X



囲碁】KGS Go Server スレッド 【80】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 22:04:30.32ID:uqlJQeL2
1 :名無し名人:2016/12/10(土) 11:40:03.03 ID:sHGnCG94前スレ
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【79】http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1481337603

KGSホームページ
http://www.gokgs.com/

■FAQ KGSのHNの前に付いているマークは?
金の六角形: KGS Plusメンバー(有料)
王冠: KGSの大会での優勝者が金、準優勝者が銀
星印: 金星が上級管理者、銀星が管理者
テレビのような形: ロボット(コンピュータープログラム)
携帯: アンドロイド
眼: ファン
×: ブラックリスト
0737名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 11:35:14.28ID:DxBhoNS5
久しぶりにKGSやりたいと思うんだが、人はいる?
棋力は五年ぐらい前に2d〜4d程度の雑魚だけど
0739名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 17:47:45.30ID:TqzgOR46
KataGoBot [9d]に6子置いて
教えてもらいなさい。
3回に1回勝てば3dはある。
0740sage
垢版 |
2020/02/16(日) 18:45:26.41ID:qU2iO95J
14日にサーバが落ちた件について公式twitterが何も言わないな
ということは時期的には4月1日用の仕込みの可能性もあるんだが
そんな余裕はないかな
0741名無し名人
垢版 |
2020/02/18(火) 08:38:45.87ID:EmQx5kjI
こんなものに投資できるほど碁盤でもうけてるのか
0742sage
垢版 |
2020/02/24(月) 23:15:47.48ID:jtAxnQD/
数カ月ぶりぐらいに打ったら1dになったんだが最近レーティング調整があった?
対戦相手のランクグラフ見ると急激に上げてる人が多いんだが
0743名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 04:45:19.91ID:9++rJsPN
たとえばayabot001のグラフを見ると、昨年10月から現在まで3回大きくジャンプし、
累計で1子近く上昇している。

「KGSマネジャー」Paul Barchilon(shimari、shimari65)は、KGSのランクに関して、
長期間アンカーによる固定が適切にされなかったため、ランクがかなり外れた位置にあると認め、
なだらかな調整を現在試みているとしている。
さらに、最終的にAGAのランクに近づけることに言及している:
ttps://lifein19x19.com/viewtopic.php?p=253212#p253212

したがって、ここ数ヶ月のランク上昇傾向はこれで終わりではなく、さらに続くと思われる。
0744名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 09:11:55.43ID:Q57Ubbpd
以前の基準なら12d、13dのbotが9dで頭押さえられてるから
0745名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:50:04.51ID:vKrdsmFl
13dクラスのbotなんか存在するか?
0746名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 19:56:08.07ID:g8rCwPFu
8dのボットに3子置かせて勝ってるのは見たことあるな。
0747名無し名人
垢版 |
2020/02/26(水) 10:24:33.55ID:uRhvLRjx
やっぱ調整入ってるんだね
ここ数年1d目指して打ってたんだが素直に喜べん

しかし8dに3子って想像を絶する棋力だな1dのオレ相手なら計算上10子かw
0748名無し名人
垢版 |
2020/02/26(水) 12:18:22.81ID:io6LfWkv
3dが6子でボコられてるが1dが8子なら勝ち目がある
0749名無し名人
垢版 |
2020/02/26(水) 22:41:00.37ID:uRhvLRjx
そんなものなのかね
確かにうぬぼれかもしれないがたとえプロやAI相手でも
9子置いてひたすら地に辛く安全に打まわして負ける状況ってのは想像がつかない
0750名無し名人
垢版 |
2020/02/26(水) 22:43:28.20ID:yj+eXCph
6子なら負けるわけがない。
そう思っていた時期が俺にもありました。
0751名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 00:54:30.79ID:zUkN4iEs
ひたすら安全に打つなどと言うつまらんことをしても
強いのと打つ楽しみない
0752名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 03:33:50.54ID:b1QWeMQu
6子で地に辛く安全に打っても勝てないどころか殺されたりするわけよ3dが
0753名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 16:53:23.79ID:eykA9hOJ
驚愕!
2dが7子置いてもなかなか勝てない。
0754名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 22:45:29.61ID:3uOcKSGM
久しぶりにKGSにログインしてKGSが何故広まらないのかよくわかったわ
?の拒否率が高過ぎる
初見で打つまでのハードルが高すぎる
0755名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 22:46:45.53ID:5Kk+PhZQ
?はろくなのいないからな、しょうがない。
ボットと打ってランク付けるしかない。
0756名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 00:48:09.79ID:vnwuPym3
確定するまでそんなに局数もかからないからな。
とりあえずはボットでいい。
0757名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 13:14:10.75ID:3fbO3fc8
SuperRushって奴打ち過ぎだろ
0758名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 18:06:46.18ID:j37qSJ8r
打ちすぎって対局数が多いってこと?
それとも咎められたら損する手を打ってるってこと?
0761名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 18:56:14.50ID:sED0Id3s
そういうボットじゃないの
0762名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 19:06:52.20ID:j37qSJ8r
DCNNがクソ雑魚に見えるwww
DCNNも結構強いのにな
0763名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 23:24:31.18ID:xrtWsVGV
DCNNはbot
Bioには、
「前略〜Hirabot31〜34 と Hirabot41〜44 と
DCNN1d01〜DCNN1d08 の 16機のボットを
1台の i7-4790k + GTX1060 で動かしています」
と記載されている。
0764名無し名人
垢版 |
2020/03/07(土) 16:05:44.21ID:I7qgOErs
SuperRush来てるぞ
0765名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 00:26:09.21ID:MuawI6+Z
KGS、来てる人増えたね。世界的に自宅でヒマつぶし。
0766名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 23:32:51.22ID:esTdvCVN
2年ぶりに戻ってきた。元のランクに戻るまで大変だ。
0767名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 16:03:16.68ID:C2vVDswU
何年か前にブラウザでKGSが打てたと思うんだけどあれどうなったの? 
どうやったらアクセスできるのか教えて
0770名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 18:47:46.36ID:gGA6C50i
本家のクライアントソフトも今のところ使えるよ。
0771名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 19:42:00.01ID:4+IurVQU
Java applet 版の CGoban ね
英語のウィキペディアによると2016年初めか2015年の終わりごろ削除されたとある
0773名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 20:35:05.23ID:vWQpDKww
いまだにcgoban-h使ってるけど、これがベストだと思う
色分けされてるのが何といっても見やすい
0774名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 16:05:54.19ID:cYZdE+8J
こうしてみると結局ブラウザ上でお手軽に表示できなくなったことが
ユーザーの減少を招いたのではないだろうか?
まぁいまさらそのまま復活させても、主要ブラウザ側がのきなみジャバ対応外してきてるからな。
0775名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 17:20:55.74ID:q0M6P7lk
関係ないと思うよ。ユーザーが減ったのは他のサイトに取られたからだ。
0776名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 17:42:11.66ID:cYZdE+8J
というかタイミング的にはwmsがやる気失せた頃かなw
0777名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 18:34:23.08ID:sYeyRmmp
KGS独自の空気ってのもあるしな
相手が挨拶しないと投げる奴とか
0778名無し名人
垢版 |
2020/03/18(水) 22:31:05.81ID:hjoK0mcx
iphigeniaというアカウントが9dのボットに6子置かせて勝ってるな。
0780名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 12:06:53.24ID:5rkIr+rq
>>778
Katagoのプログラムを使ったbotには負けてるな
0781名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 19:54:57.20ID:h9IRnC6i
アプリの構成が2000年代初頭で止まってるからな
人が減るのはやむを得ない
0784名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 03:24:52.92ID:Dm3Nb/Ot
対戦相手が見つからない碁会所ほど虚しいものはないわな
0785名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 08:35:24.16ID:txmFcgO0
aiは自分がおくと弱くなるからな
互いで打ったら負けたけど
三木おかせたら楽勝できた
0787名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 15:51:58.84ID:FCP8yzyj
トップ100の内50位まで9dって凄すぎだろ
0788名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 19:06:33.03ID:4oxCYKKb
botばかりな気がする。
普通なら9dは少ないはずなんだけどね。
10d以降も作ればもう少し分かりやすいのだろうけど。
0789名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 01:52:42.26ID:73wEIxze
BOTは色分けして200位まで出した方がいいね
0790名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 09:17:08.73ID:n5MtJjEo
ねくさす ころなで消滅?
0791名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 20:29:49.45ID:mPqTyxpF
ネクサス、無駄に9dだからランク稼ぎに最適だったのに。
帰ってきてくれ〜
0792名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:20.88ID:1tYZA0R9
ネクサスに6子置かせてる奴?
0793791
垢版 |
2020/03/31(火) 20:12:49.20ID:bnBEuVOq
俺のことなら違うぞ。
俺は6子置くほう。
5割は勝てないがランク差のせいでランク稼げる。
最近昇段した。
0794名無し名人
垢版 |
2020/04/10(金) 21:28:38.81ID:T9s6enyw
KGSが1100人以上いて、久しぶりの大賑わい。世界的に自宅待機でネット碁。
0795名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 02:10:44.94ID:f+3GKdFS
中級kの対局をわざわざ見に来るdって何が楽しいんだ?
下手糞の碁を見て楽しいってどうなんだろう
0796名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 07:45:36.59ID:Eg/ZOnDe
知り合いとかもありうるね。
あと自分より下手な碁からもなにかを学び取れる人だっている。
0797名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 10:51:48.61ID:DZINGzoK
俺はヨセのために進んだ対局を見てたりする。dじゃないしk対局に限らんけど。
0798名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 15:22:08.81ID:MYu4/tgs
>>796
治勲の解説聞いてると
ヘボ碁を見てもちゃんと考えてて凄いなと思うね

下手を見下すような人は程度が知れるね
0799名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 05:48:42.45ID:xhVT3Mub
新しいアカウント作ったら中古だったorz
0800名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 16:45:22.20ID:E+LPymgh
コロナ影響か自宅待機する奴が増えてkgsに活気が出てきたな
9dも50人ぐらいいるしプロも来てるのか?
0801名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 20:45:45.51ID:ZRipYhX+
自分の対局記録の勝敗の見方がよくわからないのですが。
勝った碁が負けたように、負けた碁が勝ったように見えるのですが。
0803名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 22:28:32.43ID:tDYgu/f3
>>802
おお、ありがとうございます。
0804名無し名人
垢版 |
2020/05/15(金) 12:55:27.56ID:ubPJRx3I
KGSホームページにユーザ登録ボタンと、ShinKGSとGoUniverseへのリンクが設置された
0805名無し名人
垢版 |
2020/05/15(金) 14:19:45.06ID:JvqChLwi
おお素晴らしい!
これでJavaの壁を越えられるな

あとはShinKGSが使いやすくなってくれればいいんだがなぁ
0807名無し名人
垢版 |
2020/05/16(土) 16:00:45.97ID:iCaZ/PJM
9dから6dって野狐で言えばどれくらい?
0808名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 12:10:27.32ID:B+fHT85R
kgs1位になるにはどういう設定にした方がいい?
0810名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:07.24ID:3Y6ZDAvo
6dはそんなにないでしょ!?
最強の囲碁DL(アプリ)が6dだったらしいけど野狐7段くらいじゃない?
Leela11も8dだったけど野狐9段あるかな?
0811名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 19:19:54.39ID:yhByCG0/
それはない
俺は4dだが野狐7段だ
0812名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 00:52:17.19ID:2mdE568Y
KGSは安定のデフレ段位か
日本のインフレもどうかと思うがデフレ安定もなんだかだな
0813名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:23.45ID:FgjYvNyT
実力はどこで打ったって変わらないんだからサイトごとの段位の違いなんてどうでもいいと思うがな
他サイトの段位が知りたきゃそこで自分で打てばいいわけで
0814名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:50.12ID:6dAaHLl2
認定という日本的考えとランキングと言う欧米的考えの差でしかないからな
0815名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 02:33:05.96ID:FgjYvNyT
一ランクでもいいから高いランクが欲しいという肩書依存症なんだと思う
0816名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 06:34:23.96ID:NO+MDjLb
>>813
ソフトの話をしてんだよ
発達障害には理解出来ないだろうけど
それとも野狐でソフト打ちしろってか?
0817名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 07:07:37.34ID:FgjYvNyT
あーあ、知恵遅れが切れちゃったw
0818名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 07:36:30.65ID:/YQs5o43
>>817
↑理解出来なかった恥ずかしさを誤魔化してるwwwwwwwwww
0819名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 07:49:28.06ID:LOPjf3eM
くだらないレスバはどうでもいいけど、夜中に煽って言い返されたら早朝にも煽りってニートなのか依存症なのかな?
0821名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 09:22:55.57ID:WH98aqR+
デフレだとなにか弊害があるの?
0822名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 11:57:33.64ID:lyB6IsFI
全く強くならないボットをアンカーにできれば、安定するんだろうけど、
それでも基本的にはインフレしがちだから、下げ圧気味になるのはしょうがないだろ。

ただ、他と比べて数字が辛いことをデフレとは言わない。
言わんとすることはわかるが、1cmと1インチみたいなもんだからな。
0823名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 18:44:07.91ID:y8tojQKT
デフレには吹いた
元々トップアマが七段だから定義どおりじゃん
野狐も絶芸が10段(これも段位としておかしいが)なら絶芸に三子で勝てる奴を七段にすればいいのに
0824名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 07:07:56.55ID:rJjYCXMz
んなこと言い出したら準名人でようやく八段とかになってまう
0825名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 08:37:56.07ID:p8TNo6xO
日本棋院が出来る前みたいだなww
0826名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 11:04:19.18ID:apR/l/gZ
>>824
昔はそうだったのに今9段だらけなのが
いかにおかしいかよくわかるだろ
0827名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 13:16:27.26ID:0y6uFWtU
プロの段位の話?9段たくさんいるのがそんなにおかしいか?
プロの段位は強さの指標じゃないよ。給与体系。
0828名無し名人
垢版 |
2020/05/24(日) 20:20:35.20ID:XO69hgMQ
アマの免状も無料で免状がもらえた昭和40年代の初段と
今の五段が同じくらいだろうな
有名な所じゃ一合マスの格言だな
昔の本だと一合マスがわかって初段って書いてある

免状は強さの指標であってほしい
それでこそステータスが守られるってもんだろ
古いかこんな考えは
0829名無し名人
垢版 |
2020/05/24(日) 20:51:35.83ID:rTAywhlK
免状の価値なんて比較しても仕方がない。
直接死合えばわかること。
0830名無し名人
垢版 |
2020/05/24(日) 21:58:52.84ID:Dw9yp6mp
棋院にとっては免状のステータスより売上が大事だった訳だ
競技人口が減っても売上を維持するにはインフレさせざるを得なかった
0831名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 01:30:50.05ID:jKUKVWwp
一度取ったら終わりの免状が強さの指標になるわけねーしな

あくまで最高到達点の記録でしかない
免状のステータスなんて棋院に貢献したという事だけで十分
強さの指標はKGS等のランクで語れば何も問題ない
0832名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 02:08:30.97ID:BT+/DBZF
KGSのもうちょっとプロが増えれば9d以上も安定するのにな
でもって10d、11d,12dとかを解放すれば
唯一、アマからプロ、AIまで棋力を正確に段位付けできるサイトになる
0833名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 02:56:29.58ID:3aAREUkn
botが十分に強いからプロは特に要らんだろ。
むしろbot中心にレーティング作った方が正確まである。
0834名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 08:10:01.29ID:kYEnF1XB
プロいると遊ぶ気にならない 遊び感覚にならない 
プロいつも本気だし
0835名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 12:10:14.97ID:DXNS3MoT
5月から Lee Schumacher (lelliot) が ShinKGS をいじってるみたいだな。
これまでKGSは実質的にプログラマ不在だったから、
KGSマネジャーにとってはこれが頼みの綱だろう。
0836名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 12:56:34.94ID:ULtahbLO
久しぶりにkgs開いたけど、twoeye消えたのか
寂しいものがあるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況