X



棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 18:20:26.33ID:F5J3IODf
高段者の添削ボランティア募集中
それ以外の方の茶々入れ等も歓迎します。
添削をしてくださる方、茶々入れされる方は、棋力を明記してください。
茶々入れにも、高段者の添削大歓迎です。

■前スレ
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1465628612/


貼り付け時の注意点や過去スレは>>2-4あたりを参照。
0052添削者
垢版 |
2016/10/27(木) 16:58:23.63ID:XOuxkoFA
テンプレに書いてないのに何でルールってことになってるのかな
まあ文句を言う気はないけど、なぜそのようなルールが出来たのかが解らない
0053添削者
垢版 |
2016/10/27(木) 16:59:33.23ID:XOuxkoFA
>>51のいってるのはルールじゃなくて、
マナーでしょ。
場合場合でどうした方がいいのか変わるんだから、
柔軟にしなきゃいけないのは当たり前。
まあ俺もあえてマナー違反する気はないけどね。
0054名無し名人
垢版 |
2016/10/27(木) 17:04:38.34ID:/dQbdEoe
元からアスペ臭いやつだったが、ウザがられてるのがはっきりしたら開き直って荒らし化しちゃったか
越田二号だな
0055名無し名人
垢版 |
2016/10/27(木) 17:14:08.10ID:5uAgeW4z
いや、知らなくても無理は無いが、ルールであっている

2chのルールで、スレの趣旨から外れすぎた発言はしていけない
(2chのいろいろな決まり 削除ガイドライン 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 参照)

大体、マナーにすると、他人の添削に噛み付いたりした
誰かにとって余計立場が悪いと思うんだけどね
まあ、マナー違反もしないというなら、更に結構
0056名無し名人
垢版 |
2016/10/27(木) 18:12:26.27ID:sZnWo/QR
東洋囲碁4段戦の白番で1目半負けでした
序盤から受け身というか地にこだわりすぎた打ち方をしてしまった気がします
添削お願いします

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]
;B[dp];W[pd];B[qp];W[dd];B[dj];W[nq];B[cf];W[fc];B[jq];W[qq]
;B[pq];W[pp];B[qr];W[rq];B[op];W[po];B[oq];W[rr];B[np];W[pn]
;B[qf];W[qh];B[of];W[nd];B[pi];W[qe];B[qi];W[rf];B[qg];W[rg]
;B[rh];W[cq];B[dq];W[cp];B[co];W[bo];B[bp];W[do];B[cn];W[bn]
;B[cr];W[bq];B[br];W[ap];B[cm];W[bm];B[cl];W[jn];B[ar];W[aq]
;B[jl];W[jp];B[kq];W[kp];B[lq];W[hp];B[iq];W[hm];B[ip];W[io]
;B[hk];W[ln];B[km];W[kn];B[mm];W[go];B[gq];W[fm];B[fp];W[og]
;B[pf];W[nf];B[oc];W[od];B[gd];W[fd];B[gf];W[bd];B[be];W[ce]
;B[bf];W[df];B[dg];W[eg];B[ef];W[de];B[dh];W[ff];B[fg];W[ee]
;B[gg];W[ng];B[ph];W[kg];B[qm];W[rn];B[rm];W[qn];B[rd];W[re]
;B[qc];W[pc];B[pb];W[ob];B[qb];W[pa];B[sb];W[ra];B[qa];W[sd]
;B[sc];W[rb];B[nb];W[nc];B[oa];W[mb];B[oc];W[qd];B[se];W[ob]
;B[ao];W[an];B[oc];W[he];B[ob];W[ge];B[lb];W[lc];B[ma];W[kb]
;B[mc];W[ld];B[jb];W[kc];B[ka];W[cg];B[ch];W[ae];B[bg];W[eh]
;B[gi];W[ki];B[ei];W[hb];B[ic];W[ni];B[pm];W[bk];B[bl];W[al]
;B[ig];W[pr];B[or];W[qs];B[nj];W[mj];B[nk];W[oi];B[oj];W[sm]
;B[sl];W[sn];B[rk];W[hq];B[hr];W[gp];B[fq];W[fo];B[on];W[dn]
;B[oo];W[rp];B[el];W[fl];B[em];W[fk];B[bj];W[ck];B[dk];W[cj]
;B[ci];W[ak];B[aj];W[am];B[ah];W[hc];B[id];W[hd];B[af];W[ad]
;B[en];W[eo];B[fn];W[gn];B[lp];W[lo];B[lj];W[mi];B[kj];W[ji]
;B[mk]
)
0057添削者
垢版 |
2016/10/28(金) 14:28:10.70ID:uJnMAFEj
>>55
スレの趣旨から外れすぎた発言かどうか2chの管理人に聞いてみたら?
0058名無し名人
垢版 |
2016/10/28(金) 17:14:32.82ID:poS+fA+g
>>57
李下に冠を正さず という言葉がある

自分の書き込みの是非について、
管理人に聞かないと分からないと思うのなら
最初から疑わしい文章を書かなければいい

自分の発言が最初から問題ないと思っているなら
そういう発言(>>57)が出てくるわけも無いしな

これ自体スレの趣旨から外れすぎた発言なのでこれで終わりにする
0059名無し名人
垢版 |
2016/10/28(金) 22:29:14.39ID:dVgXW04M
>>56
37はシチョウ悪いと成立しない手で38でB6で黒困る
左下で黒が無理手を成功させたが下辺と左上で無駄に後手を引いたので
94などで右上を守っていれば白優勢
実戦は黒に右上先着されたけど101がクリックミスっぽい手で
いくらでも勝つチャンスがあったように見える
0060名無し名人
垢版 |
2016/10/29(土) 09:31:58.32ID:Ye61l3lj
>>38です
ありがとうございます。
3級で出場するのはどうやら勝ちにくいようですね。

まぁ、大会ってのも出たことないので、
話のタネに行ってきます。

結果は気が向いたら他のスレに書きます。
ありがとうございました。
0062名無し名人
垢版 |
2016/11/03(木) 11:13:25.82ID:pXg6kSE6
これだけ複数人から文句言われてるんだからいい加減自分でわかんねえのかな
まあわからないんだろうな
0063添削者
垢版 |
2016/11/03(木) 17:59:57.27ID:kaYmLObS
誰のことか解らないけど、いい加減に誰か添削してやれよ。
0064添削者
垢版 |
2016/11/08(火) 16:39:46.23ID:aL9eUq/A
>>56
 10手目のツケた後の形を見て、黒がよすぎると思えないようでは、まだまだ。
 俺がこのスレに色々書いたのが残ってるので、それを読むべし。

 黒の幅がよすぎる。黒にとって理想的な布石になった。
 21手目が来た時点で、右辺は白の大きな模様にはならない。
 すでに黒のペースだが、白はケイマに受けて先手を取るぐらい。

 しかし、定石で白が先手を取れるなら、M17が残っているけど、まだマシな感じもする。
 M17がなかったらなあ。
 左下は黒が鋭いけど、こう打つぐらいしかない。

 繰り返しになるけど、黒がいいので、逆転を狙わなきゃいけない。
 普通にケイマに上に飛ぶと、危なくなる。これは負けパターン。
 そこで、二線に打ち、早めに安定し、地をかする。
 地合いで負けては絶対勝てない。J4からK3を咎めていく。左辺が死んだら負けるけど、読めないのでパス。コウになったりするかもしれないけど、多分死なない。

(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[dp];W[pd];B[qp];W[dd];B[dj];W[nq];B[cf];W[fc];B[jq];W[qq];B[pq];W[pp];B[qr];W[rq]
;B[op];W[po];B[oq];W[rr];B[np];W[pn];B[qf];W[qh];B[of];W[nd];B[pi];W[qe];B[qi];W[rf]
;B[qg];W[rg];B[rh];W[cq];B[dq];W[cp];B[co];W[bo];B[bp];W[cn];B[do];W[bm];B[bq]
(;W[em];B[dn];W[dm];B[cl];W[cm];B[gp])
(;W[bj];B[em];W[ip]))
0065DeepZenGo
垢版 |
2016/11/22(火) 11:16:15.42ID:ziEVoOKA
1勝1敗で明日が最終局です。なんとしても勝ちたいので趙治勲対策をご指導ください。
第2局のように中央の模様を広げシノギ勝負にきたところを攻めるてリードするのが王道でしょうか?
当方は終盤、ヨセがそれほど得意ではありません。

【囲碁電王戦(第1局)】 趙治勲名誉名人の黒中押し勝ち
(;AP[MultiGo]SZ[19]GN[囲碁電王戦第1局]EV[第2回 囲碁電王戦 趙治勲名誉名人 vs DeepZenGo]
DT[2016/11/19]PB[趙治勲]BR[名誉名人]PW[DeepZenGo]WR[R3000]
KM[6.5]RE[黒中押し勝ち]MULTIGOGM[1]
;B[qe];W[pp];B[ec];W[dp];B[cn];W[fq];B[cf];W[pc];B[nc]
;W[od];B[nd];W[pf];B[qf];W[pg];B[qh];W[qd];B[qg];W[pe]
;B[qb];W[rc];B[pb];W[qj];B[ph];W[ng];B[nh];W[mh];B[ni]
;W[lg];B[qn];W[pm];B[pn];W[on];B[oo];W[qm];B[po];W[qp]
;B[op];W[nn];B[oq];W[lj];B[pj];W[pk];B[mk];W[oj];B[mj]
;W[mi];B[nj];W[lk];B[mm];W[mn];B[ll];W[nl];B[ml];W[pr]
;B[or];W[lc];B[ld];W[kd];B[le];W[kc];B[ke];W[je];B[jf]
;W[kf];B[ne];W[og];B[pi];W[if];B[jd];W[ie];B[ic];W[hc]
;B[hb];W[gc];B[id];W[hd];B[jb];W[gb];B[kb];W[lb];B[mb]
;W[ha];B[ib];W[cc];B[ee];W[ce];B[be];W[de];B[df];W[ef]
;B[ed];W[bd];B[bf];W[db];B[eb];W[bb];B[da];W[kn];B[jl]
;W[im];B[il];W[hm];B[hl];W[gl];B[gk];W[fk];B[gj];W[ij]
;B[fj];W[fl];B[rn];W[lq];B[dk];W[pq];B[rq];W[rp];B[rs]
;W[qr];B[sp];W[so];B[sq];W[ro];B[rr];W[ej];B[jj];W[ii]
;B[jm];W[jn];B[ek];W[dm];B[gm];W[gn];B[ei];W[ca];B[fm]
;W[el];B[cp];W[do];B[co];W[cq];B[cm];W[cl];B[ck];W[ka]
;B[ja];W[la];B[mc];W[ga];B[ma];W[eg];B[cd];W[ea];B[dd]
;W[dh];B[gg];W[ff];B[di];W[ch];B[eh];W[dg];B[bh];W[bi]
;B[ah];W[ci];B[kk];W[fh];B[gh];W[fi];B[dj];W[gi];B[hi]
;W[fg];B[bl];W[fn];B[ih];W[hj];B[ji];W[jh];B[hh];W[gf]
;B[kh];W[jg];B[mr];W[lr];B[bq];W[hg];B[mf];W[mg];B[rm]
;W[qs];B[sn];W[ss];B[qo];W[cr];B[mq];W[lo];B[hk];W[ig]
;B[qk];W[ql];B[rk];W[br];B[dl];W[em];B[li];W[re];B[rf]
;W[lh];B[ki];W[bp];B[bo];W[oc];B[ob];W[sf];B[sg];W[af]
;B[ae];W[rl];B[sl];W[sk];B[sj];W[ia];B[jc])

【囲碁電王戦(第2局)】 DeepZenGoの黒中押し勝ち
(;AP[MultiGo]SZ[19]GN[囲碁電王戦第2局]EV[第2回 囲碁電王戦 趙治勲名誉名人 vs DeepZenGo]
DT[2016/11/20]PB[DeepZenGo]BR[R3000]PW[趙治勲]WR[名誉名人]
KM[6.5]RE[黒中押し勝ち]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dd];B[qp];W[eq];B[cq];W[dn];B[co];W[cn];B[ep]
;W[fq];B[eo];W[iq];B[gp];W[gq];B[dj];W[ch];B[fm];W[dl]
;B[dh];W[dg];B[eh];W[ci];B[cj];W[bo];B[fk];W[cp];B[bp]
;W[do];B[dp];W[ek];B[ej];W[fn];B[en];W[dq];B[co];W[em]
;B[fl];W[cp];B[el];W[co];B[dm];W[bq];B[fc];W[db];B[df]
;W[eg];B[cf];W[cg];B[ee];W[ed];B[fe];W[fd];B[ge];W[gd]
;B[he];W[bf];B[be];W[af];B[ae];W[bh];B[ce];W[bj];B[ic]
;W[ef];B[de];W[hb];B[bk];W[ai];B[ib];W[bc];B[pf];W[op]
;B[pn];W[qq];B[rq];W[pq];B[no];W[qj];B[qh];W[pc];B[oc]
;W[ob];B[qc];W[pb];B[od];W[qb];B[rc];W[mc];B[lb];W[mb]
;B[nc];W[me];B[nb];W[na];B[ke];W[kd];B[mg];W[kb];B[jd]
;W[lc];B[ql];W[rr];B[ld];W[kc];B[le];W[rb];B[ag];W[bg]
;B[ak];W[aj];B[ml];W[md];B[mf];W[gg];B[hh];W[hg];B[ig]
;W[ih];B[ii];W[jh];B[jg];W[hi];B[gh];W[ji];B[ij];W[jj]
;B[jl];W[kg];B[lh];W[kl];B[km];W[jk];B[il];W[lj];B[kk]
;W[nj];B[kj];W[pl];B[qk];W[pk];B[pm];W[li];B[mi];W[lf]
;B[je];W[nh];B[mh];W[mj];B[ki];W[ph];B[og];W[rl];B[qm]
;W[nl];B[rj];W[qi];B[ri];W[nm];B[mn];W[oo];B[on];W[oh]
;B[pj];W[pi];B[ok];W[pg];B[qg];W[of];B[nf];W[ng];B[ne]
;W[qf];B[pe];W[rf];B[rh];W[kh];B[ll];W[ik];B[kf])
0066添削者
垢版 |
2016/11/22(火) 14:32:53.05ID:UWkx3Use
R18みたいな手が残ってる時は、とにかくP18などで守ることだね。
P18は上辺を全部黒字と見た場合も、すごく大きいというか、受けないと
上辺が0目になってしまうからね。古い考え方かもしれないけど石田九段ならそう言うところ。
今の人なら半分ぐらいになった、と考えるのかな。とにかく大きい。これが負けになった原因。
他にもあるかな。今からちょっと見てみる。
0067添削者
垢版 |
2016/11/22(火) 21:33:59.50ID:UWkx3Use
あー、これはすごい。
明らかに右上で黒が一本取ったのに、続きを見ると白が攻勢。

つまり黒よしという判断自体が間違ってる可能性が……いやそれはあり得ないな。
絶対黒よしのはず。ううん。
0068名無し名人
垢版 |
2016/11/23(水) 16:19:01.98ID:1z2AsDdt
負けました。

【囲碁電王戦(第3局)】 趙治勲名誉名人の黒中押し勝ち
(;AP[MultiGo]SZ[19]GN[囲碁電王戦第3局]EV[第2回 囲碁電王戦 趙治勲名誉名人 vs DeepZenGo]
DT[2016/11/23]PB[趙治勲]BR[名誉名人]PW[DeepZenGo]WR[R3000]
KM[6.5]RE[黒中押し勝ち]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[pq];W[dd];B[fq];W[cn];B[pk];W[mp];B[jp]
;W[po];B[oo];W[on];B[op];W[pm];B[nn];W[nm];B[mm];W[nl]
;B[mo];W[ml];B[lm];W[qf];B[qh];W[of];B[oh];W[nd];B[rd]
;W[mg];B[nc];W[mc];B[oc];W[ni];B[md];W[ld];B[me];W[le]
;B[ne];W[oe];B[lc];W[mb];B[od];W[kc];B[nf];W[ng];B[og]
;W[mf];B[nd];W[dg];B[dc];W[cc];B[ec];W[cb];B[gc];W[hq]
;B[dr];W[jq];B[kq];W[kp];B[lp];W[ko];B[lq];W[ip];B[cq]
;W[eq];B[er];W[fp];B[ci];W[ch];B[di];W[fh];B[cl];W[qi]
;B[pi];W[qj];B[pj];W[rh];B[qk];W[rk];B[rg];W[qg];B[ph]
;W[ri];B[rf];W[ql];B[fe];W[fr];B[bo];W[co];B[bp];W[ic]
;B[ib];W[ej];B[bm];W[kl];B[km];W[ed];B[fd];W[fb];B[hc]
;W[id];B[eb];W[jb];B[eg];W[eh];B[df];W[cf];B[de];W[ce]
;B[ee];W[cd];B[fg];W[qp];B[qq];W[rq];B[gh];W[dh];B[rr]
;W[hh];B[gi];W[hg];B[gg];W[oa];B[bh];W[bg];B[ei];W[bi]
;B[fi];W[ah];B[jr];W[jo];B[ir];W[fm];B[qn];W[pn];B[rp]
;W[ro];B[sq];W[pb];B[rn];W[qc];B[qe];W[ij];B[ll];W[lk]
;B[sl];W[qo];B[so];W[rl];B[kk];W[lj];B[jl];W[kj];B[in]
;W[hn];B[nj];W[bn];B[an];W[db];B[ea];W[ln];B[mn];W[bk]
;B[mi];W[li];B[jj];W[ji];B[mk])
0069名無し名人
垢版 |
2016/12/13(火) 09:33:00.90ID:wRBxEjtC
このスレまだやってる?
投稿したら添削してくれるの?
0070名無し名人
垢版 |
2016/12/13(火) 17:54:37.95ID:mPMO77Q1
どうぞどうぞ
基地外が約1名住み着いてるからスルースキル必須だけどね
0071名無し名人
垢版 |
2016/12/13(火) 19:09:34.23ID:wRBxEjtC
>>70
そうなのねw
最近ボロボロだから
そのときはよろしくm(_ _)m
0073名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 00:03:49.42ID:g4inGR1j
検討お願いします。タイぜむ5段で黒番で中押し負けです。

途中ずっといいと思って打ってましたが、
黒95以下コウになった時点で悪いことに気付き、
最後は自爆しました。

黒29、77あたりが悪かったかと思いますが、
どう打てばよかったですか?

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[自分]PW[相手]

;B[pd];W[dp];B[qp];W[dc];B[fq];W[hp];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep]
;B[fr];W[fp];B[ci];W[op];B[pn];W[qq];B[rq];W[pq];B[ro];W[ch]
;B[dh];W[cg];B[di];W[dg];B[cm];W[nc];B[pf];W[jd];B[mp];W[mq]
;B[lq];W[lp];B[mo];W[kq];B[lr];W[mr];B[kp];W[lo];B[kr];W[jq]
;B[jp];W[mn];B[iq];W[no];B[em];W[cn];B[bm];W[bq];B[br];W[ar]
;B[bp];W[ap];B[aq];W[eq];B[ao];W[hq];B[hr];W[gr];B[ir];W[gq]
;B[er];W[fs];B[dr];W[gn];B[jm];W[in];B[jn];W[en];B[fm];W[hl]
;B[ik];W[hk];B[hj];W[ij];B[jk];W[fn];B[ii];W[qh];B[qj];W[qe]
;B[pe];W[qd];B[qf];W[rf];B[rg];W[re];B[qg];W[pc];B[qc];W[qb]
;B[oc];W[pb];B[sf];W[rc];B[cc];W[dd];B[nd];W[ge];B[db];W[eb]
;B[bb];W[da];B[ca];W[cb];B[io];W[ho];B[db];W[ea];B[bd];W[cb]
;B[ba];W[cd];B[db];W[be];B[ac];W[cb];B[ln];W[np];B[db];W[ae]
;B[ad];W[cb];B[ie];W[db];B[id];W[mc];B[ob];W[ic];B[hc];W[jc]
;B[gd];W[md];B[mf];W[ne];B[od];W[me];B[mg];W[og];B[of];W[nf]
;B[ng];W[lf];B[lg];W[oh];B[ph];W[pi];B[qi];W[pg];B[rh];W[kg]
;B[kf];W[le];B[kh];W[jg];B[mi];W[hg];B[hh];W[hf]
)
0074添削者
垢版 |
2017/01/10(火) 17:08:10.01ID:6k5Y40kO
11手目でサガってるね。
E2にのぞいてF2に這えばH3の石とつながる時、それを防ぐために下がるんだよ。
H3に石がない時は、下がる必要はない。
もしデギリを防ぎたいなら、B3に下がる方がいい。
それと、相手にF4にオサエさせる、これが悪いということをまず覚えよう。
これはこの碁で色々あったとしても、まず第一に覚えるべきこと。

F4に一回出て、B3に下がったとする。B5があることはおいておいて、
相手もハネダシがあるので、G5にのびたいよね。
その形の方が、F4にオサエた形よりも、かなり悪いということ。
実戦では出てこないけど、一本出たことで、白がだいぶ薄くなっている。
これを覚えよう。意味がわからないとしても、覚えるしかない。

相手の形に節をつける、ということ。
もちろん、G5にノビる手で手抜きすることは考えられるけど、
隅と辺を少し打てば、手が戻る場所。隅の方が大きい可能性はあるが、
辺に打つぐらいなら、G5に打つ方がいいぐらい。
今隅は打ち終わっているので、普通はG5にノビる。

実戦で全く問題にならないこともあるけど、この対局だと
F4に出ておけば、E7か、E6が、E5の切りを見て利きになる。
やはりF4には出ておいた方がいい。
ただし、E7に打って利かそうとした場合、E5にはE6から当てていって捨てれば、
左辺中央の黒がボロボロなので、E6に直接的に利かした方がいい。

27手目で私の好みはQ16にツケオサエる手ですが、好みですかね。
ただ、上辺の白は、K16星に開かれましたが、ほとんど白は受けてくるので、
白を攻める感じではないので、R14が普通かもしれません。
むしろ、一旦かかられて、一間に受けただけで、三々が楽シノギなので、
打ち方が難しくなりますので、簡明を期すなら桂馬が楽です。実戦の場所は弱点です。
ここに打たれそうな布石なら、考えずに桂馬がお勧めです。
R15にはO16に反発できる気がします。
私の当てにならない読みでよければどうぞ。
(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]PB[自分]PW[相手]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dc];B[fq];W[hp];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep];B[fr];W[fp];B[ci];W[op]
;B[pn];W[qq];B[rq];W[pq];B[ro];W[ch];B[dh];W[cg];B[di];W[dg];B[cm];W[nc];B[pf];W[jd]
;B[mp];W[mq];B[lq];W[lp];B[mo];W[kq];B[lr];W[mr];B[kp];W[lo];B[kr];W[jq];B[jp];W[mn]
;B[iq];W[no];B[em];W[cn];B[bm];W[bq];B[br];W[ar];B[bp];W[ap];B[aq];W[eq];B[ao];W[hq]
;B[hr];W[gr];B[ir];W[gq];B[er];W[fs];B[dr];W[gn];B[jm];W[in];B[jn];W[en];B[fm];W[hl]
;B[ik];W[hk];B[hj];W[ij];B[jk];W[fn]
(;B[ii];W[qh];B[qj];W[qe];B[nd]
(;W[pe];B[oc];W[mc];B[qf];W[oe];B[qd];W[of];B[ph])
(;W[oc];B[qf];W[md];B[pc])
(;W[md];B[oc];W[ne];B[od]
(;W[mc];B[qf])
(;W[qf];B[mc];W[lc];B[nb];W[qc];B[ld];W[kc];B[me])))
(;B[gj]))

正直いうと、中国のプロでも打ってる一間受けですが、
私は全く打ち方がわかりません。ノゾキの弱点があって、
側面から狙われたら、もうダメです。
そこにいかにして回られずに打つかが、要点です。
回られてから考えるなら、桂馬受けの方がマシかと。
D16にノビたのは白がおかしい。しかしそれより、右上の黒の悪い度合いが大きい。
右上はかなり黒が悪い形です。なんとか反発したかった。
上辺中央の白は、H18,G19と渡りが残っているので、攻めるのは難しいかもしれませんが、
これを取りに行くぐらいじゃないと、追いつかないかも。中央右側に黒地がかなりつかないと
勝てません。一間受けの呪い。白の側面攻撃が正しかった。
133で普通の手を打った瞬間に渡られるので、しょうがないかな。
それと、相手が隅を星に打ってきたら、かかりっぱなしで、ハサマれてもコスミつけられても逃げないのがよい打ち方です。試してみて。
0075名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 18:50:45.62ID:g4inGR1j
>>74
ありがとうございます。
非常にわかりやすくて勉強になりました。

11手目のサガリにしても、27手目の一間受けにしても、
なにも考えずに打っているところがだめですね。

もっとシビアに考える癖をつけたいです。
0076名無し名人
垢版 |
2017/01/10(火) 19:10:01.91ID:1MvAPXzX
最近休眠状態だったから久々に棋譜スレで動きがあってよかった
天頂の囲碁6で打ってる人とか元気でやってるんだろうか
0077名無し名人
垢版 |
2017/01/11(水) 00:02:57.41ID:V5hl7OCd
お願いします。
天頂6との5子局です。
そんなにひどいミスもなく打てたと思いますが結果は結構負けてしまいました。
勝つためにはどのような心構えで打てばよいでしょうか。

(;GM[1]FF[4]AP[Zenith:6.0]SZ[19]HA[5]KM[0.0]CA[UTF-8]PB[あなた]BR[]
PW[天頂の囲碁 10 秒]WR[+]ZT[10]DT[2017-01-10]RE[W+7]AB[dd][pd]
[jj][dp][pp];W[fq];B[dn];W[jp];B[jc];W[nq];B[qn];W[qf];B[nd];W[rd];B[qj];
W[qc];B[ck];W[cf];B[fd];W[bd];B[cc];W[ci];B[jd];W[ob];B[nb];W[oc];B[nc];
W[ql];B[rl];W[rm];B[qm];W[rk];B[pl];W[qk];B[pk];W[rj];B[rn];W[qi];B[dr];
W[pr];B[qq];W[lp];B[hq];W[hp];B[gq];W[gp];B[fr];W[iq];B[od];W[eq];B[er];
W[eo];B[do];W[jh];B[pj];W[pi];B[nj];W[hh];B[ek];W[he];B[hc];W[ee];B[ed];
W[bk];B[bl];W[bj];B[cm];W[ir];B[hs];W[hr];B[gr];W[bc];B[oa];W[cb];B[db];
W[cd];B[dc];W[qr];B[rr];W[pq];B[qp];W[lj];B[gj];W[ik];B[ij];W[hk];B[hj];
W[kl];B[gk];W[gl];B[fl];W[gm];B[gh];W[gg];B[fh];W[jf];B[pc];W[qb];B[pb];
W[ke];B[ld];W[om];B[pm];W[oo];B[op];W[np];B[oq];W[or];B[nl];W[mm];B[nm];
W[nn];B[ml];W[ll];B[is];W[js];B[gs];W[jr];B[dh];W[ch];B[bb];W[ab];B[ba];
W[rs];B[sr];W[kd];B[kc];W[sl];B[qa];W[mf];B[rb];W[rc];B[ol];W[dq];B[cq];
W[fm];B[em];W[en];B[on];W[no];B[oi];W[pg];B[fg];W[gf];B[qe];W[re];B[jk];
W[jl];B[ep];W[fp];B[ki];W[dj];B[dk];W[dg];B[ei];W[gd];B[gc];W[po];B[qo];
W[de];B[cj];W[di];B[ak];W[bi];B[hi];W[aj];B[ih];W[hg];B[ig];W[if];B[eh];
W[jg];B[ii];W[kj];B[ji];W[al];B[am];W[ej];B[fj];W[sb];B[ra];W[le];B[me];
W[ne];B[md];W[oh];B[nh];W[ng];B[sn];W[mh];B[ni];W[oe];B[sm];W[rl];B[kh];
W[kg];B[mi];W[lh];B[hd];W[pe];B[ge];W[fe];B[gd];W[ff];B[qd];W[id];B[ic];
W[ie];B[qs];W[ps];B[sc];W[mk];B[sa];W[sf];B[nk];W[eg];B[kk];W[lk];B[li];
W[il];B[pn];W[sd];B[pa];W[ak];B[sb];W[mj];B[rq];W[qs];B[ss];W[nr];B[ca];
W[ac];B[aa];W[je];B[];W[])
0078添削者
垢版 |
2017/01/11(水) 13:39:09.24ID:ktZ2e/9S
Q2のスベリは、無理とされています。唯一しのげる手は、L3のコスミツケから
下がる手なんですが、そう打たれるとしても、打ち込むほうがよいです。
白が何も考えずM4につけると、これは白大失敗なので、論外です。
F4に切りたかった。
Q16の石ですが、取られても痛くないところです。
目数としては……あれ?ほとんど同じ? すいません。
ええと、見た感じで感覚で、Q16はどうでもよく見えます。

というより、並べてみましたが、もし断点が気になるとしても、
単につぐのは少なくとも、ありえないです。ツケがあるところなので。
しまった。切ってからツケていってますが
それは大損なので、ありえないです。sgfを作り直すのが面倒なので
切る前にツケていってる、と脳内変換してご覧ください。

ヨセに入るタイミングが一歩遅いです。相手に先に打たれているので、
これで何目損しているかわかりません。10目か15目は損していそうです。
もし中央に打たずに。ヨセを打って、中央に地を作られて負けたら、いい負け方なので、
満足して次に臨めばいいです。

Q2のスベリは、無理とされています。唯一しのげる手は、L3のコスミツケから
下がる手なんですが、そう打たれるとしても、打ち込むほうがよいです。
白が何も考えずM4につけると、これは白大失敗なので、論外です。
F4に切りたかった。
Q16の石ですが、取られても痛くないところです。
目数としては……あれ?ほとんど同じ? すいません。
ええと、見た感じで感覚で、Q16はどうでもよく見えます。

というより、並べてみましたが、もし断点が気になるとしても、
単につぐのは少なくとも、ありえないです。ツケがあるところなので。
ヨセの問題ですね。基本的なヨセとして、二線のコスミは早めに決めましょう。
中央下と中央やや上で、どちらも白地が付くような打ち方をしてしまっている。
隅のオサエ、R2とB17も大きいので、相手に回られないように。

右上取る手は8目ぐらいあるが、後手なので
F6に先に回りたい。R19だと受けになるとすると、
(S18に打ってくれる場合)先手でうれしい。
例えR18にぶつかられても、S18にハネずに後で回れることを期待した方がいい場合もある。
実戦では打ち切っていい。白は損なので、ぶつかれないでS18か、手抜くかだが、
結論としては、ほとんど手抜きになる。
もちろんS17は先手なので、T17まで打てば15目の手を打ったことになる。
他に先手で回りたいところがあるかが問題だが、
ないので打ち切るのがいい。S18に受けてくれるなら、他に回る。
受けないなら全部決める。
先手というのは要するに、打ち得ということなので、ヨセにおいては、先手で打つことが
非常に大切。

それよりも大切なことは、あまりない。
相手の立場に立つと、相手が先手で利くと思って打ってきても、安易に受けるのは問題な場合もある。
B10に打たれたら、もうB12には打たれるものとして、諦めるとか、そういうこと。

もし黒がB10に打って、白が受けたとすると、黒が手番のままで、何もせず実戦より7目も黒が得。
これがヨセのすごいところで、両先手ならどんどん決めるだけで、あっという間に逆転する。

もし意味がわからないなら、言ってください。

ヨセでもう一つ大事なのは、大ヨセを頑張ること。小ヨセは最悪、適当でもいいです。
最後の大ヨセで頑張れば逆転できそうなので、並べました。
さらにまだ2目かそこいら得できる小ヨセもありましたが、
普通は右下の3子を取れば、十分です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0079添削者
垢版 |
2017/01/11(水) 13:39:41.20ID:ktZ2e/9S
ただ、白の中央下の石の内の左上側のダメをつめれば、黒地が二目増えるのと、
手がありそうなのですが、実際にはありません。従って、白が万一出てきたら、
おとなしくF4に切って満足しておきましょう。
E6は白の泣き所で、ここには是非とも打ちたかったですね。白地が減ります。
P11も、もう勝ち負けには関係ありませんが、こういう所は、とにかく
「こんなもんでいいや」と満足せずに、最善を目指しましょう。
R15も、ヨセとしては多分一目損です。S15から打てば、先手です。
T6は、両後手2目で、ヨセとしては一番小さい手です。
まずN12にノビ、受けてきたらP14に飛び込みましょう。N12は多分
両後手5目、P14は多分両後手3目です。
ああ、そうか。L13にオサエずに、P15にオサエれば、それが一番得ですね。
なんでN11なんですか?M12は一目の手なので、意味がありますが、
N11は一目にもなりませんよ。

ところが、白も間違っています。R16に黒がつぐと、T17に放り込んで、
いずれS14につがなきゃいけないので、R16はただの両後手2目ではなく、
両後手3目の大きい手なんですが、F15はただの一目の手で、2目も大きさが違います。

75対66で(アゲハマは2目差があるのでそれで計算)負けですね。間違えてるかもしれませんが。

終わり。自分で計算して、間違えてるか確認してくれるとうれしいのですが。
0080添削者
垢版 |
2017/01/11(水) 13:40:08.03ID:ktZ2e/9S
あ、もちろん>>78>>79は、>>77向けです。
0081添削者
垢版 |
2017/01/11(水) 13:41:18.25ID:ktZ2e/9S
>>78ですが、F4に切ってから右上でQ14にツケていくのは、間違いです。
間違えないでくださいね。
0082添削者
垢版 |
2017/01/11(水) 14:41:27.41ID:ktZ2e/9S
切らずに、Q14に単にツケるという意味ね。
途中で放り出して、Q14に行ったら、右下に手を入れられて、
フリカワリになる可能性が高いので、右下には手をつけずに、
Q14に行けばよいです。

もしF4に切るのが間に合わないなら、E3にアテるということも考えられます。
絶対にF4に白がついでくれるなら、E3がF4と同じぐらい、絶対にいい手です。
0083名無し名人
垢版 |
2017/01/11(水) 19:51:08.62ID:2yZ6JT1g
検討お願いします。

相手が黒、自分が白で一瞬でつぶされました。

・相手の高目変則布石にすでに頭真っ白
 白8手目の段階でどこに打つのが良いでしょうか?

・白10手目もよくわからず、封鎖されてはすでに悪そうですね?

こういう布石は自分で打つのは怖いですが、打たれると困ります。

ご教授ください。

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]
;B[pe];W[dd];B[po];W[dp];B[fc];W[cf];B[jd];W[qj];B[oj];W[np]
;B[pq];W[oq];B[pp];W[jq];B[qk];W[rk];B[rl];W[pk];B[ql];W[pj]
;B[oi];W[ok];B[lp];W[lq];B[kp];W[kq];B[nk];W[nl];B[ml];W[ph]
;B[oh];W[og];B[pg];W[nj];B[mk];W[pf];B[qg];W[ng];B[pi];W[qf]
;B[qh];W[oe];B[rf];W[qe];B[re];W[nn];B[mp];W[mo];B[mq];W[pm]
;B[nm];W[om];B[ol];W[pl];B[qn];W[qm];B[rm];W[rn];B[rj];W[ri]
;B[sk];W[qi];B[mi];W[ro];B[rp];W[mm];B[nl];W[lm];B[jp];W[mr]
;B[nr];W[lr];B[or];W[hq];B[on];W[pn];B[oo];W[qo];B[sm];W[rg]
;B[rh];W[si];B[sh]
)
008477
垢版 |
2017/01/11(水) 21:31:28.06ID:V5hl7OCd
添削ありがとうございます。
寄せは失敗してもなかなか失敗したことに気づけないところが勉強が難しいですね。
戦いで潰れとか詰碁で死にとかなら失敗したことがはっきりわかるんですが。

寄せの良い教材とかありますでしょうか。
0085添削者
垢版 |
2017/01/12(木) 20:13:05.65ID:ZEzrSnMp
>>84
手筋を勉強するならイチャンホ(漢字)のヨセという本がありますが、
それを勉強しても、ほとんど強くなれません。ほんとです(汗
でも、ヨセを勉強したいなら買いだと思います。手筋も勉強になることばかりだと思うので。
難易度は、あなたのレベルの遙か上どころか、日本のプロでもちゃんと打てないぐらい
難しいことばかりです。打てるかもしれないけど、100パーセントは打てないぐらいかな。
そのぐらい難しいですよ。

それ以前の基本としての、右上の一目捨てる(抱えさせる)ヨセとか、
左側の二線のコスミなどをきちんと打ってください。

それが出来たら、次は、相手に打たれる前に大きいところに打つ
(二線コスミなど)ことが、ヨセの一番大事なところです。
そのためには、目数を数えなければいけません。
これはかなり高度なことですが、イチャンホのヨセを真面目にやって
苦しんでヨセが嫌いになるぐらいなら、目数を数えることをまず始めてください。
そこまで行けば、すでにアマチュアなら、ヨセのかなりの名手です。

後は、それでどうにもならないのが、感覚です。
大ヨセで下手なプロは辺というか、二線に打つヨセを優先して、損したりしますが、
まずは、そのレベルを目指してください。
それが完璧に出来たら、中央の消しの方が大きい時(ほとんどないです)
正しく消せることを目指しましょう。

ただしそれら(目数計算、基本の手筋など)を全部ひっくるめても、
イチャンホのヨセ完全マスターより遙かに難度は低いので、簡単といえば簡単です。

それら全てより大事なのは、利かない手、利いていない手に対しては、手を抜くことです。
これが出来ないと、損ばかりしてしまいます。気をつけて。
先ほどの棋譜でも、利かないノゾキに左上でついでいましたが、全く必要のない受けでした。

後、個別的なことになりますが、大事なので。
二線にハネツグより、サガって、オサエに一線をハネ継ぐほうが得な場合もあるので、
それもマスターした方がいいです。意味がわからないなら、プロに聞いてみてください。

ここに棋譜を持ってきたら、ヨセのアドバイスも出来ますよ。
0086添削者
垢版 |
2017/01/12(木) 20:34:39.81ID:ZEzrSnMp
>>83
R10に打ったのは正しい判断ですね。
ただ、よくわからずに打ったんだと思いますが。
正しい打ち方は、こんな感じです。
大事なことは、黒にしまられないように、側面から(この場合右辺)
攻撃することです。側面、R13とR7から来られると、黒はおしまいです。

(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pe];W[dd];B[po];W[dp];B[fc];W[cf];B[jd];W[qj];B[oj]
(;W[np];B[pq];W[oq];B[pp];W[jq];B[qk];W[rk];B[rl]
(;W[pk];B[ql];W[pj];B[oi];W[ok];B[lp];W[lq];B[kp];W[kq];B[nk];W[nl];B[ml];W[ph]
;B[oh];W[og];B[pg];W[nj];B[mk];W[pf];B[qg];W[ng];B[pi];W[qf];B[qh];W[oe];B[rf];W[qe]
;B[re];W[nn];B[mp];W[mo];B[mq];W[pm];B[nm];W[om];B[ol];W[pl];B[qn];W[qm];B[rm];W[rn]
;B[rj];W[ri];B[sk];W[qi];B[mi];W[ro];B[rp];W[mm];B[nl];W[lm];B[jp];W[mr];B[nr];W[lr]
;B[or];W[hq];B[on];W[pn];B[oo];W[qo];B[sm];W[rg];B[rh];W[si];B[sh])
(;W[ql];B[pk];W[rm];B[rj];W[sl];B[qi];W[ro]))
(;W[qm]
(;B[qo];W[mq];B[kq];W[pq];B[qq];W[qr];B[rq];W[mo])
(;B[pq];W[ro])))
普通は、隅の方が大きいけど、この布石を相手がやってきたら、
R10が必殺の手なので、負けたのはかなり残念です。

右辺ですが、カミトリで妥協してください。
妥協というより、この場合の最善最強だと思います。
敵の勢力範囲では、収まることを第一に考えてください。
この場合辺に入り、ボウシにも手を抜くというのは、
しのぎ勝負をするぞ、といっているような手です。
見た目よりものすごく厳しく、白はつらい。
そこで収まることができるのですから、もう願ったり適ったりです。
つまり、カミトリしか考えられないということです。

……P13は無理じゃないですか?
なぜ、読めていないのにQ12に打ったのかもわかりません。
もし黒の地を消したいなら、先手で収まってQ17か、Q16か、いや、Q17しかないか。
それしかないです。
(とりあえずO7にノビて、キリは手筋でしのげる。ほぼつながるので、絶対のところ。これは絶対のところで、Q12より
この手を優先するようじゃないと、レベルアップは難しいので、改めよう。)

とにかく打ち方が激しいですね。しかしS15に打った手で、O7かP7に来られていたら
終わりでした。ちゃんと読んで打ってください。

次の瞬間にもP7のノゾキから、R6にはずす手で、ぐるぐる回しになるところです。
N11に取るより、折角S15に這ったんだから、R16にアテて、受けたら取りにいくことを考えたい。
以下も同じ感じで取れそうです。読めてないみたいですね……。
読まなくても、わかりやすく取れます。
あ、切った。そうかそうか。Q6にアテてつげばP5があるにせよ、勝負は続いていたのでは?

とりあえず、どのぐらい危ないのか、抱えて目を持つことがどのぐらいの手なのか、わかるようになれば
もっと勝てますよ。
0087添削者
垢版 |
2017/01/12(木) 20:55:32.19ID:ZEzrSnMp
しまった! 肝心の手筋を載せていなかった。
(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pe];W[dd];B[po];W[dp];B[fc];W[cf];B[jd];W[qj];B[oj]
(;W[np];B[pq];W[oq];B[pp];W[jq];B[qk];W[rk];B[rl]
(;W[pk];B[ql];W[pj];B[oi];W[ok];B[lp];W[lq];B[kp];W[kq];B[nk];W[nl];B[ml];W[nm]
;B[ol];W[pl];B[om];W[qm]
(;B[nn];W[rm])
(;B[rm];W[on]))
(;W[ql];B[pk];W[rm];B[rj];W[sl];B[qi];W[ro]))
(;W[qm]
(;B[qo];W[mq];B[kq];W[pq];B[qq];W[qr];B[rq];W[mo])
(;B[pq];W[ro])))


んで、この下がQ7に打たれる前なら、P7にのぞいて、どう打たれても大丈夫(取れている)
という読みです。こんなの簡単だし、大事なことは、読みきれなくても行けそうと
感覚でもわかるということです。結局読みだし変なこというと読まなくていいと
思われそうなのですが、この場合感覚でわかるというより、ダメがつまってるので読みが簡単なんです。
最後の、P8に白がつないだ場合の、白がR5までずるずる出てくるところ
これは、途中で大丈夫と気がつくのが強い人です。黒は鉄壁なので当たり前ですが。
そういう風に読むということね。

(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pe];W[dd];B[po];W[dp];B[fc];W[cf];B[jd];W[qj];B[oj];W[np];B[pq];W[oq];B[pp];W[jq]
;B[qk];W[rk];B[rl];W[pk];B[ql];W[pj];B[oi];W[ok];B[lp];W[lq];B[kp];W[kq];B[nk];W[nl]
;B[ml];W[ph];B[oh];W[og];B[pg];W[nj];B[mk];W[pf];B[qg];W[ng];B[pi];W[qf];B[qh];W[oe]
;B[rf];W[qe];B[re];W[nn]
(;B[mp];W[mo]
(;B[mq];W[pm];B[nm];W[om];B[ol];W[pl];B[qn];W[qm];B[rm];W[rn];B[rj];W[ri];B[sk]
;W[qi];B[mi];W[ro];B[rp];W[mm];B[nl];W[lm];B[jp];W[mr];B[nr];W[lr];B[or];W[hq];B[on]
;W[pn];B[oo];W[qo];B[sm];W[rg];B[rh];W[si];B[sh])
(;B[om]
(;W[nm];B[ol];W[pl];B[pm];W[qm];B[rm];W[qn];B[rn];W[pn])
(;W[ol];B[nm];W[pm];B[pn];W[qm];B[rm];W[qn];B[rn];W[qo];B[pl])))
(;B[om];W[nm];B[ol];W[pl];B[qn];W[pm];B[on];W[pn];B[oo];W[qm];B[rm];W[rn];B[rj]
;W[qo];B[qi];W[qn];B[rp]))

終わり。
0088添削者
垢版 |
2017/01/12(木) 21:00:41.37ID:ZEzrSnMp
一応石が取れた場合、こう打つと一番明快という図も載せておきます。

(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pe];W[dd];B[po];W[dp];B[fc];W[cf];B[jd];W[qj];B[oj];W[np];B[pq];W[oq];B[pp];W[jq]
;B[qk];W[rk];B[rl];W[pk];B[ql];W[pj];B[oi];W[ok];B[lp];W[lq];B[kp];W[kq];B[nk];W[nl]
;B[ml];W[ph];B[oh];W[og];B[pg];W[nj];B[mk];W[pf];B[qg];W[ng];B[pi];W[qf];B[qh];W[oe]
;B[rf];W[qe];B[re];W[nn];B[mp];W[mo];B[om]
(;W[nm])
(;W[ol];B[nm];W[pm];B[pn];W[mm];B[on];W[mj];B[lm];W[mn];B[kl];W[qm];B[rm];W[qn]
;B[rn];W[ri];B[qd];W[pd];B[qc];W[qo];B[ro];W[qp];B[qq];W[rp];B[pl]))

右下の白がR7に出てくる部分が気持ち悪いと思うようなら、誰でも思うことなので
読みで何とかしましょう。感覚でもこれは大して気持ち悪くないというのが正しい感覚なので。
0089添削者
垢版 |
2017/01/12(木) 21:08:12.75ID:ZEzrSnMp
(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pe];W[dd];B[po];W[dp];B[fc];W[cf];B[jd];W[qj];B[oj];W[np];B[pq];W[oq];B[pp];W[jq]
;B[qk];W[rk];B[rl];W[pk];B[ql];W[pj];B[oi];W[ok];B[lp];W[lq];B[kp];W[kq];B[nk];W[nl]
;B[ml];W[ph];B[oh];W[og];B[pg];W[nj];B[mk];W[pf];B[qg];W[ng];B[pi];W[qf];B[qh];W[oe]
;B[rf];W[qe];B[re];W[nn];B[mp];W[mo];B[om];W[ol];B[nm];W[pm];B[pn];W[mm];B[on];W[mj]
;B[lm];W[mn];B[pl];W[kl];B[ll];W[kk];B[lj];W[mi];B[li];W[mh];B[km])

あるいはこう打つ(アタリだけでシチョウは免れる)ということも考えられます。
これでも100点です。この場合はとにかくとれば100点なので。
余計なことですね(汗
009077
垢版 |
2017/01/13(金) 21:28:33.60ID:hdjns2Wa
>>77です。

また対天頂6戦です。
中央よりも寄せ重視して手抜きとかも少し試してみました。
こんどは12目勝ちできました。
まだアドバイスを全部は生かせてないとは思いますが、
すこしは前進したでしょうか?

(;GM[1]FF[4]AP[Zenith:6.0]SZ[19]HA[5]KM[0.0]CA[UTF-8]PB[あなた]BR[]
PW[天頂の囲碁 10 秒]WR[+]ZT[10]DT[2017-01-13]RE[B+12]AB[dd][pd]
[jj][dp][pp];W[fq];B[cn];W[nq];B[qn];W[jp];B[jc];W[qf];B[nd];W[rd];B[qc];
W[qi];B[cf];W[id];B[jd];W[ie];B[je];W[if];B[jf];W[ig];B[qk];W[jg];B[dr];
W[ic];B[pr];W[no];B[hq];W[hp];B[iq];W[ip];B[gq];W[gp];B[fr];W[dm];B[dn];
W[fm];B[ok];W[lj];B[mk];W[lk];B[di];W[fi];B[ej];W[fj];B[cm];W[dl];B[ck];
W[ml];B[nl];W[mm];B[jb];W[rc];B[rb];W[qd];B[pc];W[rj];B[rk];W[cc];B[cd];
W[dc];B[ed];W[fb];B[jq];W[dh];B[ch];W[dg];B[cg];W[ei];B[dj];W[eq];B[er];
W[lf];B[ld];W[me];B[kq];W[kp];B[fo];W[gn];B[fp];W[po];B[qo];W[pn];B[qm];
W[sb];B[mj];W[mi];B[ni];W[mh];B[qj];W[ri];B[bd];W[qb];B[pb];W[ra];B[op];
W[np];B[bb];W[oi];B[nj];W[nh];B[ne];W[oj];B[nk];W[nm];B[pk];W[ib];B[lq];
W[or];B[pq];W[ps];B[qs];W[os];B[rr];W[cl];B[bl];W[nf];B[ec];W[eb];B[cb];
W[db];B[kf];W[kg];B[ek];W[fk];B[el];W[em];B[fl];W[gl];B[fe];W[dk];B[cj];
W[bc];B[ac];W[pa];B[ob];W[ca];B[fg];W[gg];B[ff];W[fh];B[go];W[ho];B[lp];
W[lo];B[mr];W[sk];B[sl];W[sj];B[ql];W[pe];B[oe];W[md];B[mc];W[le];B[lc];
W[of];B[nc];W[ja];B[ka];W[gd];B[gf];W[hf];B[pi];W[ph];B[pj];W[oh];B[ia];
W[ha];B[ja];W[df];B[de];W[ba];B[ab];W[en];B[eo];W[ke];B[fn];W[gm];B[fc];
W[gc];B[da];W[ea];B[oo];W[on];B[mp];W[mo];B[ge];W[kd];B[kc];W[mq];B[pm];
W[om];B[ol];W[ms];B[ls];W[nr];B[ns];W[cq];B[dq];W[ms];B[lr];W[oa];B[na];
W[qa];B[he];W[hd];B[ns];W[qr];B[qq];W[ms];B[ad];W[ef];B[aa];W[eg];B[da];
W[ca];B[ns];W[rs];B[ss];W[ms];B[ba];W[gb];B[da];W[fd];B[ee];W[eh];B[ca];
W[ns];B[oq];W[];B[])
0091添削者
垢版 |
2017/01/14(土) 08:21:58.54ID:vK/DC20h
左上は二段オサエすれば20目は勝っていたと思われます。
互角とされている形なのですが、
出来上がった図で、白のポン抜きが中央上の壁と近すぎて、
白地がほとんどないですよね。これが黒にとって素晴らしい。
もし右辺の上半分ぐらいに白の壁が出来ている時
(J17から、J13までの石が、QかRぐらいにある時)は、
逆に二段オサエは悪い手ですが、この場合何の問題もありません。
K3ではL2が普通です。例ではB17に手抜きしています。
サルスベリは普通9目、最悪12目とかの手なのですが、三線の地の場合は小さいです。
6目かな。飛び込みでも同じですね。
6目と、4目(白地もE5が先手な上、E6ではなくF6につがないといけないので1目減るし、
黒地はE2とF3で3目増える。ただし白の正しい手はF4の単ツギ)
なら6目の方が大きいのではと思うが、B16にオサエるとすかさずA16にハネついでくる。
従って、黒地は2目少ないので、大きさとしては同じ。
今は相手が下がってきたら手抜くことから考える(普通は手抜かず受ける方がよいことが多いが)
という例として、手抜いた。
L4にハネることがも出来た。この形なら可能です。いいのかどうかは別。
一番よさそうなのは一間に飛んで、渡りを見る手。正しく打てば、二眼はできない
P3ではなく、O4から四線を出て行くと、最高でもコウになるのでこれは悪い。

やはりE3があまりよくなかった。

左上は、先に下がった方が4目得できる両先手のヨセ。16目の価値がある。
両先手は、片先手の二倍と計算するためそうなる。最大の場所。
白がつがないなら、切りが5目のヨセ。これも大きい。
M3よりは、M2にコスんでツケを狙った方がいい。
O3だけでなくO4に石が来ている(四線からぶら下がった白石)場合は、
ほぼ渡れないのだが、この場合は渡れる。渡り八目というが、この場合は多分4目。大きい。
渡った方が多分抜くより得です。抜いた形も黒地が大きいので、ほぼ目数は同じですが。
左上は黒が大成功。

O1にハネると、味が悪いが白からは何も出来ません。
F9にハネられますが、結局実戦と同じ目数なので意味はありません。
O19がおそらく、ハネツギが利かなくなる好守備ですが、これは読まないと潰れるので
あまり勧められはしないかな。ウッテ返しに気をつけないといけない。
Q12は間違い。取れる。
おそらくP6の方が得。
計算していませんが、前より格段に進歩しているのは間違いありません。
折角投稿していただいたのに、この一言ですますのもなんですが、
これなら二、三段はあるのではないでしょうか。

コンピュータのレベルを上げる必要があると思います。
頑張ってください。
0092添削者
垢版 |
2017/01/14(土) 08:23:42.87ID:vK/DC20h
(;GM[1]FF[4]ZT[10]AB[dd][pd][jj][dp][pp]AP[Zenith:6.0]SZ[19]CA[UTF-8]DT[2017-01-13]
PB[あなた]BR[]PW[天頂の囲碁 10 秒]WR[+]KM[0]HA[5]RE[B+12]MULTIGOGM[1]
;W[fq];B[cn];W[nq];B[qn];W[jp];B[jc];W[qf];B[nd];W[rd];B[qc];W[qi];B[cf];W[id];B[jd]
;W[ie];B[je];W[if];B[jf];W[ig];B[qk];W[jg];B[dr];W[ic];B[pr];W[no];B[hq];W[hp];B[iq]
;W[ip];B[gq];W[gp];B[fr];W[dm];B[dn];W[fm];B[ok];W[lj];B[mk];W[lk];B[di];W[fi];B[ej]
;W[fj];B[cm];W[dl];B[ck];W[ml];B[nl];W[mm];B[jb];W[rc];B[rb];W[qd];B[pc];W[rj];B[rk]
;W[cc];B[cd];W[dc]
(;B[ed];W[fb]
(;B[jq]
(;W[dh];B[ch];W[dg];B[cg];W[ei];B[dj];W[eq];B[er];W[lf];B[ld];W[me]
(;B[kq];W[kp];B[fo];W[gn];B[fp];W[po];B[qo];W[pn];B[qm];W[sb];B[mj];W[mi];B[ni]
;W[mh]
(;B[qj];W[ri];B[bd];W[qb];B[pb];W[ra];B[op];W[np];B[bb];W[oi];B[nj];W[nh];B[ne]
;W[oj];B[nk];W[nm];B[pk];W[ib]
(;B[lq];W[or]
(;B[pq];W[ps];B[qs];W[os];B[rr];W[cl];B[bl];W[nf];B[ec];W[eb];B[cb];W[db];B[kf]
;W[kg]
(;B[ek];W[fk];B[el];W[em];B[fl];W[gl];B[fe];W[dk];B[cj];W[bc];B[ac];W[pa];B[ob]
;W[ca];B[fg];W[gg];B[ff];W[fh];B[go];W[ho];B[lp];W[lo];B[mr];W[sk];B[sl];W[sj];B[ql]
;W[pe];B[oe];W[md];B[mc];W[le];B[lc];W[of]
(;B[nc];W[ja];B[ka];W[gd];B[gf];W[hf];B[pi]
(;W[ph];B[pj];W[oh];B[ia];W[ha];B[ja];W[df];B[de];W[ba];B[ab];W[en];B[eo];W[ke]
;B[fn];W[gm];B[fc];W[gc];B[da];W[ea];B[oo];W[on];B[mp];W[mo];B[ge];W[kd];B[kc];W[mq]
;B[pm];W[om];B[ol];W[ms];B[ls];W[nr];B[ns];W[cq];B[dq];W[ms];B[lr];W[oa];B[na];W[qa]
;B[he];W[hd];B[ns];W[qr];B[qq];W[ms];B[ad];W[ef];B[aa];W[eg];B[da];W[ca];B[ns];W[rs]
;B[ss];W[ms];B[ba];W[gb];B[da];W[fd];B[ee];W[eh];B[ca];W[ns];B[oq];W[tt];B[tt])
(;W[pj];B[ph];W[oh];B[qh];W[rh];B[rg];W[qg]))
(;B[na];W[ja];B[ka];W[ia];B[on];W[oo];B[om]
(;W[kb];B[la];W[lb];B[ma])
(;W[la];B[kb];W[nc];B[od];W[nb])
(;W[qa];B[oa];W[nc];B[od]
(;W[ma];B[mb])
(;W[mb]
(;B[ma];W[kb];B[la];W[lb];B[kc])
(;B[nb];W[ma];B[oc];W[nc])))))
(;B[fk]
(;W[ek];B[el];W[dk];B[em])
(;W[fl];B[ek];W[gk])))
(;B[os];W[ns];B[ps]
(;W[pq];B[oq];W[qq];B[nr]
(;W[mr];B[ms];W[mq];B[lr])
(;W[qp];B[mr]))
(;W[qq];B[pq];W[qp];B[rr];W[ro];B[rq];W[rp];B[rn])))
(;B[lr];W[lp];B[nr]
(;W[mr];B[mq];W[or];B[ms];W[oq];B[os])
(;W[or]
(;B[oq];W[mr];B[os];W[ms];B[lq];W[mq];B[fk];W[gk];B[el];W[em];B[on];W[oo];B[om])
(;B[mr];W[oq];B[os]))))
0093添削者
垢版 |
2017/01/14(土) 08:25:23.69ID:vK/DC20h
(;B[bd];W[bc];B[ac];W[ab];B[ad];W[bb]))
(;B[kp];W[kq];B[lq];W[kr];B[lr];W[ko];B[lp]
(;W[jr];B[ir])
(;W[gr];B[jr]))
(;B[lq];W[kp];B[nr];W[mr];B[mq];W[or]
(;B[oq];W[ns];B[np])
(;B[np];W[oq];B[op];W[pq];B[qq];W[ns];B[qs];W[lr];B[kr];W[ls];B[os];W[ps])))
(;W[bc]
(;B[fp]
(;W[af];B[bf];W[ad];B[ag];W[ae];B[bg])
(;W[be];B[bd];W[ad];B[bf];W[af];B[ag];W[ae];B[ce];W[ac];B[bg])
(;W[fo];B[eq];W[be];B[bd];W[ad];B[bf];W[af];B[ag];W[ae];B[ce];W[ac];B[bg];W[fg]
;B[kp];W[ko];B[lo];W[lp];B[kq]
(;W[kn]
(;B[mr];W[mp];B[nr])
(;B[eo]))
(;W[mp];B[eo];W[fn])))
(;B[bd];W[ad];B[ae];W[ac];B[be])))
(;B[kr];W[dh];B[ch];W[ei];B[dj];W[dg];B[cg];W[bc];B[lp];W[kq];B[lq];W[jr];B[jq]
;W[kp];B[mr];W[lo];B[fp];W[fo];B[eq]))
(;B[ec];W[eb];B[fb]
(;W[fc];B[ed];W[gb];B[db];W[fa];B[cb])
(;W[db];B[fd];W[bc];B[bd];W[bb];B[ac];W[ab];B[ad])))

>>90

もしかしたら、左上で白が生きてくるかもしれません。
生きた方がマシなので。ただし、これは定石ではありません。
死ぬほど白が悪い形です。ただし、この場合だけは考えられます。

とにかく、ポン抜きと白の壁が近すぎ、しかもスソアキなので。
それよりは生きた方がいいでしょう。
ただ、コンピュータがそこまで賢いかはわかりません。
009477
垢版 |
2017/01/14(土) 19:23:57.08ID:ij9OeQmK
添削ありがとうございます。
前より格段に進歩しているとおっしゃっていただきましたが
まだまだ5子で負けたりしています。
たまたまうまくいっただけかも。
教えていただいたことが定着するまで頑張ろうと思います。

細かい寄せの手とかはどうやれば見えるようになるんですかね。
やはり上手に見てもらって地道な検討を重ねるしかないですかね。
0095添削者
垢版 |
2017/01/14(土) 21:33:00.52ID:vK/DC20h
>>94
完璧にしようと思ったら韓国中国のヨセのうまいプロを目指すようなもので、到底不可能です。
既に言った通り、まずは目数計算をしてください。読みも必要です。
0096名無し名人
垢版 |
2017/01/19(木) 23:24:47.27ID:iO/+0iEG
添削お願いします。
自分は黒3段、相手は5段ぐらい。
50手目への対応、右下打ち込みからの対応がわかりませんでした。
よろしくお願いします。

(;SZ[19]ST[0]KM[6.5];B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[nq];W[qj];B[fc];W[qf];B[qh]
;W[of];B[nd];W[pi];B[qe];W[rf];B[cf];W[ee];B[cc];W[iq];B[cn];W[fp];B[dk];W[co]
;B[dn];W[lc];B[nb];W[ic];B[cq];W[cp];B[dc];W[dq];B[ge];W[eg];B[dh];W[eh];B[di]
;W[dg];B[cg];W[hg];B[ie];W[me];B[jg];W[qc];B[pc];W[re];B[ld];W[md];B[mc];W[mb]
;B[nc];W[je];B[kc];W[if];B[jf];W[he];B[id];W[hd];B[jd];W[gc];B[jq];W[ip];B[jr]
;W[lq];B[jp];W[pq];B[op];W[nr];B[mr];W[pp];B[po];W[or];B[mq];W[qq];B[io]
;W[ho];B[hn];W[jo];B[in];W[ko];B[mn];W[km];B[ro];W[rq];B[ph];W[oh];B[oi]
;W[pg];B[nh];W[og];B[rj];W[oj];B[ni];W[rk];B[ke];W[lr];B[lp];W[kp];B[kq]
;W[ms])
0097添削者
垢版 |
2017/01/20(金) 18:58:35.68ID:CqktkYPn
(;ST[0]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]KM[6.5]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[nq];W[qj];B[fc];W[qf];B[qh];W[of];B[nd];W[pi];B[qe];W[rf]
;B[cf];W[ee];B[cc];W[iq];B[cn];W[fp];B[dk];W[co];B[dn];W[lc];B[nb];W[ic];B[cq];W[cp]
;B[dc];W[dq];B[ge];W[eg];B[dh];W[eh];B[di];W[fd]
(;B[gc];W[df];B[dg];W[hh];B[ff];W[ef];B[gg];W[gh];B[fh];W[fi];B[fg];W[ei];B[gi]
;W[gj];B[hi];W[hk];B[ih];W[fl];B[le];W[hc];B[ie];W[mb]
(;B[oc];W[kb])
(;B[kb];W[kc];B[lb];W[id];B[hd];W[nc];B[oc];W[mc];B[jb];W[ob];B[jc];W[jd];B[kd]
;W[ke];B[ld];W[je];B[ga];W[hb];B[ha];W[gb];B[fb];W[ia];B[fa];W[if];B[he];W[ib];B[jf]
;W[kf];B[jg];W[lf];B[ph];W[oh];B[pg];W[pf]))
(;B[gd];W[df]
(;B[dg];W[hh])
(;B[gg];W[cg];B[dg];W[ec];B[eb];W[fb];B[ed];W[ce];B[bf];W[ec];B[gc];W[db];B[ed]
;W[bd];B[bg];W[ec];B[ea];W[da];B[ed];W[gh];B[hh];W[ec];B[ph];W[oh];B[ed];W[hg]
(;B[hf];W[ec]
(;B[ff];W[fa];B[ef];W[qn];B[pp];W[oo];B[pn];W[po];B[qo];W[pm]
(;B[rn];W[on])
(;B[on];W[rn];B[nn];W[mq];B[hb];W[me];B[md];W[ke]
(;B[ld];W[kd];B[kc];W[kb];B[jc];W[jd])
(;B[ne];W[mg];B[le];W[lf];B[mf];W[ld];B[pg];W[pf];B[lg];W[me];B[qm];W[ql];B[le]
;W[kf];B[ng];W[mh];B[og];W[nf];B[nh];W[oi];B[mi];W[me];B[lh];W[mf];B[ni];W[nr];B[oq]
;W[mp];B[no];W[lr])))
(;B[pg];W[fa];B[og];W[ng];B[oi];W[nh]
(;B[pf];W[nj];B[oj];W[ok];B[pj];W[pk];B[qi];W[ni];B[pi];W[me];B[nk];W[qo])
(;B[oj];W[pf];B[qk];W[rk];B[rj];W[ri];B[qi];W[sj];B[pj];W[pp];B[qq];W[rh]
(;B[ql];W[me];B[md];W[ld];B[le];W[qg];B[rj];W[rl];B[rm];W[qj];B[pi];W[qm];B[rn]
;W[rj];B[sl];W[pm];B[ol];W[nk];B[pl];W[ok];B[pk];W[mf];B[ke];W[hb];B[kq];W[ml];B[om]
;W[mp];B[mq];W[kp];B[jq];W[jp];B[ir];W[hr];B[jr];W[ig]
(;B[kg];W[jf]
(;B[id];W[kf];B[lf];W[lg]
(;B[kh];W[jd];B[lh];W[mg];B[je];W[ie];B[if];W[kd];B[jg];W[ih];B[hi];W[ii]
(;B[gj];W[hj];B[gi];W[fh];B[ij];W[jj];B[ik];W[ji]
(;B[kk];W[jk];B[jl];W[kl];B[jm];W[lk];B[kj];W[ki];B[lj];W[li];B[mj];W[mi];B[nj]
;W[bo])
(;B[jk];W[lj];B[li];W[kj];B[mi];W[ni];B[mj];W[nj];B[lk];W[mk];B[kk];W[mh]))
(;B[hj];W[ij];B[ik];W[hk];B[gj];W[fg];B[gf];W[gk];B[fj];W[jk];B[il];W[jl];B[im]
;W[kj]
(;B[mj];W[li])
(;B[mi];W[ni];B[mj];W[nj])))
(;B[jc];W[jb];B[kh];W[if];B[hc];W[ib];B[jd];W[fg];B[gf];W[hi];B[ih];W[jh];B[ii]
;W[ji];B[ij];W[jg];B[lj];W[jj];B[ik];W[kk]))
(;B[kf];W[je])
(;B[lg];W[je]))
(;B[kh];W[jf]
(;B[je];W[kg];B[lg];W[lf];B[kf];W[jg];B[lh];W[ie];B[jd];W[jc])
(;B[jg];W[kg];B[jh];W[if]
(;B[ih];W[kf])
(;B[kf];W[ih];B[ie];W[hi]
(;B[je];W[lg])
(;B[lg];W[je];B[kd];W[kc];B[jd];W[id])))))
(;B[me];W[ql];B[rj];W[ig];B[if];W[hb];B[qj];W[rm]))))
(;B[fe];W[hi];B[fh];W[ih]
(;B[fg];W[ei];B[fi];W[ej];B[dj];W[fj];B[gj];W[gk]
(;B[hj];W[hk];B[ij];W[fm];B[le];W[ie];B[jd];W[id];B[jc];W[je];B[ib];W[kd];B[kc]
;W[ke];B[ld];W[lf];B[mf];W[mg];B[lg];W[kf];B[nf];W[mh];B[pg];W[og];B[pf];W[qn];B[ql]
;W[qq];B[pq];W[pp];B[op];W[po];B[rq];W[qr];B[rp];W[pr];B[oq];W[rn];B[rr];W[nn];B[rj]
;W[rk])
(;B[hk];W[hj];B[gi];W[fm];B[fn];W[gl]
(;B[ik];W[gn])
0098添削者
垢版 |
2017/01/20(金) 18:59:06.73ID:CqktkYPn
(;B[gn];W[il];B[ik];W[jk];B[ij];W[ji];B[hl];W[hm];B[jl];W[im];B[jj];W[kk];B[kj]
;W[gm];B[hq];W[gq];B[hp];W[hr];B[ip];W[lj];B[ki];W[me];B[km];W[jm];B[lk];W[kn];B[kl]
;W[jo];B[ir];W[jq];B[gr];W[hs];B[gs];W[fr];B[is];W[lq];B[em];W[io];B[hn];W[in];B[gp]
;W[nr];B[mr];W[mq];B[or];W[np];B[oq];W[lr];B[ns];W[mo];B[md];W[ke]
(;B[ne];W[ld])
(;B[le];W[ld];B[lf];W[kf];B[lg];W[mb];B[mc];W[kb]
(;B[ma];W[la];B[lb];W[kg];B[lh];W[mb];B[na];W[ie];B[hb];W[ib];B[lb];W[ka])
(;B[ie];W[jd];B[ma];W[la];B[lb];W[kg];B[lh];W[mb];B[na];W[if];B[id];W[je])))))
(;B[fi];W[ei];B[fj];W[ej];B[ek];W[dj];B[bh];W[fg];B[gf];W[bj];B[ci];W[cj];B[bi]
;W[ai];B[be];W[cd];B[ae];W[fk];B[gj];W[fl]
(;B[hk];W[dl]
(;B[ck];W[cl];B[bk];W[bl])
(;B[fn];W[gm];B[gn];W[hj];B[gk];W[hm];B[ik];W[hn]))
(;B[em];W[hk]))))))
0099添削者
垢版 |
2017/01/20(金) 19:58:47.87ID:CqktkYPn
あ、あなたが黒だったの。まあいいや。
まず、白は逃げる前にF16に打った方がいいかもしれませんね。

白のこういう軽い打ち方も考えてみましたが、どう打っても正しく受ければ
黒がよさそうですね。取りに行って白に生きられさえしなければね。

まあこれは、見なくてもいいですが、参考までに。

(;ST[0]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]KM[6.5]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[nq];W[qj];B[fc];W[qf];B[qh];W[of];B[nd];W[pi];B[qe];W[rf]
;B[cf];W[ee];B[cc];W[iq];B[cn];W[fp];B[dk];W[co];B[dn];W[lc];B[nb];W[ic];B[cq];W[cp]
;B[dc];W[dq];B[ge]
(;W[eg];B[dh];W[eh];B[di];W[dg];B[cg];W[hg];B[ie];W[me];B[jg];W[qc];B[pc];W[re]
;B[ld];W[md];B[mc];W[mb];B[nc];W[je];B[kc];W[if];B[jf];W[he];B[id];W[hd];B[jd];W[gc]
;B[jq];W[ip];B[jr];W[lq];B[jp];W[pq]
(;B[op];W[nr];B[mr];W[pp];B[po];W[or];B[mq];W[qq];B[io];W[ho];B[hn];W[jo];B[in]
;W[ko];B[mn];W[km];B[ro];W[rq];B[ph];W[oh];B[oi];W[pg];B[nh];W[og];B[rj];W[oj];B[ni]
;W[rk];B[ke];W[lr];B[lp];W[kp];B[kq];W[ms])
(;B[mq];W[pp];B[po];W[oo];B[pn];W[qq];B[op];W[qo];B[qn];W[rp];B[nn]))
(;W[fd];B[gc];W[dg]
(;B[gh];W[dj];B[ek];W[cg];B[cd];W[ck];B[cl];W[ej];B[fj];W[bj];B[bl];W[bf];B[be]
;W[df];B[ce];W[af])
(;B[df];W[eh];B[ef];W[gd];B[hd];W[he];B[gf];W[ie];B[hc];W[hh];B[id];W[ke];B[je]
;W[jf];B[jd];W[ig];B[kd];W[le];B[ld];W[qn];B[pp];W[on])))

この下は大事なので、絶対見てください。
多分J15で、絶対取れない左辺と、取れるかもしれないけどなかなか死ななそうな上辺を
分断しに行ったこと、これが悪くした原因です。
しかし、どれだけ黒がよくても、ヨセでしくじると逆転されるというのを
図にしたので、ご覧ください。どちらがよいヨセ方かはわかりますよね?
数えられないなら、KGSの機能で数えることもできますよ。

(;ST[0]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]KM[6.5]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[nq];W[qj];B[fc];W[qf];B[qh];W[of];B[nd];W[pi];B[qe];W[rf]
;B[cf];W[ee];B[cc];W[iq];B[cn];W[fp];B[dk];W[co];B[dn];W[lc];B[nb];W[ic];B[cq];W[cp]
;B[dc];W[dq];B[ge]
(;W[eg];B[dh];W[eh];B[di];W[dg];B[cg];W[hg];B[re];W[qn]
(;B[pp];W[ie];B[jd]
(;W[id];B[ld];W[mc];B[md];W[ro];B[rp];W[bo];B[bn];W[an];B[am];W[ao];B[bm];W[lq]
;B[mr];W[se];B[sd];W[sf];B[rd];W[lr])
(;W[jc];B[ld];W[mc];B[md];W[se];B[sd];W[sf];B[rd];W[ro];B[rp];W[sp];B[sq];W[so]
;B[rq];W[lq];B[cd];W[bo];B[bn];W[an];B[am];W[ao];B[bm];W[nc];B[oc];W[mb];B[jp];W[jq]
;B[lp];W[mq];B[mp];W[nr];B[or];W[mr];B[oq];W[os];B[ps];W[ns];B[pr];W[ob];B[pb];W[na]
;B[pa]))
(;B[ro];W[rn];B[sf];W[sg];B[se];W[rg];B[kq];W[bo];B[bn];W[an];B[am];W[ao];B[bm]
;W[cd];B[jr];W[ir];B[hc];W[ib];B[hb];W[bd];B[bc];W[ag];B[bg];W[ae];B[ah];W[af];B[bh]
;W[ac];B[is];W[hs];B[js];W[hr];B[sn];W[sm];B[so];W[rm];B[ka];W[ha];B[ga];W[ia];B[fb]
;W[bb];B[cb]))
(;W[fd];B[gc];W[dg]
(;B[gh];W[dj];B[ek];W[cg];B[cd];W[ck];B[cl];W[ej];B[fj];W[bj];B[bl];W[bf];B[be]
;W[df];B[ce];W[af])
(;B[df];W[eh];B[ef];W[gd];B[hd];W[he];B[gf];W[ie];B[hc];W[hh];B[id];W[ke];B[je]
;W[jf];B[jd];W[ig];B[kd];W[le];B[ld];W[qn];B[pp];W[on])))

要するにこの碁は、途中でヨセに入れば、相手は手も足も出なかったということでしょう。
ヨセがうまいかどうかで決まりますけどね。もちろん、右辺に打ち込む手などもあるので、
黒の必勝に近いかもしれませんけど。
右上は、O18がP18なら味がないんですよ。今度からP18に打つのも手ですね。
O18でもいいですが、かけられてしまった時点でS15にオサエるべきでしたね。
そうすればまだまだわからないでしょう。
0100添削者
垢版 |
2017/01/20(金) 19:59:35.72ID:CqktkYPn
結論が最後なので、回りくどくてすいません。
終わりです。
0101添削者
垢版 |
2017/01/20(金) 20:14:27.66ID:CqktkYPn
ああー。ええとね。
あまり、言ってもしょうがないことかもしれませんが、途中でどっちがだいたい勝ってるか
計算するというのも、一つの勝ち方ですよ。ただし、実戦だと、勝ってると思って打ってたら、
いつの間にか負けてるってこともあるし、一局の間で何回も逆転してるように思うかもしれません。
(もし完璧に計算することを何度もできる場合)

それは、実際そうですし、驚いちゃいけないんですよ。
私もはじめ、驚いてばっかりだったんですが、慣れました。
そういうものです。

まずは方針を立てる時に(打ち込むか、ヨセるか)数えましょう。
ヨセはしっかり。そうじゃないと、10目も20目も損するので。
0102添削者
垢版 |
2017/01/20(金) 21:50:29.69ID:CqktkYPn
ごめんなさい。作った文章を投下し忘れてました。
>>97>>98は、メモ帳などに続けて(一行間を空けないように、一つ改行して)コピーペーストしてご覧ください。

要するに、桂馬の突き出しのD13が間違い。D14が筋です。
それと、すぐ打つと命懸けの利かしになります。普通はH12に逃げます。
実戦と同じく。それでも、白はケイマの突き出しだと地が損です。味がないので。
後からのヨセの話ですが。
結局、H12に打たないと、G13に打たれて攻められて負けるということです。
当たり前ですね(汗
なんでこんなに並べたんだろう。わかりません。まあ無視してください。

なお、いい勝負ではないですからね。地が白の方が少ないので
G13に打たれたらもう負けです。

ただし、F16はG16にはオサエられません。コウが残るので。
J13のキリには解消が正しいので、ここで間違えると黒は一巻の終わりです。
0103添削者
垢版 |
2017/01/20(金) 21:53:46.83ID:CqktkYPn
オサエて、コウにした場合ね。
G17に緩んでも利かされなので、頭に血が上ってG16に押さえた場合です。
緩んだ場合の図は作りませんでした。自分で並べてみてね。
0104名無し名人
垢版 |
2017/01/21(土) 00:56:53.51ID:4rzTO8Rd
丁寧な添削ありがとうございます。
仰るとおり計算ができていないまま打ち続けていましたので、右上に手を入れてヨセに入る発想がありませんでした。

F16に打たれたら勢いG16と打ってましたね笑

またがんばります。
0105名無し名人
垢版 |
2017/01/21(土) 20:49:30.39ID:BARCJy/H
>>96

白50に対して、黒はJ14と是が非でも分断しておきたいところ。
右上隅の死活は単純にR18とM18が見合っているので黒の頓死はない。

白の次手がL16の一子抱えならM18のアテから先手で生きて、左方の白石を攻めて良い。
M18の継ぎなどで頑張ってくるのはR18と分かりやすく生き、後々、M16の黒石の含みを狙うなどして白からのF16の分断を少しでも緩和しておきたい。

白62、64の打ち込みに対してはR3と隅から押さえて徹底抗戦する他にない。

黒59のツケていった際、L3、R7などの二間ヒラキを打っていれば無難。また黒61でも下辺はツケ一本で利かしたとみて、R7に広げるのも可。
0106名無し名人
垢版 |
2017/01/23(月) 23:45:10.75ID:SRQY5dd4
>>105
返答遅くなりすいません。添削ありがとうございます。
そうですね、死にがないことをちゃんと確認すれば問題ない場面ですね。
二間では無難すぎてどこかに先着されるのが嫌だったのですが、そこももう少し計算すればよかったですね。
ありがとうございます!
010777
垢版 |
2017/01/31(火) 20:49:27.26ID:7iKeqyZt
天頂6に4子で勝利しました!!
中央囲われても、ぐっと我慢で寄せを実行しました。
中央囲われても勝てるもんですねぇ。
右下はコウになりましたがもっとうまくやれたでしょうか?

(;GM[1]FF[4]AP[Zenith:6.0]SZ[19]HA[4]KM[0.0]CA[UTF-8]PB[あなた]BR[]
PW[天頂の囲碁 10 秒]WR[+]ZT[10]DT[2017-01-31]RE[B+8]AB[dd][pd]
[dp][pp];W[qn];B[nq];W[qf];B[nc];W[rd];B[kc];W[cn];B[fp];W[dj];B[qc];
W[qi];B[iq];W[cf];B[fd];W[rp];B[bd];W[on];B[bp];W[mp];B[np];W[mo];B[lq];
W[kp];B[kq];W[jp];B[ip];W[io];B[ho];W[hn];B[lp];W[lo];B[jo];W[in];B[ko];
W[kn];B[jq];W[jn];B[of];W[jg];B[ph];W[qh];B[oi];W[nh];B[oh];W[ng];B[pf];
W[jd];B[jc];W[id];B[hc];W[hd];B[gc];W[ff];B[cl];W[dl];B[ck];W[dk];B[cm];
W[dm];B[bn];W[co];B[bo];W[eo];B[nj];W[ep];B[eq];W[dq];B[cp];W[fq];B[er];
W[gp];B[fo];W[fn];B[fr];W[go];B[hq];W[mj];B[mk];W[nk];B[mi];W[lj];B[ni];
W[li];B[ok];W[nl];B[pm];W[ol];B[pn];W[qq];B[qo];W[ro];B[pq];W[qp];B[po];
W[cj];B[mh];W[lg];B[lh];W[kh];B[mg];W[lf];B[pr];W[qm];B[ql];W[rl];B[rk];
W[pl];B[qk];W[pk];B[rm];W[rn];B[sl];W[sn];B[qe];W[rf];B[re];W[qj];B[rr];
W[qr];B[qs];W[rs];B[ss];W[sq];B[rj];W[sm];B[rq];W[rl];B[ge];W[gf];B[rm];
W[sp];B[rs];W[se];B[ps];W[rl];B[he];W[sk];B[if];W[mq];B[mr];W[ig];B[ke];
W[le];B[ld];W[md];B[kd];W[rc];B[me];W[mf];B[ne];W[qb];B[pb];W[qd];B[pc];
W[ce];B[cd];W[jf];B[je];W[hf];B[ie];W[bk];B[al];W[gq];B[gr];W[be];B[rb];
W[sb];B[ra];W[ad];B[ac];W[ae];B[bc];W[bl];B[bm];W[bj];B[pe];W[oo];B[pj];
W[nf];B[om];W[nm];B[ri];W[rh];B[qg];W[rg];B[pg];W[ee];B[de];W[df];B[no];
W[nn];B[do];W[dn];B[kf];W[kg];B[sf];W[sg];B[sd];W[op];B[oq];W[ed];B[ec];
W[sc];B[qa];W[am];B[an];W[dc];B[db];W[fe];B[sa];W[ak];B[sd];W[oj];B[pi];
W[si];B[hp];W[am];B[sf];W[sj];B[se];W[sr];B[ok];W[fc];B[fb];W[oj];B[al];
W[eb];B[ea];W[am];B[ok];W[nr];B[ns];W[oj];B[al];W[lr];B[or];W[am];B[ok];
W[ms];B[ls];W[oj];B[al];W[nd];B[oe];W[am];B[ok];W[gd];B[ic];W[oj];B[al];
W[gd];B[fc];W[am];B[ok];W[al];B[oj];W[og];B[];W[])
0108添削者
垢版 |
2017/02/01(水) 12:22:05.13ID:Oa3eJFph
14_107
16手目、18手目目は素晴らしい判断です。
かなり高度なことですが、カカリに普通に受けるだけで、結構利かしになってるので、
そこで手抜きされると結構困ってしまいます。
40は別に悪いとはいいませんが、中央下の白が厚くなる前に、別の利かし方ができなかったかが問題ですね。
38手目がややぬるかったかもしれません。

生きた石から動くより、別の場所で生きる方がよいのです。Q12から戦っていきましょう。
R12に受けるのは、白最悪です。Q13に受けるともっと最悪になるので、白間違えないように
気をつけないといけないところです。
M11ぐらいに打てば取れないので、勝てそうですね。
58手目でC11に行って死んでしまったら困るので読まないといけないですが、
C11の方が白地が少ないかと。黒地も7目ぐらい少ないですが、白地は9目ぐらいかな? 減るので。
二線にスベるなり、ツケるなりでなんとかなります。読んだらわかりますが。
しかしツケるのはギリギリなので、二線にスベるのがお勧めです。おそらくツケは筋違いかと。
しかもE7のノゾキで白困ってしまうので、C7のブツカリがよくない可能性もあります。
しかし、ぶつからないと白は余計ボロボロのようでもありますが……。どうしようもないですね。
Q7から振り替わった形が素晴らしい。

紛れないように打ったことが素晴らしいです。それと上辺のN17に出られても大丈夫ということがよく読めましたね。
素晴らしい。頑張ってください。

(;GM[1]FF[4]ZT[10]AB[dd][pd][dp][pp]AP[Zenith:6.0]SZ[19]CA[UTF-8]DT[2017-01-31]
PB[あなた]BR[]PW[天頂の囲碁 10 秒]WR[+]KM[0]HA[4]RE[B+8]MULTIGOGM[1]
;W[qn];B[nq];W[qf];B[nc];W[rd]
(;B[kc];W[cn];B[fp];W[dj];B[qc];W[qi]
(;B[iq];W[cf];B[fd];W[rp];B[bd];W[on];B[bp];W[mp];B[np];W[mo];B[lq];W[kp];B[kq]
;W[jp]
(;B[ip];W[io];B[ho];W[hn];B[lp];W[lo];B[jo];W[in];B[ko];W[kn];B[jq];W[jn];B[ph]
(;W[qh];B[pf];W[pi];B[pg]
(;W[qe];B[ni];W[nj];B[mj];W[mi];B[oj];W[nh];B[nk];W[oi];B[nj];W[oh];B[li];W[mh]
;B[kj])
(;W[ni];B[li]
(;W[qe];B[mj];W[ji];B[lg])
(;W[lj];B[kj];W[mj];B[ki]
(;W[qe];B[nh]
(;W[oh];B[ng])
(;W[mh];B[mi];W[oh];B[ng];W[oe];B[pe];W[og];B[of];W[oi];B[mf]))
(;W[ng];B[qg]))))
(;W[of];B[qe]
(;W[rf];B[pi];W[qj];B[mh]
(;W[pj];B[mf])
(;W[mf];B[pj];W[pk];B[ok]
(;W[ol];B[nk];W[kf];B[qh];W[rh];B[rg]
(;W[ri];B[qg];W[pf];B[re]
(;W[se];B[sg];W[sf];B[qk];W[pl];B[rk])
(;W[sg];B[lj];W[se];B[nl];W[om];B[id]))
(;W[qg];B[ri];W[sg];B[qk];W[rj];B[pl]))
(;W[pl];B[og];W[pe];B[oe];W[pf];B[ng];W[od];B[oc]
(;W[ne];B[mk])
(;W[kg];B[mk];W[ol];B[nj]))))
(;W[re];B[qh];W[nh];B[rf];W[rg];B[pf];W[qg];B[pg]))
(;W[pi];B[nh]
(;W[of];B[qh])
(;W[oh];B[og];W[oi];B[pg];W[ng];B[mh];W[nf];B[pf];W[lf];B[kh];W[jf];B[ih];W[hf]
;B[gh];W[ff];B[fg];W[ef];B[dh];W[nk];B[rh];W[li];B[lh];W[ji];B[jh];W[hi];B[hh];W[gj]
;B[cg];W[bf];B[df];W[de];B[dg];W[ee];B[ce];W[ed];B[ec];W[fc];B[eb];W[fb];B[dc];W[hc]
;B[ri];W[rj];B[ki];W[kj];B[jj];W[kk];B[ii])))
(;B[pj];W[hq]
(;B[ip];W[hp];B[io];W[go])
0109添削者
垢版 |
2017/02/01(水) 12:23:25.37ID:Oa3eJFph
>>107
4行入りませんでしたが、続きにコピーペーストして、全体をコピーペーストしてMultigoなどでご覧ください。
(;B[hp];W[jq];B[jr];W[ir];B[ip];W[kr])))
(;B[ql];W[cf];B[ch];W[dh];B[di];W[ei];B[ci];W[dg];B[cj];W[dk];B[cl];W[dl];B[cm]
;W[dn];B[bg]))
(;B[qh];W[qc];B[qe];W[re];B[pf];W[pg];B[qg];W[rf];B[og]))
0110添削者
垢版 |
2017/02/01(水) 12:38:05.73ID:Oa3eJFph
例えばこういう風に打たれると、右下なんか、白がいつまでも手抜きしてるので、
黒は白を取らないと採算が合わないのですが、どうやってもすっきり取れそうにありません。
こうなったのも全て、カカリに全部大人しく受けたからなのですが、置き碁なので小目に打つこともできませんよね。
ケイマ受けする時は、甘くなる覚悟をしてください。相手がスベってこない場合、無理に何手も手を入れずに、コスミツケから取りましょう。
それなら甘くなりませんので。動き出しを期待したり、コスミツケの代わりに鉄柱に打つのは間違いです。
それこそ白の待ってるところかも知れませんがね。コスミツケてノビと代わってから(すぐでも、しばらくしてからでも)二線に下がるのは考えられますよ。
それなら初めから鉄柱のほうがいい、と思うのが間違いです。

(;AB[dd][pd][pp][dp]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;W[qf];B[nc];W[qn];B[nq];W[cf];B[fc];W[cn];B[fq];W[pj];B[cl];W[bd];B[ch];W[cc];B[ce]
;W[be];B[df];W[dg];B[cg];W[bf];B[eg];W[mp];B[dh];W[mq];B[np];W[mn]
(;B[mo];W[lo];B[no];W[kn];B[lp];W[kp];B[lq];W[kq];B[mr];W[nn];B[dn];W[cq];B[cp]
;W[dq];B[eq];W[bp];B[bo];W[bq]
(;B[dr];W[cr];B[er];W[co];B[bn];W[do];B[ep];W[cm];B[bm];W[dm];B[dl];W[en];B[fm]
;W[fn];B[gm];W[gn];B[hn];W[gp];B[hq];W[hp];B[iq];W[ip])
(;B[bn];W[er];B[fr];W[dr];B[of];W[gc];B[gd];W[hc];B[fb];W[kc]))
(;B[no];W[nn];B[cp];W[mo]))
0111添削者
垢版 |
2017/02/01(水) 14:28:06.95ID:Oa3eJFph
>それこそ白の待ってるところかも知れませんがね。
コスミツケでは隅を守れませんから。白としては戦いになれば望むところです。
しかしひるんでいるようでは悪くなるので、頑張るしかないです。
戦いが一段落したり、白が一手ぬるい手や受けなくていい手を打ったら、
その瞬間に二線にさがって、隅を確定しましょう。
0112添削者
垢版 |
2017/02/01(水) 14:30:32.96ID:Oa3eJFph
つまり、ケイマ受けは利かされだということなので。それを理解したうえで打ちましょうね。
ケイマ受けをさせただけで、だいぶ白が誤魔化した感じ(勝ちに近づいた感じ)になるので。

かといってはさむのは、三々に入られると黒の目指すところが宇宙流っぽくなって来るので
それも置き碁では大変ですけどね。
0113名無し名人
垢版 |
2017/02/01(水) 18:10:40.14ID:68gn6OSK
ケイマ受けが甘いとか言われたら打つ手無くなっちゃいますw
0114添削者
垢版 |
2017/02/01(水) 21:03:37.18ID:Oa3eJFph
ツケオサエてからケイマ受けのようにケイマに守るという手段がありますよ。
全部の隅をそれで打っても勝てると思います。やってみればわかりますが
多分相手も変化してこないので、それなら勝てるかと。
ツケ押さえられたら下ツギが最強ですが、つけたほうは無理に切る必要はなく、
一旦ケイマに受けておいて、後でいつでも切っていくのがよいです。
それでも甘くならないので大丈夫。
0115名無し名人
垢版 |
2017/02/01(水) 23:03:38.67ID:YKjnwo0j
┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼○○●┼┼┼┨
┼┼○●●●┼┼┨
┼┼┼○┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┨

え、ツケオサエってこれですか?
うーん。あんまりよく見えない…
0116名無し名人
垢版 |
2017/02/01(水) 23:43:15.74ID:AxXMhju/
コスミツケとかは置き碁専用だからいつまでたっても強くなれない、もちろんその先を読んで打ってるなら別だけどね
それよりかはケイマで受けるかハサんでるほうが筋がよくなると思うよ
0117添削者
垢版 |
2017/02/02(木) 15:36:37.52ID:BUkG4qq2
>>116
そう思いますよね。
私もそう思うんですよ。
しかし、>>110の棋譜をご覧ください。黒の悪い手はどこですか?

考えていくと、最初のケイマ受け以外には考えられないんですよ。
この手が悪手、と思ったら意見ください。こちらも考えますので。
0118添削者
垢版 |
2017/02/02(木) 16:05:22.89ID:BUkG4qq2
27歩には29歩があるが、36桂でどうしようもないかな。

と金を取るのは感心しないが取ったとして、27歩を打ったとして……あれ、間違ってる?
まあいいや。合ってる? まあいい。わからなくなった。

22歩同金31飛車28歩成41角で62玉で
55桂72銀で、65桂で困ったかと思いきや81桂でギリギリ受かるから
この攻め方はダメか。じゃあどうすんのかな。
読めるからといって攻め方がたくさんあるってことはほとんどないからな。
これでダメならダメなんじゃないのかな。ううん……まあ考えるけど。

しかし31角は簡単に金で取られてるから、31に打つ駒は絶対飛車。
そうすると41角と打って・・・
32角打同金同飛車成42桂か。
41金51角23龍か。21龍ならやれるけど23龍だと攻めが切れるか。
いや41玉21龍52玉(金の間駒は金打たれて終わり)か。うわあこれはすごいな。
なんか感覚的に52玉と入れば駒得というか五分に勝負できそうな気がするけどな。
(角も桂も働かないところに使っちゃってるが)
と金でガードしてるけど、84歩に82歩と受けるために歩が残ってる方がいいから
26歩はできないっぽいな。しつこいというか、流石に詰まされる気がするけど。
83歩と打ってくるとわかってたら……こんなこと考えてもしょうがない。無駄な読みはしない方がいいな。
83歩でも厳しいな。金を持ってるから82金があるしな。
やっぱりと金は取らないで……いやどっちみちほとんど同じか。
27桂も同金同と同龍だし、後手の筋悪い角と桂が残って困るというか、負けそうになる。
つまり歩を打って攻めていくようでは勝てないということ……あ、違った。
38とができるのを読みぬけしてる。
馬を切らなきゃならないのかと思ったけど、と金で金が取れるじゃん。同歩同馬だし。
それならまだわからんぞ。俺の好きな駒得して受けるパターンだし。
ちょっと買い物行ってくる。
0119添削者
垢版 |
2017/02/02(木) 16:06:12.66ID:BUkG4qq2
あ、間違えた。やべえ。人生でかなりヤバい方に入る間違い。もう知らね。
0121名無し名人
垢版 |
2017/02/02(木) 20:02:44.87ID:hg9SsVJp
自演までするか
臭すぎ
0122名無し名人
垢版 |
2017/02/02(木) 22:36:50.95ID:4GVfBPlV
どこと間違ったと思ったら、NHK杯の対局に意見するスレか

趙治勲先生の碁にケチつけるだけでなくて
将棋のプロの先生方にもケチつけてたのね

笑うしかないわ
0123名無し名人
垢版 |
2017/02/02(木) 22:59:04.08ID:4GVfBPlV
さらに遡ってたら、りゅうおうのおしごと!スレで
荒らし扱いされてスレストされたんだって?
確かに調べたらヤバイ話いくらでも出てきそうだわ
そっちが本命みたいだし、もう囲碁スレに来なくていいよ

囲碁と将棋の両方でプロに意見できるとかありえないから
少なくとも片方、恐らく両方ともソフトの検討機能でポチポチして
結果書いただけでしょ
0124添削者
垢版 |
2017/02/03(金) 18:02:50.07ID:pjmtjSzC
>>122
はっ。愚か者め。
間違ってるところがあるなら言ってみろ。一つもないから。
>>123
と思ったらそんなこと言ってるのか。
お前がやってみろ。俺はソフトなんか使ってないから使い方がわからないけど
できるならやれよ。みんな喜ぶぞ。
0125添削者
垢版 |
2017/02/03(金) 18:05:20.84ID:pjmtjSzC
まあお前にもできるようになるさ。
多分百万年ぐらいかかるけどな。
0126添削者
垢版 |
2017/02/03(金) 18:55:56.00ID:pjmtjSzC
それにどうしても言いたいことがある。
文章、とりわけ小説ならなおさらのことで
人生経験以上に大事なことはない、と思った。最近まではそう思ってなかったが
存在と無のおかげでわかった。

さらに言うなら、頭のよさ、つまり勉強して頭がよくなるという頭のよさではなくて、
頭を勉強や、他の様々なことによって、どれだけ鍛えたか、が大事だということだ。
つまり才能とセンスなんだが、やっぱりこれがないと、もう初めから見込みがない。
0127添削者
垢版 |
2017/02/03(金) 18:56:31.33ID:pjmtjSzC
今日はツいてねえな。
0128名無し名人
垢版 |
2017/02/03(金) 20:12:16.20ID:XeHPylXu
また誤爆かい?
しかし、たかが2chの誤爆が人生でかなりヤバい方に入る間違いだった御人が
人生経験について語るとか、冗談としては最高ですわ

人生でヤバイ間違いっていったら普通は仕事ネタとか酒や異性絡みなもんだけどね
稀に薬とか自殺未遂とか洒落にならん奴も居るけど
お前さんにとって人生とは2chで、人生経験とは2chの書き込み数なのかね?
0129添削者
垢版 |
2017/02/03(金) 20:47:27.87ID:pjmtjSzC
>>128
つまりどういう意味なんだこれは。
ええとな、別ににちゃんねるに書き込むことと囲碁も関係ないし
人世経験も関係ないが。
ああ、そういう意味か。まあいい。気にしないでくれ。
0130添削者
垢版 |
2017/02/13(月) 15:16:39.89ID:osNfbP0J
三浦さんのことがまだ話題になってますね。
三浦白の決定的な証拠は出てきたの? 出てきてないでしょう。おそらく。
黒の証拠としては多分棋譜があると思う。これは決定的なことだ。

結局三浦を問い詰めりゃすぐにボロを出して、それでバレバレになって終わり。
でも可哀そうだから、そこまでせずに許してやってるということじゃないかな?

もしくは、俺が疑ってる、いや確信してることだけど、NHK杯の戦いや詰め将棋選手権で、
見栄張って不正してるせいで、厳しくしても自分がやられるから、厳しくできないんだと思う。

いやあ先週のNHK杯の将棋は、本当にやってるとしたらすごいね。怪しいけどしょうがない。
多分必死なんだと思うから。別に間違いだらけでも全く困らないんだけどね。なるべく指摘するし。

なんか今期の三浦VS誰かの感想戦でも、56角打つが絶対の一手のところでそれを理解せずに、
先手から明らかに駒損な交換してる感想戦やってたからね。結局ソフト使っても人間はその程度だから
あまり意味がない。わかった人が使うんじゃなきゃ。
0131添削者
垢版 |
2017/02/13(月) 15:17:15.06ID:osNfbP0J
はい間違えたー。保守代わりになったか。
0133添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 20:40:18.07ID:m70om3YN
暇なので、今週のNHK杯の添削をした。

34手目を決めたのがどうだったか。
38手目もS15ぐらいにいくところでは。

黒の布石は本当にうまくてビビるぐらいなんだけど、
ここの手どころで二目にして捨ててないのが違うと思う。
こんな感じになるはず。
(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dc];B[pq];W[dq];B[de];W[ce];B[cf];W[cd];B[dn];W[co];B[df];W[ed];B[dj];W[cn]
;B[qk];W[mp];B[eq];W[dp];B[jp];W[pp];B[qp];W[qq];B[qo];W[oq];B[pr];W[po];B[or];W[qn]
;B[rq];W[pm];B[nq];W[np];B[ok];W[mq];B[op];W[oo];B[nc];W[jd];B[qe];W[ff];B[dd];W[cc]
;B[he];W[bh];B[ch];W[gd];B[hd];W[gc];B[je];W[ke];B[kd];W[jc];B[ld];W[jf];B[ie];W[le]
;B[me];W[lg]
(;B[ib];W[mf];B[ne];W[og];B[mr];W[kq];B[hq];W[hb];B[ic];W[hc];B[bg];W[jb];B[id]
;W[ia])
(;B[mf];W[pj];B[pk];W[ni];B[mg];W[lh];B[mh];W[lj];B[li];W[ki];B[mi];W[nj];B[mj]
;W[nk];B[mk];W[nl];B[ji];W[kj];B[kl];W[hg];B[hc];W[hb];B[ib];W[gb];B[ic];W[ia];B[ja]
;W[ha];B[jb];W[gg]))

81手目はS11でも明快だったのでは?
録画消したから解説がなんと言ってたか忘れちゃった。
86手目出させたのは、読むのは難しいけど普通に考えると間違いっぽい。
N2がいい手だと思う。

それと115手目は8の11にへこんだ方が明快だったんじゃない?
95手目も一路右でと思ったけどそれは間違い。危ないな。
15の5が堅いか。
109手目が良くない。鉄壁なんだから、それを活かすなら
9の10から切り違っていくしかないでしょ。これは絶対間違い。
並べないとわからないが並べれば一目瞭然。
切り違わない手もあってこれでも実戦よりおそらくかなり楽。
勝ち方が悪い。4の137ノビと9の13トビを換わったのでにわかに紛れてきた。
6の10ではなく、8の11に打つべきだろう。これは第一感とは言わないが(読まなくていいみたいな言い方は良くないので)
俺なら間違いなくそこに打ってるというところで、実戦は意味がわからん。
はっきり言って、あんまり強くないんじゃないの、という手。布石はしっかりしてるのに。
正直に言うと第一感だしあんまり読んでないんだが、どう考えても切れないし、切りにいくと余計に生きる形ができそうだし。

並べてみると、適当だが、まあ繋がれば問題なく生きるんじゃねえのって感じ。
7の17と4の13さえなければ、6の136の15に打たれずに済んだのに、何やってんだ。
非常にこの二手の交換した石が邪魔。(白石のこと)
6の9は無理手だってことに気付かないといけない。こんなことやってるから
国際戦で勝てないんだよ。
sgfも作った。
0134添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 20:41:23.02ID:m70om3YN
(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dc];B[pq];W[dq];B[de];W[ce];B[cf];W[cd];B[dn];W[co];B[df];W[ed];B[dj];W[cn]
;B[qk];W[mp];B[eq];W[dp];B[jp];W[pp];B[qp];W[qq];B[qo];W[oq];B[pr];W[po];B[or];W[qn]
;B[rq];W[pm];B[nq];W[np];B[ok];W[mq];B[op];W[oo];B[nc];W[jd];B[qe];W[ff];B[dd];W[cc]
;B[he];W[bh];B[ch];W[gd];B[hd];W[gc];B[je];W[ke];B[kd];W[jc];B[ld];W[jf];B[ie]
(;W[le];B[me];W[lg]
(;B[ib];W[mf];B[ne];W[og];B[mr];W[kq];B[hq];W[hb];B[ic];W[hc];B[bg];W[jb];B[id]
;W[ia])
(;B[mf];W[pj];B[pk];W[ni];B[mg];W[lh];B[mh];W[lj];B[li];W[ki];B[mi];W[nj];B[mj]
;W[nk];B[mk];W[nl];B[ji];W[kj];B[kl];W[hg];B[hc];W[hb];B[ib];W[gb];B[ic];W[ia];B[ja]
;W[ha];B[jb];W[gg]))
(;W[hc];B[kf];W[le];B[lf];W[me];B[md];W[mf];B[mg];W[ng];B[lg];W[of];B[nh];W[oh]
;B[ni];W[qf];B[rf];W[oi];B[pg];W[pf];B[og];W[rg];B[nf];W[re];B[rd];W[sf]
(;B[qg];W[qh];B[ri];W[pj]
(;B[rh];W[pk];B[oj];W[qj];B[qi];W[rj];B[pi];W[ne];B[ng];W[gg]
(;B[oe])
(;B[ig];W[ci];B[di];W[cg];B[dh];W[bf];B[dg];W[bg];B[gj];W[ih];B[jh];W[hg];B[jg]
;W[ii]
(;B[ij]
(;W[ji];B[jj];W[ki];B[jm])
(;W[jj]
(;B[ji];W[hj];B[ik];W[hk];B[hi];W[hh];B[hl];W[gk];B[gl];W[fk];B[dl]
(;W[fl];B[fm];W[em];B[el]
(;W[il];B[jk];W[gm];B[fn];W[hm];B[gp])
(;W[dm];B[gi])
(;W[fj];B[fn];W[il];B[im];W[jk];B[gp]))
(;W[em];B[el];W[fl];B[fm]))
(;B[ik])))
(;B[dm];W[fo];B[gq];W[fm];B[ij];W[gi];B[hk];W[ji];B[kk];W[kj];B[lj];W[lk];B[jj]
;W[ki];B[kl];W[ll];B[lm];W[ko];B[mr];W[kq];B[jq];W[kr];B[in];W[jm];B[im];W[jl];B[il]
;W[jk];B[bk];W[bi];B[fl];W[gl];B[fk];W[gm];B[fi];W[fh];B[jo];W[km];B[kp];W[lp];B[jr]
;W[ks];B[dr];W[fr];B[er];W[cr];B[gr])))
(;B[pk];W[ph];B[ng];W[rj];B[qj];W[qi];B[rk];W[oj];B[rh];W[nj];B[nl];W[lj];B[ll]
(;W[hp];B[kj];W[ki];B[li])
(;W[jj];B[mr]
(;W[kq];B[jq];W[kr];B[kp];W[lq];B[gq])
(;W[lr];B[kr];W[ms];B[lq];W[nr];B[gq]))))
(;B[ri];W[qc];B[qd];W[rc];B[sd]
(;W[pc];B[oc];W[ob];B[nb];W[oa];B[sc];W[ne];B[oe];W[ng];B[nd];W[nf];B[qh];W[mh]
;B[jg];W[nj];B[mi];W[mj];B[li];W[ph];B[qg];W[qi];B[rh];W[oj];B[lj])
(;W[ob];B[pc];W[pb];B[rb];W[mb];B[nb];W[na];B[lb];W[kb];B[la]))))
0135添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 20:59:33.89ID:m70om3YN
とにかく9の10にツケるのが遅れた理由がさっぱりわからんけど
見えなくて、危なくなってようやく浮かんだんだろうね。
11の17も筋が悪い。10の18に一間に飛ぶならわかる。
渡れないけど、次に13の18に二線にハネて、オサエに切るとか、
それもダメそうなので(普通に打って取られるよりはいいが)
11の18にぶつかって、13の19なら12の17、12の16に打てば一眼はできる。
ほぼ生きてるといっていい。上辺潰れそうだけどな。
両方潰れなかったなんて奇跡だよ……。一目抜けなかったら潰れだし、

つまり実戦の勝ち方で勝つなら、123手目の時点で読み切らなきゃいけないよね。

実戦だとスソが空いてて、それのせいでややこしくなってるというより
潰れかけてるから、酷いと思うけど、酷いのが通用するのは、読み切ってる時だけ。
とにかくここから読み切らないといけない。
そりゃセドルでも厳しいぐらいじゃないかな。勝ち方が間違ってる。
とにかく普通の手だけじゃなくて、よりよい手がないか、常にアンテナを張っておくことだ。
そして読みより感覚を大事にしてほしい。

単純に、6の15、6の13に打たれたら厳しいということを考えつつ、
早め早めにシノギ形を作ることをまず考えないと、実戦のような大変なことになる。

読みよりまず絶対に利く9の10から、大事なところから決めていくこと。
どうでもいい交換を先に入れるから……ああーもう。酷いなほんと。
0136添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 21:16:01.72ID:m70om3YN
ううんとだから、9の9にノビられるのは本意ではないよね。
白を自分の鉄壁な方に押しつける発想さえあれば、自然とツケ(9の10)が浮かんでくるはずなんだよ。
まずいな、どうしたらいいんだろう。とりあえずツケてみようか、というぐあいにね。

結城さんとか張ウさんとか見てるかもしれないので、これは鉄壁ができた時の
特殊な打ち方としては当たり前のことですよ、と説明しておく。
普段は絶対NGなのは当たり前だけどね。

そんでそもそも、15の6に後から切るぐらいなら、先に切って味を消しておくのが当然。
だから何重にもどうしようもなく間違ってる。

それと、差が付いてる時に緩んで追いつかれそうになって、慌てて頑張るのは、
最初は労力ゼロ、最後らへんで労力1000ぐらい必要になる。

逆に差が付いてる時にさらに差を付けて、その後小ヨセで緩む(つまり「間違えまくる」ってことだ。小ヨセなんてどうでもいいってこと)のは
最初労力10、最後らへん労力0で済む。大ヨセで間違ったたらどうなるかわからんよ。

比べると、1000対13で、どちらがより少ない量力で済むかは一目瞭然なんだよ。

今回の碁は、1000の労力を費やす碁なので、やはり勝ち方として正しくない。
読みさえあれば何とでもなるんだ、というのは、勝負に対して真摯な態度ではないよね。

張ウ並にヨセが上手いならともかく、そうじゃないなら小ヨセで間違えられるように
そこまででしっかり打たなきゃ。格好悪いけどしょうがないでしょ。

それだけ。
0137添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 21:19:59.85ID:m70om3YN
13じゃないな。10か。まあいい。
とにかく緩むなら勝つ直前がいいよ。勝てそうになった瞬間緩むのは
追いつかれて、労力1000必要になるからね。
そこが読みの入れどころで、そこで緩むのは勝負が下手くそだ。

碁ってのはそういうゲームだと思うし。
張ウみたいに、ヨセで絶対間違えない自信があるならとにかく、ないならなおさら。
そもそも小ヨセで数目得するために死ぬほど読み入れるなら、序盤などで時間が足りないでしょ。
世界戦にも関係あることだよ。外国の棋士はそういうことはわかってるんじゃないの?
わかってないのかな? 多分わかってる。
0138添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 21:33:30.41ID:m70om3YN
この変化も載せておいた方がいいか。
(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dc];B[pq];W[dq];B[de];W[ce];B[cf];W[cd];B[dn];W[co];B[df];W[ed];B[dj];W[cn]
;B[qk];W[mp];B[eq];W[dp];B[jp];W[pp];B[qp];W[qq];B[qo];W[oq];B[pr];W[po];B[or];W[qn]
;B[rq];W[pm];B[nq];W[np];B[ok];W[mq];B[op];W[oo];B[nc];W[jd];B[qe];W[ff];B[dd];W[cc]
;B[he];W[bh];B[ch];W[gd];B[hd];W[gc];B[je];W[ke];B[kd];W[jc];B[ld];W[jf];B[ie];W[hc]
;B[kf];W[le];B[lf];W[me];B[md];W[mf];B[mg];W[ng];B[lg];W[of];B[nh];W[oh];B[ni];W[qf]
;B[rf];W[oi];B[pg];W[pf];B[og];W[rg];B[nf];W[re];B[rd];W[sf]
(;B[qg];W[qh];B[ri];W[pj];B[rh];W[pk];B[oj];W[qj];B[qi];W[rj];B[pi];W[ne];B[ng]
;W[gg]
(;B[oe])
(;B[ig];W[ci];B[di];W[cg];B[dh];W[bf];B[dg];W[bg];B[gj];W[ih];B[jh];W[hg];B[jg]
;W[ii];B[ij];W[jj];B[ik];W[jk];B[jl]
(;W[il];B[ji])
(;W[kl];B[jm];W[km];B[kk];W[ji];B[kn];W[mm];B[gp])))
(;B[ri];W[qc];B[qd];W[rc];B[sd]
(;W[pc];B[oc];W[ob];B[nb];W[oa];B[sc];W[ne];B[oe];W[ng];B[nd];W[nf];B[qh];W[mh]
;B[jg];W[nj];B[mi];W[mj];B[li];W[ph];B[qg];W[qi];B[rh];W[oj];B[lj])
(;W[ob];B[pc];W[pb];B[rb];W[mb];B[nb];W[na];B[lb];W[kb];B[la])))


もしこのスレがスレストされたり注意されるようなら
将棋の方と同じく独立してスレ立てしようかね。
とりあえず、様子を見よう。

白石の攻め方は黒は凄かったね。もの凄い攻め方だった。
強烈だなあ。
0139添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 21:40:43.61ID:m70om3YN
俺は実戦で試しては全くいないけど
星には絶対打たないことにしたから、布石もそこが違うので
いまいちわからないんだけど、どうだろうね。
とにかく白が小目に来た場合で、方向次第だけど足が遅そうなら、
黒もしまって、模様の碁にするのが黒の作戦としては正しいと思う。
黒がかかっていってる碁は、無理してるようであまり見る気がしない。アホ臭くて。
でもこの碁の布石なら、十分考えられると思う。

最後の最後で4の13に引っ張り出したところを見ると、
「利かした石は小さい」という格言の意味がわかってないようだけどね。
ヨセでも利かした石は小さいということだよね。
というよりそこまで頑張らなくてよかったんだけど、この場合
利かした石は小さかった、といっても間違いではないだろう。
本体逃げる方が大事だったね。
0140添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 21:53:57.52ID:m70om3YN
まだいい足りないことがある。
上辺の切り違いで白が下がったことについて。

これであ、間違ったと思って、もうダメだ、と思っても実は大丈夫、ということ
こういうことが囲碁にはある。(実戦は悪いけど。)

考えてみると、二目にした方が働きがあるので、やはり間違っていなかったな、と
そこで考え直せば、手が見えてくる。これも実力の内だと思うよ。
張ウはキレるかもしれないけど、一手間違ったら碁が終わるかというと、
凄く運のいい場合は、そうではないということだね。諦めちゃいけない。
多分白がオシた時に二目の頭をハネるのは、形の急所のようで実は白を調子づかせてるかもしれない。
まあわからん。絶対受けないといけないようだが、ノビるしかないのかな。つらいな。
ハマリじゃね? やっぱり碁って難しいわ。
むしろ8の7にかけられたら、8の3に取るしかないので、
11の7にかけついだり右辺に打ち込んだりして、明らかに取らされたって感じになるね。これはダメだなおそらく。

ああ、打ち込まないと勝てない? 難しいなあ。まあなんとかなるか。一局とかいうけど一局っていい方好きじゃないなあ。
なんとかなるよね。苦しい。はっきり言って。しょうがないよなあ。最初にハネたのが悪いのか?
ほんと難しいなあ。わからないんだけど……。
0141添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 22:08:46.01ID:m70om3YN
18の11にツケてからの凄い巧妙なヨセ手順を考えてみた。
上手くいくかなあこれ。
(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dc];B[pq];W[dq];B[de];W[ce];B[cf];W[cd];B[dn];W[co];B[df];W[ed];B[dj];W[cn]
;B[qk];W[mp];B[eq];W[dp];B[jp];W[pp];B[qp];W[qq];B[qo];W[oq];B[pr];W[po];B[or];W[qn]
;B[rq];W[pm];B[nq];W[np];B[ok];W[mq];B[op];W[oo];B[nc];W[jd];B[qe];W[ff];B[dd];W[cc]
;B[he];W[bh];B[ch];W[gd];B[hd];W[gc];B[je];W[ke];B[kd];W[jc];B[ld];W[jf];B[ie];W[le]
;B[md];W[hg]
(;B[kf];W[lf];B[kg];W[if];B[lg];W[nf];B[mg];W[mf];B[ng];W[of];B[ph];W[hc])
(;B[hc];W[rk];B[rj];W[pj]
(;B[pk];W[rl]
(;B[qj];W[nh])
(;B[nh];W[ri];B[qj];W[sj];B[kf];W[hb];B[ib];W[gb];B[ic];W[kg];B[lf];W[lg];B[me]
;W[mg];B[ng];W[ci]))
(;B[qj];W[oj];B[pi];W[ph];B[oi];W[oh];B[ni];W[mg];B[kg];W[kf];B[li];W[of];B[ig]
;W[if];B[hf];W[jg];B[ih];W[jh];B[ii];W[ji];B[ij];W[jj];B[ik];W[jk];B[ll];W[il];B[hl]
;W[hm];B[gl];W[km];B[lm];W[kn];B[nn];W[oq];B[nr];W[kp];B[kq];W[jo];B[ip];W[lo];B[lq]
;W[kl];B[im];W[jl];B[hn];W[in];B[gm];W[lh];B[nh];W[ng];B[pg];W[rm];B[ql];W[ro];B[rp]
;W[on];B[qm];W[nm];B[mn];W[mj];B[lj];W[mk];B[lk];W[mi])))

ノゾキにはつがないとしても、この感じだ成立してそうだな。
難しいけど。白潰れそうで怖いんだけどなんとかなりそう。
逃げれば勝ちっぽいしな。

あれ、全然ボロ勝ちじゃない……。じゃあ変化されたらダメかな。
0142添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 22:12:14.31ID:m70om3YN
ダメだ。黒に左下に回られる。
とにかく
勝負勝負といかないといけない=黒の布石が上手かった、これが結論でしょう。
やっぱり星に打たれたら、何も考えなくていいので、とりあえずかかり、これだ。
これを怠ったのが全ての原因だったのだよ。これが結論。白は右上にかかるべきだった。

それと、囲碁ってのは黒に模様で来られると白の方が苦しいものです。コミが少なすぎて。
0143添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 22:18:38.12ID:m70om3YN
囲碁って疲れるねほんと。肉体的には全く疲れないけど頭が疲れる。
スレスト来ないなあ。まあいいか。新しくスレを立てればいいだけだからな。
0144添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 22:26:32.09ID:m70om3YN
(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dc];B[pq];W[dq];B[de];W[ce];B[cf];W[cd];B[dn];W[co];B[df];W[ed];B[dj];W[cn]
;B[qk];W[mp];B[eq];W[dp];B[jp];W[pp];B[qp];W[qq];B[qo];W[oq];B[pr];W[po];B[or];W[qn]
;B[rq];W[pm];B[nq];W[np];B[ok];W[mq];B[op];W[oo];B[nc];W[jd];B[qe];W[ff];B[dd];W[cc]
;B[he];W[bh];B[ch];W[gd];B[hd];W[gc];B[je];W[ke];B[kd];W[jc];B[ld];W[jf];B[ie];W[le]
;B[md];W[hg];B[kf];W[lf];B[kg];W[if];B[lg];W[pj];B[pk];W[rj];B[rk];W[nj];B[oj];W[nh]
;B[oi];W[ni];B[lj];W[mk];B[hc];W[hb];B[ib];W[gb];B[ic];W[ia];B[ja];W[ha];B[jb];W[mm])

取られてるじゃん、バカだなあ。と思うかもしれないけど
こういうことを考えてるんだよ。無理気味なんだけど不利だからしょうがないよね。
考えてる内に訳分からなくなっちゃっただけだよ。

囲碁も差が付いてから逆転するのは難しいゲームだからな。もう布石で差が……。
そうなんだよね。俺はそう思ってる。
0145添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 22:45:23.70ID:m70om3YN
三子局ぐらいの置き碁の下手の打ち方について。
富士山型には打ち込むな、というのは常識だと思うけど、それがどういう意味かを説明する。

富士山型に、打ち込んだら生きられそうだな、と思うから打ち込む、というのが間違い。
打ち込んで生きられるし、もう隅は十分に囲って、白が厚くなっても関係ない、
という条件が整ってから打ち込むこと。つまり、白が守るので、打ち込む機会は永遠にやってこないってことだ。

まず隅を守る方が大事。白が守っても中途半端になる。白が必ず負けるパターン。

三間幅というのは、打ち込まれてナンボの形だから、打ち込んでいったら思う壺にはまるってことな。
銘記しておけ。プロでもわかってない人がいそうだが、果たして……。
0146添削者
垢版 |
2017/02/16(木) 22:53:15.35ID:m70om3YN
(;AB[dd][cf][pd][qf][db][pb]AW[nc][jd][fc][fe][ne]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[gd];W[fd];B[id];W[ie];B[he];W[ic];B[hc];W[hf];B[if];W[hd];B[md]
(;W[ge];B[nd])
(;W[nd];B[id];W[je];B[gf];W[hg];B[ge]))
こういう感じでコウにできるから、トビは実は守りになってない。
一路控えて大ゲイマというかケイマ?の方がよっぽどいい形。
こんなトビなんか打ってくるような奴には負けるなよ。ぶっ潰してやれ。
満足したので、もう寝る。
0147名無し名人
垢版 |
2017/02/17(金) 00:54:18.79ID:U7vb5OzA
あのう、初歩的な質問で申し訳ないですが、どうやって碁盤画面に
転換できるんですか?
詳しく手順など教えてください
0148名無し名人
垢版 |
2017/02/17(金) 01:10:02.58ID:DGTNCDgT
このアルファベットの羅列みたいなのはコンピューター上で棋譜を再現するための規格に基づいたテキストなので、
このスレの最初あたりをまず読んで、無料でいいのでソフトを手に入れましょう
それがないとどうにもなりませんので
日本棋院のHPにもPC用の無料ソフトが用意されてますよ

ダウンロードした後はソフトに実戦の手順を最後まで打ち込んだら、
それを変換してくれるメニューがあるのでそこから実行させればできますよ
このスレにあるのを画面に再現したいなら、(から始まり、)で終わる部分をテキストコピーしてソフトに貼り付ければOKです

一つ上のレスでいうなら
(;AB[dd][cf][pd][qf][db][pb]AW[nc][jd][fc][fe][ne]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[gd];W[fd];B[id];W[ie];B[he];W[ic];B[hc];W[hf];B[if];W[hd];B[md]
(;W[ge];B[nd])
(;W[nd];B[id];W[je];B[gf];W[hg];B[ge]))
この部分をコピーする要領です
0149名無し名人
垢版 |
2017/02/17(金) 09:47:03.63ID:VFkIAODW
有難うございます。
やってみます。
0150添削者
垢版 |
2017/02/17(金) 16:39:16.11ID:wrMBMt70
結城さんは強いのに布石が下手だよね。
先週の対局で黒が良くなったのはなぜか。
それは白に二つの隅両方しまらせずに、自分は中国流に構えることができたからだ。
カカリに受けるだけでも利かされで、白はなんとしても左上に切らなくてはならなかった。
それができないなら、次善の手なのか、最善の手なのかははっきりしないが、自分も
右下にかからなくてはならなかった。
右下に打ってしまったのは、どう考えても間違い。だって厳しい手がないのに、
受けても意味がない。受けるとかなり地が得な形にはなるが、右上が切れずに、
まだ白がかかってない隅が二つ残っている状態にしては、良くなるわけがない。言い過ぎかもしれないが
結局それじゃ良くならない。

カカリに受ける(ハサミから厳しく攻める変化は除く)だけで利かしだということ。
これを結城さんには理解してほしいなあ。
それと、隅の方が辺より絶対大きいから、中国流とかミニ中国流はやめて、
隅をしまる手を打つといいと思うよ。この二つを守って後、黒なら模様、白なら乱戦狙いで打つことさえすれば、
布石はほぼ大丈夫だと思う。方向次第だが、まず落ち着いてシマリから打つのがいいだろう。
逆に白の立場では、かかってきたら、かかってきたその石をよっぽど攻める形が既に
布石の本来数手目に当たる部分で出来上がってる時(目はずしからカケて一カ所で壁ができたなどの、ごく僅かな例外)
以外は、自分も黒のしまってない隅にかかる以外の手は、考えられないと思う。
それをしないだけで、先週の碁のように白がいつの間にか苦しくなる。

三九手目のところで既に苦しいってことはそういうことでしょう。右上に行かなかった白にも責任はあるけど。
もっと厳密に考えるなら、もっと前に悪い手があるんだろうけど、そこまでは言わない。
何手目で既に悪いとかいうのは、プロの自己満足のことが多いしね。まあでも数手目で既に黒働いてるとは思うけど
そこで勝ちが決まったというのは言いすぎだろう。

とにかく、布石が下手で勝てないなんて勿体ないから、張ウさんと結城さんの二人には、もっと活躍してほしい。
0151添削者
垢版 |
2017/02/17(金) 16:44:07.19ID:wrMBMt70
>右下に打ってしまったのは、
左下だよ。これは酷い間違い。
左下の定石が先に打った方にとって悪い、とは一言も言ってないからね。
ただ、カカリ方が緩いから、先に打った白に対して、もう一手打って攻める手が
いまいち厳しくない、ということを言ってるだけだ。
定石としては白を持って悪くないんだけど、現代的には、白のハマリ手といってもいい。
ハマリ手なら避けるでしょ。避けないとダメだよ。かかるところ。
かかって白が良くなるとも言ってないんだけどね。先手超有利なゲームだから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況