X



囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 00:32:38.66ID:tkRm4ijP
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。

・次スレは>>970、スレ進行が早い場合は>>950が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。

・図など使って質問してくれるとわかりやすいです。
・なにせ囲碁板なので、マターリとレスがつくのを待つべし。

前スレ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]・2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1494780863/
0983名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 16:20:52.58ID:2gWWNHmF
最初のうちは一点豪華主義で良いと昔ひあみさんが言ってた
0984名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 18:39:17.52ID:+TmXJ8mg
>>973
形と筋を覚えるにはひたすら繰り返して覚えるしかない
続けていれば同じ形が何度も出て来るだろうから
あとは間違った筋を除外していく作業になる

詰碁などは筋である事も多いが基本は読みの力であって
読むために筋が分かると便利だだけであって筋以外も読まないといけない

筋場理論を知りたいのなら依田の本を読めばいいと思うが
そもそも筋場理論は石の効率の話であって読みの精度は上がらないと思うけど
0985名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:42.09ID:jXxB9iOF
筋場理論はもっと簡単に一言で言えるよ。

石をナラビやコスミでくっつけてばかりいると効率が悪いから、石は離せってことだ。それだけだ。
0986名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 18:53:21.43ID:AECWR/78
まあ初心者のうちはのちのちコウ材にされたときどうなるかとか考えないほうがたぶんいいよ
そういうことやってて思いもしない落とし穴に引っ掛かったりする可能性もあるからね

>>974の問題は詰碁ならどっちも正解だし、初心者なら実戦でもどっちも正解
初段同士の対局で>>974みたいに打ったら相手は「あれ?こいつ微妙に不注意なやつだな」くらい思うだろうけど
0987名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 18:58:12.22ID:AECWR/78
ちなみに>>974が不正解扱いになるのはおそらく作成者のミス
アプリとかネットの詰碁はそういうミスが書籍よりはかなり多い印象
0988名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:34.58ID:+TmXJ8mg
まあ初心者向けの形と筋の本といえばひと目系だろうね
チクンのひと目系などは有名だけどそれをページをめくる速度で解けるようになれば合格
これは他の本でも同じで読むというよりは覚える作業なんだけどね
本当は見えるようになる事が大事なんだけど初心者には難しいかと思う
見えるようになりたければ詰碁等の問題を見たら本を閉じて脳内で解く練習をすると良い
0989名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:47.10ID:jXxB9iOF
ううん

例の1000問詰碁やったのが俺なんだけどさ
脳内盤なんか要らないよ。

問題の頭を必死で睨みながら読むだけで十分。

それやってれば、少し休憩しようと思って別の所見た時に、自然にこの変化はどうかなって思いつくようになるから。
それでも鮮明に頭の中に浮かぶわけじゃないけどね。それで十分。
考えていると頭の回路が疲れて、余計視野狭窄に陥ることがあるというのは何にでも言える。
そこで関係ないことをやっていると逆に思いつくことがある。でもそんなのは先の話。

解くことにこだわる必要もない。暗記から始めたよ俺は。絶対解けないのを暗記した。
0990名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 21:32:09.02ID:FT8vIxkI
>>989 は悲しい奴だな
0991名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 23:50:58.64ID:0yxR5f0L
>>990
そんなことも無いんじゃ?
人間できることからコツコツやで
0992名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 09:04:36.87ID:951inGTu
やっぱり>>989>>991 は悲しい奴だな
0993名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 09:26:27.49ID:F/kXqglh
>>980
そういう考えやめろ
初段の実力もないのに自分は初段だと勘違いして騒ぎたてるやつは迷惑
詰碁とかで何分で初段とか言ってても信じるな
0994名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 10:14:25.62ID:AV1pVKIT
>>980
色んなケースを考えて常に一目でも得しよう損しないようにしようと考えるのが囲碁、初段とかそういう問題じゃないよ
0995名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 12:13:13.36ID:qkoUBxJR
>>993
囲碁ってのはアマ三段ぐらいまではいかに効率よく囲うかだけのゲームだが、
それより上になると囲った所に突然入ってきて戦うことになる。

その接近戦で強く打てるかどうかで囲碁の強さは決まる。だから詰碁で段位認定するのはある程度は正しい。
もし詰め碁が出来なければ段位もなんちゃってなんだよ。嘘だそれは。
0996名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 12:28:35.46ID:uLPHni2G
5段で五分五分の勝率なら、それは5段だろ
詰碁が出来なければ段位もなんちゃって?意味不明すぎだろ

ひょっとしてあれか?
ネット3dのくせに、本の上では「5分で7段」とか書いてある詰碁をカンで解いたことあるから俺様は本当は7段だ!
とか言いたいのかw
0997名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 13:26:36.64ID:U4CZBIGJ
なんか突っかかる人が多いね
でも確かに実力は総合力
詰碁ができても捨て石やフリカワリの大局観がなければ布石で負けるだろうし
筋の良い手ばかり知ってたって筋悪の力碁に勝てるわけじゃない

よくある「○○ができたら初段」っていうのは、半分は世辞みたいなもの
0998名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 13:50:45.86ID:/H5qrw1o
2桁級野郎だけど、正直どんな勉強すればいいのかわからない
0999名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 14:06:19.64ID:GHvarSwm
ひと目の詰碁と手筋買って何度も繰り返し読め
1000名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 14:34:08.28ID:2c+NYjgc
(´・_・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 319日 14時間 1分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況