X



囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 00:32:38.66ID:tkRm4ijP
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。

・次スレは>>970、スレ進行が早い場合は>>950が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。

・図など使って質問してくれるとわかりやすいです。
・なにせ囲碁板なので、マターリとレスがつくのを待つべし。

前スレ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]・2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1494780863/
0606名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 19:37:06.36ID:gxd81Wvd
俺が初心者の頃はとにかく武宮の碁を並べた
理由は簡単で置碁を打つ機会が多いので必然的に三連星が多くなるから
その影響か今でも模様派のままだ
今は武宮よりはメイエンの方が好きだけどな
0607名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 20:00:26.36ID:/iTb8mGo
置碁なんていつ打つんだ?
いや、設定すれば打てるけどさ
あと、最近の囲碁ウォーズなんかも
でも一昔前は置碁なんて設定しても受けてくれる奴いなかったでしょ
0608名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 20:01:52.05ID:bnozVs6J
リアルで打つ機会があるんだろうな
0609名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 20:04:31.49ID:U4XDfUL2
筋が良くても四年で初段(碁会所で断られない)なら
自分は一生人間と打つことがなさそう
0610名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 20:11:26.72ID:/iTb8mGo
ちなみにおれ25歳でルール覚えて何も考えず適当に打ちまくって1年で13kくらいになって飽きてやめて、
33歳か34歳くらいでふと再開してそこからガチにやって5年で東洋4dになった。
ニートとかじゃなくて10時始業、21時なんとなく終業くらいの微ブラックリーマンで。
別にセンスなくてもそれくらい行ける。
4dなった時点で小目とかコスミとかの言葉をひとつも知らん状態だったし。
0611名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 03:04:25.19ID:RfnRqvEh
>>607
KGSとかソフト相手すればほとんどが置碁になるよ
0612名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 07:05:59.06ID:7A1pYt/A
>>599
それは言えてる。
タモリが「将来の夢はアマチュアのゴルフレッスンプロ」と言ってた。
レッスンプロだってプロゴルファーだが、プロはゴルフが上手すぎる。
小さい頃から特訓を受けて出来上がっているから、低いレベルで悩んだことがない。
だから素人が引っ掛かる部分や苦労する箇所がわからない。
タモリはものすごい金を使ってゴルフをやりまくって、苦労を重ねてようやく「こういうことか」と
コツを掴んだ。そういうのはプロにとっては意味がないことなんだが、アマチュアには大事。
それをゴルフ初心者に教えたいと言ってたな。

>>600
70過ぎで始めて三段になった人がいるよ。本で読んだ。
0613名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 07:41:08.13ID:MWGRjk94
>>600
(・∀・) ちくしょう やる気が出てきたぜ
0614名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 07:52:03.43ID:iZQcNeJY
30歳で始めて6年で5dとか、
34歳で始めて5年で5dとか、
微妙な数字の違いはあっても似たような話を2ちゃんやツイッターで何人か見たことあるけど、
7dとかは見たことないから、このへんが限界ではあるんだろうな
0615名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 14:18:44.89ID:6iSzlNBN
何段って話も場所によってマチマチだからな
プロレベルになるのは難しいだろうけど強くなれないなんてことは無いからガンガレ
0616名無し名人
垢版 |
2018/04/07(土) 15:54:10.10ID:SHQoRjoR
リタイヤ後に暇つぶしで囲碁始めたマコちゃんも
もう四段らしいからなあ
0617名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 02:43:18.03ID:dU85CpcA
若い時に初めても五段前後で伸びが急に落ちる人多いし多分歳というより単純に五段がそびえ立つ壁なんだよな
0618名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 08:02:33.37ID:q0zoyXbV
(・∀・) 素朴な質問 棋譜って棋譜大全とか買わなきゃならないの?
0619名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 08:58:10.75ID:ikl7Ug/r
ネットに無くてそれにしか収録されていない
解説が欲しい
何を並べたら良いか分からない
そういう場合に買えばいい
0620名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 09:06:43.01ID:fSudcOIW
それにしか収録されていないなら
『それ』を手に入れるしかなかろう
0621名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 18:48:21.07ID:KLgeV/4N
>>618
解説が欲しけりゃ本買うのがいいだろうね

棋譜だけ欲しいのなら検索すればいくらでも見つかるかと
0622名無し名人
垢版 |
2018/04/08(日) 19:56:03.53ID:tekAuqJa
>>618

久しぶりにその顔文字みたなw
改めてみると愛嬌があってよろしいw

初心者のうちは棋譜大全的なものを買ってももてあますだろう
勉強としてやるなら「世界一やさしい打碁シリーズ」がおすすめだったが
今は手に入りにくいかもな

今手に入りやすいものとしては、
高尾の「一局の基本」「一局の基本(歴代名人編)」からが
棋書スレ住民の俺としてはいいのではと思われる
0624名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 19:05:44.31ID:1mKZjtix
棋譜並べ

時間がかかる
0625名無し名人
垢版 |
2018/04/10(火) 23:38:22.58ID:+2fnX+k3
5dは県代表レベルだし、今の7dはプロレベルなんだよなぁ。

俗にいう5段くらいまでは、努力次第でいけるとはチクンがいってた。
感覚的には偏差値60レベルの話。
0626名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 08:59:51.99ID:YPp1e8Pa
桐本和夫四段は、灘高時代は数学の天才少年との誉れが高く、東大数学科卒だが

大学に入ってから囲碁を覚えたそうだ。プロ入りも30歳直前。
まあこういうレアケースもある。
0627名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 09:05:31.44ID:u2noZOup
大学に入ってから始めてプロ入りできるって、どんだけ緩い世界なんだよ
吹いたわw
0628名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 09:06:59.62ID:7ANm7GN2
デビューしたての厨房が何十連勝もできるどこかの木片パズル界より100倍まし
0629名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 09:30:15.19ID:u2noZOup
才能:羽生>>>井山 ※日本の競技人口(将棋>>>囲碁)の中のトップ
実績:羽生>>>井山 ※永世7冠>>>2回7冠
年収:羽生>>>井山 ※最高年収は羽生に肉薄も、羽生は1993年からほぼずっと1億越え(スポンサー、CM除く)
人気:羽生>>>井山 ※井山フィーバーてあった?
外見:羽生>>>井山 ※井山チビ過ぎ
0630名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 09:30:55.66ID:u2noZOup
過疎ゲームなんだから身の程知れよ
バカなの?チョンなの?両方なの?
0631名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 09:34:23.04ID:u2noZOup
囲碁の緩さ
競技人口は将棋の4割以下
プロ人数は将棋の2.5倍
0632名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 20:15:09.97ID:3KLyU8vF
右傾化に歯止めをBot @ccpout
https://twitter.com/ccpout/status/954950539350913025

>憲法を学ばずに憲法改正論を唱える自称愛国者の「極端な国家主義」は、
>「シチョウを知らずに碁を打つ〜」ようなもの。

いやー、囲碁やってる奴は案の定「コリアン・こんな人達」なんですねー
囲碁やってる奴を見かけたら「コリアン・こんな人達」だと思った方が安全ですよ
0633名無し名人
垢版 |
2018/04/11(水) 20:21:03.01ID:+Gt8qQmS
おまえ所得税納めてるのか?
愛国者なら所得税くらい収めてくれよ
0634名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 15:58:19.40ID:ior4nTq7
9子碁でレベル三段のソフトに勝てたんですが、
7級位はあると思っていいということですか?
0636名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 16:53:03.18ID:Ap7gUUko
>>634

そのソフトの三段がちゃんとした三段なら、そのぐらいはあるんじゃないの?
後は「勝てた」というのが成績的に「五分五分」なら、という条件付きかな
1勝9敗とかだと7級とは言いづらい
0638名無し名人
垢版 |
2018/04/22(日) 20:12:47.71ID:ot4kSpuD
安物のプラスティック石を買ったので安い碁笥(箱)を探しています。いいものありませんか?
0639名無し名人
垢版 |
2018/04/22(日) 20:20:35.05ID:FX3BwwXu
>>638
知り合いの家では砂糖とか小麦粉とか入れる蓋付きの大きい容器使ってた。
100均とか探したらあるんじゃないかな。
というか碁笥(もちろんプラスチック)付きのプラスチック石もあったのに・・・・
0640名無し名人
垢版 |
2018/04/22(日) 20:30:24.11ID:ot4kSpuD
ありがとう。石はセール品なので買ってしまいました。上達したらいいものを買いたいです。
0641名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 12:10:30.74ID:zpzgk0GP
100均のタッパーが安くて種類豊富なんでお勧めだな
0642名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 14:00:27.98ID:dqCyoyih
ルール勉強中のニワカが失礼

終了条件というか、どうやれば終わるかがよく分からない
最初はそんなものなのでしょうかね
0643名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 14:27:27.90ID:UhaIpo3o
>>642
いや、実際難しい
kgsの上位k持ち(一般的には初段で通るレベル)でも、ちゃんと終わってないのに
終局しちゃっているパターンを見たことがあるくらい
0644名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 14:34:53.10ID:y2FP3z5/
>>642
終了条件は双方がパスした時、もしくは投了・時間切れ・反則した時

死活の問題であれば上手に終わろうと思うから難しい
最初の頃は格好悪くても多めに詰めとけばいい

だんだんわかるようになって省略し始めるとそこから争いが起こったりして
失敗を重ねて理解が更に深まっていく
0645名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 14:56:18.87ID:Klw8pbwo
次善といっては何だけど、石を多く置いた方が勝ちでもいい。
最後は玉入れ感覚になるけど、石を置けなくなったら終わりなので単純。
そこら辺の終局処理をざっくりさせたのが日本ルールみたいなところもあるし。
0646名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 15:53:20.08ID:K05UyXKd
石を多く置いた方が勝ちと考えることにします
ありがとうございます

死活というものがおもしろくて、シンプルなルールからこういうものが生まれるということが驚き
0647名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 16:37:54.57ID:/kQMR9lK
角をちゃんと継いでよっしゃ陣地確保じゃあって安心してたらビシッと陣地のど真ん中に石打たれてハアアアアアア?ってなるんだが。
0648名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 17:47:46.22ID:y3jnGVmS
>>647
三目中手(さんもくなかで)だな。
二眼(にがん)を復習しよう。
0649名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 17:54:00.16ID:2TDReUJf
いつも絞られて大石獲られて泣く
0650名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 18:03:10.96ID:y3jnGVmS
>>646
発見があるとうれしいよね
オレもアタリからオイオトシを知った時には膝を打った
0651名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 22:20:36.27ID:e6qoA9iO
>>650
はい、そうなんですが。。。
歩みが遅くて自分の脳にため息
0652名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 05:10:04.62ID:TpUX6mwi
>>651
大丈夫、大人になってから囲碁を始めた人の9割以上はゆっくり上達してるよ
2、3年で段位になるのは極々一部
10年で段位見えてくるのが普通なので、のんびり楽しんでください
0653名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 05:43:45.70ID:op4lwEM9
>>651
焦ると飽きるよ
囲碁は失敗を積み重ねそれを受け止めるゲームだから

人が楽しいと思うのは8割の成功体験と言われているので
適正手合いで打てば5割は負ける囲碁は辛く険しい道だ
0654名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 17:53:45.27ID:jNHM7I6M
>>651
死活とかアタリがわからなくて涙します。
なんでたった3手先が読めないのでしょうね。
0655名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 20:41:00.51ID:ieJ+b1E6
昨日より強くなること
これを「成功」と捉えたらいいのさ
0656名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 22:52:53.60ID:jNHM7I6M
なお息子に三三入りの布石を復習しようと思ったら
自分が覚えていない事に気づいて泣きたくなった件
0657名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 08:47:52.13ID:RI1BqWBP
>>654
落ち着いて冷静になってまわりを見ろ
もうちょっと強くなったら全体を見ろ
碁に限った事じゃないけどね
0658名無し名人
垢版 |
2018/04/27(金) 23:36:44.10ID:Qrq9fFNW
KOSUMIさんのせいか通信に影響が出る
0659名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 06:41:49.22ID:rGA8yGlf
囲碁を始めて約半年です。

僕はコウが好きなんですが、みんなに「変わってる」と言われます。

コウが好きな人はやっぱり少数派ですか?
0660名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 06:55:48.95ID:HDWZhzgW
コウ争いがよくわかんなくて負けた時の喪失感が半端ない
0661名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 08:56:17.14ID:EzD+xnyp
>>659
コウは強い人ほど苦手意識を持つ人はいなくなるよ
そのコウによる損得やそのときの形勢判断を考えずにとにかくコウ争いしたがるやつはバカだと思うけど
0662名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 09:44:09.33ID:B/loBc5m
https://i.imgur.com/F94TQa9.jpg

最近手合わせする相手が、菱形に並べるように
とでも言いましょうか
アップロード画像のように打ってくるのですが

この打ち方に、名前はついてますか?
0663名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 12:49:34.97ID:TWDeNThS
>>662
石を取って菱形になったのなら「ポン抜き」
石を取らずに菱形にしたのなら「ポン抜きの形」
「ポン抜きの形」を横につなげて沢山作る打ち方について聞いているのであれば、
そのような打ち方は普通はしないので「名称なし」

どういう形で出来たかで名称は違ってくるので、
実際の対局の手順を見てみないとなんともいえない
0664名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 12:56:35.48ID:B/loBc5m
>>663
>「ポン抜きの形」を横につなげて沢山作る打ち方について聞いているのであれば、
>そのような打ち方は普通はしないので「名称なし」

こっちですね
お二人くらいこの打ち方をする方がいるので
手法として名前が付いているかと思いまして

私がまだ未熟なもので、名前がわかれば返し方が調べられるかなと思ったわけです
レスありがとうございます
0665名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 17:55:45.91ID:PCSpplOo
ニキビ打ちって言います
青春のシンボル
0666名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 19:15:53.95ID:Q15x+5dd
>>659
劫好きには2種類ある
一つは手厚く劫に負けないタイプ
もう一つが相手の言いなりにならない振り換わりタイプ
0667名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 09:22:29.03ID:fHScqmUM
>>664
棋譜見ないと分からないけど、石を抜くわけでもなくそういう無駄にたくさんの目を作りまくるのは自分の地を一目づつ増やしているという損なことしてるだけだから、無視して自分の地を大きく増やしていけばいいんじゃないかな
0668名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 20:55:43.58ID:KtogzUqf
>>1
コリアン・後期高齢左翼に「しか」人気が無い
韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲー囲碁なんてやらせたら
周囲の日本人から良くて「左翼」、悪いと「在日」だと看做されてしまうよね
0670名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 11:03:12.09ID:81cOpoSP
カケツvs虎丸の対局について質問です
カケツが投了したのは、
左下隅〜下辺〜右辺にかけての黒石に生きがなくなったから、という考えで合っていますか?
虎丸の右辺から中央の白石もまだ生きが確定していないように思うのですが
教えてください
0671名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 13:01:30.86ID:V51KvLP2
>>670
手順は忘れたが野狐の絶芸解説では中央白はしのいでるようだった
下辺の黒については俺は分からないが下辺黒に対して攻めが利く
のであれば上辺のコウも白が勝ちそうだし白の負けはなさそう
0673名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 19:21:11.25ID:1RH/wNNn
初心者は入門書に載っている詰碁を何度か解く程度でいいと思う。
あとは中手をしっかり押さえればいい。
詰碁とかに時間かけていないで、さっさと実戦を学ぶべし。
しかし身近に教えてくれる人はいないのが普通。
そこで9路盤の棋譜並べがいい。
ちゃんと親切な解説がある奴を10個ぐらい並べて覚えるとけっこう分かってくる。
大人のためのらくらく囲碁入門
梅沢由佳里 すぐに打てる9路盤
東大教養講座
一人で学べる 小学生のための囲碁
とかいい実戦例が多い。
日本棋院の 並べて楽しむ囲碁ドリル
これは9路盤は三つ。13路盤が五つ載っている。
0674名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 20:10:06.97ID:SAWagCav
670です
671,672さんありがとうございます
Aは気づいていたのですがBは気づいてなかったです
見合いでどちらかで収穫ありだったんですね
0675名無し名人
垢版 |
2018/05/05(土) 15:13:33.13ID:1EdqkpEo
死活の見落とし 泣ける
0676名無し名人
垢版 |
2018/05/10(木) 16:02:50.17ID:uLBPEjy8
張栩先生の基本死活辞典を一通り覚えればある程度の級にはなれますか?
0677名無し名人
垢版 |
2018/05/10(木) 18:25:27.93ID:IjaP95RP
いや、そんなにひとつだけ頑張らずに序盤中盤終盤やさしいことをまんべんなくやったほうがいいよ。
じゃないとたぶん基本事典制覇レベルの目標など早々に挫折する。
0678名無し名人
垢版 |
2018/05/10(木) 18:34:13.48ID:ihyDcYvk
>>676
間違いなく有段者
ただ書いてある事だけ覚えても駄目なのが難しい所
変化まで覚えるもしくは読めるようにならないと実践では使えない
0679名無し名人
垢版 |
2018/05/10(木) 21:11:03.70ID:hZJsKf1W
>>677,678
ありがとうございます
それだけじゃなくて詰碁とかも同時平行でやっていってみます
0680名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 10:01:14.37ID:SzOBWZ9l
マジガチの初心者で、才能ない、モノ覚え悪いのも自覚してるんだけどさ、
cosumiとかきのあ囲碁ってあるじゃん
それでcosumiは19路5子で運良くやっと勝てて、きのあ囲碁(コッチは主に13路盤でやってる)はレベル20でたま〜に勝てる位

初めて半年くらいだとは思うんだけど、普通はどれくらいでここら辺の山とか崖を超えてくるんだ?
普通ってのはモノ覚え悪いヤツとかに置き換えていい
俺は何か仮にこのまま3ヵ月とか続けても勝てる気も上達する気もしなくて、色々迷ってるわ(辞める気はしないが)
igowinも最高で6kyu
0681名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 11:49:54.11ID:pAj2mAZM
半年と言っても、毎日囲碁できるニートと土日しかできない社会人ではだいぶ違うからな
0682名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 13:54:05.02ID:RNM/5cBJ
(1)詰碁の優しい基本的なものにトライしてみる。
(2)分からないのは当然として(オレも)、テレビ対局やタイトル戦を見てみる。
(3)新聞観戦記も難易度は高いけど、分からないなりに読んでみる。
(4)囲碁のリア友を作る。
(5)囲碁クエストなど、ソフト以外でも打ってみる。

これくらいでどうかしら。
半年が早いか遅いかは人による。
やってくうちに分からないことが出てきたら、ココで質問してちょ。
強い人もいると思うので。
0683名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 16:34:10.04ID:I/pwsDPp
>>680

やる気さえあれば、まだまだこれからだと思います
やさしい詰碁や手筋を継続するだけでもあるときぐっと伸びる瞬間があるはず・・・

あとは実戦ですね
早い遅いが客観的に分かるには、対人を打って自分の棋力をもっと確定させてみてくださいな
19路ならランクシステムが正確なkgsオススメです、
コツをつかんだら東洋、幽玄、野狐は大きな対局場でにぎわっているところですね

9路や13路中心なら、前は囲碁きっずのQ位認定があったころはにぎわっててよかったですが
囲碁きっず2は機能していないしインターフェースがダメダメなのでIGO棋院避難所が実質上の後継ですね
こちらは検討のしやすさには定評があるしコンピューターも常駐しているので試してみるのはオススメです
あとは手軽に打つだけなら囲碁クエストは今の時代、とても便利です 

ご参考までに
0684 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/05/22(火) 18:43:54.00ID:snaQEaav
棋譜データベースを教えてください
0685名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 19:29:15.04ID:N288zBgY
>>680
止める気が無いのなら一体何を迷っていると言うのか
囲碁の面白さはいろいろあるわけで
短時間の暇潰しとしての詰碁から
長時間消費する19路の通常対局まで非常に幅が広い

igowinで6級までいけると言う事は囲碁を理解できてるんだろうから
あとは何を楽しむかだけの問題だろう

ちなみに私のメインはブリッツの超早碁とLeelaによる検討
深い読みより感覚で勝負をかけるゲームとして楽しんでいる
0686名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 20:50:10.67ID:UMvjwy1a
>>680
あー おれも3ヶ月前にそんな壁に当たったぜ。
負けて負けて仕方なかった。
毎日悩んでるといつか芽が出る ちな わい 9級
0687名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 04:27:32.15ID:mvzddcHm
>>680だけど、色々ありがとう
半年くらいやってるけど、一日平均なら1時間あるか無いかくらいかなぁ
NHK杯と囲碁フォーカスは3、4ヵ月くらい見続けて、なんとなくだけど理解も出来てきたって感じ

他の人はどれくらいで、cosumiの19路互戦で5分5分ぐらいに打てたり、
きのあ囲碁の高レベルとかとそれなりに戦えるようになるのかな?って気になったんだ
俺が詰まってる辺りの所とかサクッとクリアしちゃうんだろうが、そうじゃない人も居るのかな?どうだったのかな?とか
そういうのが、モチベとかにもなりそうだし

リアル碁会所とかは田舎なんで休日しか無理だし、まだまだ行く気はしない
対人戦のネット碁も環境の問題で控えてる(リアル都合であんまり気楽に打てないのと、ネット環境もそこまでよろしくない)から、
当面はcosumiときのあ囲碁で楽しもうと思ってるし、TVや動画で充分楽しいんだけど、
いかんせん勝てない(4子局やレベル30に行けない)から、他の人の話でも聞いてみようかと思った次第
0688名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 06:14:34.26ID:bVNGMwZr
上も下も見ればキリが無い
他人との比較は手合い調整で必要なだけ
むしろ老若男女初心者も熟練者も皆が楽しめるの良い所
その中で自分がどう楽しんでいくかが大切
0689名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 14:48:59.04ID:BzfHTd8X
将棋倶楽部24みたいな囲碁のサイトってありますか?
81dojoみたいなマイナーなやつじゃなくて、無料対人サイトの中で一番人が多くてプロレベルもいるようなサイトがいいです。
0690名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 15:04:32.74ID:YUrg+Ahe
19路でいい?
前からあるのは東洋囲碁(タイゼムとも言う)
最近人気なのは野狐囲碁で、最新囲碁AIや日中韓のプロも登場していろいろ打ってる
プロの名前は別名だから調べないとわからないけど
囲碁板にはその手のスレもあります
0692名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 18:53:36.18ID:bHPYDNce
>>689
24みたいな所はOGS
人が多くてプロが居るような所は野狐
0693名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 18:31:57.74ID:/W6nRKEG
置き石で一石は5.5位の価値が有るんですかね
0694名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 18:46:01.35ID:/W6nRKEG
もういいよ。
お前ら置き石4石くらい置けよ。
平だったら余裕で勝手まうからな
0696名無し名人
垢版 |
2018/05/25(金) 18:51:19.40ID:tDXL8W2C
平手は将棋
囲碁では互先
一子はコミの六目半前後ぐらい
0697名無し名人
垢版 |
2018/05/26(土) 03:13:53.71ID:yS/kRwdL
ID変え損なったってやつか
0699名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 19:58:14.24ID:FinzfdZg
囲碁はもう負けないから飽きたから卒業するわ
0700名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:47.83ID:aBGQKqKT
おれはやるぜ
県大会に出たいんだ
0701名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 19:00:05.85ID:tmNzJu73
強い人ってどうやって地の計算してるんですか?この手は何目、とかは普段からの経験で二つの場合を比べる力が優れてるのでしょうか?それとも何か考え方のようなものがあってやっているのでしょうか?

あと、コウの勝負があった時アゲハマが大量にあると思うのでそれを含めてどうやってるのかも気になります。
そういう時は石がとられた(とった)場所を確認して、相手と自分とのを引き算して、コウに関しては最終的にどっちが一目抜いたかでプラマイゼロかぷらまい1を計算するイメージですか?

解説者の計算が早かったので気になりました
0702名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 20:14:10.74ID:wvCXO4yz
>>701
出入り計算と絶対計算っていうのがあって、それを使って計算してます
この手を打つと相手はこう打つから自分が○目増えて相手は×目減る、それに先手後手逆ヨセとかを考えて何目の価値があるねっていう感じで考えます

あと、対局中計算するときはアゲハマのことはよっぽどアゲハマの数に差がない限りは考えないです
0703名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 20:47:47.95ID:f+oj44to
だけど計算せずにわかるのが本当の強さですよ。
0704名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 07:14:34.12ID:tbRbINIw
絶対計算はただの本のタイトルだろアホ
死ね
0705名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 12:44:41.48ID:R+6B1cOh
計算はアシスタントにやらせます
0706名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 13:48:05.90ID:GVcGHdOJ
>>703
日本の棋士の悪いところを見習うな
ごまかしを真に受けるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況