X



市販囲碁ソフトについて語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/11/22(水) 19:41:38.30ID:GVr7mVy+
このスレは市販及びフリーの囲碁ソフトについて語り合うスレです。
※ただし個人で入手可能なものに限ります。

次スレは>>980がお願いします

前スレ
市販囲碁ソフトについて語るスレ6
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1509743951/

□新作ソフト発売予定
・銀星囲碁18(日本棋院正式八段取得版)
 2017年12月15日発売予定
 http://www.silverstar.co.jp/gigo/
005741
垢版 |
2017/11/23(木) 12:59:25.44ID:0TRo14rt
>>46
あらー、そのままコピペしてやったら ご報告通りでした。
マイナビへ改善要望だしておきます。
0058名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 13:02:42.93ID:0TRo14rt
>>56
ちょっと前にも書いたけど
ものすごい失礼だろーー
だまってソフト打ちスルヤツ 人としてなってないぞ!!
0059名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:50.13ID:+HF1krgc
>>56
お母ちゃん泣いてるぞ
0060名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 13:06:09.79ID:tZAe1rny
>>56
いや、たぶんバレてるよ
自動対局だからしかたなく打ってくれてるだけ
0061名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:54.01ID:pFJ7RNkB
ネット碁でも平均20秒くらいは平気で待つけど
10秒なんてほとんどノータイムと変わらん
感覚で打つのは否定はしないけど
そんなんじゃ楽しくない
0062名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 13:28:44.02ID:rCuYcQ+j
>>56
自動対局ツールを使ったソフト打ちとは、どんな方法ですか?
0063名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 13:41:27.36ID:8008GXIb
お前らには悪いが俺もソフト打ちさせてもらう
それを並べる事で自分が強くなる。相手は実験台の一部だw
黙って研究の相手になれや。天頂様がお相手してくれんだから感謝しろ
安い勉強代じゃ
0065名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 14:30:32.86ID:fzeAsQom
>>64
曖昧なスレ乱立するぐらいなら天頂専用スレ立ててやれよ
0066名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:29.15ID:vH9fmfFN
立てるのは構わないけど
もうちょっと手間かけろよ
0067名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 15:21:17.34ID:YqjEjsdf
俺は天頂7で10段になる
プロ並なんだろ?
0069名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 15:52:36.07ID:g0GXiXmF
ユーキャンが出してるのって碁神王か金剛碁明王かな?
同じような値段だけどどっちがいいのかな?
0070名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 19:50:58.53ID:7b4k12w9
>>63
囲碁は良家の嗜みと言われていたけどここ見ると精神がイカレタやつ=
ソフト打ちして他人を犠牲にするとか。どんだけ心が賤しいんだい。
囲碁するに値しないよ ---> 競艇か花札でもやってれば似合う
0071名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 20:11:04.44ID:M0j+uuhr
>>70
俺はソフト打ちには反対だが競艇も花札もやるぞ
一緒にしないでくれよんしんいち
0072名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 20:31:02.59ID:uR+ja60M
先日購入した天頂の囲碁7を携えて対局に望んだ途端、いきなり連勝、連勝、大連勝!
最短ルートで昇級を繰り返し、あっという間に高段者の仲間入り!!
囲碁がこんなにも楽しいものだとは思ってもいませんでした。
もっと早くからこのソフトにめぐり合えていたらと思うと、今度はまた別の意味で悔しい思いをしています。(笑)

僕のような落ちこぼれが高段者と肩を並べていること自体、信じられません。
これはもう絶対に手放せません!!
本当にありがとうございました。
0073名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 21:08:11.13ID:RGxDkC0r
ソフト打ちは自慢するもの?

 わからん
0074名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 21:29:17.68ID:iSL3iU6j
天頂の囲碁7 Zen が届いた
これで十分すぎる
マイナビも不良在庫の天頂の囲碁6をディスカウント販売してるし
今回の天頂の囲碁7 Zen が何本売れるのか知らないけど
あとはGPU対応バージョンを出すだけになったな
0075名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 21:32:22.12ID:8cZGD0aQ
次のバージョンではバグ修正と置石対策をして欲しい
0076名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 21:49:37.44ID:omc2iMEa
その頃にはLeela15ぐらいが出て
金出してまでソフトを買うやつはいなくなってるよ
遅いんだよ
0077名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 21:51:37.67ID:M0j+uuhr
>>76
それな
しかもGPUなしでも十分強いとかな
0078名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 22:20:47.40ID:iSL3iU6j
天頂の囲碁7・スタンダードバージョン/GPU対応バージョンを同時発売にすればよかったのにな
0079名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 22:25:12.86ID:EXTIGG6G
天頂6からソフトに頼り切って打ってました
段位は上がるものの棋力がついてかず悩んでいたところ天頂7が発売されたところ大変参考になりました
非常にわかりやすく意図が汲み取りやすい手筋を指示していだたき今後の棋力向上につながると感じました
碁会所の仲間に一矢報いたいとおもいます
天頂7を開発して頂いた方には感謝しかありません
本当にありがとうございました
0080名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 22:54:39.20ID:+yzxmBME
天頂もプロジェクトが終わったので、ここから強くするのは難しいだろうな
サーバー代払ってまでやると開発費がかかってペイしないだろうし
8がGPU対応したら確実にワンランク上がるけど、 GPU無しで強く無いとGPUの無い人は当然買わないだろう

個人開発のソフトもここから強くするのは難しくなるんじゃないかな
LeelaやAQも、ベースは天頂6レベルなのを GPU対応で7まで引き上げてる感じだし
0081名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 23:02:53.29ID:Hk8A06AL
>>79
天頂7持ってるけどさ、どうやったら天頂7だけで棋力があがるんだろうね。
検討機能は使えないし、示された手で変化を見るのも時間がかかるし、
ヒントは3つ出てどれが最善手かわかんないし、
対局していても評価値が表示されていなくてどこで悪くなったか分からないし、
検討機能を利用しながら対局できないし。
強くなるには悪手を指摘してもらってどう打ったらいいかを指摘してもらう方がいいと思うけど、ファイルを分析させてすべての悪手の参考図をすべて出すぐらいじゃないと使えないでしょう。銀星18が惜しいけど一つずつ指摘して候補手を表示だと思うから、改良して欲しい。
0082名無し名人
垢版 |
2017/11/23(木) 23:05:45.12ID:EXTIGG6G
>>81
棋力低い人は天頂1から頑張って!
0083名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 04:03:59.91ID:2Ni+7lJq
>>76
Leelaが強さ以外も強化したらな
強さはとっくの昔に一般人を超えてるわけで
そんなものがいくら上昇してもあまり価値はなく
どれだけ便利機能を詰め込めるかがフリーソフトの肝
互換性を高め足りない部分他で補うとか出来るのが強み

逆に特別な機能を詰め込んで他より優れされるのが市販ソフトの肝
その製品に金を払う価値を見出させないといけない
0085名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 07:11:13.27ID:ni8vCa4H
LeelaでGPUの使用率が80%前後から上がらない
皆さんどうですか?
0086名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 07:51:47.55ID:4CTBtI1O
店長好きだけど、、
ステマ多いな、ここんところ。
ま、囲碁ソフト新発売も、
今回で終わりかも、

画期的な強さで新発売、が売りだったが。

それもこれで終了だな、
トップ棋士に楽勝と謳ったところで、もう買わんだろう。
0087名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 08:21:50.53ID:LkCUY+tP
今後はスマホでどこまでやれるかが問われることになるのかな。
サーバーモードなら充分やれるんだろうけど、通信無しでどこまでやれるのか。
0088名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 08:48:08.58ID:4CTBtI1O
天頂3、銀星14の頃  
毎日互先で、相対して、それぞれ打って、
初めぜんぜん勝てなかったが、次第に勝てるようになったので、
しばらくぶりに、碁会所に行ったが、以前とぜんぜん変わってなかった。

そこで、東洋囲碁で毎日対局した。
3段から4段へとあがっていった。
で、しばらくして、碁会所に行ったら、
はっきり強くなっていた。

ソフトは人間ではない、
人のようには打たない、これが結論だ。
0089名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 09:10:37.58ID:KhT6D4Zp
最近の囲碁ソフトマジで強いんですね、でも別にいいよ
とっくに私の棋力超えてるからね
むしろ棋譜並べしてどっちかが優勢になったところから
優勢側を持って劣勢側をソフトに任せて途中から打てばよき練習相手となる
そういう勉強法(楽しみ方?)もあるのだと気付いてから
私は碁盤の前で死ぬために生まれてきたのだと気付きました
0090名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 10:11:17.12ID:I1BhhyyT
>>89
天頂7と銀星18両方あれば色んな使い方ができて楽しそうですね
碁会所では棋譜を残すのが面倒臭いからって
17インチのノートPCのソフトの画面を見ながら二人で交互に打ち込んでま

対局時計もいりませんし、検討も楽です
棋譜をUSBメモリに保存して持って帰ります
0091名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 13:50:34.98ID:8YxHpgJv
ヨセの勉強だけしたい時とかソフトを使うと便利かもね
0092名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 16:08:24.49ID:uk5Xnq2M
何やかやで銀星18発売まであと3週間
0093名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 17:12:57.21ID:KcLjGox3
>>88
ほんこれ
俺も最強の囲碁DLというアプリの道場モードでひと月に480局打って
最初3級と判定されていたのが4段と判定されるまであがった
ところが碁会所に行って打ってみたが逆に前より弱くなっていた!
なんということか、、俺は単にソフト転がしが上手くなっただけだった
逆にソフトとは異質な打ち方をする人間相手に対応できなくなっていた
0094名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 17:28:56.95ID:2imShYzE
要は使い方の問題ですね
同じ相手とばっかり打っていたら自然と慣れちゃう
これは人間相手でも同じ
色んな相手と対局する
これは対人ゲームの基本でしょ
0095名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 19:35:09.53ID:kUGC3vnU
>>88
だがソフト相手に学習をした人間はそのような打ち方を学んでいくわけで
ソフトのような打ち方をする人が増えていくんじゃないかな

実際プロはアルファの真似をどんどんやってるわけだし
0096名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 20:15:33.56ID:KH/7p8Ta
させそろそろ届くはずだから
2台のPCで決着つけようか?
天頂7の実力がどの程度かを
0097名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 20:37:23.34ID:q9t5TDx0
同じソフトで何時も打ってると人間も過学習になるね
やっぱり色々なソフトを使った方がいいな
銀星は棋風や戦法が選べるのでその点はなかなか良いかも
0098名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:37.18ID:4CTBtI1O
私はソフトの効用を、決して否定はしない。

その打たれた手の意味を十分理解しないで、
真似てはいけないという意味なのでは。

Deep learning のソフトは。従来の定石をあまり使用しない。
否定したりすると思うので、
私のようなへぼが真似すると、かえって逆効果みたいなのです。

天頂や銀星を、否定するつもりはありませんので、
誤解なきように、お願いします。
0099名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 21:00:47.93ID:mcP+gMpm
その打たれた手の意味を十分理解するにはどうしたらよいのですか?
0100名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 21:21:03.56ID:BQt+L2vQ
https://twitter.com/igokyoto/status/933922228592242688

> 銀星囲碁のシルバースタージャパン社長と面談。
北朝鮮とは10年以上前に縁が切れていてロイヤリティの支払いのようなものも全くないそうです。ホームページにそれを書くのは過去のことを知らない人への逆効果を懸念とのこと。私がSNSや囲碁きっず2のサイト内で書くのは構わないということでした。

真偽はいかに。
お金の問題はともかく、開発は北朝鮮と思っていたんだが、日本で作ってるってこと?誰が?
0101名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 22:01:34.36ID:rws53eI3
正男が失脚してこういう路線はだめになったんだろうな
0102名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 22:10:04.02ID:zwXeoh/G
アマゾンで天頂7買った人がLeelaより弱いのと幽玄8段にもボロ負けってレビューしてるな
8コアRyzenでOCとかすれば強いのかな?
0103名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 22:43:50.01ID:byt+nb2N
誇張しすぎなんだよな
裏の宣伝文句はすべてがDeepZenGoの話で天頂7であるZenの話じゃない
DeepZenGoが大会で勝った?井山に勝った?それがZenとどう関係あるのか
そこが全然書いてない
詐欺会社だろ
0104名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 22:54:02.22ID:4CTBtI1O
銀星は幽玄8段の正式認定を受けた。
天頂は勝てるのか?
0105名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 22:55:29.82ID:Cp/6pQvw
勝率上がったわけでもないし
スペックも書いてないし
ああそうですかとしか
0106名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 23:11:08.38ID:AoJ9X0bX
九段設定じゃ考慮時間長くなってソフト打ちに向いてなさそう
10秒設定じゃまず勝てないだろ
0107名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 23:20:24.59ID:tO0CMnbz
20秒設定なら
だいたいどのネット碁でも時間内に収まるだろ
CPU次第で15秒でも十分勝てるし
0108名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 23:30:06.23ID:AiPMnzQd
問題は最高段位を取って維持できるかだ
0109名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 00:08:49.71ID:2fr/GorQ
うちのCorei7_7700ちゃんは九段モードでも10秒以内に打ち返してるくる。
0110名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 00:18:20.41ID:G2E/MdHr
>>107
CPU次第ってのがどうもね
スペックに依存しないのが売りの一つだったよな
0111名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 06:46:06.84ID:DZs3RCOn
先に銀星買おうっと
店長あとにする
0112名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 08:29:34.55ID:9YrZhCwq
まさか大橋の言う事が正しかったとは想定外だな
しがらみがなく自由に発言できるのが強みか
0113名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 08:45:40.32ID:UuXetPRe
アマチュアに負ける天頂の囲碁7が三村九段より強いってのは疑問だよなあ
やはり三村九段のリップスティックだった?
0114名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 08:51:34.20ID:DZs3RCOn
いや、そうではなく、
幽玄8段がプロレベルということじゃないの?
東洋も9段はとても強いので、
プロが覆面対局してるらしい。
0116名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 08:56:02.41ID:XhG+6dja
金貰って宣伝してるだけでしょ
0117名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 08:57:45.48ID:hfr5RNav
ハッシーが空気読んでないだけ
0118名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 09:50:35.75ID:nx/YJODw
天頂がトッププロより強いってデマなん?
0119名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 09:57:24.50ID:9YrZhCwq
最新のフルスペックZENでさえプロに負けてるんだから
それは流石に嘘だとわかるだろ
0120名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 09:59:27.86ID:A0ez01wD
いや正しい事を言うのが基本だろw
どんだけ信用ないのそいつ
0121名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:03:07.13ID:e/QJ28Gy
これだけ大騒ぎして天頂7が銀星8より弱い可能性もあるのか?
0122名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:05:09.58ID:nx/YJODw
はい金貰ってからの宣伝デタデタ
東洋八段クラスに勝てないなら完全に誇張した宣伝だよね
モラルもブライドの欠片も無いのか(;´д`)
0123名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:06:01.39ID:nx/YJODw
東洋八段じゃなくて幽玄八段か
東洋より落ちるな幽玄なら
0124名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:09:16.84ID:UuXetPRe
天頂の囲碁7 幽玄8段に負けた
銀星囲碁18  幽玄8段相当と正式認定
これはもう分らんね
0125名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:10:41.81ID:UcyFERNO
天頂7は、GPUありLeelaに勝った報告も多数あるし、
普通のデスクトップPC(4コアくらいはある)を使ってたら東洋9段維持レベルは
ありそうだがな。弱い報告は2コア低クロックのノートPCなんじゃないか?
0126名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:12:16.90ID:UuXetPRe
>>114のいう通り幽玄8段がプロャ激xルなら銀星bフ囲碁18もプロャ激xルってことbノなるし
覧H玄8段がアマチュアトップレベルなら三村九段はアマチュアトップ以下ってことになる?
さすがにそれはありえんだろうしなあ
0127名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:12:17.72ID:2u+aaVqD
ponderingオフの銀星17の8段と
天頂7の9段が結構良い勝負するんだよな
0128名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:14:29.90ID:JXEsE8/d
誰か信用出来そうなアマチュア何かTwitterで言ってないの?
プロ棋士は販売収入の一部貰える契約とかしてる可能性すらある
色々なソフトが出てるしそりゃ何でも有りだわ。中々分からないもんここまての実力に来たら
0129名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:14:48.72ID:e/QJ28Gy
amazonのレビューの「CPU4.2の高速パソコン」てどういう意味?
誰か教えて
0130名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:15:40.62ID:UuXetPRe
>>125
>弱い報告は2コア低クロックのノートPCなんじゃないか?
この可能性もあるわな
9段モードだとPCスペックに寄らないわけだから9段モードではなく10秒程度で打ったのかもしれないし
0132名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:20:30.68ID:e/QJ28Gy
>>130
amazonのレビューでこの騒ぎになってるんだからまずはレビュー見なよ
丸々コピペはいけないと思うがこの際だから、

>幽玄の間A級8段に ボロ負け!!!思考10秒 CPU4.2の高速パソコンですが・誇大広告。(8段に5戦 1勝4敗)
>此れなら AIのリラの方が 強いです それもフリーで!
>PS. 幽玄の間6段(2子置き)対局、思考15秒 なんと!100手目で 負けました^^流石に投了が早すぎると 思い続けて打つと
>134手目で 負けました^^地合い見ると 58目負け!!!!返品したい位です。
0133名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:23:14.48ID:nx/YJODw
よう分からん
とりあえず、ノートパソコンでどの位の棋力なんだろ
トッププロより強いかどうかは大事なとこ。それに近付けばアマチュア大会でも勝てるから
幽玄八段レベルに負けるなら検討モードで教わる必要が無い
まっ買うの待って良かった
0134名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:25:13.21ID:fvaoNIS4
こんな頭の悪そうな文章晒してやるなよw
0135名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:27:38.58ID:e/QJ28Gy
別の人のレビューでは強いが時間がかかりすぎと書いてある

----------------------------------

天頂の囲碁6に比べて、とても強いので買いです。

しかし、10コアのCPU7900Xを使っても
5秒設定で天頂の囲碁6に比べてとても処理が重くなってます。

5秒での探索回数
・天頂の囲碁6:約40000回
・天頂の囲碁7:約10000回

どうしてこんなに重くなったのでしょうか?

最善手を知りたくて200000回ぐらい探索させたいのですが、
とても時間がかかって困ります。
0136名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:30:36.60ID:DZs3RCOn
こんなこと書かれては、
もうあきませんね。

店長、 もう、ぼろぼろじゃないの。
0137名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:31:03.72ID:UcyFERNO
>>135

それはDeepLearningで局面の評価の精度が上がった分、
一回あたりの計算量が増えたから。
単純に探索回数で比較はできない。
0138名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:32:24.33ID:0PweYWeV
今は銀星15使ってるから18買うわ
0139名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:39:18.94ID:500xQ3XP
どっかのブログにAQとの棋譜出てたよね?
事実だったって事じゃん
0140名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 10:57:35.09ID:HjqZV7kq
だから天頂7はアマ9段8dでしよ
幽玄8段は最高位だから
とんでもない強いアマだって混じってるだろ
棋譜すら無いのにボロ負けしたって何の参考にもならない
天頂6と7で対局させるのが1番確実
7段と9段で7番勝負とか
0141名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:01:04.88ID:UuXetPRe
>>140
>棋譜すら無いのにボロ負けしたって何の参考にもならない
これには同意

>天頂6と7で対局させるのが1番確実
>7段と9段で7番勝負とか
これは不同意
そんな対局させても意味がない
0142名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:02:06.39ID:UuXetPRe
一番確実なのは天頂の囲碁7と銀星囲碁18との直接対決だな
0143名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:04:42.84ID:0jOiqiCA
銀星17より18は強くなりましたって
勝率とか宣伝ないよね?
0144名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:07:11.18ID:XaZT7xDJ
駆け引き抜きで胸貸せば三村でさえも寄り切られるけど
普通に立ち合いから駆け引きすればラクダにも転がされるってことだろうな
0145名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:08:52.76ID:G2E/MdHr
銀星は幽玄7段に負けてるんだよな
幽玄の7段と8段では下手すると三子以上差があるからね
0146名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:09:39.68ID:UuXetPRe
三村九段が天頂の囲碁9段モードにガチ負けしていたとしても
何度かやれば天頂の囲碁転がしが上手くなって勝ち越せるようになるかもしれんね
0147名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:11:02.14ID:UuXetPRe
>>145
やはり天頂と銀星の直接対決待ちだな
0148名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:13:36.03ID:G2E/MdHr
>>147
両方買ってPC二台で検証するやついるのか?
0149名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:15:21.95ID:qXZ9im0p
銀星17と天頂7
そんなに棋力の差があるとは思えない
0151名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:25:27.65ID:G2E/MdHr
三村のコメントは責任重大だよな
天頂7買ったけど 気づいたらleelaしか使ってない
プロに三子で勝つのに leelaとは下手したら六子だよ
0152名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 11:31:13.31ID:7/ytL62E
単にネットリテラシーが無いだけじゃん。
リップスティックを真に受ける奴が愚かなのだよ。
0156名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 12:23:35.98ID:7/ytL62E
>154
>113のリップスティックが妙に気に入ったので真似してみた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況