X



なぜ囲碁を必修科目にしないのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 15:46:52.10ID:opCa6hek
小〜高の科目に組み込むべき
0002名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 15:49:13.20ID:DHQZpzRH
日本ルールを何とかせにゃ無理だな
0003名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 16:17:49.05ID:DyPkBVpU
オセロ、将棋、チェスとかは分かるけど囲碁はわかんねーわ
0004名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 16:24:55.26ID:zzS77PcY
先生が碁をしらない。無理
0005名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 16:49:56.07ID:2/yw6/6v
囲碁を義務教育の正課に…
これを唱えている人は本当にそれが可能だと思っているのだろうか?
俺には一部の世界の狭い囲碁関係者が強引に唱えているだけで、世間的な承認はまず得られない徒労に思えてならない

囲碁にするということは、今ある普通の科目、例えば国語とか音楽とか、今ある正課科目の時間を削るということだ 
しかし子どもの学力低下が懸念される中、主要5教科の授業数を増やすことはありえても、それ以外の科目の時数を増やすことはありえないし、新科目の導入はなおさらありえない
 
総合的な学習の時間ということなら、まだ分からなくもない
しかし、それにしたって将来の進路・職業について考えるキャリア教育や、地域のことを学ぶ時間にあてたほうが個人的に有意義だと思う
せいぜい小学校のクラブ活動の時間に選択肢の1部として用意するくらいだろう
そこでも教える人間ということが避けては通れない問題となる

最後に決定的なのが、なぜ囲碁なのか、その必然性が説明できないということ
ボードゲームなら将棋、チェス、オセロ、伝統文化なら華道、茶道… あげればキリのない選択肢の中でなぜ囲碁なのか

本当に子どもの発達に有用なのかを証明できないものが学校に入り込む隙間はない
「囲碁を正課に」という人は「子どものことなんだから学校で」くらいそれくらいに考えているのだろうけど、
そんな余裕がないほど、今の学校現場は忙しく、疲弊している
0006名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 17:23:52.65ID:51+hKtnS
ぶっちゃけ国語の時間を減らそうが変わらん気もするが囲碁やる理由もないのでは
0007名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 19:19:30.87ID:K+mbda8B
なんでチョンゲーなんかを取り入れるんだよ?
やるなら将棋だろう
0008名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 19:34:06.90ID:GNq3rAZE
囲碁のお作法とかをきちっとしてお花やお茶とかの仲間という立ち位置で
ただの頭の体操になるほか礼儀作法も少し良くなりますっていう方向で
将棋と違うベクトルで行けばいいんだよ
0009名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 21:14:59.29ID:e4pZeJ6m
囲碁だけではなく,落語・歌舞伎・狂言・茶道・花道など
日本の伝統文化・芸能を学ぶ時間を作ればいいと思う
0010名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 21:51:31.84ID:zdIBl5Wu
>>7
チェスならわかるけどガラパゴスチェス様ゲームを習って何になるだよ
0011名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 22:05:26.84ID:ttPb6G9P
俺は4dだが、囲碁(笑)なんて学んで何になるの?
0012名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 01:00:51.86ID:bQS3bIkH
将棋なんて社交性は何も育たないしさすがにないわ
0013名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 10:02:51.41ID:QGqXfuad
>5
単なる石取りゲームを、学校で教える必要などまったくない。
0014名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 10:06:59.38ID:854Z0/vp
高校生の囲碁人口が低迷 少子化や遊びの多様化影響か


放課後の教室で碁盤を囲む3人の女子生徒。
静寂の中、パチリ、パチリと碁石を打つ音が響く。
県新人大会女子団体2位となった黒磯高は、今月開かれる関東大会出場を決めた。
だが実は、県大会エントリー時点で関東出場は確定していた。
女子団体には同校と優勝した栃木女子高しか出場しなかったからだ。

黒磯高に囲碁部はない。
出場した選手は「バドミントン部の生徒です」。
県高文連囲碁専門部理事の佐藤陽太(さとうようた)教諭(37)は苦笑する。
自らが顧問を務めるバドミントン部の生徒にルールを教え込み、県大会出場にこぎ着けた。
0015名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 10:22:42.51ID:QGqXfuad
>14
日本棋院の怠慢以外なにものでもない。
自分自らの普及に対する意欲も意識もなく、

すべて他人まかせ...
0016名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 10:26:06.90ID:QGqXfuad
>9
伝統なら、入門の本をと図書館に1冊あればいいだけですよ。
0017名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 10:38:37.28ID:kScEP/Sa
将棋なら駒の動かし方が怪しくても王様取れば終わりっていうわかりやすい目標があるから対局はできる
囲碁なんて何したらいいのかどこが終局なのかどっちが勝ちなのかわけわからないから無理
0018名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 11:54:17.29ID:wLE6n2tH
囲碁やるくらいならそろばんやった方がマシ
0019名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 14:32:08.16ID:+pA78ue5
あ、そう?
自分なんかちっさい会社の経営者やってるが
悩んだ時はいつも囲碁ならどうするかって考えてるよ。
ま、囲碁も会社も二流だがw
0020名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 20:41:33.91ID:7375SN76
せめて台湾や韓国くらいの同意がほしい
0021名無し名人
垢版 |
2017/01/11(水) 03:16:18.70ID:TASLoE+4
勉強は論理の競技
囲碁は直観の競技

勉強に直観を取り入れることは不可能

なぜなら、直観には答えが無いから
論理は一つの答えを教えればそれが正解
0022名無し名人
垢版 |
2017/01/11(水) 07:54:02.02ID:jB0mzMdL
直観を教えることも人間教育には重要だろうな
0023名無し名人
垢版 |
2017/01/11(水) 11:09:58.62ID:7ZW15HVo
巨大な直観のかたまりが、
 ヒットラーでありトランプ。
 問題が多すぎる
0024名無し名人
垢版 |
2017/01/11(水) 11:28:52.90ID:cBPuFXYH
囲碁は目算と直感のゲームだから教科書に答えが書かれていない現実社会を生き抜くのには最適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況