X



有料ソフトについてかたるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 08:26:00.51ID:VJzQthaU
進歩の顕著な有料ソフトについて使用感などを語り合いましょう。
0002名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:23.48ID:l0jS5wmm
天頂6は七番勝負が面白い。機械相手の無味乾燥さがなくなる。天頂7ではどんな感じになっているのかな?
0003名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 11:44:20.50ID:uFObk5hx
七番勝負は勝つとソフトが強くなっていくらしいが逆に負けるとソフトは弱くなるのかな?
0004名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 08:02:56.07ID:fUvDezZp
天頂6は大勝をねらわないから、石を置かないと全力で打ってこない。
互戦でも30目くらいの差にしてくる。

だが、例えば、9子にすると最強の手を打ってくるからものすごくきびしい手を打ってくる。
このへんがフリーソフトにはまねができないこと。

古いソフトだが碁神王も置き碁でものすごく強い。嫌になるほど強い。
0005名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:11:36.26ID:G2E/MdHr
>>4
フリーソフトとか言うと荒れるからやめとけよw
0006名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 10:19:42.96ID:hFPnetxy
大手家電量販店がまだ「天頂7」を扱わないのが不思議だ。店舗にはあるが通販はしないということかな?
0007名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 11:04:43.18ID:g5Bc63bQ
天頂6の七番勝負は勝てそうなこともあるが結局負け越し。なかなか、4番勝てない。
0008名無し名人
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:28.64ID:iueoXr6z
七番勝負は6級も欲しかったなあ。
0009名無し名人
垢版 |
2017/11/29(水) 13:57:42.32ID:hTKiSeQV
天頂6のひと目の詰碁をもっと完璧にしたら7を買うかな?
0010名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 10:25:17.95ID:D8T0IGD8
碁神王は練習問題などが多いから未だに全てやりきった感じがしない。

だから、強くなれないのか、、、
0011名無し名人
垢版 |
2017/12/01(金) 11:05:23.40ID:D6JI5su3
天頂6の座標は両方算用数字だ。片方は漢数字のはずなんだが。

フリーソフトじゃないんだから、こういう点もきちんとして欲しい。7は
改善してあるのだろうか。
0012名無し名人
垢版 |
2017/12/01(金) 16:15:05.36ID:5Vs/1COA
>>11
天頂の囲碁7も日本式座標は両方共算用数字だよ
0013名無し名人
垢版 |
2017/12/02(土) 09:07:03.24ID:wjwsy8C2
漢数字にできないわけでもあるのかな? 解像度的には十分だと思うのだが。
0014名無し名人
垢版 |
2017/12/03(日) 09:07:18.35ID:D+rGbeJr
最近勝てなくなった。弱くなったのか? 勉強すると弱くなる? そんなはずないよなあ。
0015名無し名人
垢版 |
2017/12/03(日) 09:47:37.42ID:MLL72zFi
あんまり負けると負け癖はつくね
0016名無し名人
垢版 |
2017/12/03(日) 19:48:39.16ID:ThWJzimB
負け癖か。なんか、嫌だね。
0017名無し名人
垢版 |
2017/12/03(日) 19:57:17.67ID:U1EgbuMT
勉強が間違っているとか自分のおつむをつかってないとか
定石を覚えて二目弱くなりという
勉強したら弱くなるのは不思議ではない
0018名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 00:09:35.26ID:VYn/I5nz
>>14
スレ違い
0019名無し名人
垢版 |
2017/12/04(月) 09:41:35.76ID:q4Q4CO17
ソフトの強さは一定だろうから負けるようになったのは弱くなったからか?

だが、ソフトも打ち方を変えてくるから一概にそうとは言えないのでは?

得意な布石にならないように打ってくるようになるし。
0020名無し名人
垢版 |
2017/12/05(火) 06:03:07.29ID:+tHxY18+
あきらめずに続けていればまた勝てるようになるね。なんでも続けることが大事かな。ソフト相手ならいつでも打てるし。
0021名無し名人
垢版 |
2017/12/05(火) 11:07:44.15ID:dWJ8LXBk
強さにかかわらず、のびなやむことはあるのではないだろうか。そんなときでも
有料ソフトなら楽しい機能があるから良いと思う。
0022名無し名人
垢版 |
2017/12/06(水) 21:02:44.42ID:GhvokN7t
大手通販の会社が未だに「天頂7」を取り扱わないのが不思議だ。ポイントがたまってるんだけどなあ。
0023名無し名人
垢版 |
2017/12/07(木) 10:44:17.49ID:HKIb1zCV
碁神王の練習問題は役に立つ。布石にはアルファ碁が画期的な手を打ったと
話題になった手もある。
0024名無し名人
垢版 |
2017/12/08(金) 10:57:33.66ID:8SGcHO9o
天頂6に限らないだろうけど、アカウントが変わると再インストールしてシリアルナンバーを
打ち込む必要な場合があるようだ。控えておいた方がいいな。
0025名無し名人
垢版 |
2017/12/09(土) 00:35:11.22ID:2LXY8Fjw
使ってるパソコンが低スペックだから天頂九段だと時間かかってしゃーない
とはいえ、天頂6の七段や例のフリーソフトで丁度いいから、しばらくは天頂7は検討用として使おう
天頂7の九段で置き碁もやってみたいけど、なんか置石あると弱いみたいな話も聞くし
0026名無し名人
垢版 |
2017/12/09(土) 19:16:56.14ID:YpyZSP27
パソコンのスペックと一手にかかる時間を教えてほしい。
0027名無し名人
垢版 |
2017/12/10(日) 11:12:28.78ID:QNebx8K5
置碁に弱いのはフリーソフトだよ。9路盤などもフリーソフトは弱い。COSIMIとやらせてみれば
分かる。無料のソフトはそれなりのもの。天頂6は置碁も9路盤も強い。7もそれを継承して
いるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況