X



囲碁】KGS Go Server スレッド 【80】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 22:04:30.32ID:uqlJQeL2
1 :名無し名人:2016/12/10(土) 11:40:03.03 ID:sHGnCG94前スレ
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【79】http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1481337603

KGSホームページ
http://www.gokgs.com/

■FAQ KGSのHNの前に付いているマークは?
金の六角形: KGS Plusメンバー(有料)
王冠: KGSの大会での優勝者が金、準優勝者が銀
星印: 金星が上級管理者、銀星が管理者
テレビのような形: ロボット(コンピュータープログラム)
携帯: アンドロイド
眼: ファン
×: ブラックリスト
0251名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 18:48:10.58ID:/76H3svI
AGFが事業譲渡を受けたが目に見えてプログラム上変わった!というところは無いように見えるね。
0252名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 22:43:25.72ID:CSDVdlhh
俺が打ってるのに観戦が3人しかいない
過疎はんぱないな
0253名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 18:05:17.18ID:O3ddTb/I
俺も打ってるとファンが居るらしく観戦いることあるな
別に一番上表示とかでなくても
0254名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 20:41:50.95ID:Im7Z370C
その上コメントまでもらえたら冥利に尽きるな
0255名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 05:13:49.27ID:4WtG2xt+
最近高段の対局を皆であーだこーだ言いながら観戦する風潮めっきり減ったよな
kgsはあれが好きだったんだがやっぱ過疎の影響か
0256名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 06:41:12.08ID:PN6HU+ql
高段者が居なくなったのが最大の原因だろう
ボットが最高位に君臨するようになって見る人も減ってる
ボット戦より表示下でも人同士の対局の最上位だと観戦者は多いしな
ボットを占有するプレイヤーはボットの数しか存在できないが
対局を観戦するプレイヤーは制限が無い
東洋や野狐のログイン数が多い理由も高段位プレイヤーの多さだし
人を集めるには見せるコンテンツ大事だね
0257名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 16:20:44.07ID:vNbr73NG
欧米の高段者はどこいったんだ?
野狐かねー
あそこはカケツとかもいるし、英語が使えなくても魅力はあるか
0258名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 16:34:44.86ID:cxFJ0MP9
KGSに居た英語圏の人たちは大体OGSに移ったかと。
0259名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 12:59:18.60ID:BWIn94fB
Windows10で初アクセスと思ったら
最新版のJava入れてもブラウザ版のアプレットがエラーで立ち上がらない…
将棋倶楽部24はきちんとログイン窓まで表示されるのに

後でcGoban入れてトライするか…
0260名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 00:05:59.75ID:p/4jUKLf
HiraBotが2kにマネ碁されて負けてたけど見てた人いる?
0263名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 21:27:00.53ID:TMXvekbN
真似碁で勝てるというのがばれたか
0264名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 22:21:20.93ID:isapXFxG
俺の経験上、4子局でマネ碁されるとどのBOTもみんなやられてるな
早めにマネ碁封じする必要があるのに、
いつまでもマネ碁封じしないからね
0265名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 12:53:12.39ID:7RjuCqGf
人間なら4子で真似碁されたらあんたには教えてやらんと怒るから
コンピもいやみのひとつも言うようにしておけばよい

置き碁の真似碁対策は必要ないと思うぞ
0266名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 18:11:14.65ID:6wYm5bRp
対人なら1番手直りだから別に問題ない
数敗したぐらいで切れる爺じゃあるまいに
0267名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 20:09:34.46ID:7RjuCqGf
>>266 生身の人間相手に4子で真似碁してからもういっぺん言え
0268名無し名人
垢版 |
2018/01/14(日) 22:10:30.95ID:7RjuCqGf
定先で初手天元あとは延々と真似碁したら1目半負けた
そりゃそうだと気がついた

白番でやらないと
0271名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 20:49:19.94ID:t+hUGi0D
昔、大会でマネ碁されて
切れて審判呼んだけど、
戦力ですからで窘められてるおっさんいたよ
0272名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 21:08:03.10ID:r/IUalpG
真似碁は定先なら黒がいいはずやろ。コミがないんだから。
逆に白番真似碁はコミがある互先でないとだめやろ。
0273名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:00:11.53ID:eZKdVUXH
>>271 そのおっさんは真似碁破りを知らなかったんだろ

相手黒番なら黙って真似させておけばコミ分勝てるし
0274名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 22:51:41.39ID:t+hUGi0D
>>273
4子じゃないけど、ハンデ戦(2子でたしか逆コミ5目、ジゴ白勝ち)だった
マネ碁破り知らなかったかはしらね
0275名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:41:40.69ID:FCJCBK6g
長らく安定して動いてたのに最近良く落ちるな
何か変更でもしてるのか?
0276名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 12:27:11.21ID:d7mEt7dP
よい変更ならいいんだけどね
0277名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 13:41:48.02ID:d7mEt7dP
白を持って真似碁してみた
どこかで黒が天元に打つからそこから間違えずに寄せ切れれば・・・
それが出来るくらいならばかなことはしないね
0278親バカ
垢版 |
2018/01/21(日) 17:23:54.75ID:7UE13Vo9
うちの息子(小1)は囲碁始めて1年半でKGS5kになりました。

才能ありますか?

プロ目指せますか?
0280親バカ
垢版 |
2018/01/21(日) 18:54:18.60ID:7UE13Vo9
>>279

私はバカではありません。

マーチレベルです。
0281名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 18:58:57.04ID:GUsI9y2A
ここで聞く時点で(ry
0282親バカ
垢版 |
2018/01/21(日) 19:04:18.82ID:7UE13Vo9
小1、一年半で5kは凄くないですか?
0283名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 19:14:13.85ID:FCJCBK6g
才能は無いけどプロを目指すのは自由だからな
0284親バカ
垢版 |
2018/01/21(日) 19:28:36.22ID:7UE13Vo9
幼稚園の時、囲碁を始めて、小1でKGS5kって凄くないですか?
0285名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 19:30:40.74ID:JtAqeo+a
マジレスするとkgs5kなら3ヶ月で到達するのがプロ志望のペース
0286親バカ
垢版 |
2018/01/21(日) 19:34:33.19ID:7UE13Vo9
>>285

でも、うちの子まだ小1ですよ?
0288名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 20:44:09.08ID:YYV1Qd8i
才能あると思うなら、院生試験受けさせれば?
本人がやる気ないなら意味ないけど
0289親バカ
垢版 |
2018/01/21(日) 21:24:18.12ID:7UE13Vo9
いや、小1でKGS5kってどれくらいのレベルなんだろう?と思っただけです。

はい。
0290名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 21:39:47.90ID:d7mEt7dP
5kまでどうやって上がったかでスナ
才能だけで来たならいいですけど親があれこれ仕込んでそれくらいならまるでだめですいけません
0291名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 23:53:47.83ID:dc6RJFjU
凄いかもしれないが、それ以上のがごろごろしているのがプロの世界だから、
相対的に大したことないってなるな。

例えば井山は小2で小学生名人。
KGSでいえば4dは優にあったであろうレベル。
ここ数年で少しずれてるかもしれんが、
5kはアマ平均くらいで偏差値で言えば50くらい。
子供なら1dくらいのレベルがないと、そんなにほめそやさないだろうね。
1dは偏差値60もないけど、上位20%くらいにはなるからな。


もちろん伸びしろを考えれば才能はあるかもしれんが、
プロには7dは必要なので、中学までに最低でも4dは欲しい。
kのうちは話にならない。
成長曲線次第だけど、この1年でdになれるくらいじゃないと無理かな。
0292親バカ
垢版 |
2018/01/22(月) 07:13:53.95ID:r4nrvkhy
囲碁教室に通わせていたら、5kになってました。

親は何もやってません。

見てるだけです。
0293名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 07:17:10.80ID:njIwDzRI
今日はどのぐらい釣れるかな♪
0294親バカ
垢版 |
2018/01/22(月) 15:04:09.33ID:r4nrvkhy
まだ子供の大会に出したことないんですが
kgs5kだと何級で申請したらいいですか?

今度、大会に出ようと思っています。
0296親バカ
垢版 |
2018/01/22(月) 16:22:51.71ID:r4nrvkhy
>>295

ありがとうございます。

1級で申請してみます。
0298親バカ
垢版 |
2018/01/23(火) 06:09:18.83ID:Eg7nA+eW
なぜ釣りだと思うのですか?
小1でkgs5kが信じられないのですか?
0299名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 07:36:07.18ID:InSdRiHJ
質問の仕方が碁を知ってる奴の聞き方だからだよ
0300名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 08:09:30.64ID:XEJ6GK++
プロの経歴を調べたらわかる
こんなことはネラーならすぐわかる
0301名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 09:04:34.68ID:cQi5H9LT
親バカって人が凄く頭悪そうでありえない感じ
だからネタに見える
0302親バカ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:49:02.56ID:SGriDRwj
頭は悪くありません。

マーチ卒です。
0303名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 22:12:32.57ID:EE4/MZo8
すると子の頭脳もマーチレベルだから碁の才も足りないと思いますよ
プロなどと無理をさせずに身の丈にあった生き方がいいんですけどね
0304名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:22.38ID:UI9ZipOS
小一で5kってすごいな
神童じゃね
0306名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:35:53.31ID:vXFnl6Eu
>>305 いまどき午前5時に釣った釣られた言うやつは無職童貞55歳
いいかげん親のすねかじり止めや
0307親バカ
垢版 |
2018/01/24(水) 20:03:14.07ID:78xDlsH1
本日、うちの子が4kに昇級しました。

これも皆さまの応援のおかげです。

ありがとうございます。
0308名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 23:02:17.01ID:rw4sRpJs
1月24日に4kになったjpアカウントね、オッケー
0309名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 12:00:28.07ID:/K8K8qnH
5年ほど前のことですが、62歳の時に急に2目くらい強くなったことがありました。
そして、すぐにもとに戻ったのですが、あの急な確変の理由がなんだったのか。
今思い返すとシトルリンを飲んでいたのが効いたのかも知れない、と考えています。
飲むのやめたころからまた元の棋力に戻った感じです。
0310名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 12:08:14.78ID:/K8K8qnH
上記の連続投稿です。私はKGSのほぼ万年3Kだったのですが、なぜか急に勝ち続けるよ
うになって、2か月のあいだ、グラフが45度の急こう配の右肩上がりを続くて、1kに
成りました。1kになってからも1dの方4人くらいと当たったのですが、全て勝ったよう
な気がします。
この話、ご興味のある方がおられるならもう少し書いてみます。証拠のグラフもお見せで
きます。
0311名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 12:27:00.67ID:fanWPzMO
要約すると、スイカを食うと碁が強くなるわけか…
0312名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 13:39:25.90ID:qtBRHX9n
対局数が少ない場合は、たまたま勝ち運的にそういうタイミングだったということもあり得る。
その2ヵ月で50局は打ってるようならシトルリンかも知れないね。
0313名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 19:56:13.42ID:AA93gVBx
一時的にコツを掴んで強くなる事はある
でもその理由が理解が出来て無いから元に戻る
戦うタイミングを間違えなくなるだけで劇的に強くなるからな

押している時に応じてくれる相手だとなおさら面白いように勝てるようになる
で歯止めが利かずやり過ぎて反撃食らうようになって連敗街道に入りもとのランク以下に落ちる
0314名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 08:58:33.02ID:ZiuXGq+6
上記シトルリンの者です。3件、レスをいただいたので、もう少し書いてみようと思います。
レスをくださった皆様、ありがとう御座います。
>312
勝ちだして面白くなっていたののと、退職して暇は十分にあったので、その2ヶ月間で
100局以上打ったのは間違いないと思います。
>313
ご指摘有難うございます。まあ、私の場合KGS歴もけっこう長いので、これほど勝続けた
のが、コツを掴んで、と言われて、と言う感じです。それに相手も不特定多数で多岐に
わたっていますから。
1Dの人と当たってもガンガン勝ったのには自分でもびっくりしました。
0315名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 09:10:21.85ID:ZiuXGq+6
シトルリンです。
私がちょっとここに書きこんでみようと思ったのは、実は私より若い人に検証してもらい
たい、と考えたからです。もし世の中に「碁が強くなるクスリ」みたいなものがあれば、
これはちょっとしたものじゃないかと。
Amazonのシトルリンのレビューで、その効果として、頭がよくなる、とはっきり書いて
いた人が一人いました。学生さんのようでしたが、試験のときにハッキリ違いが出た、という
ような。
0316名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 18:17:05.99ID:AhcuTj/S
検証してもらいたいのならIDを晒せばいい
棋譜を見れば一目瞭然なのだから

薬を若い者に試せとか人として終わってるぞ
0317名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 18:44:48.09ID:+vetnDR9
ID晒して棋譜みるのが手っ取り早い
0318名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 19:48:03.51ID:u3mmpWd6
薬っていうか成分的には食いもんに入ってるやつで、
サプリとしてより多く摂取できるようだが、
なんちゃらダイエットとかコーヒーが効くやつ効かないやつがいるような感じで、
効果も個人差と思うけどな。


でも囲碁とかを物差しに使って、
自分に合うドーピング的な成分を見つけるというのは、
アプローチとしては面白いかもしれんね。
0319名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 13:10:58.48ID:H6le9QZO
KGSのblitzって
厳しく打ちすぎて潰れてるやつ多いけど
なんでじっくり打たないの?
0320名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 14:11:58.35ID:4ZjMUOS/
kgsの早碁は早碁に慣れてない奴を狩ってる印象が強いな
0321名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 15:27:02.17ID:knk/IN6j
シトルリンの者です。
少し詳しく経緯を書きます。2012年の11月くらいからジム通い筋トレをはじめたので
すが、その辺のからみで、アルギニンとシトルリンが筋トレのサプリとして有効とのこと
を調べ、2012年の12月末くらいから、アルギニンとシトルリンの摂取を始めました。
それと、筋トレの日にはプロテインも取っていました。
筋トレ自体は2013年の12月くらいまで続けたのですが、アルギニンとシトルリンの
摂取は2013年の6月くらいでやめたようです。
0322名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 15:36:52.51ID:knk/IN6j
筋トレで碁が強くなる、というのは話しとしては愉快なのですが。
私が突然碁が強くなった期間に、それ以外の期間と違うことをやっていたかと言えば、
アルギニン、シトルリン、プロテインの摂取と週2くらいの筋トレなのです。
碁が(自分としては)異様に強かった期間というのは、2013年の4月20日くらいから
6月20日くらいまでの2か月間でした。
0323名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 15:44:36.35ID:knk/IN6j
続きです。
6月14日に1Kになった記念のスクショが残っています。そして、1Dの方たちと当たるように
なっても勝ち続けるので自分でも異世界に入ったような、ちょっとこわいような気がしたの
を覚えています。ただ、その後は6月20日すぎからハワイ旅行にでかけ、帰ってきて7月から
は確変が終わったというのか、もとの棋力にもどったようで、じりじりとランクがさがり
碁に対する熱意もなくなって、と言う感じです。
0324名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 15:54:12.04ID:knk/IN6j
続きです。連投失礼します。
サプリとしてはアルギニンとシトルリンを併用していたので、その両者に可能性はあるとも
いえます。ただシトルリンのほうが、脳への影響に関してはよく言及されているようなので
私は碁に効いたのはシトルリンなのではないかと推察した次第でした。
私はもう67歳ですし、碁に対する熱意もなく、筋トレを再開することもないので、もう
一度シトルリンをのんで週10局以上打ってみようという気持ちありません。
0325名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 16:07:55.08ID:knk/IN6j
そのようなことで、棋力が伸び悩んでいる方で、筋トレなどもやっておられる方がいれば
シトルリン(アルギニンの併用もありか)摂取を半年くらい続けながら碁のほうも取り組んで
みられれば如何かと愚考する次第です。
余談ですが、シトルリンとは実に多岐にわたる効能を有するようで、Amazonのレビューで
見ると、おちんちんのサイズを大きくする目的で摂取している人が最も多いみたいです。
碁が強くなるために飲んでいるとレビューを投稿したいものです。
0326名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 16:19:11.68ID:51u0xFRH
まとめて書かない所が完全にあ
0327名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 16:22:00.44ID:51u0xFRH
>>319
1局に時間をかけたくないから
囲碁をただのゲームと同様に気楽に気軽にやりたいだけだよ

もう一つ理由を挙げるとすれば早打ちの練習というのもあるけどな
昔KGSトーナメントに出場した時切れ負け連発で悲しくなったからな
0328名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 23:29:29.24ID:4ZjMUOS/
>>327
一局に時間をかけたくないから厳しい手を打って潰されるとかアホだな
0329名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 00:53:54.20ID:hndOxvJ3
自分が理解出来ないことをバカだアホだと言っちゃう奴
0330名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 08:57:32.70ID:akHOpvEX
とアホが申しております
0331名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 21:37:49.91ID:AX+3NsCG
厳しい手を打てないやつは雑魚
無理手を打つやつはあほ
0332名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 09:49:21.29ID:DBPkFLCi
どれをどれぐらいの比率でするのが上達が早くなるでしょうか

普通  25:00+秒読み0:30×5回
早碁  10:00+秒読み0:20×5回
十秒碁 1:00+秒読み0:10×3回
0333名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 12:44:29.93ID:gwOFu8IL
何を上達するのかによる
0334名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 19:01:21.53ID:/nWrdHrU
オールラウンドにやれば強くなると思うよ by2d
0335名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:07:47.72ID:Gl+c6BId
>>333
ありがとうございます
それぞれに上達するものがあるということでしょうか
0336名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:08:34.19ID:Gl+c6BId
>>334
ありがとうございます
3つともするのがいいのですね
試してみます
0337名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 11:26:57.98ID:295y1PJn
私はそこそこの暇人だが、KGSで打つ際は1局30〜45分で打ちたい。

その上でKGSでの、Time-Settinguだが「10分+30秒×5回」などが多いが、
相手は一回ごとに、ほぼ必然の手であっても毎回30秒考える奴が多くて困る。

考えれば「持ち時間ゼロ+秒読み60秒」のSettingなんて、本気に考えられたら
たまらんわwww
0338名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:59:36.46ID:2wgXl/yW
>>337 そういうことなら困るのも人生の勉強だと思うぞ
0340名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 18:15:06.08ID:zV8YxQhu
>>337
それなら猫目セッティングにすればいいだけの話
そういえば猫目先生最近見ないな
0341名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 23:21:13.73ID:2wgXl/yW
持ち時間ゼロ+5秒*100とでもしておけ
0343名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 00:08:45.07ID:4LB6fVxi
プロ初段に五子で打てるだろうな。
0344名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 00:20:49.47ID:J9r09bH1
20歳から碁を始めた層ではトップクラス
中学からはじめたのならボンクラ
0345名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 12:38:11.31ID:38p99Fmb
2dなら碁会所で7段で打てるぐらいには強いだろ
なおインフレ
0346名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 12:46:31.44ID:nO9lQlNU
猫先生のsettinguは結構時間食う時あるぞ
0347名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 13:48:53.54ID:J9r09bH1
碁会所の席亭はビルやら不動産いっぱい持ってお金持ち
0348名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 09:45:54.41ID:1gcT0+GR
初段のロボットは投了しないから大きな差がつくことがある
150目以上の勝ちがけっこうあるしこれまでの最高は175.5目勝ち

プログラマーの人ここ見てたら投了するようにして
0350名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 08:34:53.59ID:qPKDWQ3R
入れなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況