X



囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 00:32:38.66ID:tkRm4ijP
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。

・次スレは>>970、スレ進行が早い場合は>>950が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。

・図など使って質問してくれるとわかりやすいです。
・なにせ囲碁板なので、マターリとレスがつくのを待つべし。

前スレ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]・2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1494780863/
0796名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 18:05:44.90ID:rRZ9dFyd
白もコウ回避できるんじゃないの?
0798 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/07/06(金) 18:19:12.82ID:B1xHkU76
>>796
●ニ9, ○一7, ●一8, ○ニ9 ですか
うーん…セキですか、>>795 は間違えましたね
0799名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 18:42:02.52ID:GDQQuzkE
便乗して質問なんですが 上級者はすぐセキてわかるですか?
実践ではセキてよく出るんですか? むしろ何十局くらいの内たまに出るものなんですか?
0800名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 21:26:30.49ID:rMtjFjCs
>>790
自分の理想も大事だけど
相手が何故そう打つのか考える事も大事だよ
物事の基本は人の真似であって
相手がやった事を真似れば互角までは行けよるわけで
そこを超えるのに変化が必要なだけなんだよ
初心者こそ基本を覚える事が大事であって
自由を求めるのはその先なんだと訴えたい
0801名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 10:08:07.34ID:79pIl8Y9
>>799
100局に1回ぐらいかなあ
初級中級ぐらいなら気づかずに794みたいなのを白死としてる事が多いと思う
特に白が初級者だったら疑問に思っても相手にこれは白死とか言われるとハイそうですかとなっちゃうでしょ
0802名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 18:47:03.82ID:VtSzrw5E
難しいセキだとルール問題も絡んでくるからプロでもわからないことがあるよ
まあでもあんまり気にしない方がいい
0803名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:10.28ID:Tx8+M8eR
>>801
>>802
やっぱりセキて難しいんですね 概念自体知ってればいい程度で済まします(´・ω・`)
0804名無し名人
垢版 |
2018/07/08(日) 08:00:15.21ID:BPl6FLlO
また出た!プロでもわからない君
0805名無し名人
垢版 |
2018/07/08(日) 10:15:33.63ID:Qj/jT+/t
またでた!ちゃちゃ入れる君
0806名無し名人
垢版 |
2018/07/08(日) 17:28:57.06ID:KrnXhC7L
セキ100局に1局は少なすぎだろ 十数局に1回ぐらいか
盤上だけでなく変化にも出てくるから知らないわけにいかないよ
0807名無し名人
垢版 |
2018/07/08(日) 19:19:50.35ID:qWoF4XGV
セキはちゃんとわかっとかないと終局でもめるぞ
0808名無し名人
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:58.85ID:fv+Cf754
セキで逆転すると相手が基地外化する
0809名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:00.78ID:JzSF1Yvq
これはこう打つのが形とよく言われるのですが、皆さんはどのように勉強されてきたのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです
0810名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 20:27:47.90ID:KQ+OlCdL
数多く打つもしくは並べると自然に出て来る形それが形と言う答え
言わば経験の積み重ねの結果が形
たくさん打ちたくさん並べるそれだけで身に付く
形を覚えたいなら棋譜並べの方がお勧めでしょう

個人的な感覚では戦いを仕掛けるタイミングもしくは形が
ネット碁で高段対局を毎日見てたら身に付いた
プロの対局では慎重気味なので少し遅くなりがちだが
ネット碁では戦いに入るのが早くしかもしつこい
そしてその時の石の運び方が個人的には印象に残り身に付いた
最初の頃は切れる石は全部切るといった感じであるが
今ではそこで仕掛けるのは妥当と思えるそれほどまで先が読めずとも形で判断できる
0811名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 12:18:16.09ID:QxGVzsmD
相変わらず初心者に棋譜並べを勧めるキチガイが住み着いてるなwww

振り込め詐欺と同じ悪質さだわな
0812名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 12:20:32.20ID:kaG2otBB
いきなりキチガイとか言い出すあたり
必死さがすごいね
0813名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 13:46:04.76ID:QxGVzsmD
>>812
いやいや、わずか2分でレスが返ってくるのは驚異的www

どう見ても必死なのは、何年も住み着いているお前だろwww
0814名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 15:32:43.76ID:feDQcvRi
お前等は本当に自己紹介が好きだな
0815名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 21:58:53.58ID:NEssJbgs
相変わらず他人をキチガイ呼ばわりする輩が住み着いているのか
0816名無し名人
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:15.23ID:Q9I6VZMw
自分の経験から言ってるんじゃないかな。
総譜を見て並べるのはアマ五段でもきついよ。
0817名無し名人
垢版 |
2018/07/21(土) 11:40:21.14ID:OKwwmI62
俺は「必勝の石運び」(碁楽選書)というので石運びを覚えたけどね。

最初はルールや詰碁をやっただけで碁が打てるようになると思っていた。
だけど実際に打てるようにはならない。
それで棋譜並べなんかもやったけど、一手一手易しく説明してあるわけじゃ
ないしな。高度な狙いがある手なんかもあるはずで、実際に打ったこともない
人間の勉強の素材としては難しすぎるよ。

この本は設問形式だけど実際は説明だけみたいな感じ。
詰碁なんかやるのと較べたらずっと楽だよ。
解くというより、そんなものかと思いながら読んでいくだけだから。
正解と悪手をしっかり覚えれば、あとはパラパラ見るだけで楽しく、
ときどき実際に並べて気分を味わった。
棋譜並べやるのに較べたらはるかに楽だし囲碁の勉強してる実感がある。

この本をやって、囲碁で言ういい形とか悪形とかは手筋の一部なんだなと
思った。

なお上下二巻だが、下は段位者用みたいなので上巻だけでよい。
0818名無し名人
垢版 |
2018/07/21(土) 15:02:54.04ID:Q9I6VZMw
この手にはご用心! 変化球には気をつけて

この二冊は図書館で借りてすぐ読んだが、初心者が読んだら泣くと思った。
どのレベルを目指すかによるんだろうな。プロレベル目指すなら避けて通れん。
0819名無し名人
垢版 |
2018/07/21(土) 19:27:46.04ID:ODW8c2L7
極々当たり前の話だが、基本死活や基本手筋を知らないからこそ「初心者」なのだが

そんな人は棋譜並べをやる前に、死活や手筋の問題集をやった方がはるかに効率が良い、

初心者がプロの棋譜を並べても「着手の意図』なんて図り知ることができるのは千人に一人。
0820名無し名人
垢版 |
2018/07/21(土) 21:33:12.05ID:o7567S7h
>>809
この本分かりやすい
石の形 集中講義 完全版 楽に身につくプロの感覚
三村 智保
0821名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 02:31:08.13ID:HLG31khV
詰碁も棋譜並べも同じだが自力で解こうとすると時間だ過ぎていく
暇つぶしならそれでいいが、早く覚えたいのなら最初は答えを見てしまうのがお勧めだ
理由は後回しにしてとにかく石の形や運び方を覚えてしまうのが先決
0822名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 08:23:51.98ID:q0AhYrxp
>>818
お前、読んだことないだろ
>プロレベル目指すなら避けて通れん。
には笑った。なんでプロレベル目指す人がこんな本で勉強するんだよw

上巻の方は実に簡単だよ。第1章(30項目)は囲碁の格言をそのまま具体例で
示してあるだけ。難しいことは何もない。
ふ〜ん、そういうことか、と思えばいいだけの話。
ノゾキにツガぬ馬鹿はなしとか、二子にして捨てよ、とか普通覚えるだろ。

第2章(70項目)はコスミ、ケイマ、一間で50項目以上、それにブラサガリとか
大ゲイマとかな。それらについて、根拠のために打つ場合とか、勢力のために
打つ場合とか、封鎖のための場合とか場合分けしてある。
これも基本的な展開が示してあるだけだよ。定石の紹介に終わっている
場合も少なくない。

第3章(18項目)は「石運びの急所」という題名だが、実戦応用の石運びを
いくつか紹介したもの。ここも別に覚えるわけじゃない。
石の数も多くないので、棋譜並べ気分で並べてみるのにも適当。
0823名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 08:44:14.73ID:VcvnqQG5
初心者スレに来る初心者に言いたい
馬鹿も居るから無視して下さい、察して下さい、馬鹿が居るって事だけは理解して下さい
所詮は5ちゃんねらー、なんでもかんでもマジメに受け取らないで下さい


上級者様は聞かれた事を真面目に答えて下さい、「聞かれた事」を「答えなさい」
ズレた回答は迷惑です
どうでもいい話はしないで下さい、初心者以外の会話は控えて下さい、言い合い煽り合い馬鹿の晒し合いは駄目です
判断するのは初心者の方です

わかりやすく明確に答えて上げなさい、話をそらしたりどうでもいい回答をする馬鹿にはならないで下さい
自分のゴリ推しは辞めて、初心者の事を考えてあげて下さい
0824名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 08:56:22.37ID:tq+93nkf
そりゃ書籍スレ化してたらわいてくるわな
0825822
垢版 |
2018/07/22(日) 09:15:43.94ID:q0AhYrxp
しばらく来ない間に馬鹿が涌くようになったのか。

面倒だが、後で本の中身を一部示してやるよ
プロレベル目指す人が使う本かどうか分かるだろう
>>818 が実際に読んだことあるかどうかがハッキリするって

ちなみに石の形 集中講義 より簡単だよ
俺はこの本の後「石の健康法」で勉強したが、もちろんそれより
ずっと簡単。
0826名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 15:11:46.36ID:5iZ5944y
必勝の石運びとレイプにはご用心がごっちゃになってないか?
0827名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 15:12:57.70ID:1XbRCwKY
>>822
おいおい。何かと間違ってるぞ。俺の言ってるのは韓国の本だよ。
詰碁を俺は死ぬ程やったが、詰碁よりも難しい。
碁の教科書6のキリチガイの所と同じぐらいムズい。
0828名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 15:30:37.71ID:5iZ5944y
必勝の石運びの上巻と勘違いしてるね
ご用心はハメ手の本だし
0829名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 20:08:52.32ID:Ru4XUKdg
判決を言い渡す

両方キチガイ
0830名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 20:19:09.97ID:5ucuvGfp
ほらほら裁判長、お薬の時間ですよ。
0831822
垢版 |
2018/07/23(月) 05:58:25.77ID:lTrDmYwA
馬鹿が読んだふりして騒いでるから本の中身を一部紹介してやるわ
本の丁度真ん中あたりな。第2章の第40問

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒番  模様を広げる一間 どこに打つ?

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

★と一間にトンだ手は、下辺の模様を広げる石運びです。
0832822
垢版 |
2018/07/23(月) 05:59:17.98ID:lTrDmYwA
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼A●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

★と一間にトベば、白はAとコスミツケを先手で
利かすのが普通です。黒は参


__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼A ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼@┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

白としても@と一間の石運びが可能。
その後Aと飛び込んで黒陣を荒らす手を狙っています。

その他、白が隅を守らなければ三々に入る手もある、として
三々入りの定石を紹介してある。これは略でいいよな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0833822
垢版 |
2018/07/23(月) 06:02:33.43ID:lTrDmYwA
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼参┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼A┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒としては一間に飛んのではない堅実な手法もあり。
とオマケみたいなことも書いてある。

このどこがプロレベルを目指すなら避けて通れない
レベルなのか。初心者が読んだら泣くかよ。
嘘こいてんじゃねえぞボケ
0835名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 06:32:32.58ID:XDE/Hbo2
確認できたけどそれ必勝の石運びの上巻じゃん
0836822
垢版 |
2018/07/23(月) 06:41:03.11ID:lTrDmYwA
お前は>>818
>この二冊は図書館で借りてすぐ読んだが、
とハッキリ書いてしまったじゃないか。
オトボケは無駄だよ

世の中お前に誤魔化されるような馬鹿ばっかりじゃないってw
0838名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 06:43:54.94ID:XDE/Hbo2
その2冊って別の本じゃん
0839名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 06:59:17.36ID:HVSutvRH
この手にはご用心! で一冊
変化球には気をつけて で一冊

合計2冊

でいいんだよね?
最近囲碁板さ、読解力がアレな人多くね?
逆にこっちの読解力がアレなのか凄く不安になるときあるよ
0840名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 07:01:02.27ID:9FaVaSvZ
「この手にはご用心!」 「変化球には気をつけて」
という2冊の本は初心者には難しすぎるが
プロレベルを目指すなら避けて通れない
という書き込みに対して

「必勝の石運び」のどこがプロレベルの内容なんだよ!
と延々とレスし続ける基地外
0841名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 07:14:08.70ID:HVSutvRH
んで、>>818の この2冊 の「この」は、この手にはご用心!と、変化球には気をつけて、の2冊にかかっている

>>822は、この手にはご用心!〜変化球には気をつけて〜という1冊の本があると思い、>>817で紹介されている本と合わせて「この2冊」と言っていると勘違いした

そして、817の本の内容が初心者向けであったので、818の主張する「初心者が読んだら泣く」という主張に異議があり、822で噛み付いた、と

ただ、実際には817内で「下は段位者〜」とあるので、817で紹介されている同書上巻の読者レベルは817と822の間ではほぼ同じ認識でいる

合ってる?

イチから確認し直すというのも難しいね
0842822
垢版 |
2018/07/23(月) 07:19:52.44ID:lTrDmYwA
>>827
>お前が俺の言ってるのは韓国の本だよ。
と言ったのが悪い。
どっちも韓国の本だ。全部碁楽選書じゃねえか
お前の馬鹿が感染ってしまった。お前のせいだ

だいたい>>818が紛らわしいところに書いたのがいかんな
以後注意するように
0843名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 07:32:53.26ID:XDE/Hbo2
囲碁板民の越田化が進んでいる
0844名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 09:05:13.79ID:6VdQ0BRT
高齢化による前頭葉の萎縮か
0845名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:16:40.53ID:ieOUa01y
頭のいい人はちょっと指摘や気配を察したらすぐ修正するんだけどな
リアルで出会わないように祈るしかない
0846名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 16:49:31.37ID:/3PlbFYI
822が想像を絶する馬鹿だったという結論だね。
もうこないで。
0847名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 18:31:51.85ID:w0q3dlbK
>>822
ガイジ
0848名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 18:58:05.84ID:ZD9tPyaC
なんで囲碁の解説ってどっちがどれぐらい優勢か隠すの?
野球中継で点差を隠してたらつまらないじゃん
マラソン中継で順位を隠してたら誰も見ないでしょ

白は地合いで3目リード、黒は中央の厚みに10目つくれば互角、とか言えばいいのに
0849名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 19:16:37.17ID:IlL+gdHF
>>848
そういう解説も割と普通にしてるよ
0850名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 19:17:13.59ID:Z80tH7U/
どっち持ちたい?って意見が分かれるっしょ?
0853名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 20:54:36.30ID:IlL+gdHF
>>851
今さらっと飛ばし飛ばしで見ただけで、ちゃんと見てないから何処の発言かも真意もわからないけど、
https://youtu.be/2aTKoE6mz6w?t=5703
ここら辺のこういう事じゃなくて?

色んなパターンや解説の仕方があるけど、地合い計算や形からの展開は殆どの解説でやってるんじゃないかな?
↑の動画部分の例えば10目の部分とかでも野球とは違って減ったり増えたりが常だから、
常時表示みたいなのは(邪魔だから)無いけどね

どっちが優勢とかもちょいちょい言ってるよ、観覧者に挙手アンケートもある
外れる事も当然あるし、それを避けたり半端に誤解させない為に殆どイーブンとかの場合は言わない事もあるけど
0854名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 21:07:53.23ID:az0kw+gq
囲碁は将棋と違って終盤に向かうに連れて一手の価値が下がっていくゲームだから
形勢がほぼ完璧にわかったとしても言わない方がいいみたいなところもある
0855名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:00.61ID:ZD9tPyaC
ありがと
たしか最後の方でメイエン先生がごまかして言ってた
将棋とか終盤がクライマックスなのに囲碁は終盤ほど退屈なのがちょっとね
0856名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 23:01:10.86ID:HVSutvRH
退屈と取るか、ああ、いよいよ終わりなんだという余韻と取るかで囲碁派と将棋派に別れる

わしゃどっちも好き
0857名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 03:55:42.73ID:uAD5Q3Sa
>>848
その時点の点差や順位ははっきりしてるけど
目差ははっきりしないからでしょ

昔JAL棋戦では形勢メーターというのが存在していた
今はAIが人を超えたので常時表示も可能なのであとは必要性の問題だけ
ネット配信ではZEN等の形勢判断使ってるし
0858名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 05:37:36.92ID:4LLHNNHC
>>841
なんだこれ。天下の暇人。おじいさんか

>>845
>>846
尻馬に乗ってみっともない。日頃惨めな生活してんだろうなー

>>849
そのとおり。普通にしてる。
必要以上にやらないだけ。
ワールドカップの日本対ベルギー戦みたいに
守りきれるか、逆転、みたいな中継しろったってそれは無理w

>>854
書かない方がよかったw
0859名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 12:47:14.96ID:VGw2ms6E
ここはたまに見てもいつも基地外しかいない
0860名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 05:15:06.40ID:uTVrOgw9
将棋やチェスは盤の上に置いた駒を別の場所に動かせる。だから盤上の駒を
動かしていくのが石運びである。
しかし、囲碁の場合は一旦置いた石を動かすことはできない。
だから囲碁の石運びとは既に置かれた石から次ぎの石を置く行為を言うのである。
この場合、主に使う石運びはノビ、コスミ、一間、二間、ケイマ、大ゲイマの六種類である。

囲碁では、布石、中盤の攻防、ヨセの各段階を通して、既に置かれている石との
関連性において最も働きのよい石運びは何か、がテーマである。
すべてはどのような種類の石運びをどのように適切に駆使するかによって決まる。
定石も基本の石運びを組み合わせて理想的な形を作っていくものである。
0861名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 06:23:21.31ID:5y8R5/SK
初心者向けのスレだし一応書いておくか。
このようにだな、大々ゲイマをトビで守っても何の意味もない場合と、周囲の石との相乗作用で打てる場合があるんだ。
右下全体が大きな模様になっている場合には打てて、そうでない場合は全然ダメ。大々ゲイマ自体がまずい。

(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dd];B[fq];W[cn];B[jp];W[qj]
(;B[ql];W[qg];B[mc];W[rd];B[fo]
(;W[qq];B[pq];W[qp];B[po];W[qo];B[qn];W[rn];B[rm];W[pr];B[or];W[pn];B[qm];W[qr]
;B[np];W[on];B[ol];W[mn];B[lp])
(;W[nq];B[pq];W[lq];B[kq];W[lp];B[kr];W[mn];B[pm])
(;W[lq];B[kq];W[lp];B[nq];W[iq];B[jq];W[gp];B[fp];W[hn];B[jn];W[hq];B[ph];W[qh]
;B[pj];W[pi];B[oi];W[qi];B[pk];W[oh];B[ni];W[og];B[dq];W[cq];B[cr];W[cp];B[er]))
(;B[qh];W[qn];B[ql];W[on];B[qo];W[rn];B[nq];W[pk];B[fo];W[lq];B[lp];W[kp];B[ko]
;W[kq];B[jq];W[mp];B[lo];W[mq];B[qq];W[rp];B[np];W[mo];B[no];W[mn];B[jo];W[nn];B[rq]
;W[er];B[fr];W[eq]))
0862名無し名人
垢版 |
2018/07/25(水) 06:26:00.80ID:5y8R5/SK
初心者は大々ゲイマ自体を敬遠していれば間違いはないと思うよ。
0863名無し名人
垢版 |
2018/07/30(月) 15:00:42.76ID:BkTGStT5
ここは初心者が質問するためのスレです
初心者に言いたいことを書くスレじゃないです
0864名無し名人
垢版 |
2018/07/30(月) 18:29:33.00ID:xofiPsaS
教えてやる優しさもねえのか
それとも決まりにこだわってるのか
冷たい奴だな

質問してきそうなことは事前に答えておいていいだろ?
0865名無し名人
垢版 |
2018/07/30(月) 22:21:34.49ID:P5bl9ouE
教えてやる?
教えさせてください位の謙虚な姿勢が必要
0866名無し名人
垢版 |
2018/07/30(月) 23:54:16.85ID:VH2nR+Jy
上級者様は余計な事を話すな
聞かれた事に対して明確に答えれば良いんだ

○○が気になってる初心者には○○だけ答えろ
ちっぽけ野郎の自分語りに興味はないんだ、曖昧な答えも要らないんだ

>>1-2とスレタイを読んで理解しろ
0867名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 05:46:18.99ID:C5ukw8H2
碁石ってなんで白と黒だけなんでしょう。
ピンクと水色とか無いのでしょうかね。
0868名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 06:07:15.24ID:Pd0pUzaK
カラー碁石ってのがあって、ピンクも水色も他の色も一通りありますよ

公式戦や碁会所含めた一般的な対局で使われるのは白と黒のみって言っても良い位だけど、
新規勧誘等のイベントではたまに使われたりもしてて、
女子ウケや子供ウケに留まらず男性にもそこそこ見て貰えるらしい、綺麗
0870名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 11:57:10.32ID:yxlqhIz7
教えると自分が偉くなったような気になれるだろ?
気持ちいいんだよ
オナニーの邪魔をしないでくれ
0871名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 11:59:41.05ID:fWKR/D8j
教えられるだけの能力がない奴は何でもないんだからそれよりオナニーの方マシだろ

プロだって自分の対局見せるのはオナニーだろ

お前らは何もできない無能
0872名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 12:01:00.76ID:fWKR/D8j
こういう所で絶対に言っちゃいけないことを言ったな

ヘタクソのやつらはオナニーしてるだけだから打つな、ってことだろう

まあそういう考え方が間違ってるとは言わないけどな まず詰碁やるべきだから
対局やってるやつは死んだ方がいいよ

>>870とかな
0873名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 12:02:11.66ID:fWKR/D8j
なんだかんだでケチばっかりつける奴はここには要らない

>>870は30問詰碁やれ

俺はもう1000問は解いた
0874名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 14:39:05.03ID:yxlqhIz7
自己紹介か
ちゃんとわかってるじゃん
無能で死んだ方がよくてここに要らない奴
でもそこまで卑下することはない
お前にも何かいいところがあるのかもしれない
0875名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 16:52:00.89ID:fWKR/D8j
実は1000問じゃなくて、100問位ある奴を78冊だけどな

できないなら囲碁を打つ価値がないから死ね
0876名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 17:25:26.74ID:bA0jh8zv
中国囲碁は
地プラス生きですよね
セキは生きだから
セキの場合二つ打つところができますが
打たずに折半であってますか?



要するに地プラス生きだから
地プラス折半
0878名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 09:09:54.28ID:3Mk93ZDr
カラー碁石で検索してみました。
ほんとうにたくさんの種類と色があるのですね。

子供に「よんろのご」をやらせていまして、
リンゴの形の石(?)が好きでないものですから。
早急に綺麗な蛤碁石を買いたいと思います。
有り難うございました。
0879名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 16:20:36.89ID:T8RrpTVS
>>874
お前が答えられるようなことなら俺は10倍詳しくわかりやすく説明できる

悔しかったら詰碁やって上達してみろ

まずは100問
0880名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 18:46:00.12ID:GAGi6LXF
小学生のうちからこんな所で意気がっていると
将来、越田みたいになっちゃうよ
0881名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 18:51:56.51ID:T8RrpTVS
へっへっへ
結局囲碁はゲームだ

RPGと同じだ 強い奴が正義だ

そこに訳のわからん腑抜けた論理を持ち込む奴は万死に値する

そんな奴、友達と仲良くしてればいい

一生囲碁なんかするなよ
お前が喋ると他の全員不愉快だからな
特に強い奴がな
0882名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 22:18:39.97ID:qrgPd6s4
877
二つ打つところがあり、両方打つことができた場合は
中国囲碁のセキはどういう計算方法ですか?
0883名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 23:39:15.60ID:T8RrpTVS
中国ルールで打ってるの?
石の数を数えれば大体間違いないよ。一つでも石が増える手は中国ルールでは絶対に打つ。
隅の曲がり四目は実戦解決。こんなところだな。
0884名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 23:31:10.84ID:Dyi9mIMc
>>882
片方からしか打てないときは片方の地
どちらも打てないダメは折半じゃないですかね
0885名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 23:47:25.60ID:Dyi9mIMc
>>883
囲碁クエスト、囲碁ウォーズ、KGSも?なんかが流行って
中国ルールもそれなりに使われてきた
理由は単純、プログラムに死活判定の欠陥があるので
複雑な終局にならないようにユーザーが自陣に手入れ出来るようにするため
ただ、形勢判断とかは日本ルールで計算するから、
どのへんでずれてくるのかは気になるところ
0886名無し名人
垢版 |
2018/08/12(日) 14:55:07.60ID:grSZQrQt
盤の大きさにかかわらずコミの数が同じなのはおかしくはないんですか
0887名無し名人
垢版 |
2018/08/12(日) 15:58:12.32ID:hDCo9k8x
厳密にはおかしいが
不利な方が頑張る事でゲームが成り立つので特に問題ない

勝率が極端に偏る場合には調整するべきだが
特に問題視されて無いので気にしなくていいだろう
0888名無し名人
垢版 |
2018/08/12(日) 18:26:59.98ID:JTHjrcNN
>>886
初心者の頃からおかしいと思ってるわ。今もずっとおかしいと思ってるw
0889名無し名人
垢版 |
2018/08/12(日) 19:13:36.51ID:RdqcURZP
>>886
例えば19路盤の4子局と9路盤の4子局ではハンデの大きさが
全然違うというのは理解できると思うけど
盤が小さいほど作れる目数に対してコミの割合が大きくなるが
その分最初の1手を打つ価値も高くなるので
9路盤以上の大きさなら最も互角に近いコミは6目半から7目程度で変わらなくなる
ちなみにもっと小さい盤なら初手をド真ん中に打つ価値が高すぎて
黒が7目よりも多く勝てるようになる
0890名無し名人
垢版 |
2018/08/12(日) 19:27:29.41ID:v9GR5Ku+
個人的には
9路 黒の方がだいぶ勝率がいい
13路 黒の方が多少勝率がいい
19路 白の方がいい
0891名無し名人
垢版 |
2018/08/12(日) 19:33:42.34ID:lQnEbLZI
6路だとコミ4目が適正だった気がする
0892名無し名人
垢版 |
2018/08/12(日) 21:26:16.15ID:RdqcURZP
>>891
ごめん、889はすべて奇数路盤のつもりで書いたけど
天元がない偶数路盤だと話は大分変わって
小さい盤では数手目まで黒白同型になって先番の価値が低くなる
小さい碁盤で黒が勝てる目数は以下の通りになる
2路盤 引き分け
3路盤 黒8目(白全滅)
4路盤 引き分け
5路盤 黒24目(白全滅)
6路盤 黒3目
7路盤 黒9目
0893名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 07:48:21.46ID:2xp4/NvM
>>886
おかしいけどコミがいくつなら適正か分からないからじゃあ6目半でってやってるのが多いというだけ

別に決まってる訳じゃないから知人と直接打つとかなら事前に相手とコミを決めたらいい
0894名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 10:56:02.72ID:lCiHORxf
そもそも知人と打つのならコミ自体が必要ないからな
コミが作られたのは1局で決着するためのものであって
何局も打てるのなら先手後手を入れ替えればいいだけだし
0895名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 14:13:26.15ID:Bc9M7Alw
ヒカルの碁の連載中にコミが五目半から六目半に変わったんだよな
それくらい曖昧
AIの解析が進んだらまた変わるかも知れんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況