X



囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/05/15(月) 01:54:23.10ID:Vh9m9Xav
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。

・次スレは>>970、スレ進行が早い場合は>>950が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。

・図など使って質問してくれるとわかりやすいです。
・なにせ囲碁板なので、マターリとレスがつくのを待つべし。

前スレ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第27局 [無断転載禁止]??2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1485436527/
0400名無し名人
垢版 |
2017/06/29(木) 21:22:47.41ID:gA6/1pAw
>>399
言いたいことは分かった。
とりあえず、「こんな局面の時はここに打ちなさい」っていう「分かりやすい実例」をあげてくれるかな?
机上の空論なら誰でもぶち上げられる。具体的な形を示せてこそ、真実の理論になるのだから。
0401名無し名人
垢版 |
2017/06/29(木) 21:58:42.32ID:Apnig37e
>>396
なぜ隅の星を守る手を打つ方がいいと考えましたか?
これはその意見を非難してるわけではありません
どういう考えで次の一手を選ぶかというのが碁では大事なので、
なんとなくの一手をというのを減らしていってほしいからゆえの質問と理解してください
0402質問した人
垢版 |
2017/06/29(木) 22:50:56.36ID:NBTmQw4+
>>401
理由を持って「打つべき」と思うまで打つべきではない
自分の考え次第

そういう回答ととりました
参考になりました
ありがとうございました
0403名無し名人
垢版 |
2017/06/30(金) 06:33:49.92ID:R/MO8Nn1
つまり囲碁理解できるまでは打つなということか
最低だなお前等
0404名無し名人
垢版 |
2017/06/30(金) 08:58:57.83ID:D4sC0T0b
理解しなくても、自分なりに理由をつけろってことでしょ

人に「はい、うつべきです」→「打つべきなのですね、わかりました」
「いいえ、うつべきではありません」→「打たないべきなのですね、わかりました」

どちらになろうと、上達するかというとしない。
囲碁はそういうのじゃなくて、
「ここに打ちたい、打つべきだ」という自分の考えがあって、
それで勝てたらよし、負けたら原因を究明し修正するという態度が上達につながるんだよ。
0405名無し名人
垢版 |
2017/06/30(金) 09:01:48.14ID:2cgDlA3V
打ちたいところに打とうよ。
第一手天元でも囲碁は成り立つよ?
0406名無し名人
垢版 |
2017/06/30(金) 10:10:12.47ID:QstY27Pe
とは言うものの
13路の置碁4子など
星の定石を丸暗記するだけで
途端に勝率が上がるのも事実
0407名無し名人
垢版 |
2017/06/30(金) 10:18:52.18ID:2cgDlA3V
定石道理に打つのが、
味があっていいという人と、
過去の人がやったことなんて嫌いだって
いう人いるね。
0408名無し名人
垢版 |
2017/06/30(金) 10:44:36.66ID:XYyQf3QU
星の隅守るかどうかは周りの状況やその人の性格でかわるよね
初心者のうちは地のつきやすい隅はキープしとくと安心だし不安なら定石通りにしとこうくらいじゃない

まあなんとなく打ってしまったってなるのもいい勉強になるし好きに打てばいいと思う
0409名無し名人
垢版 |
2017/06/30(金) 10:49:25.90ID:2cgDlA3V
二隅締まると優位っていうよね。
0410名無し名人
垢版 |
2017/06/30(金) 18:38:06.75ID:qxJB2fH9
>>404
その方法は、実は間違っています。
多くの馬鹿が、永遠に馬鹿である理由がそこにあります。

理論的に...
間違った考え方でいくら対局しても、強くなりません。
反省によって、間違った考え方から正しい考え方を学ぶことはできません。

                     碁の方程式
正しい理論の考え方を、実戦で自己検証するしか、
正しい読みの力は、絶対に身につきません。

これも理論的に、明確な事実なのです。
0411名無し名人
垢版 |
2017/07/01(土) 00:48:01.40ID:PtFZAJbB
10級前後の腕前、スマホとタブレットで13路メインで遊んでるんだけど検討機能ついてなくても一応初手から並べて見るべきなのかな

あと、たまにPCで天頂の囲碁5でもやるけど検討機能ってのがいまいちなにすりゃいいのか分からないんだよな
戦況見ながら並べていってゲージが負けに振ったとこを気をつければいいの?
0413名無し名人
垢版 |
2017/07/01(土) 05:52:16.00ID:Seh/Gx0Y
>>411
下手糞な碁を並べても上手くはならんよ
棋譜並べが推奨されるのはプロの碁だから
0414名無し名人
垢版 |
2017/07/01(土) 09:23:22.19ID:6wxbuv6A
>>411
対戦した後の話で良いのかな?
店長さんは持ってないからわからないけど
対戦後どこが良くなかったか確認するのは大切だよ
打ってる最中は全体が見えていないことが多いからそこに注意して
0415名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 13:48:34.44ID:Aosm1PAh
>414
これも、無意味の嘘。
死活もわかっていない、アマに局後の検討など疑問
0416名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 17:53:11.14ID:Aosm1PAh
◆ 対局意識と構想
戦いにおける重要な対局意識と構想
@ 弱い石には、つけるな。(強くしない)
A 車の後追いしをしない。
    強くして手がなくなる(確定する)
B 重い石を作らない。
C 攻めるターゲットの石数を増やす。(重くする)
D 自分から強い過ぎる石を作らない。
⓺ 次の狙いを残す。(形を決めない)
F 相手に構想や決めさせる。
G 相手を動かし、大きく攻める。
⓽ 単純に守る手は打てない。
     (攻めながら守る)
 I 当てて相手を逃がすな。
    弱い石が、生きやすくなる。
 J 複数の戦いの調整に注意する
K 絡み攻めを狙う。
0417名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 17:54:01.39ID:Aosm1PAh
◆ 対局意識と構想
戦いにおける重要な対局意識と構想
@ 弱い石には、つけるな。(強くしない)
A 車の後追いしをしない。
    強くして手がなくなる(確定する)
B 重い石を作らない。
C 攻めるターゲットの石数を増やす。(重くする)
D 自分から強い過ぎる石を作らない。
⓺ 次の狙いを残す。(形を決めない)
F 相手に構想や決めさせる。
G 相手を動かし、大きく攻める。
⓽ 単純に守る手は打てない。
     (攻めながら守る)
 I 当てて相手を逃がすな。
    弱い石が、生きやすくなる。
 J 複数の戦いの調整に注意する
K 絡み攻めを狙う。
0418名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 21:51:52.41ID:bPfaCUpB
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり 

普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
メヂカラ王子などといわれていますが、コンタクトやカラコンのせいです。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はコンタクトやカラコンをしてる可能性が高いです。

記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/KiBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/SfDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/LtTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/WUGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/cF2xnnF.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/njCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/69d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/udmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/yqTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/aT9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです
将棋はパラリンピック
障害者のパラリンピック将棋が好きな人はセンスがない凡人たちです
0420名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 10:55:12.67ID:AqK+4Efm
自分もまだ4級程度だが、子供にどう教えるか。
以下のように考えている。
囲碁には、考えるまでもない、ノータイムで打つ手がある。
それがわかっていない子供には、まずそれを身に着けさせることが必要か。
当たり前の手を打つのに、延々と考えるようでは、上達しないと思う。
ノータイムで打つ手がわかるようになれば、石の形がよくなるということなので、
それだけでそこそこ打てる。
 あとは詰碁で読みを鍛えればいい。
0421名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 13:05:29.00ID:jlfvpySt
>>420
自分がもっと上達することが先決だな。
教え方考えるのはまだずっと先のことだと思う。
ルール教えるくらいはやってもいいと思うが上達に関わることは今は一切やめたほうが良い。
0422名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 13:07:26.15ID:PcqUIVDx
もっと上達してからじゃないと越田みたいになっちゃう恐れがあるね
0423名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 14:10:17.36ID:0qVysztC
自分が初級者なら、子供には口を出さずに自由に打たせておいた方がいいかな?
0424名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 17:44:31.30ID:fb95KTMY
>>420
子供は吸収が早いので覚えさせるよりも数をこなすことが大事
子供が求めてきたら疲れていても忙しくても相手してやれ
0425名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 17:51:02.51ID:5KtIfjaP
自分まだ低段なんだけど並べて一番勉強になるのは誰の棋譜かな
おすすめの解説書も一緒に教えてくれると助かる
0426名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 19:36:41.36ID:Mhn/Koch
解説書ってどう読むのが正しい読み方なん?
低級者で頭の中で石の動きもままならないレベルだと、盤置いて石並べながら1ページづつゆっくり読むのか?
理解できなくてもどんどん読み進めてくほうがいいのかな
0427名無し名人
垢版 |
2017/07/04(火) 20:18:59.81ID:Rs0FPzzv
>>425
ここは初心者スレなので、棋譜並べスレに行ってください

>>426
なんの解説書か知らないが、頭の中で変化図を並べられるのを目標に頑張ってください
0428名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 00:40:36.46ID:lUfgvodI
>>427
Kindleストアにあった三村智保の本のサンプル見て読みやすそうに感じて買ってみました

ひと目の詰碁くらいならなんとか脳内で石動かせるけど布石とか定石になって石数多くなるともう駄目…
0429名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 07:36:41.63ID:KvawbufR
定石の勉強すると石が脳内で動くようになるよな

右上で覚えた定石を左下で打ってみるとか方向を変えてみるとか
実際に碁盤のあっちこっちに打つ。
これを繰り返すと、後で頭の中で動かせるようになる。
0430名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 12:05:27.42ID:la5F2FgN
>429
定石は、並べる(一回見る)ことは重要ですが、
 並べれるようになるのは、善悪がありやや問題です。

完全に覚える練習は、ダメな勉強方法で、
数回並べて。これって定石?...程度が最善です。
                 碁の方程式

死活も同じです。完全に読み切れるようになる必要はありません。
よくできる形は、覚えた方が間違いが減り、効率はいいです。
0431名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 12:10:36.74ID:la5F2FgN
>426
解説者で、囲碁理論がわかっている人は、ほとんどいません。

また、解説そのもが間違っていることが、数多くあります。
結果...覚えようとすると最悪です。


また
解説書は、詳細に意味をわかる必要はありません。(100%無理です)
こんな手や考え方もある程度で十分です。(変化の一つとして)
0432名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 12:13:46.31ID:la5F2FgN
>427
棋譜ならべで重要なことは、
 形勢は互角...それとも...という意識で並べることです。

打たれら手の意味は、着手効率がわからないと
まったく理解できません。(無駄です)
               ...碁の方程式
0433名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 12:15:12.84ID:la5F2FgN
勉強方法として、間違った投稿が非常に多いスレッドです。
十分に気をつけましょう。
0434名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 12:36:19.29ID:wGvTIrns
>>429
たしかにそうだけどじっくり考えたい時に端の石がポロッと落ちたりなかなか難しいものです。
0435名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 13:07:42.27ID:A+uN6KHW
>>201だけど碁を覚えて約1ヶ月で今Leela5子に勝ったり負けたり
Leelaとしか打った事がなくて隅の攻防は石の形で覚えてるから
人と打ってイレギュラーな事されるとわからなくなって戸惑うと思うw
0436名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 20:16:43.50ID:alYw0gAG
このままじゃ数年以内に囲碁界隈は瀕死だな
0437名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 20:20:37.57ID:KPZgXV9W
プログラムとばかり打っても対人間用のトレーニングにならない状況は変わらないのか・・・・・
0438名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 20:49:17.31ID:oQQo6WBI
>>435
leelaってたしかアマ六段が最弱レベルにも勝てないレベルらしいけど、一ヶ月で初段レベルって相当才能あると思う。
0439名無し名人
垢版 |
2017/07/05(水) 23:14:08.55ID:aur29c9I
質問
何で囲碁愛好家って在日やパヨク、韓流BBAみたいな人たちばかりなの?
0440名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 00:11:48.96ID:lAMFVouv
>>439
おまえ自身が在日パヨクの部落民だから、似たような人間しか目に入らないだけ。
わかったらさっさと祖国に帰りな。
0441名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 11:55:54.48ID:/e1cFDVD
囲碁 藤井フィーバーに思う=金沢盛栄  毎日新聞2017年7月5日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20170705/dde/012/040/004000c

>羽生善治王位(46)と本因坊文裕(もんゆう)(28)=井山裕太九段=が7冠同時制覇(羽生1996年2月、文裕2016年4月)
>を遂げた時を大きく上回る報道量で

なぁ?何で囲碁関係者って息を吐く様に嘘をつくの?
連日スポーツ紙の一面を飾り、NHK朝ドラの将棋作品まで生んだ羽生さんと
微塵も話題にならなかった井山では前提から間違っているだろ?w

>その藤井フィーバーもようやく一段落した。2日に指された対局で敗れ、連勝がストップしたからだ。
>翌日の各紙は1面などで報道したが、これからは、徐々にトーンダウンしていくことだろう。
>将棋界の宝である藤井四段には、この“異常事態”に惑わされることなく、すくすくと育っていくことを願うばかりだ。
>ただ、暗い話題ばかりではない。ニュース価値としては藤井フィーバーを上回る快挙が、この秋にも実現する。

しかも半島のコリアンが日本に対して火病るかの如き嫉妬丸出しの記事でキモイんだけどw
0442名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 11:56:22.41ID:/e1cFDVD
>>441
しかし半島のコリアンが書いたのか?と見紛うくらい濃厚なキムチ臭が漂う妬み嫉み丸出しの記事だなw
ちなみにこの記事書いた金沢盛栄ってアマ囲碁の伝説と言われた京都出身アマ囲碁棋士で息子もプロ囲碁棋士の変態毎日囲碁記者な
0443名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 14:36:09.83ID:/e1cFDVD
>>441
記事中の「将棋界」を「日本」に置き換えて読んでみよう!
0445名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 15:21:01.73ID:/e1cFDVD
金沢盛栄が?
0446名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 19:31:59.17ID:D4TfEE4V
同じ奴が一度無冠になって再度七冠なら凄いけどね
0447名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 20:30:04.85ID:zT1UiKY5
>>435 Leelaに5子で勝てれば10級くらいの力はあると思う。
自信を持っていいんじゃないかな。
0448名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 20:50:09.42ID:/e1cFDVD
藤井くんの連勝は日本囲碁界にとって暗い話題(by金沢盛栄)

日本の慶事は日本囲碁界にとっては凶事らしいw
0449名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 20:57:08.22ID:WJBsvzpC
文章の繋がり把握してないこいつのほうが在日くさい
0450名無し名人
垢版 |
2017/07/06(木) 22:34:36.96ID:cIon2gqX
こいつの熱意ほんまにすごいと思います(^ ^)
0451名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 08:12:46.50ID:XRMwkeid
チョンゲーは総連系の在日だよ
0452名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 11:48:54.77ID:iWEWjfqV
1ヶ月前から始めた初心者ですが、棋院サイトの詰碁手筋の問題が全然出来ないんですが考え方のコツとかありますか?
0453名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 12:06:50.24ID:vWJAT7qq
碁盤とかソフト碁盤で実際に並べる。
読みそのものは手当たり次第でもいい。
で、並べたイメージを脳内だけでできるように訓練する。

初心者レベルなら覚えてしまったほうがてっとり早い場合もあるんで、
結局試行錯誤して自分に合う方法を見つけるしかないが。
0454名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 12:09:39.82ID:z+95gaMS
>>452
よくこんなキムチ産業スミダゲーを始めるね
在日認定されるよ

あっ・・もしかして在日・パヨク・韓流婆だった?w
0455名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 13:03:44.89ID:iWEWjfqV
>>453
ありがとうございます。
0456名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 13:04:53.27ID:iWEWjfqV
>>454
あなたどこ住みですか?
0457名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 13:05:41.45ID:z+95gaMS
>>456
日本
0458名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 13:12:03.92ID:iWEWjfqV
>>457
在日はあなたの方じゃないかw

日本人なら普通都道府県で答えるけど
0460名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 15:18:42.73ID:rCKI0jM6
完璧な返し技が決まったな
初段はある
0461名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 15:26:35.93ID:iWEWjfqV
>>454の書きこみはもしかして「同胞ですか?同胞ならお友だちになりましょう」っていうあなたの故郷特有の挨拶かな

すいませんが私は同胞ではありません
0462名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 16:15:53.53ID:9cxCJ4aC
>>452
為になるか分からんが
「仮に相手の手番でここに打たれたら、自分が2手連打しても生きられる(殺される)」着点がある場合は、
正解はその着点か、相手のその着手を阻害する着手になる

初心者向けのシンプルな問題は、そう考えるとあっさり解けることがある
もちろん解けない、なんの役にも立たないこともあるが
0463名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 16:30:22.59ID:Xbu2zVI0
>>452
まず答えを見る
そしてどうしてそうなるのか理解する
全部の答えを見終わったら
最初から解きなおす(今度は答えを見ない)

答えを見ても理解出来ない問題はレベルが全く合ってない
0464名無し名人
垢版 |
2017/07/07(金) 19:23:04.95ID:XcyRnV9e
>>462
>>463

ありがとうございます、何回みても「全く同じ手数で同じ数とれるのになんでだめなんやろ」ってのはありますね
0465名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 03:42:51.41ID:Cx5NNEux
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/KiBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/SfDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/LtTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/WUGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/cF2xnnF.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/3PJ57Lc.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/njCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/69d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/udmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/yqTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/aT9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです

パラリンピック将棋が好きな人はセンスがない凡人たちです
0466名無し名人
垢版 |
2017/07/08(土) 03:43:16.02ID:Cx5NNEux
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


中学1年の少女を誘拐して2年間監禁 寺内樺風(千葉大学工学部の学生、関西出身者)

メガネ
http://i.imgur.com/w09E4om.jpg
http://i.imgur.com/rt2NfxY.jpg
http://i.imgur.com/zUPU4By.jpg
就職用
http://i.imgur.com/BX2cums.jpg
体の線が細い=身体障害者
http://i.imgur.com/A3ply2D.jpg
http://i.imgur.com/a1KAYcB.jpg

・寺内樺風は目の障害(メガネ障害者)以外にも髪の毛の量が少なくペタっとしてるのと体の線が細すぎるので重度の虚弱体質(身体障害者)です


●メガネはメガネ障害者です
0467名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 06:31:11.07ID:66cQzC2x
>>463
まず答えを見るというのはいいね。
まず答えを押さえてしまって、理由(推論過程)の部分に力を傾注するというのが合理的。

俺は受験校の出身だが、世界史だのはチャッチャと片付けないとならないんで
時間かけていられない。
クラスの誰も教科書読むところからなんかやってなかったな。
問題集から入り、しかも問題に答えを最初から書き込んでしまう。
それを何度も読むという形で勉強してた。
教科書や参考書は必要と感じたときに問題の該当部分をザッと読むという程度な。
論述用の勉強は別だけど。
問題集は読むだけだから一冊三時間という感じかな。それを間を置いて何度もやって
一時間程度で押さえられるようにする。

数学なんかでも中心的に読むのは問題集の解答集。そっちが赤鉛筆で真っ赤になる。

452 は463の言うように「どうしてそうなるのか理解する 」ことに注力すべきだ。
覚えなければならない、というプレッシャーから自分を解放することが大事。
理解することだけに集中する。
覚えなくても理解していれば答えは出てくる。
0468名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 20:41:39.42ID:BCBoQ3h+
単刀直入に
何をして何ができるようになれば囲碁が楽しめるようになる?
0469名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 20:57:59.02ID:OH5BueEH
>>468

以下の勉強や研究をして、自分の思い通りになってくると楽しさを感じると思うよ

・布石
・定石
・戦い
・打ち込みからのシノギ、サバキ
・詰碁や死活の生き死に
・ヨセ

→勝利
0470名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 21:19:29.50ID:BCBoQ3h+
>>469
それ全部できないとダメ?
優先順位をつけるとしたらどうですか
0471名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 21:22:32.82ID:i1RXp3sz
はじめのうちは石取りの手筋を覚えるのが面白いと思う
これがある程度できるようになったら簡単な詰碁や死活やってけばいいと思うよ
0472名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 21:49:23.69ID:e++7jBm5
>>468
そんなこと人に聞いてるようじゃ楽しめない
囲碁なんかやめて他の事やった方がいいよ
0473名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 22:11:47.27ID:cUIRb0QL
>>470
自分の今のレベルは?
初心者なら石取りの練習がいいと思う
コスミていうサイトの五路盤とかで試してみれば?
0474名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 22:12:20.76ID:BCBoQ3h+
>>471
なるほど
まあ詰碁と死活の違いもわからないけど
答えが一意に定まるのが詰碁ということでいい?

>>472
アナクロな忠告どうもありがとう
そういう意味でなら将棋は楽しめてるんで大丈夫
0475名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 22:18:19.20ID:BCBoQ3h+
>>473
完全に初心者
石取りってのが抽象的でよくわからない
コスミやってみます
0476名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 22:25:23.86ID:w6CTTi1O
>>470
将棋も
序盤の組み立て、定跡、中盤の構想、終盤の攻防、正確な寄せ、その他諸々が求められるだろ、その訓練してないのに楽しいなら駒ぶん投げて遊んでヒャッハーって言ってるのと一緒
囲碁だってそう
0477名無し名人
垢版 |
2017/07/09(日) 23:21:46.59ID:YtczA5iZ
>>468
「碁の方程式」という良書があります
まず理論を学び碁の本質を知ることが楽しむことにつながります
0478名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 00:18:32.45ID:a1ULbhm0
>>475
そかそかそのレベルなのね
じゃあまずインタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/interactive/TOC-j.html
ここで石を置きながらルール覚えてからかな

後はコスミ君と打ってなんとなく楽しさわかったら続けるともっと楽しくなる
楽しくなかったらまた時間おいて三年後位にお会いしましょう
0479名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 02:22:33.81ID:vXs86Dxo
>>468
楽しさにもいろいろあるが
基本的には着手の意味を理解出来るようになれば楽しくなる

自分が打つ場合は一貫性となり
他人が打つ場合は物語となる

無限に成長できるわけではないので強くなることだけを目標にすると挫折して終わる
0480名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 03:07:36.28ID:/SeG+2wx
他の人も書いてるけど自分も手筋を少しかじってみるのが面白さにつながると思う
シチョウ ゲタ ホウリコミ ウッテガエシ オイオトシ 鶴の巣籠もり等々の石をとる
なかなか実戦では
0481名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 03:28:12.07ID:IFt/KeWi
>>472みたいな偏屈者の言うことはほっといて頑張れ
0482名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 03:51:32.90ID:/SeG+2wx
>>480
途中で送信してしまった
実戦ではなかなか手筋が決まることはないかも知れないけどそれは相手も同じ手筋を知っていて回避するように打ってくるから
でもその手筋を含みにして打つのと知らないで打つのでは自分の打てる碁の内容に大きな違いがあるし考える楽しさも増す
当然勝率も違ってくる
碁の意外性やあっと驚く楽しさを味わうためにも手筋をやるのがいいよ
詰碁は生きるか死ぬかだけなので棋力をつけるにはいいかも知れんが最初の段階からやるとつまらんと思う
0483名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 05:49:22.50ID:8GraEtCr
>>452
日本棋院の 「15級をめざす 次の一手問題集 (囲碁新書)」 というのがいいよ。
もう古本でしか手に入らないと思うけど。

石の連絡・切断の基本とか簡単な詰碁とか9路盤問題集、キズ探しとかあって
入門者に最適。

俺は最初はあまり詰碁や手筋に深入りしない方がいいと思う。
0484名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 14:32:46.25ID:uI5TqlZ4
質問!

どうしてプロアマ囲碁棋士には在日コリアンに特徴的とされる姓を持つ棋士が「異常」に多いんですか?
0485名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 15:47:37.22ID:3BilSH7Z
君の頭が異常だからじゃない?
0486名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 16:07:37.88ID:vulQ2eaT
ソースもなしに異常とか言われてもただの頭おかしい人としか思えんな
0487名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 16:57:16.69ID:uI5TqlZ4
ソースは幾らでも転がっているじゃんw
0488名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 17:47:05.31ID:2owz09LX
初代実力制名人がキム・ラの将棋よりは囲碁のほうが純日本人が多いけどな
0489名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 17:51:01.25ID:IFt/KeWi
触れたらあかんよ
発狂してコピペ連投し出すから
0490名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 18:46:41.98ID:pxlB7Ex6
とにかく言えるのはたくさん負けの経験を積んだ上で‥
序盤は自分がやられたら嫌な感じの手を相手に対して打つ事だ
それは直接地を削るとか形を良くするという事では無く
相手の石の働きを良くしない、簡単に収まらない様にする、打ちづらくする
と言った事が重要で単に隅に掛かれるから掛かっても、一連の応酬の後で
相手が良い形にしかならん場合もある、だったらそこは手を出さないで
自陣側に布石を増やすだとか、そうなるだろう
0491名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 18:53:39.33ID:RZlYlE0R
そこまでできたらとっくき初心者卒業してね?
初心者はとりあえずキズを作らないのと相手のキズには気づけるようになること
これができたら初心者卒業だと思う
0492名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 19:36:09.06ID:ARcf2dtb
>>491
すみません、キズって具体的にどんな状態のことでしょうか?
0493名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 20:00:45.45ID:/SeG+2wx
碁でいうキズとは断点のことかと思う
断点にキリを打たれると石は連絡していないのでそこから一気に崩壊することがある
0494名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 20:44:48.77ID:RZlYlE0R
例えばこんな形
なんとなく上側は全部黒地になってるように見えるけど、黒字を減らして白地にする手が残ってる

パッと見て「キズがあるから守らなきゃ!(大得できる!)」と気づければ初心者は卒業じゃないかな
無数にバリエーションはあるし、有段者でも見損じる形だってあるから難しいと言えば難しいことだけどね
0495名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 20:59:13.96ID:zBVmFsph
ダメヅマリのことも忘れないであげてください
0496名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 21:10:30.88ID:f36fdnJK
>>493
すみませんが断点とかキリとか書かれても専門用語は分かりません
0497名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 21:31:01.93ID:3gvVrULD
>>496

「断点」→そこに石を置くと、石が二つに分断される点のこと。
     (石は切られるととられやすくなってしまう)
「キリ」→「断点」に打つことで、石を分断する手のこと。
     (「石を切る、切断する」という意味の用語)
0498名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 22:43:04.15ID:HqHf0KLZ
Kindleセールで囲碁の本も安くなってるよ
0499質問
垢版 |
2017/07/12(水) 08:37:29.55ID:qnkgwzli
この前、AIに負けた棋士の人と通信で対戦するとします。
向こうは一人。相談禁止。
こっちは日本人プロ数人(数十人)があーでもないこーでもないと検討しながら一手一手を決めて行くとします。
自分(初級者)の判断だと
「日本人軍団の方が当然勝つ」と思うんですけど
どうなんでしょう?

だとしたら
アルファGOがやってることは同じこと(複数で相談)だと思うんですけど
どうなんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況