X



小林覚九段 応援スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 17:23:01.20ID:m9MG1M0S
       彡ミ     ぼうやに大人の勝負を見せてあげよう
      (*´J`) ∀
   _と´_ ヲ ノつ_      ∀
       .(_/ .),   |. ━┳┷  
    ̄ ̄ ̄.し'J  ̄ ̄.   ┃  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.   ┻

http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000045.htm

[過去スレ]
● 小林覚 ●
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1089067335/

● 小林覚 二撃目 ●
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1173187330/
0118名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 18:56:36.55ID:LJSCV40a
長島スレでファンから感謝されてる

778名無し名人2018/02/25(日) 18:49:30.87ID:RlhOwir+
小林覚が「長島さんはどっちが好き?」とか色々質問してくれてGJすぎた
ありがとう小林覚
0119名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 21:14:47.60ID:l8OCLDjt
今回の解説かなり良かったね
羽根だったからか
0121名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 16:28:16.56ID:aCXG5H5q
>>119
羽根と覚の解説の良し悪しに何の関係がw
0122名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:06:52.12ID:oRfc2WOI
本因坊リーグで羽根に勝利!!!!!!!!!!!
0124名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:48:00.16ID:k9UwIoXV
このオッサンやっぱすげえ
0125名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:54:21.69ID:bZy8PPHK
4勝が4人生まれなければ残留の可能性ある
伊田黄が4勝してるからあと2人出たらアウト
3勝の余山下芝野が負けることを祈ろう
0126名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:28.47ID:Mg2YhcJ9
余vs本木はどうなった?
0127名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:42:03.01ID:Vdv4VgqP
本木勝った!!
0128名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:44:47.91ID:rQK81YKR
本因坊戦リーグ、本木克弥八段と余正麒七段の対局は、本木八段が黒番中押し勝ちしました。
本木八段は残留に望みをつなぐ2勝目、余七段は3敗目を喫し、挑戦の可能性がなくなりました。
http://twitter.com/mainichi_igo/status/971740213306257409
0129名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:57.23ID:VJPpBS6I
・山下が伊田黄に二連敗するor芝野が伊田に負ける
・最終戦で覚が余に勝つ

を満たせば残留できる
0130名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 04:30:44.14ID:KLPAM4dx
256名無し名人2018/03/09(金) 02:56:54.78ID:RoljaEg+
2−4とはいえ、覚さんがまだまだ勝てるという事実が嬉しい
本木や羽根にガチで勝てるんだねぇ
素晴らしい
0131名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 15:25:59.89ID:fj0nkjFx
NHK杯ベスト4入りした今村もそうだけど中高年に勇気や希望を与えてる
0132名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 17:05:38.20ID:VkA+tn6a
自分の囲碁は諦めたのか、AI棋譜の解説に夢中になってる覚より10以上年下のどっかの棋士は覚を見習えと言いたい
0133名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 23:23:54.77ID:w33xASNo
こういう年上の人が頑張れてるの見ると元気が出るわ
0136名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:54:44.08ID:5qPLb+wK
第二回WGCの決勝戦で大盤解説してた
0137名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 03:43:16.34ID:cshawrNW
>>136
YouTubeの日本棋院チャンネルで見れるな
囲碁の対局をYouTubeで配信してくれるようになってありがたい
0138名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 20:46:59.08ID:7IYvGfIm
本因坊戦リーグ、山下敬吾九段と伊田篤史八段の対局は、山下敬吾九段が白番中押し勝ちしました。
山下九段、伊田八段、共に4勝2敗となりました。山下九段は最終戦、黄翊祖八段との挑戦をかけた一局に臨むことになりました。
http://twitter.com/mainichi_igo/status/976786285388902401
0139名無し名人
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:29.94ID:jMIAlVTN
山下が勝ったから4勝が3人になってしまった
最終局で覚が余に勝ち,虎丸が伊田に負けることが残留には必要
0140名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 00:49:20.15ID:cQTA0AAP
なんとか余に勝てたとしても虎丸が伊田に勝っちゃったら終了か
0141名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 01:37:33.57ID:0Io3DLNt
更にその先には残留決定戦が...
0142名無し名人
垢版 |
2018/03/23(金) 18:09:52.40ID:sqiAHTTB
最終戦で直接対決がある羽根か本木が三勝になるから
だいぶ前に終了してたんだよなぁ
0143名無し名人
垢版 |
2018/03/24(土) 06:31:57.23ID:q0supbPm
YouTubeの NHK53- 1- 4片岡聡(Kataoka Satoshi)vs新垣朱武(Aragaki Shun)
解説が覚
0144名無し名人
垢版 |
2018/03/26(月) 13:18:23.30ID:7MHY5yTh
寺山怜から尊敬されてる


解説がうまいなあと特に思うのは、小林覚先生(九段)ですね。人間的にカッコイイから、それが解説にもにじみ出ているのかなあ。言葉に深みもあるし。
これはレジェンドと呼ばれている先生方に共通していることですね。ぼくもいつかは深みのある解説をしてみたいです。
http://textview.jp/post/hobby/32077
0146名無し名人
垢版 |
2018/03/27(火) 00:18:11.79ID:4WaaUcu6
寺山君は覚に負けて本因坊リーグ入りと七段昇段を逃したのになんて良い奴なんだ
0148名無し名人
垢版 |
2018/03/29(木) 18:02:05.63ID:imNaBp1D
最終局で覚が余に勝って虎丸が伊田に負けてもダメなのか残念
0149名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 03:25:52.45ID:Sx5GHN/I
善戦しまくったよ。
正直全敗を覚悟してたのにまさか本木に勝つなんて凄すぎ。羽根にも勝ったし。
負けたけど黄とはたった半目差,伊田とも2目半差。
58歳なのに若い連中と渡り合えるのに感動した。
0152名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 13:39:34.47ID:/FybOIE3
右上どうなってんやろ
よくある形からだからお互いめどはたってんのかね
0153名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 18:54:40.43ID:JQpQbT0b
投了
0154名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 19:18:48.89ID:FaGRl2XL
午前からずっと中継見てました
小林さんお疲れ様でした
0155名無し名人
垢版 |
2018/04/05(木) 21:12:51.67ID:1YOsQXgQ
初カキコ
覚先生お疲れ様でした
これからもずっと応援してます
0156名無し名人
垢版 |
2018/04/06(金) 20:45:48.49ID:R1ZnAcGB
陥落が決まってたせいかあんまりやる気なさそうだった
0158名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 13:48:05.93ID:rMOadfuM
裏事情を知っていると、よく万芋と組めるなと思う
0159名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 13:51:11.09ID:rMOadfuM
伊田は面白くないだろうなと思うわ
0161名無し名人
垢版 |
2018/04/12(木) 17:13:47.72ID:rMOadfuM
表なの?
0162名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 13:43:08.31ID:RAVQGYU2
昨日の大盤解説見てて意外と口が悪いというか性格が悪いなと思った
グラス事件起こしたり村地さんと離婚するのも納得
0163名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:51.11ID:Yr0X3Pdl
168 :名無し名人:2016/03/11(金) 06:38:55.80 ID:PRYRw9yV
第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
http://www.youtube.com/watch?v=-2DrTCoZlqQ

42:20あたり〜

小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)



人畜無害そうに見えて意外とアレだよな
0164名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 20:14:39.15ID:qikF297q
>>163
将棋を小バカにしてる感じだったのに囲碁もAIに抜かされてどんな気持ちなんだろう
0165名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 01:15:19.32ID:ZeGwnpuO
小林さんはMasterより強いから囲碁は将棋みたいにならないよ!
0166名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 09:33:15.17ID:z92jSHwr
だな
小林覚がいる限り人工知能が人間を超えることはない
0167名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 10:57:19.36ID:LFqtgBsW
小林さんとMasterの対局が見たい!
グーグルは対局をセッティングするべきだ!
0169名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 11:19:42.78ID:elA+qWmu
>>168
ですね!
小林さんならMasterに100手もかからず中押し勝ちできそうですからね!
小林さんは人類最後の希望です!
0170名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 11:33:45.05ID:vcUC7L86
あの発言は将棋ファンを怒らせた
0171名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 11:42:59.13ID:1QJvGazT
将棋危ないんでしょ?
もう抜かれてるっていう噂ですよ?
僕が言ったんじゃないよ?そういう噂があるんだよ
0172名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 11:48:11.08ID:L7ahYbKy
>>163は二年前の発言らしいけどひどいね・・・
そんな噂を声を大にして言う必要あるのか疑問
視聴者の中には将棋好きの人だっているだろうにどういう神経してるのだろう
こういうところがこの人は性格悪いと思う
0173名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 11:59:43.46ID:SNhVu144
将棋自体は馬鹿にしてないしその後AIも認めてるからな
0174名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 12:00:16.60ID:IEbeGOEu
>>172
あれは2年前じゃなくて4年前の第2回電聖戦だよ
セドルがAIに負けるなんてまだ誰も想像できなかった頃だから許してやってほしい
0175名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 12:10:38.16ID:39FuCrVO
あの発言の二年後に投げたブーメランが囲碁界に帰ってくるわけだが
0176名無し名人
垢版 |
2018/04/14(土) 13:14:42.87ID:yGP2+7xL
>>172
フラットに聞けば
”チェスはもうやられた、チェス系のゲームの将棋もそろそろヤバイ
囲碁も根本が違うゲームとはいえ、やられるかもよ”
だろ
0177名無し名人
垢版 |
2018/04/15(日) 02:51:33.47ID:5c4SH3pZ
セドルがAlphaGoに負けた時さぞ涙目だっただろうなあ
0178名無し名人
垢版 |
2018/04/15(日) 06:05:16.10ID:0dRUNTVT
ブーメラン使いの素質ありそう
0179名無し名人
垢版 |
2018/04/15(日) 06:35:58.51ID:HcD4vz5C
囲碁業界のブーメラン率の高さは異常だなw

・将棋はソフトに負けて人気凋落するスミダ→公式タイトル戦が増え、Abema将棋chが生まれ、更に藤井くん大フィーバーが起きてますw
・将棋がソフトに負けたので囲碁に人が流れるスミダ→流れるどころか元々激狭な囲碁村から加速度的に人が減り続けていますw
・井山が七冠になれば羽生フィーバーなんて目じゃない熱狂が巻き起こるスミダ→ツイッターのトレンド上位50位にも掛からない体たらくで微塵も盛り上がりませんですたw
・囲碁界のレジェンド()趙治勲なら加藤一二三なんて目じゃないくらい世間ウケするスミダ→微塵もメディアから相手にされとりませんw
・GoogleAIがウリらがセドル〜と対決したから将棋電王戦など目じゃない関心が集まる筈スミダ→熱狂したのは韓国だけですたw
・国産AIと井山が参加したニコニコ川上肝煎りの世界戦優勝狙えるスミダ→ブービーとドベですたw
・国産AIが参加した中国の世界戦優勝狙えるスミダ→早々に敗退しますたw
・藤井くんの連勝が止まったのでニワカ将棋ブームは終わりスミダ→将棋コンテンツ、将棋プロモーションが今なお空前の大盛況ですw
・囲碁棋士・依田氏「世間やスポンサーに迷惑をかけた将棋界・三浦九段は猛省せよ!」→依田氏に文春砲が炸裂しますたw
・囲碁棋士・小林覚氏「将棋はAIに抜かれて危ないでしょw」→イセドル井山がAIに負けたのに世間からまったく関心を持って貰えない囲碁の方が危ないのでは?w
0180名無し名人
垢版 |
2018/04/15(日) 23:45:25.30ID:66STxVzu
ってかこのとき将棋は完全に抜かれてたやん
0181名無し名人
垢版 |
2018/04/16(月) 01:15:06.31ID:ONweIho4
一生懸命書いてのを想像したら大草原


                  ___
                /     \
               /   \ , , /\   
             /    (●)  (●) \   
              |   u.   (__人__)   |      .___________
               \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
               /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
               |  |          | \ ガチャ.| |             |
          タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             |
         .  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
          |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
0182名無し名人
垢版 |
2018/04/17(火) 19:36:55.24ID:1u6tAc90
還暦近いオッサンをいじめないで
0183名無し名人
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:32.31ID:yqEWMvFb
一力が入れず、小林覚が入れる本因坊リーグっておかしい
0184名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 01:44:43.90ID:yQBL1LHw
一人場違いだった感は否めない
0185名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 02:15:06.04ID:yQBL1LHw
NHK杯放送予定
5月6日(日) 1回戦第6局 小林覚 九段 洪清泉 三段
解説 溝上知親 九段
0186名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 13:10:32.13ID:O9uyLPAa
2-5だとそこまで場違い感しないけどなぁ
場違い感ある人はほぼ1-6してると思う
てか本因坊リーグで1-6陥落いないのはなかなか見ない気がする
0187名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 00:02:04.18ID:YLECs/MF
年齢も年齢だし、あれがおそらく最後の本因坊リーグ入りだろうな...
0188名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 17:36:04.24ID:JFgkGISP
58の覚がリーグ入りできるようでは日本の囲碁やヴぁい
0189名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 17:40:59.93ID:uTVooKxk
寺山に譲ってあげるべきだった
0190名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 07:50:29.50ID:wI5t1Bar
阿含桐山最終予選決勝で大表に負け・・
0191名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 21:45:21.93ID:Zl6oqQw4
>>190
日本の囲碁にとってはそういうのは良いこと
60近い覚がリーグ入りだの本戦入りだのできるようでは日本の囲碁はヤバい
0192名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 08:48:35.94ID:uG7L0ffo
趙治勲とか小林覚がいつまでも活躍できるようじゃ終わってるよな
0193名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 12:29:55.02ID:hGbq0thD
メイエン片岡山城とかもなぁ
こういう世代がNHK杯に出場できるようだと日本の囲碁に未来はない
0194193
垢版 |
2018/06/04(月) 12:34:39.30ID:hGbq0thD
片岡は今期NHK出てなかったスマソ
ただ清成今村三村依田とか50代以上がうじゃうじゃ出場してるのはなぁ
将棋は50代以上の出場者は囲碁みたいにこんなにいないでしょ
0195名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 16:50:00.57ID:0G6byZVT
最年長が井山とかにならんとダメだな
0196名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:43.35ID:a9mlhkJv
四天王をリーグから追い出せないし
今の若手は情けない
0197名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 21:46:22.71ID:tIYej0wU
168 :名無し名人:2016/03/11(金) 06:38:55.80 ID:PRYRw9yV
第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
http://www.youtube.com/watch?v=-2DrTCoZlqQ

42:20あたり〜

小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)



この様子だと将棋の藤井フィーバーを苦々しく思ってそうだなw
0198名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 22:35:49.89ID:2LuhZ3Mp
将棋を小バカにするから…
0200名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:20:11.65ID:OU7ja1R4
A「だってもう囲碁危ないでしょ。」
B「そうですね。もうオセロ麻雀と五分の戦い…」
A「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
B「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
 観客(爆笑)
0201名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:42:56.94ID:uHBgbjJf
王座戦は許家元が勝って良かった良かった
小林覚はもういいよ
0202名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 06:57:54.67ID:eh81X9zB
若手頑張れ〜
覚が棋戦本戦入りできるようでは日本囲碁はオワコン
0203名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 20:28:01.91ID:fgBNgyPx
今週NHK杯の解説してたけどなんか老けたなぁ
0204名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 20:30:59.27ID:NuzbRU6j
無職引きこもりのネット荒らしおじさんが逮捕されたようだ
0205名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 00:47:45.88ID:nm/xU6M/
副理事長になっちまった
0207名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 18:34:03.58ID:6os7UAW2
小林「武宮先生AIのこと言ってたでしょ?全然解説になってなかったねあれ。」
0208名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 19:03:27.36ID:aINxJfD6
>>205
来年還暦でもうお年ですし囲碁はそこそこでいいんじゃないですか
小林さんはそっちの仕事を頑張ってください
0209名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 19:38:46.00ID:kriKe5Mu
>>206
君って数年前からアンチやってる人?
0210名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 19:45:39.35ID:W0dLysEE
アマチュアの俺ですら、将棋の何が面白いのか全くわからないし、将棋と比較されるだけで嫌悪感を持つぐらいなんだから。
プロの囲碁棋士の全員に将棋をリスペクトしろって無理だろ。
0211名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 22:03:30.17ID:syX+iQHp
武宮がAIの勉強してないのも事実だし
歯が立たなくなったのが将棋が先なのも事実じゃん
Twitterかなんかに投稿したとかならともかく、トークの一部だけ切り取って騒ぎ立てるとか質の低い芸能ニュースみたいなことしなくていいぞ
0212名無し名人
垢版 |
2018/07/09(月) 22:52:23.16ID:FYQltNmQ
羽生さんは「発言には気を遣っています」と述べてる通り
不人気キムチ産業囲碁にも丁寧な発言・対応してるっていうのに
趙治勲にしろ、小林覚にしろ依田紀基、三村智保にしろ囲碁の連中ときたらw

まぁだからこそ囲碁は日本人のマジョリティから忌み嫌われているんだろうねw
0213名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 06:49:01.13ID:yPmhGaXD
この年なりに勉強してるからな
解説としては偉いだろ
0214名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 14:20:44.62ID:MGjQOt/4
210=211=213
同一人物なのバレバレ
0215名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 17:25:20.24ID:1jjAehU0
>>210
>>211
これはひどい・・・
小林もヲタもどうしょうもないね
類は友を呼ぶって言葉があるけど本人が本人ならヲタもヲタ
人間性のアレそうな人にはそういう人間性のヲタが集まるのだなぁ
0216名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 03:34:21.91ID:GF+6Yg9a
十段戦最終予選決勝で瀬戸に負けたみたいでざまぁ
0217名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 05:34:37.59ID:o1Z85gS8
>>210
>アマチュアの俺ですら、将棋の何が面白いのか全くわからないし、

アマの俺が分からないんだからプロも分からないという意味不明な理論に笑った
お前みたいなバカじゃそりゃ将棋の面白さが分かるわけねえよ
0218名無し名人
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:56.61ID:1x9JdHp0
>>212
羽生さんが将棋のイメージを高めてくれてるのに
君が思い切り下げてるからトントンだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況