X



囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/05/15(月) 01:54:23.10ID:Vh9m9Xav
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。

・次スレは>>970、スレ進行が早い場合は>>950が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。

・図など使って質問してくれるとわかりやすいです。
・なにせ囲碁板なので、マターリとレスがつくのを待つべし。

前スレ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第27局 [無断転載禁止]??2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1485436527/
0731名無し名人
垢版 |
2017/08/23(水) 01:20:07.05ID:UAB0NcdE
空っぽの洞窟だなんて揶揄されたのは、インターネットの黎明期から
最近はスパムで充たされている
0732名無し名人
垢版 |
2017/08/23(水) 02:58:49.70ID:i5cT9j7/
>>726
対戦相手としては強いけどご希望の俺はこう打つよ的な候補手を色分けしていくつか見せてくれるよ
本来は棋譜ならべがお勧めだけど初心者の頃は次の手を探すのが大変だし正解も一つしかないので
自動でいくつかの候補手を指し示してくれるソフトのほうが便利だと思う
0733名無し名人
垢版 |
2017/08/23(水) 09:57:11.72ID:yeag5z12
>>730
その代表が越田です

碁の方程式
0734名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 18:18:24.94ID:Etmpwing
今日知人に碁を教わり初めて対局してきました
使わなくなった碁盤と碁石を貰ってきたのですが一人でどのように勉強すればいいのかがわかりません
詰め碁の本などを買ってきて勉強するのがいいのでしょうか?
0735名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 18:23:45.64ID:mSwfcfHJ
基本の本とか買ったり、囲碁のゲームもあるよ
0736名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 18:26:06.78ID:IUgSdshD
日本棋院のテキストの古本をアマゾンで安く買う
安い囲碁ソフトで対局する
NHKテレビ囲碁トーナメントや囲碁フォーカスを録画して少しずつ見る
0737名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 18:32:51.00ID:Etmpwing
迅速なお返事ありがとうございます
スマホで碁のアプリも結構あるみたいですね
ゲームの方が時間場所選ばず手軽ですが折角碁盤を貰ったのだから碁石を並べて何かがしてみたいのです
我ながらアホだとは思います…
とりあえずテキストを買ってみます
0738名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 19:44:53.49ID:feR6YhhQ
>>734
初心者にお勧めなのはigowinかな
あれで100局以上打てたら囲碁好きになる素質はある
0739名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 19:57:21.21ID:zp8yIiUD
いきなりひと目の詰碁をすすめるような非常識がいなくてほっとした
囲碁の書籍は棋書スレで
0740名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 21:11:42.41ID:61bnMZqC
>>734
毎週日曜にテレビ放送のあるNHK杯囲碁を観戦する時に碁盤と碁石を用意して、
放送を見ながら一緒に並べてみては?と提案
最初は解説は聞いてもどうせわからないからと開き直って、
実戦の手順だけ追うようにするのは悪くないと思います
どこからどう打てばいいのかもよくわからんでしょうから雰囲気だけでも参考にするわけです
それとアプリやコンピューターソフトもありますが、盤に並べるのは手で覚えるという意味で侮れない効果があります
テキストを手に入れて並べるのももちろんありでしょう

詰碁は強くなるには大事なんですが部分的なことになるのでいきなりやるのはどうなんでしょうか
それよりも最初は一局全体の流れに慣れて、とりあえず碁が最後まで打てるようにした方がゲームを楽しむ意味ではいいと思います
強くなりたいのはみんな当然なんですが弱くても初心者でもそれぞれに応じた碁の楽しみがありますから、
勉強しなきゃと思う必要はありません
0741名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 22:20:43.26ID:mSwfcfHJ
古いけど、影山利郎さんの本が好き
お爺ちゃんから教わっているみたい
実に名著だ
0742名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 22:57:56.36ID:Etmpwing
皆様アドバイスありがとうございます
棋書スレは早速ブックマークしました
対戦を並べてゆくのも良さそうですね
>>740さんの言う通り全体の流れが掴めればと
父が碁の心得があるらしく練習台になってもらうつもりです
色々ありがとうございました、気負わず気軽に楽しんでいきます
0743名無し名人
垢版 |
2017/08/24(木) 23:20:47.17ID:/ZUj46xT
棋書スレは変な流れになること多いけど気にしないでね
0744名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 00:21:56.80ID:kXm/RPGd
棋書スレには自分の同人誌の宣伝に来るおじいちゃんが定期的に居座ったりするので
雰囲気がおかしいときはスルーしましょう。
棋書スレに限らずこの板全体に言えますが、「方程式」「制約」「着手ミス」「このため」あたりの言葉をNG設定しておくと幸せになれるでしょう。
0745名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 08:49:38.01ID:ADzH+9mr
>744
NGにするよ、
意味のない、嘘ばかるゴミ投稿だけになる。
0746名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 08:51:49.02ID:ADzH+9mr
ここでの投稿の95%は、営業目的の広告投稿です。

内容も、ほとんど嘘で上達の妨げになるものが多いです。
0748名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 13:55:43.92ID:kNSJ80Lo
死活の勉強ってどうすればいいのですか。
自分は10級ぐらいと思いますが、死活が苦手です。
10級レベルの詰碁なら普通に解けるんですが、
生きてるか死んでるかという形で問われると分からない。
どういう勉強をすればいいんでしょう。
何かいい本とかないでしょうか。
0750名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 14:16:19.76ID:LU6D3aJQ
>>748 分からないならハイレベルな設問なんでしょ
下から順々に積み上げていくしかないのであせらずに急いで
半年もすれば初段レベルを解けるようになってるので
0751名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 14:26:42.74ID:5hDrRWt7
俺は交互に何回か打って、自分の陣地だと思っている端の方に打たれるのが苦手だなあ(わかりづらくて申し訳ない。用語とかで説明できれば良いんだけど)
COSUMIのレベル1でも、そんな風に打って生きられるの?っていう感じの手で陣地を荒らされて結局負ける
結構機械が得意そうな打ち方な気がする。PSPのAI囲碁でもよくやられたし。俺の考えが甘々で緩いってのは分かるんだが、これは本格的に矯正するべきなのか
まあ強くなりたいならやるべきか。苦手だなあ
0752名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 14:47:28.60ID:bbjzl4OH
>>748
隅の基本死活をしっかりやればいいが難しいぞ

本来の詰碁は黒先白死などの説明すらない
石の配置から自分でどういう問題か考えることから始まるんだ
0755名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 18:59:15.46ID:ADzH+9mr
>>748
死活問題を理解するには、解く順序があります。
 それが違っていると、まったく覚えられず、
 正しい順序で勉強すると、一回でほとんど覚えられます。
0756名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 19:01:16.02ID:IjNND5Rq
そのためには「碁の方程式」という本がいいと聞いた。
0758名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 19:17:42.89ID:ADzH+9mr
基本は、最初は「黒先生き」のみを覚える。
 @ 33の生き
 A 板六と櫛型の生き形
 B 隅の曲がり4目(生きと死に)
だめ B 1合ますの変化。(変化を並べるだけで、覚えなくてもいい)

殺す問題や「だめずまり問題」は、その後で...
0759名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 20:09:04.24ID:/+4D3FYG
>>748
死活の基本形を覚えてしまうまでひたすら繰り返すのが王道かつ早道
>>185のリンク先の基本死活辞典を一度見てごらん
序章の六死八活と第一章一の隅の六目をまず把握しよう
三目中手や五目中手はわかるだろうから、そこに至る形を知るのが大事
そして棋譜ソフトや碁盤で形を再現して手順を繰り返す
これができるまで他の形は後回し
0760名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 20:13:06.92ID:u4kifC9Q
詰め碁アプリの初級者用やり込むのもいいと思うよ
0761名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 20:32:09.15ID:ADzH+9mr
>759
矛盾だらけです。してはいけません。
徹底して覚える。...無意味であり不可能です。
忘れたたら、また覚えればいいだけです。

隅の6目...これも間違いです。
 辺の六目、中央の六目は必要であり、基本です。
 隅は、例外として覚えるできで、隅から覚えると混乱します。

このように素人の嘘が多すぎます。
本当を知っている先生を見つける方がいいですよ。


>760
矛盾があり、してはいけません。
0762名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 20:34:28.96ID:ADzH+9mr
基本的に、ダメズマリの問題は例外として避けるべきです。
高段者になると、ダメズマリは頻繁にできますが、
初段以下の対戦で、おこることはほとんどありません。
0763名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 20:42:02.24ID:ADzH+9mr
死活の問題が、簡単に完全に覚えられる人は、覚えるのが最善です。

簡単に完全に覚えらない人は、
無理せず、見ているだけでいいです。(なんとなく覚える)
実戦で、実際に起きた時に、もう一度みればいいだけです。

それでも覚えられない人は、...
 覚えられると信じて、気長に勉強すればいいだけです。
 10年も経てば、知らず知らず覚えているでしょう。
0764名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 20:44:39.76ID:ADzH+9mr
アマ5段程度なら。2級の詰碁が解ければ、合格です。
後は、記憶力の問題なので、無理せずゆっくりで....

死活や詰碁は。高段者でないと、それほど重要ではありません。
0765名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 22:24:08.23ID:LU6D3aJQ
越田はこの本ひとつで生計立ててるから必死だな
もう20年になるのか
0766名無し名人
垢版 |
2017/08/25(金) 22:34:11.96ID:ADzH+9mr
生きる手順で覚える必要があるのは、
定石の手順として、生きる手であって、

詰碁パズルのような、難解な死活ではありません。
これは、
布石や序盤の構想での死活なため。非常に限られたものになるのです。

難解な詰碁のような死活は、
 厳しい戦いの技術がないと、実戦で生まれることはありません。

    
0767名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 00:08:15.41ID:CSKmjPdI
実戦において、もっとも重要な知識(意識)は
対局意識になります。

対局中において10項目をいつも意識して打つことで、
 難解で読みが必要な対局が、自然に形勢されます。

この結果、「絡み攻め」「構想」「次の狙い」などのゲームとしての
本質が、体験できるようになり、一気に高段者に上達します。
0768名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 00:17:05.79ID:CSKmjPdI
実戦で、石が取られるのは、
弱い石が2つ同時に生まれ、
絡み攻めの状態(見合い状態)になった場合に限られています。

この原因と、死活や詰碁の読みとは、100%無関係です。
この事実を知らなく、いくら詰碁を勉強しても、石は簡単に死にます。
0769名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 00:21:00.04ID:CSKmjPdI
死活や詰碁の知識が本当に役立つのは、
 ヨセでの「先手後手」で得する手段であって、

手抜きできないことに意味があるだけで、
石を取る勉強ではありません。
0770名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 00:27:34.83ID:CSKmjPdI
9路や13路での勉強が、19路では役立たない理由は、
9路での戦いの中心は、詰碁の必然性の読みになるのですが
19路での読み筋は、「次の狙い」として「効き筋」「先手後手」の優劣と効果にあるため、戦いの目的そのものが、まったく違ったゲームなのです。

つまり、19路における構想の中心、戦いの目的は、
寄せ勝負における優位性にあるのです。
0771名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 00:30:41.13ID:CSKmjPdI
これらのことが、書かれた本が、
唯一の理論書「碁の方程式」になります。

この事実は、この本からしか学べないのです。
0772名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 01:03:44.53ID:CSKmjPdI
◆ テクニック本の99%が不要なゴミ

テクニック本の99%が不要なゴミである理由は、
死活、詰碁、手筋などすべてが、序盤の布石と構想によって
制約され、ほとんどが特殊な場合しか存在しないとう事実です。

つまり、厳密にいえば、勝つために限定するのであれば、
本当は布石に応じた死活、詰碁、手筋を勉強すればいいのであって、
死活辞典も99.9%の詰碁の問題も、まったく不必要であるという事実です。

つまり特定の布石において現れる定石と死活を勉強することが
勝つための最短コースになるのです。

しかし、これは趣味としては囲碁からみると、
もっと楽しみの少ないゲームの研究になります。
0773名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 01:06:09.38ID:CSKmjPdI
ここに投稿する、理論に疎い素人は、この事実を知りません。
0774名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 06:10:06.96ID:zIo3stkO
10級ねえ
欠け眼と三〜五目中手を理解しておけば人並みには打てると思うけど
0775名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 11:36:31.54ID:Qp7ZY488
19路盤とか長くてやってられん。9路盤の面白しさしか分からん
0776名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 12:35:17.70ID:CSKmjPdI
>774
これも、基本をしらない素人の嘘です。
 基本は、「生きるための領域の広さ」という認識です。
0777名無し名人
垢版 |
2017/08/26(土) 12:37:07.23ID:CSKmjPdI
その重要な考察として、中手があるのです。
 掛け目は全く別物です。
0778748
垢版 |
2017/08/26(土) 16:38:02.60ID:/eLMSQ8Y
レスを読ませていただいているうちに、原因がぼんやりとですが分かってきたような気がします。
1.そもそも詰碁の力も弱い。ひと目の詰碁とかまだやっていないのです。
(その下のクラスなら二冊ほどやったのですが。ヒカルの碁実戦編のも何度も解いています。)
2.中手の理屈を突き詰めていない。なんとなく感覚で解いているだけ。
形もしっかりとは覚えていない。
ノートでも作らなければ駄目ですかね。

まだまだ全然勉強不足のようです。悩む前にもっと力を付けるように頑張ってみます。
皆さん有り難うございました。
0779名無し名人
垢版 |
2017/08/28(月) 22:18:34.67ID:gaIEJO9w
9路盤で小目を打ったときに、三々に入られることがあります。
小目には無理なのではと思いながら生きられてしまいます。
殺すことはできますか。無理ならどう打つのが最善でしょうか。
よろしくお願いいたします。
0780名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 03:57:45.14ID:TECrDPgD
殺すのは無理
どう打つのが最善かは場合による
0781名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 07:42:08.29ID:siCG/GSn
全部取れるなんて無理と思った方がいい。

┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼★┼┤
├┼┼┼┼☆○┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼◇○┼┼┼┼┤
├┼●┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘

まず、右上のように★とつけられて☆と伸びた場合。
左下の星から黒三々に◇と抑える定石に還元される。
周りに何もなければ、この形では三々の石は取れない。


┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼☆●┼┤
├┼┼┼┼★○┼┤
├肆弐┼┼┼┼┼┤
├壱○●┼┼┼┼┤
伍┼●○◇┼┼┼┤
├漆参禄┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘
それがいなやら、☆とハネルしかないのだが、
黒の方も★と切って来たらここからは偉い変化になる。
周りに一つ石があるとか、シチョウあたりがあるとかで、
様相はガラッと変わる。全局次第といっていい。
九路では勝敗に直結する、高段者でも持て余すだろう難易度。
記憶や知識でどうにかなるものじゃなくて、読まなくちゃいけないって感じ。

ちなみに◇と伸びれば黒壱からでも簡単に隅を生きれるんで、
三々の石だけはとろうと思うなら、白は◇ではなく壱とサガルしかないだろうね。
0782名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 11:25:33.85ID:MLxVU0ML
三連星でもないのにカカリに対しコスミツケや上ツケをして隅を囲んでくる相手への対策おしえてください
普通は大きく構えればいいのはわかるのですが、囲い合いになると面白くないので、細かくなるように相手の大事に囲もうとしてる地を減らしてやる作戦などありませんか?
0783名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 11:56:20.41ID:dVyBbtnY
コスミツケもウエツケもそんな悪手じゃないから普通に打つしかない
0784名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 13:20:07.66ID:+VTJBP4j
無理して反発してもろくなことはない
そんなにチマチマ囲いたけりゃ囲わせてあげるよ、くらいの気持ちで
打って結果的に自分が優位に立つ
これも碁の醍醐味のひとつだ
0785名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 15:53:39.35ID:to1agEvH
その質問が浮かぶころは「初心者」の枠は卒業してる気がするけどな
0786名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 17:02:05.59ID:EVG5dslr
>>782
部分的に有利になる展開を考えるより板全体に目を向けるのじゃ。
0788名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 20:46:24.42ID:RzYduPo6
あっちは初心者レベルが雑談するスレ
ここは初心者の質問スレ
強いやつは囲碁板からいなくなった
越田に恐れをなして。
0789名無し名人
垢版 |
2017/08/29(火) 21:05:07.77ID:aYhAFkLm
でも越田って奴は「じゃあ実際に対局してみろ」というと逃げ出す。
アマチュア一桁級の人と対局してボロ負けした棋譜も残ってる。
0790779
垢版 |
2017/08/29(火) 22:52:35.53ID:/vcdy0Xz
>>780
>>781
ありがとうございます。
高段者でも小目に三々を殺すのは難しいんですね。
それを知っているだけでも戦略が変わる(自分からも三々に打ち込める)ので大変勉強になりました。
0791名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 02:59:05.36ID:t1TEik6Z
対局停止後での「駄目詰め」、「手入れ」は規定外
「駄目詰め」及び「手入れ」を、対局者の合意により、
対局停止後適宜に行う場合は、それらは規定上の着手に該当しない。

このいみがわからないので詳しく教えて頂きたいです
0792名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 08:57:29.01ID:G6VLxkkE
>>790
>>781の下の図の生きは星に三々よりも悪いよ。
ヨセで打たれたらあ、手入れしとけばよかったかな、と思うけど
中盤や、序盤ならこいつ馬鹿だな、ということになる。
荒らす時にとりあえずツケておいて、別の所から動いていくんだけど
説明が難しいね。まあそういうものだ。
0793名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 09:24:08.28ID:rYywmLwf
>790
馬鹿でも勇気があるなら、
リアル対局場に来なさい。

越田がボロボロにします。
0794名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 09:26:12.53ID:92jv1p8C
リアル対局場での越田の実力

白 ぽてまよ 黒 理論派 越田正常自称七段

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
0795名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 10:04:26.71ID:wRQlsCs5
>>791
ダメ詰め手入れがすべて終わってパスパスしたら対局停止となり、整地をしてどっちが何目勝ったと対局者間で合意するまで対局停止状態が続く
0796名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 15:29:01.26ID:rYywmLwf
>794
荒しよ、このスレッドを破棄したいのか....

白 井山 黒 山下

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
0797名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 15:30:21.13ID:rYywmLwf
偽棋譜

白 AI 黒 山下

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
0798名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 15:31:02.38ID:rYywmLwf
あらし偽棋譜

白 井山 黒 AI

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
0801名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 18:58:49.86ID:wPo8VIa9
>>791
アマ高段者でそれを説明できるのは5人に1人
プロで説明できるのは2人に1人
くらいだと思う

要するに気にしなくていい
碁会所とかネット碁とかでそのルールを持ち出してもまず相手に理解されないだろうし
0802名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 23:17:37.98ID:aY/AY9sE
びっくりするくらい勝てなくなって、その理由もわからないときってどうしましょ?
将棋のように解析ソフトがあればいいのになあ…
0803名無し名人
垢版 |
2017/08/30(水) 23:24:26.22ID:w+C0esHl
囲碁もあるよ
0804名無し名人
垢版 |
2017/08/31(木) 00:21:11.71ID:8/UCoteR
>794
二度と犯罪行為はするな。謝罪しろ
偽棋譜

白 AI 黒 山下

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
0805名無し名人
垢版 |
2017/08/31(木) 06:12:53.38ID:p2WbaKnm
小目プラス桂馬ジマリの中に放り込むと死にますか?左上から数えて黒が「3の4」「5の3」で、白が「3の3」に打ち込む形です。自分の読みでは黒「2の3」白「4の3」黒「4の4」白「2の2」黒「2の4」白「5の2」で生きる気がするのですが。
0806名無し名人
垢版 |
2017/08/31(木) 06:35:58.10ID:p2WbaKnm
すみません。なぜか改行が多く読みづらくなりました。ちなみに将棋ファンです。赤旗囲碁将棋名人戦で早く負けてしまったので、上記手順を囲碁級位者に試してみました。結論はどうなんですかね?
0807名無し名人
垢版 |
2017/08/31(木) 06:38:13.67ID:ldcYYAyF
>781の様に図にすると伝えやすいです。

┌┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼○◆●┼┼┼
├┼●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼

あと多分これで取れます。
0808名無し名人
垢版 |
2017/08/31(木) 07:12:02.19ID:p2WbaKnm
おー!807さん、ありがとうございます。そうですか、迫り方が反対でしたか。左から迫った方がいかにも挟み撃ちで桂馬ジマリが活かされると思ったのですが。また検討してみます。
0809名無し名人
垢版 |
2017/08/31(木) 08:12:13.82ID:m//g3iwl
>>801
棋力は関係なく、知識の古いジジイやそのジジイに教わったやつはそうかもしれないが、お前が理解できないからといって皆がそうだと思うな

よくいるよね。プロでも理解できてないとかいうやつw
0810名無し名人
垢版 |
2017/08/31(木) 08:43:15.78ID:Yp7cyJ3n
>>809
そんな見栄っぱりで内容の無いこと書く暇があるのなら説明してくださいよ。
0811名無し名人
垢版 |
2017/08/31(木) 15:31:09.70ID:k3xSQ0RB
>>807に補足すると
┌┬┬┬┬┬┬┬
├┼四┼┼┼┼┼
├弐○●●┼┼┼
├@●┼┼┼┼┼
├┼B┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
隅に手はないが、そのあとこの利かしが白の権利になる


┌┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼○┼●┼┼┼
├以●◆┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
これでも隅の白は取れてるし、上の図のような利かしはなくなる
ただし後々に隅の嫌みを見られる

◆でなく、以に打っても部分的には隅に手はない
ただしここの死活は難しいので、以は初心者には向いてないだろう

無難なのは一番上の打ち方かな
2の三はご指摘のように隅に生きが残ってて甘いだろう
0812名無し名人
垢版 |
2017/09/01(金) 07:15:49.51ID:DGb6d0t7
★ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


中学1年の少女を誘拐して2年間監禁 寺内樺風(千葉大学工学部の学生、関西出身者)
寺内樺風は目の障害(メガネ障害者)以外にも髪の毛の量が少なくペタっとしてるのと体の線が細すぎるので重度の虚弱体質(身体障害者)です

メガネ
http://i.imgur.com/w09E4om.jpg
http://i.imgur.com/rt2NfxY.jpg
http://i.imgur.com/zUPU4By.jpg
就職用
http://i.imgur.com/BX2cums.jpg
体の線が細い=身体障害者
http://i.imgur.com/A3ply2D.jpg
http://i.imgur.com/a1KAYcB.jpg


★メガネはメガネ障害者です
0813名無し名人
垢版 |
2017/09/01(金) 12:28:38.74ID:ApF8CbXP
>>810
すでに説明されていることに気づかないのか
0814名無し名人
垢版 |
2017/09/04(月) 13:03:59.92ID:Ftua5cvz
今ヨセの勉強はじめたんですけどわかんないとこがあるのでお願いします
https://i.imgur.com/Fwzioxy.jpg
9目+キリトリ6目の折半で12目かと思ったんですが13目でした
なんで9目+4目の計算になるのかイマイチわかりません
0815名無し名人
垢版 |
2017/09/04(月) 18:17:18.35ID:UwuyxOmI
中国のスーパーコウとはなんですか?
分かりやすくお願いします
0817名無し名人
垢版 |
2017/09/04(月) 19:00:12.18ID:NKckrs6X
初心者の文字が読めない馬鹿は出入り禁止
0818名無し名人
垢版 |
2017/09/04(月) 19:02:21.07ID:A771/Aki
>>814
10目+キリトリ6目の折半で13目
黒が切って白がつないだときと最初に白がつないだときの差は
黒地が+9目と白地が-1目で10目
0819名無し名人
垢版 |
2017/09/04(月) 19:54:05.26ID:Ftua5cvz
>>818
ああー確かに!最初に見落としがあったんですね
すっきりしました
ありがとうございました!
0820名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 21:05:13.16ID:4L/KtOGA
ほんとに囲碁始めたばっかのときは最初どこに石置けばいいのか分からなかったけど少し覚えると中盤ちょい前くらいからどこに置けばいいのか分からなくなっちゃったな…
0821名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 21:12:31.09ID:Fw12fWmO
要するに>>820はいつまでたっても、わからないってことでおk?
0822名無し名人
垢版 |
2017/09/06(水) 21:24:33.35ID:4L/KtOGA
だろうな
死ぬまで負けっぱなしのサンドバッグだきっと
ま、それでも詰碁は好きだし下手なりに囲碁楽しいからいいさ
0823名無し名人
垢版 |
2017/09/07(木) 10:49:56.28ID:3WBFOhqw
は?マジでなに言ってんのか理解出来んw
0824名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 13:36:06.91ID:NEJgIQH+
がんばれ
0825名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 14:06:26.53ID:Cj6BML7o
>>820
それ普通の症状。
序盤は比較的意味付けがしやすいから初心者でもそれなりに目的を持って打ちやすい。
ヨセもある程度の大きさと先手後手がわかればそれほど迷わない。
中盤がいろいろあって一番混迷するのがふつう。そこが面白さでもあるんだけど・・・・・
0826名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 20:19:48.16ID:pZbx+1mu
>822
対局なんて、馬鹿がする無駄な時間つぶし。

詰碁が好き?
 それって最高の趣味ですよ。
0827名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 22:11:20.84ID:cJ2W+D6G
ホントにただの荒らしだな
0828名無し名人
垢版 |
2017/09/08(金) 22:25:01.77ID:pZbx+1mu
無害で優秀な、新子です。
0829名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 05:07:02.04ID:CfaoTAVb
今、詰碁の問題集をやっています。二冊目です。
20〜10級レベルのものですが、三回繰り返しやってかなり疲れました。

皆さんは詰碁の本は何回ぐらい繰り返しますか。
一日に何問ぐらい解くのが適当でしょうか。
解けない問題は何回やってもつまづきますが、皆さんは完全にマスターするまで
やるのですか。
0830名無し名人
垢版 |
2017/09/09(土) 13:24:25.73ID:yijHp16D
>>829

一日に何問かっていうのは、人により生活リズムがあるから一概に言えない
簡単めの詰碁を、ほぼパッと出てくるまでやることが大事だよ
一つ目安をいえば、「疲れなくなるまで」やる感じだね
詰碁はスポーツとかと同じで、出来るようになってくると頭の動きがスムーズになってくる
だから、そのぐらいの詰碁だったらだいたいページをめくる早さで読めるようになるよ
一冊1〜2時間ほどでめくれるまでやると、マスターと言えるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況