X



女流が七大タイトルを獲得する日 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 19:38:15.01ID:9gZ4iINX
は果たして来るのか?
0097名無し名人
垢版 |
2019/01/24(木) 00:06:18.04ID:hqigH0Cx
過去40年で10人の女流が七大棋戦本戦に進んで藤沢が初白星

次は
藤沢の初白星以降10人の女流が白星をあげたが▽▽が初挑戦
次々は
仲邑の初挑戦以来10人の女流が挑戦者になったが○○が初戴冠

23世紀には達成できるかな
0098名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 00:32:58.03ID:SS/MySuR
仲邑菫で無理なようなら女流がタイトル取ることに関しては絶望
0099名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 20:27:59.31ID:AhtX9Cuz
仲邑菫は今10歳だけど、井山の10歳の頃より仲邑の方が強いらしい
井山の師匠の石井さんが言ってた
0100名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 20:55:53.37ID:v+K5cT0c
>>96
マラソン、女子が参戦するまではそう言われていたが、結局男子には敵わなかった。
0101名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 00:37:45.39ID:fqBReKxB
>>99
これのことね

菫プロ最年少1勝、公式戦2戦目 57歳差対決逆転に笑み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000076-spnannex-ent

>石井九段は「今年の初めに打った時は勝たせてもらったが、今は私より菫ちゃんの方が強そう。伸びしろが凄いね」
>と成長を認めた。「井山の10歳の時よりも菫ちゃんの方が強い」と自らの弟子である井山裕太4冠(30)を引き合いに、
>仲邑初段に太鼓判を押した。
0102名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 00:41:12.17ID:W2++ciAP
井山を間近で見てきた石井邦夫が言うのだから本当にそうなのだろう
0103名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 00:47:46.74ID:W2++ciAP
× 石井邦夫
○ 石井邦生
0104名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 01:20:17.65ID:/yKOfL8I
同年齢の頃の井山より強いなんて
仲邑菫の将来が楽しみだ
0105名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 11:59:00.62ID:CfBLtyvS
依田も仲邑のことを9歳であれだけ打てるのは100年に一人の天才だみたいなこと言ってるし
0106名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 15:31:57.80ID:Gjq3tUc8
七大タイトルじゃないけど上野愛咲美が竜星戦ベスト4入りの快挙!!!!!
これだけで十分偉業だけど、優勝したら夢のような出来事だ

17歳の上野愛咲美、囲碁・一般棋戦で女性初の4強入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000061-asahi-soci
囲碁、17歳上野が女性初の4強 全棋士参加の竜星戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000183-kyodonews-cul
0107名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:51:59.50ID:Q8R7bghA
>>106
タイトル保持者の村川を破ってのベスト4入りだから凄し
0108名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:11:10.20ID:ihNDxiPx
この1年ほどで藤沢が高尾に勝ち、七大タイトル戦本戦で勝利し、
上野が七大タイトル保持者を全棋士参加棋戦で破った
一歩一歩だが確実に前進はしているな
0109名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 11:12:03.49ID:LVfZ+Cdo
藤沢里菜が名人戦最終予選入りの快挙!!
リーグ入りしてほしい!

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo
村)大西竜平四段に勝って最終予選に進出。1回戦で志田達哉八段と対戦します。
藤沢、名人戦最終予選へ 囲碁、女性は20年ぶり:朝日新聞デジタル
https://ツイッター.com/asahi_igo/status/1170989383979134977
0110名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 11:16:11.31ID:LVfZ+Cdo
twitterがツイッターとカタカナなのはツイートのURLを1レス内に2つ書いたら、2週間ほど5chからアク禁を食らった為
皆さんもツイッターのURLを貼る時は気をつけて
0111名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 11:59:27.87ID:+SP7BCL6
志田は勝てない相手じゃないと思うが予選決勝まで進むとたぶん一力が相手なんだよなあ
一力の名人戦予選との相性の悪さがどう出るかってところか
0112名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:36:27.81ID:egHWq6Y2
上野愛咲美女流棋聖、女性初の決勝進出 一般棋戦の竜星戦/囲碁

 囲碁の上野愛咲美女流棋聖(17)は14日、
東京都千代田区で打たれた第28期竜星戦決勝トーナメントの準決勝で前碁聖の許家元八段(21)を破り、
女性棋士で初めて、年齢や性別による出場制限のない一般棋戦で決勝に進出した。

 対局はCS放送で生中継され、1手を30秒未満で打つ早碁で打たれた。
決勝は23日、一力遼八段−鈴木伸二・七段の勝者と対戦する。

 上野女流棋聖は2日に放送された2回戦で七大タイトルの一つ、「十段」を保持する村川大介十段を破り、
女性棋士で初めて一般棋戦のベスト4に進出した。
0113名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 17:49:49.70ID:GEWq9pP1
上野愛咲美が竜星戦準決勝で許を破り決勝進出!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


囲碁の上野女流棋聖、竜星戦準決勝で許八段を撃破『運が良かった』 ついに女性初の決勝へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000214-sph-ent
17歳の上野愛咲美、囲碁一般棋戦で女性初の決勝進出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000061-asahi-soci
偉業の上野愛咲美「夢のよう」前進ファイトで許撃破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-09141337-nksports-soci
17歳、囲碁の上野愛咲美女流棋聖が竜星戦決勝進出 一般棋戦の女性棋士決勝進出は初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000066-mai-soci
0114名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 17:52:10.89ID:sjKiVyWs
コメント 3件
0115名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:02:02.49ID:W9S3l0Ak
夢のよう
優勝してほしい!!
0116名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:05:18.40ID:q7r6nTUg
菫ちゃん以外は期待できんな
0117名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 20:17:03.33ID:9h2k+BTs
上野さんすげえええええ
0118名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:27:28.03ID:lclNW4lF
さすがの将棋ファンもショックを受けたようだ

239名無し名人2019/09/15(日) 13:01:16.93ID:kpslcc0k
将棋には19歳羽生竜王がいるので、囲碁の19歳名人はショックではない。
それよりも全員参加棋戦の竜星戦で女子17歳が昨日決勝進出を決めた方がショッキング。
竜星戦は、主催もトーナメントのフォーマットも将棋の銀河戦と同じ
0119名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:38:31.99ID:HnCtXiEs
なんで将棋がショック受けてんだか
プロとしてのありようも育成の仕方も違うんだからどうでもいいだろうに
0120名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:40:07.74ID:nNJC7Bpk
藤井聡太の朝日杯制覇並かそれ以上の偉業だと思う
17歳の女流が決勝進出なんて凄すぎる
0121名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 22:00:27.70ID:lXnnh/Cc
今回の上野は2014全米の錦織を彷彿させるな。

最後までトレースすると優勝は鈴木ということになってしまうが。
0122名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 11:14:14.32ID:8Nuc6Gpq
囲碁は夢があるなぁ
0123名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 20:56:07.82ID:tAJrCQ4x
若者が台頭するのは結構なことだが、それに反比例して年配者の劣化スピード
が年々速まっていることに一抹の不安を感じる。
0124名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 22:58:15.45ID:kZkwcxAq
若い頃に強い相手と打てば打つほど上達するとしたなら
最強プロよりずっと強いAIが自由に使える今は若い棋士の実力が伸びやすいんだろうな
0125名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 17:47:14.70ID:KBpZpwy4
178名無し名人2019/09/17(火) 11:48:07.18ID:T1sirba/>>179
第28期 竜星戦 決勝トーナメント

一力遼竜星 白5目半 鈴木伸二七段

  許  家元■┯┓        ┏┯○一力  遼
  安達利昌■┘┗┐     ┏┛└■山下敬吾
  河野  臨■┯┘│     ┃└┯■姚  智騰
  松岡秀樹■┘  │     ┃  └■大垣雄作
             ┏─┴─┛
  村川大介■┯┐┃     │┏┯■鈴木伸二
  大橋拓文■┘│┃     └┛└■中野泰弘
  高尾紳路■┐┏┛       └┯■井山裕太
上野愛咲美○┷┛          └■鶴山淳志
0126名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 03:06:57.73ID:tfk2g2rI
上野に竜星戦で優勝してほしいけど相手が一力じゃ…
一力が空気読まないと無理
0127名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 05:13:50.64ID:KJV04P4B
女には生理現象あるからな大事な対局の日とあの日が重なったら絶対いつも通り打てないから
0130名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 21:40:01.15ID:CxplqNBC
173手
AI形勢判断:黒番が15.14目でリード

上野勝てるかも!!!!!!!!!!
0131名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:04.21ID:CxplqNBC
179手
AI形勢判断:黒番が13.27目でリード
0132名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:27.81ID:Gt8p20SV
一力に逆転されたが再び190手でAI形勢判断:黒番が5.02目でリード
0133名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:24.40ID:Gt8p20SV
AI形勢判断:白番が22.41目でリード
無理か、、
0134名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:03.64ID:Gt8p20SV
上野負けたみたい
途中は優勢だったのに残念だ
惜しかった
0135名無し名人
垢版 |
2019/09/23(月) 23:35:38.24ID:UFTfmcoU
上野の活躍は女流たちに勇気を与えたわ
0136名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 06:21:32.16ID:qa7RyHlk
上野が終盤で間違えちゃったみたいね
正しく打ててれば勝ってたみたい
0138名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:29.18ID:Y0SqF2w+
>>137
次の相手は中野泰宏だから勝てそう
ただ決勝が一力だろうからリーグ入りの望みは薄い
0139名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 21:38:13.37ID:9wZLE5DG
藤沢里菜が名人戦最終予選決勝進出!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0141名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:41:20.51ID:gfXNUv03
上野の竜星戦決勝進出といい、一昔前だったら考えられないことが実現してるな
0143名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 05:13:02.49ID:vLvPqtT5
相手が一力じゃ無理ゲー
0145名無し名人
垢版 |
2019/11/18(月) 21:33:15.10ID:PE3TaEpN
一力圧勝
0146名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 05:32:13.59ID:iZHVinAc
八百長しない限り無理
0147名無し名人
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:18.85ID:hjR6MHe8
上野の年齢時のレーティング推移はこのまま順調に成長出来ればタイトル獲れてもおかしくない水準、平成四天王とかより上回ってる
ただし、今は井山クラスの棋士が同時に4人いるような時代なのでだいぶ難しいが
0148名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 12:38:33.65ID:QJO/yzMO
イミンか歩が中庸とるほうが楽そうやぞ。流星より圧倒的に楽やろ。
0149名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 22:41:08.02ID:tZrl3axX
中庸戦は全棋士が対象じゃないから論外。
0150名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 09:00:29.12ID:6n3TJ7KH
そもそも七大じゃないし
0151名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 07:10:49.56ID:gbwBXRnI
まずは米国副大統領に女性が就任してから…。
0152名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 22:40:39.90ID:mMNHpMKE
152
0153名無し名人
垢版 |
2020/11/22(日) 17:34:28.29ID:yYhuzPPl
七大タイトルじゃないけど女流が若鯉戦を制覇する快挙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
謝が非公式戦時代にも優勝してたが公式戦になってからは初

若鯉戦で藤沢女流立葵杯が初V 男女混合棋戦での女流優勝は史上初
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45af7c12ac1ea4a62055761bd826987a47fc447
0154名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 13:37:49.17ID:xKBM9bhk
「実力で男女差あると思わない」若鯉戦で初優勝の藤沢 男性優位の碁界で快挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c0d821b2cc61690208f824d7f3606b6d2eab00
>昨年、藤沢が天元戦本戦で初勝利を挙げ、上野も全棋士参加棋戦の竜星戦で女流棋士として初めて決勝に進出。
>男女の差は着実に縮まってきている。
> ただ、藤沢も上野も「実力で男女差があるとは思わないが、持ち時間の長い対局では男性との差を感じる」と、
>スタミナ勝負での不利を口にする。竜星戦や若鯉戦は、持ち時間が短い棋戦だ。持ち時間の長い本因坊戦、
>棋聖戦、名人戦のいわゆる「3大リーグ」では、女流棋士はいまだにリーグ入りすら果たせていない。
>藤沢や上野らが今後、持久戦の「壁」を克服できるかが注目される。【丸山進】
0155名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 13:59:59.62ID:RBGuaBFV
スレタイの内容は来年早々には達成不可能になるでしょう。
「七大」でなきゃまだ可能性はあったかもしれないが。
0156名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 15:28:38.60ID:CnIx4/qA
>>154
確かに早碁なら上野の竜星準Vといい今回の藤沢の若鯉優勝といい、女流が優勝できる可能性を感じる
0157名無し名人
垢版 |
2020/11/23(月) 15:29:05.48ID:UuNYZnWD
明らかに上のステージに上がってきたね
0158名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 15:41:13.14ID:5Oti/quL
上野愛咲美三段が天元戦本戦入り!
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_result/20201210tengen.html
> 12月10日(木)に第47期天元戦(新聞三社連合主催)予選A決勝、 上野愛咲美三段― 秋山次郎九段の
>対局が行われ、 上野が黒番1目半勝ちをおさめ、自身初の七大棋戦本戦出場を決めた。

> 七大タイトル戦(棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖・十段)で女流棋士が本戦入りするのは
>2018年10月に第45期天元戦で藤沢里菜四段が3度目の本戦入りを決定して以来、女流棋士史上11人目、
>14回目となる。
0159名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 15:49:01.02ID:nQ2/o6/T
囲碁将棋TV−朝日新聞社−
囲碁や将棋の動画を紹介します。棋士たちの肉声、対局姿から詳細な解説まで、ライブも録画も幅広くアップしていきます。#観る将 #観る碁
https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

上野愛咲美扇興杯「本戦入り?知らなくてよかった」〜囲碁七大タイトル初の本戦入り〜=大出公二撮影
https://youtu.be/uB2iG2s_sI4
0160名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 15:59:18.68ID:nQ2/o6/T
史上初の快挙!藤沢里菜女流三冠「信じられない」男女競合公式戦で女性棋士が優勝〜感想戦&インタビュー〜【広島アルミ杯若鯉戦決勝戦】=尾崎希海撮影
https://youtu.be/rzWPDMEDt4g
0161名無し名人
垢版 |
2020/12/18(金) 08:15:19.08ID:sKdXjzSd
「鬼滅の刃」最終巻発売日に無限の列 ワンピース超え!1巻あたり発行部数520万部
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c33afdec33a746f38acec4d3d00cf76a5bf1fd

「鬼滅の刃」作者の吾峠呼世晴さんは女性
鬼滅の映画も千と千尋を抜いて邦画興行歴代一位になるのは確実
アニメ・マンガ界は女性が天下を取ろうとしている
0162名無し名人
垢版 |
2020/12/18(金) 13:59:53.45ID:j48RkznZ
上野愛咲美「今日はなんか勝てて良かったです。え?これ天元戦五番勝負の第五局だったんですか?」
0164名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 02:24:11.73ID:IwIQs7pD
高須院長 金八先生に同意「日本では、本当は女性が実権を持っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b90d916c820832e4533b27a030e86f32d23a98b3
高須氏は「武田鉄矢さんの発言に同意します。高須家も高須クリニックも圧倒的に女性優位です。
僕は子供の時から女性に守ってもらってました」と自らの経験を踏まえ、武田の意見に賛同した。
 そして「日本では、たてまえで男性をたてますが、本当は女性が実権を持っています。『主人』は名のみ」と主張した。
 武田は28日放送の情報バラエティー「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。「日本は男性が優位な社会と言われているが、
そんな風に感じたことはない。やっぱり日本で一番強いのは、我が家も含めて奥さんたち」と発言したところ、“時代錯誤”と批判を浴びたという。
0165名無し名人
垢版 |
2021/04/06(火) 16:06:43.74ID:miDKP9oH
プロ、院生の男女比ってそれぞれどれくらいなの?単に男女の母数が違うから男女で見るとレベル差があるというだけかもしれない
0166名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 05:56:28.56ID:yPMxM/Bi
立川談志が女性たちを勇気づける発言してる

「“非マジメ”は談志から教わった」落語家・立川談慶かく語りき
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2019/03/interview_tatekawadankei/
談志の言葉2
「男にできて女にできないものなんて、ない。男が勝手に作ってダメになったのがいまの世の中なんだから、
 女が変えていくしかないだろう」(本書68ページ)
0167名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 06:02:12.75ID:rcV3fm29
「“非マジメ”は談志から教わった」落語家・立川談慶かく語りき
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2019/03/interview_tatekawadankei/
談志の言葉2
「男にできて女にできないものなんて、ない。男が勝手に作ってダメになったのがいまの世の中なんだから、
 女が変えていくしかないだろう」(本書68ページ)

談慶 談志って独裁者で強権発動する男というイメージがありませんか?
(略)
実際は、おかみさんを大切にしていました。前座次第に私の妻が出した手紙にも必ず返事をくれましたね。
本当に世の中は男が作ってダメにしたと言い切ってましたし、女性の可能性を信じていたのです。
つまり、平等主義者だったのです。それは誰にでも可能性があるんだという意味で「お前ら、いつでも
俺を超えていけ」と常々言っていました。
0168名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 06:05:39.76ID:Nu8f7dSw
>>167
女は引っ込んでろ!みたいな考え方するタイプだと思ってたら超意外!
さすが談志さんだ
0169名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 20:01:40.88ID:yPMxM/Bi
談志は女性をバカにしそうなイメージがあったからびっくり
0170名無し名人
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:34.93ID:SWSn8/x8
大阪なおみ他の女子テニスプレイヤーがBIG3に勝って
男子カテゴリで四大大会を制するよりも難度高い。多分今世紀は無理。
0171名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 21:47:59.29ID:GCh1FsR8
上野女流棋聖が十段戦本戦へ、女性2人目(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6456fa174afecbcc8d3350de9e8da6c9ae15136
上野愛咲美四段が十段戦本戦入り! 棋戦情報 囲碁の日本棋院
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_result/60judan20210819.html

女流本因坊戦•KK共同通信 @KK_joryu
上野愛咲美女流棋聖は十段戦最終予選で常石隆志四段を破り本戦トーナメント進出を決めました。
上野女流棋聖の七大タイトル戦本戦進出は天元戦に続いて2度目。十段戦の本戦は20人の狭き門だけに
その強さが際立ちます。
https://twitter.com/KK_joryu/status/1428274325811908611
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0172名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 20:59:10.41ID:ZyyEbA28
100年に一度くらいの豪運があれば挑戦者までは何とかなりそうだが、
(上野の十段戦本戦の相手が大橋(=井山予選敗退)・淡路・山城・伊田
になるくらいの運)
上野の場合だと許さんさんに番勝負で勝ち越せるとは思えんな。
0173名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 21:24:31.65ID:CPiEQF9+
>>172
準優勝したときの竜星戦では準決勝で許に勝っていたけど、それでもだめ?
0174名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 21:30:26.90ID:EkFoR6b8
高尾、村川、許と倒して決勝進出し、一力もほとんどKO寸前だったからな。
あのときの上野は凄かった。
0175名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 22:00:29.83ID:ZyyEbA28
一発勝負なら失神KOもアリだと思うが早碁でもない番勝負となるとなあ。
0176名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 22:45:08.61ID:t467x53k
明らかにビビってるもんね
人間的にここまで臆病な小物だとどれだけ親の愛情を受けずに育てばこういう失敗作が出来上がってしまうのか不思議に思うわ
0177名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 04:56:01.85ID:5IU9QZ2d
と欠陥品が何か意味不明なこと言っております
0178名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 10:09:01.65ID:hMphIjJV
女流本因坊戦•KK共同通信 @KK_joryu 9時間
感想戦後のインタビュー。「もっと強くならないとリーグに入れないという感じはします」と謝依旻七段。
女性棋士のリーグ入りに壁は感じますか?との問いには「近い将来、誰かが入りそう」と力強い回答。
https://twitter.com/KK_joryu/status/1458825936699539456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 10:40:14.40ID:yXk3dG0n
新人王戦決勝(上野)
中庸戦決勝(奥田)
名人戦リーグ予選決勝(謝)

全部負けてしまったけど毎週のように大一番があるな
特定の誰かじゃなくて全体としてレベルアップしてるわ
0180名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 12:08:07.89ID:VgdvQlUw
奥田さん女流棋戦ですら本戦出れないレベルなのに
何でいきなり強くなってるのか意味わからん。
そんな雑魚ばっかというわけではないはず。
一応リーグ入りしてるような奴もおるのに???
0181名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 12:24:51.49ID:LxwtvZjT
男に強いみたいなメンタルの違いもあるんでない
実力はあるんだけどなんか女流に勝てない
一時期の鈴木歩とか今の牛さんあたりが同タイプ
0182名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 14:11:31.26ID:6AeU2jLI
>>181
確かに。
AIには出せない心理的な戦いがあるから面白いね
0183名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 13:26:13.22ID:3KjWXiwR
もし世界No.1女流棋士の崔精が日本人だったら余裕でリーグ入りできるし七大タイトルも狙える
0184名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 23:31:30.92ID:fDSeDPsq
>>180
早碁に向いてるのかもね
0185名無し名人
垢版 |
2021/11/18(木) 13:43:47.75ID:4iQA7AQ6
一昔前なら女流のリーグ入りなんて夢のまた夢みたいな話だったのに
全是夢物語でなくなってるのが凄い
0187名無し名人
垢版 |
2021/11/18(木) 17:04:12.43ID:QbPQwTPg
乳栄子のほうがええと思うんだけど。
うしさんじゃないなら。
0188名無し名人
垢版 |
2021/11/19(金) 18:07:30.90ID:sdE8ce/N
>>166-169
一方で彼自身の本業に関しては、女は落語家に向かないって言ってもいたけどね。
0189名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 17:35:43.90ID:XUi4XoNV
毎日新聞・囲碁 @mainichi_igo
第16回広島アルミ杯・若鯉戦決勝が21日に広島市で打たれ、上野愛咲美女流棋聖が西健伸五段に225手で
黒番中押し勝ちし、初優勝を飾りました。女流棋士の男女混合棋戦での優勝は、昨年の若鯉戦で優勝した
藤沢里菜女流本因坊に次いで2人目となります。
https://twitter.com/mainichi_igo/status/1462312428708925446

女流本因坊戦•KK共同通信 @KK_joryu 1時間
広島アルミ杯・若鯉戦は上野愛咲美女流棋聖が決勝で西健伸五段を破り男女混合公式戦で初優勝を果たしました。
昨年の藤沢里菜女流本因坊に続く快挙。今年は新人王戦をはじめ、あと一歩のところでタイトルを逃すことが
多かった上野女流棋聖。得意の早碁の舞台で躍動しました。
https://twitter.com/KK_joryu/status/1462315335009574914

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo
公)若手棋戦「広島アルミ杯・若鯉戦」は、上野愛咲美女流棋聖が決勝で西健伸五段を破って優勝しました。
ハンマーを振り回す剛腕が炸裂しました。男女競合棋戦の女性覇者は、昨年の藤沢里菜女流本因坊に次いで
2人目。一昨年まで男性の独壇場だった囲碁界のタイトル戦の景色は、完全に一変しました。
https://twitter.com/asahi_igo/status/1462315600307314689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191!id:ignore
垢版 |
2021/11/21(日) 17:42:21.49ID:ZSSwkt1/
過疎ってるな
0193名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 18:20:36.81ID:1b/kss8k
上野が十段戦で余に勝ったら本物だけどなあ どうなるか
0194名無し名人
垢版 |
2021/11/22(月) 07:25:00.32ID:wWhqy3AL
第28期竜星戦本戦で 上野は、高尾 村川 許碁聖を連破して決勝進出 一力に敗れた。
0195名無し名人
垢版 |
2021/12/11(土) 11:45:35.59ID:P94a3QuI
>>193
今年は負けたが、上野や藤沢が十段になった場合「女流棋聖」や「女流本因坊」じゃなくて「十段」って呼び方になるのかな、やっぱ。
0196名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 00:40:17.45ID:GBhR2PIX
囲碁の上野女流棋聖が女性初の年間最多勝(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c6a80c8f9e98a8a178cfbb02c7f8ad2f542fdb
上野女流棋聖が年間最多勝 囲碁(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c884e9420497390a26fceb6b188cad4adc8cff3
囲碁、上野が女性初の最多勝 12歳仲邑は3位、日本棋院(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f48e8a2af4278ece893bce6d06268973e88dd9
囲碁 女性躍進の2021年 上野、女性初の年間最多勝 仲邑も3位(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebaadef99d56c193f4b8849b93ffc52755c3ed20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況