.30ID:VfaQlp2y
囲碁のことよく分からないだけど、井山ってのは本当に空前絶後の人なの?
将棋でいう羽生は、大山先生や升田先生、中原先生よりも上になりつつある
まさに、将棋界の巨人だから国民栄誉賞も違和感はない
井山は囲碁界でそこまでの存在?
大竹先生、武宮先生、趙治勲先生、
呉清源先生、坂田栄男先生
これだけの大先生を遙かに凌ぐ存在になってるの???
0078名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 18:37:50.43ID:fWOfIqVn
28歳時点では文句なし
これからのことも考えるとその辺の大先生では到底敵わない領域に
0079名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 18:49:10.19ID:RGe37CgE
全盛期の武宮先生には勝てないなーーって思いたい
0080名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 18:49:40.79ID:pzFuwjI0
武宮と大竹は実績だけなら余裕で超えてる。あとの3人はこれから次第だなあ。
0081名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 19:05:49.11ID:oS8vBBKN
個人的には二人とも反対かなあ
そもそも二人とも内閣総理大臣顕彰を受賞してる
囲碁将棋にはスポーツとかとは一線を画した品格のようなものがあると認められてたわけでしょ

それなのに、いくらか卑近な賞である国民栄誉賞を重複して授与するのはどうかと思うな
実際初めてのケースなわけだし
0082名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:36.80ID:kav9fyxl
>>77
実力も勝負運も歴代最強と言っても過言ではない
海外トップ勢はそれを上回ってるが
0083名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 20:25:32.03ID:e4OwMMH/
NHK「先日、国民栄誉賞を受賞した井山氏が、世界選手権の決勝で中国の選手に敗れました。
これまで、早碁を除いて井山氏は世界タイトルを取ったことがなく、今回も惜しくも敗れました」
0084名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 21:31:05.35ID:fWOfIqVn
王貞治だって別にメジャーで活躍したわけじゃないだろ
0086名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 21:40:35.78ID:OqGGirEC
LG杯優勝したら受賞って条件にしたほうがいいんじゃねーの?
ケチついてLG杯優勝逃す方が井山にとっても不本意だろ
0087名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 00:12:56.67ID:FisRYmNw
どんなことにでも因縁つけるクズがいるということがよく分かったよ
0088名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 06:59:29.38ID:muZH+zyG
>>77
それだけ名前が出てくるのに井山のこと知らないのかよ
その中で井山と比べられるのは呉だけ
大竹や武宮ははるか下
趙も3時間の碁は無理とか言ってる時点で下
坂田も断トツ期間が短くて下
井山は、道策・秀策・呉に並ぶ棋士だぞ
0089名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 08:54:21.15ID:/NfV+XTF
狭いキムチゲー囲碁村では実績があるのかもしれんが、
栄誉賞の要件である「国民に明るい話題」など微塵も与えてないがな

そもそもキムチゲー囲碁など話題以前に忌避の対象だろw
だからこれだけ叩かれている訳だ
0090名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 09:02:13.22ID:/NfV+XTF
今はツイッター等でフィルターの無い世間の反応がリアルタイムでネット中を駆け巡るから
超絶不人気キムチゲー囲碁業界は針のむしろだろうねぇw
0091名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 11:41:51.34ID:F13szhzZ
2017/11/16 01:45
315|総長【ONO軍】◆y...Z.....|SHV38

GB恒例年忘れオセロ大会2017

今年はマジで凄いぞ!
呑気に忘年会気分でやっていられんぞ!🌠

今年は、(oす∀みーo)プロデュース企画大会🎵

題して、
大会での優勝者は特典として、先日行われたベルギーでの世界選手権で優勝した現世界チャンピオンの高梨悠介九段と対局出来る!✌大会だ

これ、マジで凄くねぇ?
0092名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 14:26:02.93ID:+NfcVWvB
誰でも知ってて親しまれている羽生さんと何やってるのかよく分からない朝鮮メガネが同時受賞はあり得ん。
恥じながら辞退するのが吉。
0093名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 16:48:37.52ID:MqllwAhb
>>77
元五冠の張栩の意見によると日本歴代棋士ナンバーワンは井山らしい
この前、ニコ生で王メイエンが言ってた
0094名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 18:34:39.43ID:t0WHeDwt
井山はオーラが無い
ダメだろこんな貧相なの
0095名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 19:36:40.24ID:/NfV+XTF
東大阪市出身
吊り目、エラ張りが際立つ容貌


山裕太

尊敬する人物が竹島に不法上陸し反日囲碁大会に参加したコリアン囲碁棋士イセドルと
そのイセドルと昵懇の仲であるコリアン囲碁棋士の趙治勲
※趙治勲に関しては幼少期から尊敬しているとのこと

井山は変態毎日新聞編集委員(囲碁担当)金沢盛栄のお気に入り

変態毎日編集委員(囲碁担当)金沢盛栄 「(竹島で反日活動した)イセドルさんは世界最強の棋士」

cf.http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1501287453/26

なんかジワジワ来るなw
0096名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 19:56:19.98ID:fT1eSavu
アベシンゾー、他にすることが山ほどあるだろうに。
マンセイを続けるマスコミも末期症状。
0097名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 20:43:54.90ID:QuoOhjqd
羽生氏、井山氏とも妥当54.1%16,618票 54.1%

羽生氏は妥当30.7%9,431票 30.7%

井山氏は妥当0.4%118票 0.4%

羽生氏、井山氏とも妥当ではない14.8%4,537票 14.8%

0.4%の民、知恵を凝らして頑張れww
0098名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 20:49:51.97ID:HO446NgD
国民栄誉賞,長谷川町子先生に与えるのなら
手塚治虫先生にも与えてほしかったな
もしかしたら,鳥山明先生や秋本治先生が受賞されるかもしれないが
0099名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 21:08:59.70ID:yOk20a0/
そもそも「国民に広く夢を与えて社会を元気にした」という観点からは
圧倒的に手塚や鳥山明が受賞すべきなんだよな

別に井山や羽生が勝とうが
うれしくもない国民が大半だと思うが、
彼らのマンガは多くの国民が熱中したんだからな
0100名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 21:11:39.29ID:/NfV+XTF
羽生さんはスポーツ紙の一面を連日飾るなど大きく話題になったからな
逆に井山は微塵も話題になっていないがな
0101名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 21:12:52.38ID:HO446NgD
手塚先生のおかげで漫画と言う存在の市民権が得られたようなものだからなあ
0102名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 21:19:21.02ID:Poctfm16
>>97
井山氏は妥当0.4%、ってのは
井山は貰っていいけど羽生は許さんのか
おかしな感覚だなぁ、その0.4%に理由を聞きたい
0103名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 22:29:35.70ID:4M3xliCn
井山、井山の実績の認知度考えると支持率過半数超えは健闘したと思う
0104名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 23:17:38.44ID:/NfV+XTF
サッカーW杯みたいだな
割り込んできて無理やり共催にした奴
さすがコリアン国技のキムチゲー囲碁だわ
0105名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 23:21:07.59ID:LpLvBk7p
アルファ碁先生の方がよほど国民栄誉賞を貰う資格があるぞ
0106名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:27.91ID:Wir9Cx3U
井山おめでとう
0107名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 23:55:29.46ID:GxoVh/1V
スポーツ紙は羽生が一面で井山はオマケ扱いだったのが悲しいわ
0108名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 00:07:03.29ID:pcqH2uft
囲碁や井山が一面で新聞が売れる訳ねーしw
そもそも「日本人」の誰も関心の無い囲碁や井山が栄誉賞という時点でおかしい訳だからな
0109名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 07:03:53.83ID:Q5eoRb2e
お、チョンゲー復活したのか
市場規模が囲碁の半分しかない穢多文化の将棋()が何を言っても負け惜しみだよw
0110名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 08:48:29.51ID:cvoK+0ps
>>109
穢多文化とは良く言ってくれる。
国内のボードゲーム人気を将棋に取られている現実からから目を背けて、「世界(特ア)」に目を向けて気を紛らわせている囲碁ファンから出る言葉とは思えませんなぁw
0111名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 11:34:24.30ID:Q5eoRb2e
ん?
同じ話を何度むしかえしたら気がすむのか知らんが、
囲碁に比べて将棋はプロの収益が半分、
出版は1/3
道場は1/10

将棋のどこに人気があるって?w
0112名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 11:36:26.39ID:Q5eoRb2e
言っておくが、この数字は日本国内だけと比較だからな

世界(特アだけでなく欧米も含む)を計算に入れたら
将棋の市場規模なんか囲碁の1パーセントくらいだなw
0113名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 11:54:00.68ID:JWM6wZ93
週刊将棋もなくなっちゃったしな
0114名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 13:13:47.34ID:cvoK+0ps
>>112 >>111
棋戦中継やらイベント中継で将棋に勝ってから言ってほしいね。
特ア(お前らの言う「世界」)が底上げしてるだけの人気に胡坐かいてるようじゃ今の日本での囲碁人気低迷もうなづける。

ホント囲碁を支えてくれてる政財界に土下座せんといかんよ。

来場者も10分の1
abemaに振り向かれもせず
ドワンゴは、将棋を猛プッシュ。
注目棋戦ではPVも作られて、棋戦まで作っていただいた。

今年は囲碁界は何をしてたの?

井山以外は寝てたのかな?

あ、それと国民栄誉賞おめでとう。
井山さんには、ぜひとも羽生さんと2ショットで頂きたいね。
格の違いが歴然と分かるから。
0115名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:02:49.77ID:l1AIiFiC
悪い事は言わん辞退しとけ
0116名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:20:55.09ID:f/h7V5ZH
将棋部落民のこの品のなさ
0117名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:25:29.09ID:Ig7xz7iw
このネズミ男はけっきょく羽生先生のコバンザメ受賞するのか?
羽生先生の格を落とさんようにな。あまり近づくなよ
0118名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:30:52.07ID:pcqH2uft
>>112
囲碁愛好家御自慢の図体(売上)だけ大きくても大赤字の日本囲碁業界
棋士も職員もダブルワークが当たり前という惨状w こりゃ消滅寸前ですわw

https://twitter.com/NUGWNambu/status/740043393208750083
https://twitter.com/kazutann2/status/740477413394657280?lang=ja

キムチゲー囲碁業界は棋士のみならず職員の待遇も劣悪を極め恥も外聞もなくストが起きる有様w
まともな業界ならブラック中小プロパー「一般」労組の下で待遇改要求ストなんて起きんわなw
0119名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:34:01.95ID:pcqH2uft
>>112
そういや↓の「囲碁プロはレッスンでやっていける」よいう嘘もお前が発信元だったよなw

262 :名無し名人 :2017/08/01(火) 20:03:34.00 ID:Ps8UsxVs
>>256
この「囲碁プロはレッスンでやっていける」も囲碁豚の代表的な嘘だなw

うどん屋、不動産会社、交通整理…プロ棋士でもアルバイト、厳しい現実
http://www.sankei.com/west/news/161207/wst1612070002-n3.html

>勝ち星に恵まれない若手棋士の多くが食べるためにアルバイトをしている。
>同関係者は「囲碁教室インストラクターの口がある若手はまだ幸運な方で、
>多くはうどん屋、不動産会社、交通整理…といろんなアルバイトをしています」と明かす。


まーたくっさいくっさいキムチゲー囲碁愛好家の嘘が暴かれましたw
0120名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:39:40.19ID:pcqH2uft
>>112
キムチゲー囲碁界は無駄に事業拡大した所為で売上「だけ」は多いが
当然人気や需要がまったく無い中での無理な事業拡大なので赤字が凄まじい

その点将棋界は手堅い経営で正味財産(資産)もしっかり増やしている
逆に囲碁業界は資産を売却して貸借対照表を合わせているので減らし続けている

cf.http://japangochess.blogspot.jp/2012/04/blog-post_5529.html
0121名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:42:11.50ID:Q5eoRb2e
>>114
中継の視聴者数と人気にはビタイチ因果関係はない。

中継が全てなら、日本で一番人気があるタレントは松居一代か?
日本で一番人気があるスポーツ選手は日馬富士か?

お前、同じネタで論破されるの、これで何度目だよw

将棋界は、せめて囲碁の半分くらいはカネ稼げるようになってから口をきけ
0122名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:43:26.52ID:pcqH2uft
営業所が多ければ売上「だけ」は上がるからなw
0123名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:51:25.48ID:Q5eoRb2e
「将棋棋士と囲碁棋士のどっちが稼げるか」なんて話、出さないほうがいいぞ。
業界全体の収益は、囲碁のほうが将棋の何倍も上なんだから、
普通の知能があれば、棋士の待遇・収入も囲碁のほうが上だと理解できる。

将棋棋士の数は約160人
囲碁棋士の数は約400人

つまり、
囲碁で全国160位から400位の実力者はカネを稼げるが、
将棋で全国160位から400位の実力者は収入ゼロ
それだけの話。
0124名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:52:59.65ID:Q5eoRb2e
>>122
囲碁の何十倍もの連盟支部を抱えている将棋連盟さんが、囲碁界の半分しか稼げないのは何故だ?
そういえばソウルにも将棋連盟支部があるよな。
さすが穢多スミダゲーw
0125名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:53:21.52ID:cvoK+0ps
>>121
それだけ注目を集めたって事だ。
その注目を浴びて、ライトファンを生み出し、ガチにしていくことに意味がある。
囲碁の視聴の少なさを嘆いた方がいい。
話題にならないエンターテインメントはもはや自慰と変わらん。

それとも囲碁の棋戦中継がある日に限って、囲碁ファンに一斉に急用ができる現象でもあるのかな?
0126名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:55:01.19ID:pcqH2uft
将棋の1000万プレーヤーは20人程度
囲碁の1000万プレーヤーは10人程度

将棋の50位は750万程度
囲碁の50位は350万程度
0127名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 14:57:48.83ID:Q5eoRb2e
>>125
ほー。
将棋に注目している人間がそれだけ多いのに、
将棋業界が囲碁界の半分も収益を出していない理由は何?

おまえのいう「ガチのファン」とやらが、将棋の世界にほとんどいないからだろw
レジャー白書の「リピート率」を囲碁と将棋で比べてみろ。
将棋なんか、冷やかししかいない現実がバレバレだ。てめえの心配しろ。
0128名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 15:04:29.81ID:Q5eoRb2e
>>136
将棋の1位は9000万程度
囲碁の1位は1億8000万程度
0129名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 15:10:48.80ID:pcqH2uft
ID:Q5eoRb2e
ネット中で井山や囲碁が叩かれていて心中お察ししますw
0130名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:17.94ID:Q5eoRb2e
何をやっても勝てないから、いつものとおり感情論に話題を変えたいんですね。
心中お察しします。
0131名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 15:55:49.09ID:l1AIiFiC
井山なんて無名の根暗男が羽生先生と同時受賞なんて納得できないな
囲碁界で適当に賞作って送っとけよ
0132名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 16:03:07.96ID:AXYwlOjc
永世七冠で囲碁板に将棋イナゴが来たと思ったら翌日にAlphaZeroが二時間でelmo
レベルになった云々で一同踵を返して将棋板に帰って大暴れ、国民栄誉賞の話が出て
また囲碁板に戻って来るとかお前ら忙しい連中だなw
0133名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 16:42:33.82ID:VgVdqLi+
井山七冠の日程みたらタイトル戦で一力とめっちゃ対戦して全勝してるんだけど、さすがにおかしくね?

挑戦者争いのトップを2つか3つ取るすげー実力者が井山七冠に1勝もできずに惨敗
井山七冠はすごいがさすがに全敗は実力差を考えてもないと思うんだけど
高尾前名人は去年4勝今年1勝してるじゃん
何があった?
0134名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 16:49:18.81ID:EqasIyFs
実力、才能の差がありますよ
0135名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 16:51:58.30ID:MG/JapDg
貰えるもの貰っとけば良いやろ
政府が決めた事やし
0136名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 16:55:58.32ID:pcqH2uft
>>133

これは一般論だが、君は八百長の語源を知ってるかい?
0137名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 16:58:00.82ID:NzGytyjq
今はアルファ碁の影響で出版バブルになってるけど
将棋でそういうのがあった話は聞かないな
ソフトの話は未だに禁忌扱いされてるのかな
0138名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 17:00:08.35ID:pcqH2uft
キムチゲー囲碁の本は尼ラン見ても将棋と比べて売れていないよねw
0139名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 17:50:39.59ID:9bp7jzP4
ソフトの話が禁忌なのは囲碁じゃねーか?
いまだにMasterに井山が負けたのを棋院は認めてないし
0140名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 17:57:24.44ID:l1AIiFiC
井山が強いのは認める。まあ七冠取るぐらいだから強いんだろな
ただ花が無いのよ。オーラも無い
ヒョロっとした陰気臭い地味男
0141名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 18:01:32.80ID:Zy6oO1Tc
>>138
んなこたーない
0142名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 18:09:30.75ID:AXYwlOjc
>139
どこの世界線でそういう話になってるのか。
0143名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 18:09:55.32ID:Q5eoRb2e
チョンゲーは呼吸するように嘘をつくからな
0144名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 19:27:58.07ID:clH3O6P4
陰気臭い地味男だから好きなんだよwww
囲碁の七冠が将棋の橋本みたいな奴だったらガッカリするわ
0145名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 22:58:12.53ID:AXYwlOjc
>144
それはいやだな。
いやハッシー好きだけどさ。
0146名無し名人
垢版 |
2017/12/18(月) 08:37:05.12ID:/njgINcA
囲碁はアホでは強くなれん
0147名無し名人
垢版 |
2017/12/18(月) 10:04:37.71ID:tFqwqSsi
酒は別腸、囲碁は別智。
依田さんが生きた証人ですな。
0148名無し名人
垢版 |
2017/12/18(月) 10:41:18.43ID:/njgINcA
それ言いたがるやつ
自分が頭いいと勘違いしてるザコ
0149名無し名人
垢版 |
2017/12/18(月) 15:14:07.51ID:RoRWvfyh
このネタ、NET「サンデーLIVE!」でも取り上げられていたが、スタジオは「羽生さん47歳でも進化し続けていてスゴい」のようなコメントばかり。ポンニチは将棋に寛容で囲碁に冷淡ハッキリわかんだね
0150名無し名人
垢版 |
2017/12/18(月) 15:31:33.95ID:zoBa6tDH
「おすすめ日本料理屋」よりも「おいしいラーメン屋特集」の方がウケるじゃん
テレビ見てる層なんてそんなもんよ
0151名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 13:38:04.88ID:uE7NpxD0
(抱き合わせではない)同時授与は相乗的でいいことだと思うんだけど
打ち消し派は少し考え方が捻くれてんじゃないか?
0152名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 13:47:31.14ID:UBTJ8ySm
どうせNHK以外のアナウンサーは「羽生さんは知ってるけど井山って誰ッ??????」と思いながらニュース読んでたンだろうなあ
0153名無し名人
垢版 |
2017/12/19(火) 13:47:31.96ID:9Z8ehxfe
羽生はスケートも世界一だから当然、
井山は囲碁だけだからダメ。
0154名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 07:50:21.48ID:jZusDj7E
羽生・井山氏へ2月授与式=国民栄誉賞、来週決定―政府

 政府が将棋で永世7冠を達成した羽生善治氏と、囲碁で7冠再制覇を果たした井山裕太氏への国民栄誉賞授与を26日に正式決定する見通しとなった。

 授与式は来年2月に行われる予定だ。複数の政府関係者が22日、明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00000152-jij-pol
0155名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 09:40:14.35ID:7udNsst+
井上ってのは将棋でいったらどんぐらい凄いことした人なの?
0157名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 12:40:53.57ID:TsISYhfj
羽生は平昌で金を取るのが条件だろ
0158名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 18:33:49.28ID:khAQRVMi
将棋でいう所の伊藤くらい
0159名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 18:37:18.72ID:/hzkzcIb
井山は歴代国民栄誉賞受賞者の中で国民認知度を比べたらぶっちぎりでドベだろうなw
0160名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 20:49:12.71ID:25OPzEr4
常識があれば辞退するだろう
0161名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 22:55:59.92ID:8W/G5INf
そもそも常識で収まる人間が国民栄誉賞を貰えるかよ
0162名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 00:14:17.46ID:EzA1zFDg
常識があるなら辞退しないだろう
0163名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 01:31:18.46ID:Yw601tSu
囲碁も将棋もよく知らないやつが決めたんだろうなというのはわかる
0164名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 10:15:23.07ID:JVIGtzX4
>>163
んなわけないw

もともと二度目七冠で決まりかけたが、井山では知名度が弱すぎるのと、羽生が
丁度永世七冠の可能性が出たので延期された。
言い出しっぺは当然財界。これだけでも如何に庶民と乖離しているかがわかる。
囲碁界全体も庶民やアマや将棋を下に見る風潮はあって、背もたれがどーとか
藤井君は周りが弱くて、囲碁の方が競争が激しいとか、そういうこと普通に言っ
てるプロがいるのが凄いw 江戸時代どっちが上かとか知らねーってw
そうやってつまらないところにも格付けをしていがみあわせる陰湿な差別構造を
うれしがって言ってる自体頭がおかしい。
その競争の激しい囲碁で、なんでこんな何年も独占されてんだか。
奨励会が最強説もあり、若手にも最強レベルが沢山いる将棋の方が断然厳しい。

囲碁・・・一力、虎丸、村川、志田、余 ←束になってもたった一人に勝てない
将棋・・・菅井(王位)、中村太(王座)、豊島、糸谷(元竜王)、稲葉、千田、
     船江、永瀬、大石、増田その他色々
0165名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 10:25:41.86ID:EhCsFBdu
将棋のほうが厳しいって、そりゃ財政が厳しいからだろ
カネが無いから棋士を増やせないだけ
ここだけ見ても、囲碁より将棋のほうが下なのは事実
0166名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 10:58:30.36ID:rtNL677G
>>164
んなわけないw

羽生七冠の時は将棋界が束になっても敵わなかったんだろ
0167名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 17:57:07.03ID:mNdEGH1I
>>166
三か月で終わったからね。
谷川、南、高橋、中村、塚田、島、佐藤、森内、藤井、丸山、郷田、屋敷、
これらのライバルが切磋琢磨している中での偉業達成だから、全然違う。
0168名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 18:11:02.94ID:PFn+eLlf
羽生はな
今の実力見ても分かるように七冠当時のトップ棋士とは格が違う
ただ嫁の妊娠で調子が落ち始めて
子供が生まれるたびに調子が落ちた
今ちょっと落ち着いたんだろうなw
0169名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:36.12ID:A9uaCwmx
>>167
あの疑惑の人の名前がないのはわざとか?
0170名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 19:01:01.67ID:mNdEGH1I
三浦は堅実だが微妙なんだよ。
渡辺から質問三羽ガラスと揶揄されたように、若手の研究の上前を刎ねるという
せこい奴だったんだよ。疑惑もそんなこんなを知る人間ならプロならずとも思うw
0171名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 19:04:42.62ID:A9uaCwmx
>>170
3ヶ月で終わらせたのは誰なんですかねぇ?
0172名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 19:38:28.97ID:ClNqyVD0
三浦問題以前は誰よりもカンニングを疑われてて
PDF捏造までして他人を陥れようとしてたハゲにだけは
三浦も言われたくねえわなw
0173名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 13:11:13.52ID:0v0vGN5T
井山氏、国民栄誉賞を辞退へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1513205751/l50
前人未到の囲碁七冠を二度達成した井山氏が国民栄誉賞辞退の意向を政府関係者に伝えた事が明らかになりました。

お前らが批判ばかりするから・・・
0174名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 01:16:39.19ID:puxDodMk
辞退は無いでしょ
単独授与なら有りうるけど、将棋の神様である羽生との同時授与に傷をつけるわけにはいかない
0175名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 21:40:01.95ID:LJNK2nA7
なんだろう。そもそも井山には「神様」とか天才とか言った類いの
キャッチフレーズなくね?将棋はもちろん、囲碁でも昔はいろいろ
あったのに。
0176名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 21:47:44.59ID:2AQs8TKk
その辺りが囲碁界の衰退を表してる気がするわ
「忍の貴公子」が最後の二つ名になるかも
0177名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 21:52:14.90ID:rfAQGdlb
もうそういうのは流行らないんだよ。
フルスイングとか重厚戦車とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況