>>934
石の配置は左下や左側に白石があったとおもうけど、忘れたのでわかりやすくしました。
思えば長方形のようになってます。囲碁ではああいう四つ角が急所?になるのでしょうか。
その辺よくわかりませんが。大人になるとどうしてか、なぜなんだっておもうんですがまた
それがわかるのも囲碁の魅力の一つかもしれません。
英単語なんかも分解して語源が分かれば理解も深まる。それと同じようなもんでしょうか。