X



なぜ白人は囲碁が弱いのか? [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無し名人
垢版 |
2017/03/06(月) 18:06:19.58ID:cPijhRn2
なぜだ
0002名無し名人
垢版 |
2017/03/06(月) 19:45:28.32ID:tLB8SSrX
強いよ
世界アマの結果見てみろ
0003名無し名人
垢版 |
2017/03/06(月) 22:20:39.36ID:/AU4ETTI
裾野の広さ
0006名無し名人
垢版 |
2017/03/07(火) 00:17:34.17ID:0YY40Nnt
マイケルレドモンドのことか
0007名無し名人
垢版 |
2017/03/07(火) 01:13:43.09ID:0Xg0T8p2
普及とチェス
0010名無し名人
垢版 |
2017/03/07(火) 22:15:53.49ID:j5elxzm5
野蛮だから囲碁みたいなゲームは合わないんだろうな
だから普及しない
0011名無し名人
垢版 |
2017/03/08(水) 03:04:55.35ID:U0hU+hGS
チェスと将棋ならチェスのほうが囲碁に近いとおもうんだけどな
0012名無し名人
垢版 |
2017/03/08(水) 08:34:40.36ID:ftwVTKdj
アルファ碁を作ったんが白人様であることを考えると
白人は強い 強すぎる
白人の持つ力は空恐ろしいものがある
白人の破壊力は東洋人のそれとは比較にならない
0013名無し名人
垢版 |
2017/03/08(水) 10:04:15.47ID:sA/X0eUT
アジア人がマラソンで1番を誇ってたら
バイクで颯爽と抜かれたンゴ
0014名無し名人
垢版 |
2017/03/08(水) 10:14:30.82ID:aOTiNDhV
◆ 囲碁理論とは
囲碁理論の勉強とは、囲碁における着手効率を正しく理解し(定義)、
効率の評価値がどのようにそしてどうして変化するのか。
また着手ミス(変化への対応ミス)とは何か、
その着手ミスにどのようなものがあり、
着手ミスがによってそれがどのように勝負に影響するのか、
また悪手とは何か、最善手とは何か、争点がどのようにして生まれ、
複数生まれる争点の相互の影響関係と最大争点との関係について
論理的にその必然性を明らかにしたのが「碁の方程式」になります。
0015名無し名人
垢版 |
2017/03/08(水) 15:39:08.47ID:g3c2A86p
Q. 白人って何であんなに野蛮で支配的なの?ネアンデルタール人(旧人)との混血人種だから?
  白人って劣性遺伝子の塊だよね
  金髪とか赤髪とか色目とか虚弱な肌とか…etc…

A. 無駄に色々でかいですしね。
  進化すればでかさは必要なくなっていくはずなので、
  まだアジアンより遅れているのだと思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363563808
0016名無し名人
垢版 |
2017/03/09(木) 05:01:15.61ID:R7cGetBT
 
チェッカーは最適手が引き分けと確定
チェスも6割が引き分け

だから白人の感覚なら
囲碁も引き分けが多くなるようなルールになったんじゃね
それを半目差とかいって無理やり勝敗つけてるから
スレタイみたいな印象になるんじゃね
0017名無し名人
垢版 |
2017/03/11(土) 17:50:23.57ID:xPhZ3UTp
>>16
囲碁の場合はコミがないのが本来の状況とすると先手必勝の可能性が高いんじゃないの?
コミと言うような適切なハンデをつけることができて引き分けも少なくできると言うのは優秀なルールじゃないかなあ
0018名無し名人
垢版 |
2017/03/14(火) 19:49:01.48ID:uVhKnlzo
囲碁は白人の肌に合わないのだろう
0019名無し名人
垢版 |
2017/03/15(水) 00:04:41.71ID:65ZBiA2n
>>6
レドモンドはまだ強い方
彼に続く人が出てこないのが寂しい
0020名無し名人
垢版 |
2017/03/15(水) 06:08:35.40ID:Qs20OUYP
>>12
まったくその通りだ。
「囲碁が一番強い人種は?」という問いに対する答えは残念ながら「白人」なのだ

白人が囲碁が弱いだなんてとんでもない。
個々の強さなんてどうでもいい。
だいじなのはアルファ碁のようなものを作れるかどうかだ。
それが他人種を支配できるかどうかの条件なのだから

黒人の体がいくら頑丈でも黒人は奴隷にすぎなかった。
白人は武器を作れたから
0021名無し名人
垢版 |
2017/03/15(水) 06:35:35.66ID:Qs20OUYP
もっと言えば囲碁は「白人の文化になった」と言っても過言ではない。
白人が切り開いた囲碁の新境地にアジア人が学ばせて頂いている状態だ
0022名無し名人
垢版 |
2017/03/30(木) 01:00:03.12ID:pHdj2ykV
>>20-21
人間対人間ではアジア人に勝てないから機械で勝負か
白人さん素晴らしいなぁ
0023名無し名人
垢版 |
2017/03/30(木) 02:57:33.00ID:nDb4R3q2
メリケンはいさかいが大好きだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況