X



【囲碁】井山被害者の会 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し名人
垢版 |
2017/06/28(水) 07:55:10.38ID:9p6Xqpzk
井山被害者の会
0152名無し名人
垢版 |
2017/09/05(火) 02:24:43.70ID:sSa534+v
一力はもし王座天元どちらも奪取に失敗したらかわいそう
0153名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 19:49:19.34ID:mGfA52Ah
井山一人にやりたい放題される日本の囲碁は情けない
0154名無し名人
垢版 |
2017/09/07(木) 18:41:04.91ID:PzyTCtyA
>>152
高尾が勝てるのだから一力も勝てると思う
どっちか獲りそうな予感がする
0156名無し名人
垢版 |
2017/09/07(木) 19:29:58.73ID:5aBu6/q0
>>155
なんで?
0157名無し名人
垢版 |
2017/09/07(木) 19:35:23.29ID:5aBu6/q0
稚拙なストーリーを綺麗な絵で誤魔化してるだけ
そこを見抜かれてる
だからプペルは50万、100万部とか大爆発的なヒットまではいかなかった
0159名無し名人
垢版 |
2017/09/07(木) 21:33:49.89ID:o2tFYrat
>>156
普段好調でいい勝負もあれどストレートで終了したり不調でストレートもあれど何故か勝ったりだからじゃね
0161名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 04:28:42.64ID:F0NKgH6H
井山というもっと酷いのがいるおかげで批判されないけど一力も結構加害者
0162名無し名人
垢版 |
2017/09/10(日) 04:51:32.12ID:/eL0KYrl
そういや今の一力くらいの時に井山は名人とったのか
0163名無し名人
垢版 |
2017/09/13(水) 18:55:09.65ID:JUK50Cb0
名人戦第二局は井山勝利...
0164名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 18:28:00.06ID:X4VupL8p
井山は性格が悪いな
七冠独占したのは一度だけで、あとは独占しなかった羽生さんを見習え
0165名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:27:27.98ID:4eU1mAXb
>>164
それは性格の問題というより羽生以外にも強い奴がいた将棋界と井山だけが突出して強い囲碁界の違いかと
0166名無し名人
垢版 |
2017/09/14(木) 19:43:14.10ID:SqLQuosC
せめて将棋会で言う阿部健治郎クラスの棋士がいれば井山の独壇場を防げただろうにな
0167名無し名人
垢版 |
2017/09/16(土) 16:42:41.09ID:EGa+ayY/
一力が井山のライバル的存在になることを祈る
0168名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 19:08:14.12ID:kYT6/oiC
井山の対抗馬は、2,3年後、虎丸になるでしょうね
0169名無し名人
垢版 |
2017/09/19(火) 20:55:07.78ID:xEARSY5P
一力を認められない風潮
0170名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 18:46:44.16ID:o8wNkGid
一力は十分一流だと思うけど
井山が衰えてきたらタイトルいっぱい取るでしょ
でも一力は井山超えたな、とは絶対になれない
0171名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 19:28:05.61ID:tg4dhvwt
井山ちゃんの速度に比べたら伸び悩んでるというだけだからね
〜年に一度クラスの屈指の若手棋士なんだから
0172名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 19:44:26.44ID:LjdIIw72
いや同い年の頃の井山よりレート上だよ
実績でいっても王座天元連続挑戦に棋聖挑戦リーチでもう圧倒的といっていい
0173名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:23:17.60ID:p7pjkaEc
タイトル取れなければいくら挑戦しても無意味よ
0174名無し名人
垢版 |
2017/09/20(水) 23:31:52.50ID:WdQL7cjA
タイトル取るまでは
「七大タイトルを獲れんかったことが意外な棋士」の候補者に過ぎない
0175名無し名人
垢版 |
2017/09/21(木) 10:20:37.05ID:FM6AQPAV
高尾がさらに禿げる
0176名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 17:14:43.95ID:wes7V7fK
7冠復帰だな
0177名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 18:09:19.87ID:S8QRsmie
高尾かわいそう
0178名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 18:17:25.43ID:DQPUaBh0
井山ばっかもうウンザリ
0179名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 18:18:38.34ID:dn8FAPHq
囲碁は井山のせいでしばらく停滞しそうやな
0180名無し名人
垢版 |
2017/09/22(金) 20:52:01.95ID:imWjvUsA
高尾じゃ無理だな
0181名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 01:11:24.48ID:E4+FK9il
名人取ったら2回目の7冠って言われてるけど、
7冠をずっと防衛してたら、3回目の7冠、4回目の7冠って言われるんだろうか?
0182名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 03:22:32.48ID:/3gVmWEk
それは言われないと思う

7冠2周とか言われるんじゃない
0183名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 23:40:50.88ID:glcvxSSR
早く一力か虎丸が井山に引導を渡さないとダメだな
もしくはそのあとの金の卵か…
0184名無し名人
垢版 |
2017/09/24(日) 18:54:39.74ID:oM+Ykl8I
井山は自身で今一番強いといってるから
0185名無し名人
垢版 |
2017/09/28(木) 17:04:21.47ID:Dm9kONJF
>>184
国際棋戦はイマイチ
Zenにも勝ってない

国内の旅館とかでしか勝てない
0186名無し名人
垢版 |
2017/10/03(火) 19:36:30.34ID:3zovaVby
旅館w
0187名無し名人
垢版 |
2017/10/03(火) 19:48:20.96ID:K4cKgcOX
名人戦井山勝って王手・・・
0188名無し名人
垢版 |
2017/10/03(火) 20:20:17.51ID:4GCTBFix
分かってた
0189名無し名人
垢版 |
2017/10/04(水) 00:59:36.75ID:8WASorOt
高尾は相手が井山じゃなくても防衛できたか怪しい
0190名無し名人
垢版 |
2017/10/04(水) 06:09:57.17ID:sXT3elDf
>>189
もし挑戦者が余正麒だったら確実に奪われてる
棋譜ぅで対戦成績見ると9局やってたった1勝しかできてないしw
0191名無し名人
垢版 |
2017/10/04(水) 22:07:09.17ID:HNaxKEfN
もし井山がいなくても別の人にやられてそうな人は会員にあたらない気がする
0192名無し名人
垢版 |
2017/10/04(水) 23:43:22.69ID:L2XGP1S5
会長の記事

張栩九段、悩み多い時期を打開した「目覚めの一手」
ttp://textview.jp/post/hobby/29318
0193名無し名人
垢版 |
2017/10/11(水) 19:29:23.68ID:OjDhuj2k
天元戦第一局 井山が一力に勝利
0194名無し名人
垢版 |
2017/10/11(水) 20:14:53.13ID:32r1Wbgl
井山が勝つたびにこのスレが浮上してきて草
0195名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 11:54:50.63ID:MUnQhrSt
今は一力が一番被害者だよね・・・
井山以外敵無し状態だから
井山さえいなかったらトップなのにかわいそう、、
0196名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 13:33:26.43ID:UfuUVFy2
目の上のタンコブとは正に一力にとっての井山のことやろな
0197名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 14:26:34.29ID:Bb41baW6
天元戦一力負けはしたけど井山からタイトル奪取するのは時間の問題だと思った
他の挑戦者とは格が違う感じ
対局中の顔つきとかも絶対井山に勝ってやるオーラが凄いw(ちょっと怖い)
こういう人なら井山から奪えると思った
0198名無し名人
垢版 |
2017/10/13(金) 16:38:14.47ID:XkGlpyr0
井山とか一力ってどこで訓練してんだろう?
国内に相手いないし海外じゃ相手にされないし
ネットでも殆ど見たことないし
0199名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 02:09:33.09ID:/yrKuTFe
虎丸みたいなタイプならプレッシャーに負けずに淡々とやってくれるはず
0200名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 17:26:36.23ID:fojCL+iI
将棋の羽生がとうとう一冠になってしまったようで・・・
あんな人でも衰えって来るんだなぁ
井山もいずれはああなるのだろうね、、
今は我が世の春を謳歌してるけど
0201名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:20.60ID:0aR/4iU2
衰えたのもあるだろうけど相手が強くなったのもあるだろ
成長しない前提はおかしいだろ
0202名無し名人
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:34.89ID:JrGMto9A
一力...1勝できるかな?...無理っぽい
0204名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 19:33:26.20ID:b+T9stsB
高尾オワタ
0205名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 19:37:15.48ID:+nyX8Eaf
>>200
羽生は10年以上前七冠から一冠になって持ち直してた
浅い知識で知った風な事を語らんほうがいい
0206名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 20:00:43.89ID:uZlQ4yoL
ぶっちゃけ井山がタイトル独占すればするほど日本囲碁界が終わって行くように見える…
0207名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 20:31:36.80ID:C/fGJ3lF
ポスト井山はよ

7冠持って世界戦で負けるとか許されんから
0208名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 22:03:04.23ID:uZlQ4yoL
井山はもうえーわ
おもんない
0209名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 23:33:24.23ID:clDpuMY1
高尾弱すぎ
0210名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 23:54:20.88ID:dx3J+7LH
被害者は日本の弱い棋士。世界のTOPの死会社井山
0211名無し名人
垢版 |
2017/10/19(木) 17:21:16.13ID:drchdkFn
>206
無敵の坂田だって全盛期は1961〜64までぐらいだろう
別に終わらんさ
0212名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 02:43:51.77ID:y16K1a8U
<囲碁>一力七段王座に挑む 初タイトルへあす第1局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00000033-khks-l04

一力七段は七大タイトル初獲得が懸かっており、第4局までに奪取すると、第24期で趙治勲七段(当時)が樹立した20歳5カ月の最年少獲得記録に並ぶ。
0213名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 18:21:47.09ID:jVMoNQgS
一力も本格的に被害者の会に入りそうだな
0214名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 10:05:36.38ID:qUbhca/W
囲碁・王座戦第1局、井山が七冠達成後の初白星

囲碁の第65期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)、井山裕太王座(28)と挑戦者、一力遼七段(20)の第1局が20日に横浜市で行われ、
井山王座が168手までで白番中押し勝ちした。井山王座は、17日に2度目の七冠を達成してから、初めての対局を白星で飾った。
終局後、「内容的にはちょっと苦しい碁になってしまったので、勝てたのは運が良かった」と静かに語った。
第2局は11月18日に神戸市で行われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00050079-yom-ent
0217名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 12:11:45.33ID:XeV+B4i2
まあ一番の被害者は張栩だと思うが
井山にリベンジしてやろうと棋風改造しだしたのがこれがうまくいってないし

対照的に井山の被害を賢く?まぬがれて生きているのが羽根直樹w
0218名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 16:11:47.96ID:Ugi+sD3w
張栩はただひたすらにやりたいことやってるだけな気がする
0219名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 16:55:55.98ID:yhk+xchR
羽根はチャンホに国際戦の決勝でぼろ負けして棋風改造に取り組んだがうまくいかなかった
張栩は石田芳夫と同じで厚みを取り入れようとして失敗したように見える
0220名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 20:50:07.69ID:lZvC37la
井山がタイトル戦で圧勝するたびに「井山に壊された」って言いだすやついるけど
結局壊された感あるの張栩だけやな
0221名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 21:36:20.00ID:X6/2UHOv
張栩がかわいそうだったのは過去の話
今は一力が一番かわいそう
0222名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 23:42:18.78ID:pYA+1Ru4
張栩は井山の碁で崩れた印象があるが
芳夫は単純に下の連中のレベルについていけなかった印象
0223名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 23:53:55.26ID:2anWJGRe
張栩はかなり早い段階で井山からタイトル全部持って行かれるかもしれないと予想はしていたようだから被害者ってわけでもないような
むしろタイトル戦にめげずに出てきては跳ね返される山下が災難だ
去年だか一昨年だかは今までで1番強いとまで言われて返り討ちにされてるからな
0224名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 23:53:55.51ID:2anWJGRe
張栩はかなり早い段階で井山からタイトル全部持って行かれるかもしれないと予想はしていたようだから被害者ってわけでもないような
むしろタイトル戦にめげずに出てきては跳ね返される山下が災難だ
去年だか一昨年だかは今までで1番強いとまで言われて返り討ちにされてるからな
0225名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 23:56:31.50ID:yhk+xchR
芳夫は年上の大竹に壊されたといわれている

年上の坂田大竹林加藤が活躍し続けたんだから時代に取り残されたというのは無理があるのでは
0226名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 23:58:40.69ID:yhk+xchR
山下河野臨は井山と戦い続けてさらに成長したと思う
タイトル取れなかったからこのスレ的には被害者だけど
0227名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 00:09:37.67ID:XaA0FCZF
何の気なしに院生序列見とったら張栩先生の愛娘のコスミちゃん院生になっとってビックリしたやで
0229名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 07:45:16.53ID:kpn85Z0v
芳夫はタイトルとるまで一人暮らし禁止されてて
晴れて一人暮らしを始めたら遊びまくってたからじゃなかったっけ

チクンの話だから盛ってるもしれないけど
0230名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 08:09:59.70ID:QYGSAJgG
レコード出して歌手デビューまでしたよな芳夫w
0231名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 09:23:42.91ID:iu8WWyQ8
>>227
うわっすごい。それは知らんかった。
0232名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 10:02:35.26ID:SVhldSfc
>>231
Dクラスってことは入ったばかりで実力未知数だや
でも、女の子じゃ井山を地獄に叩き落とすのは無理だろ
0233名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 10:19:36.21ID:ku6glte3
言い方が悪いかもだけど、囲碁のプロって女の子の方が目指しやすいよな
男だとプロを目指すと退路がない感じになる
0234名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 12:07:46.85ID:SVhldSfc
>>233
女流枠もあって門戸は広いな
プロ入り後は若ければ良くも悪くもチヤホヤされる
そんで適当な棋士と結婚
0235名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 12:35:59.04ID:vSygxIgM
井山被害者の会って
日本棋院そのものじゃん(笑)
0236名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 19:39:02.47ID:8J06aof/
なぜか誰も書いてないけど将棋の羽生も被害者だろう
七冠達成回数の新記録を井山に更新されてしまった
0237名無し名人
垢版 |
2017/10/27(金) 20:39:32.21ID:I5xGIgFO
天元戦井山2連勝
一力あとがない
0238名無し名人
垢版 |
2017/11/01(水) 17:40:40.94ID:31t/weJM
一力は井山に一方的にボコられるのではなく、
井山にとっての加害者になれる力があるからそこまで可哀相でもない
0239名無し名人
垢版 |
2017/11/01(水) 21:13:59.46ID:EjxRqg0U
「打ちたい手を打つ!」
「最強手を選ぶ!」
ってその実、無理手を通してミスさせて勝ってるイメージなんだよなあ
日本には井山さんの打ちすぎを咎められる棋士がいないみたいなことを伊田が言っていた

井山的に1番タイトル戦出てこられて嫌なのはマイペースでミスの少ない河野だろうな
0240名無し名人
垢版 |
2017/11/01(水) 21:17:08.37ID:RgT/nl4s
マイペースでミスの少ないのが高尾さんの武器だったと思うんですが…
0241名無し名人
垢版 |
2017/11/02(木) 00:10:50.28ID:1+sKJcUn
被害者の会ってスレタイからは、畜生井山め〜!とか言いながらなんだかんだ井山を称える感じのスレかと思ったんだが、
意外とガチアンチみたいな人が結構多いのな
0242名無し名人
垢版 |
2017/11/02(木) 02:53:04.01ID:iTmvkREQ
自分の不幸を擦ってるって感じだね
0243名無し名人
垢版 |
2017/11/02(木) 09:26:43.34ID:k9v8HDGY
>>240
高尾のミスは多い。
それも結構巨大なポカがw
まあ、ミスしても腐らなず井山に酷い目にあわされても蛙の面に水でいられる精神力が高尾の良いところかな。

河野臨は井山とは内容的にはイイ勝負しているんだが勝負所で失敗して、それが精神的に尾を引いてしまっているかもしれないな。
0244名無し名人
垢版 |
2017/11/02(木) 11:22:47.28ID:2oNlRbIA
イ・セドルと井山の最近の対局は力出す前に負けてるって感じだな
0245名無し名人
垢版 |
2017/11/02(木) 18:59:39.10ID:CUFztKbo
イセドルも碁が下手だが力で勝つタイプ
0246名無し名人
垢版 |
2017/11/02(木) 19:07:22.51ID:nqSdvYGM
イ・セドルとは持って生まれたものが違う気がする
AlphaGoと打ったのが井山だったら単にコンピュータが人間を超えましたで終わってただろう
0247名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 00:09:32.18ID:Z3Hvi6av
天分はどっちが上かなんてわからないよ
でも子供の時の勉強量は圧倒的にセドルの方が上だろうな
0248名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 12:50:40.98ID:4mWpxkFu
才能じゃなくて
スター性って意味でさ
同じ七冠でも羽生が騒がれたのはその人間から将棋や囲碁という専門分野を引いて人を惹きつける何かがあったんだろう
0249名無し名人
垢版 |
2017/11/12(日) 09:36:30.96ID:JCHy0ub7
一力がどこまでフルボッコにされるのか注目である
0250名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 20:02:25.18ID:aht9sp8G
王座戦第二局井山の勝利
一力また負け
0251名無し名人
垢版 |
2017/11/18(土) 20:24:19.22ID:cUTJfurz
3連続同一カードの記録だけじゃなく
同一カードの連敗記録も作れそうだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況