X



【案の定】将棋、トップ棋士がソフトカンニング発覚 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2016/10/12(水) 20:59:54.17ID:tRo8uKgD
タイトル挑戦権はく奪wwwww
0029名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 14:09:08.56ID:2KgdYzOp
手が人間っぽくない、ソフトの手をボロクソに言うっての含めて(プロ超えてるのに)
囲碁界・プロ棋士の反応が、将棋の再放送みたいな感じだから楽しみにしてる
0030名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 14:11:39.86ID:NkVozXDB
>>28
高尾山はスマホなくても頭頂部から受信できるだろ!
0031名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 17:06:21.74ID:7OPrYXry
数年したら囲碁もそうなるやろな
流石に囲碁だけは特別なんてもう思ってないでしょ
0032名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 17:07:01.25ID:WnmRSWFo
光ってるのはアンテナかw
0033名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 17:19:00.46ID:Khn4xYAr
そもそも日本の囲碁のルールでは禁止されてませんし
0034名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 17:44:10.32ID:NkVozXDB
なんか将棋界だけの話じゃなくなってるな
ヤフートップのるわTVで取り上げられるわ
囲碁も早めにしっかり対応しないとあかんな
0035名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 19:20:22.42ID:Ynqi1NWh
金属探知機は導入した方がいいな

チェス界では事前の身体検査は常識だし、
将棋界でも導入された
0036名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 20:39:59.51ID:7Rqe4wcs
GPS600台だけが別格、マシンパワーが全然違うし・・・

4年でスマホソフトでさえ人間だと相手にならないレベルへ

アルファ碁だけが別格、マシンパワーも全然違うし
0037名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 20:58:02.50ID:qOF5lWXB
囲碁もあとせいぜい五年の命か
0038名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 21:26:54.97ID:YyVZ+LQS
将棋と違ってまったく世間に認知して貰えぬまま消えゆくキムチ産業スミダゲー囲碁業界
哀れよのう
0039名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 22:16:41.35ID:MiDys4GY
将棋の失態を喜び将棋を捨てたチョンゲー君チーッス!
0040名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 22:32:45.17ID:aMg4CaIf
将棋だせえwwww
0041名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 23:16:16.28ID:PGfMmZFS
プロ棋士の存在意義が問われるな
0042名無し名人
垢版 |
2016/10/13(木) 23:21:46.34ID:v9o7rkde
将棋板にスレめっちゃ伸びててわろた
0043名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 01:30:58.79ID:KjNvNp5g
囲碁だってトイレ立ちと見せかけて
アプリで局面を検討して変化図を作る不正をしてないか?
プロは頭に碁盤があるというけど
目の前に並べたほうがより分かり易いに決まってる
0044名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 03:27:49.34ID:46hTSJBO
>>41
プロは求道者ではなく勝負師だからな
如何様もバレなきゃおk
0045名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 04:48:46.49ID:eFa1rd0k
ここだけの話
囲碁だって、昼休みに棋院の売店で基本定石事典を立ち読みする棋士とか普通にいますよ。
ド底辺のおじいちゃん棋士ばかりだけど。
みんなも分かってて「しょうがないなあ」みたいな生暖かい目で見てます。
どうせ勝てないから関係ないもんね。
でも本質は今回の将棋の一件と同じだからね。
大橋先生もどう思ってるのか聞いてみたいね。
0046名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 05:57:11.65ID:AkO1+NiJ
>>45
立ち読み?
すると、やっぱり、「金銭絡み?」><
0047名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 07:40:31.61ID:IcaKTX2o
世間的には囲碁将棋はセットだからこれで将棋のタイトル縮小、消滅したら囲碁も道連れ
0048名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 08:16:09.85ID:tdoqs0bs
不倫おまんこ突入騒動、家庭内殺人、野良猫餌付け住民訴訟、女流分裂プロレス騒動
と来て、今回のカンニング事件。

ほんとうに賎民の娯楽だわな、将棋ってのは。
0049名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 08:24:50.44ID:qpozVvCN
囲碁は日本の棋戦がなくなっても世界棋戦が残るので問題ない
0050名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 09:34:38.93ID:v5awgiPm
囲碁やってるのは富裕層が多いからな
金持ち相手に商売しないと儲からないのは真理だな
0051名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 11:19:58.28ID:mS67igqO
将棋はほぼ国内限定だからな
囲碁は日中韓
チェスは競技人口7億で全世界 オリンピック競技でもある
0052名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 11:58:24.47ID:a0Fbl5HE
>>45
予選の下の下のほうで
死にかけのジジイが定石書を見るくらいは
どうでもいいと思う
でも天頂を見てたら許さん
0053名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 12:40:15.24ID:Y+UDmUTC
昼休みって定石打つような時間じゃないでしょ
昔ならいざ知らず
0054名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 13:04:48.38ID:Ufa7Qamd
基本定石辞典を高尾が読んでたらうけるな
0055名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 13:55:55.19ID:Np/Wnn6f
将棋盤大荒れでワロタ
0056名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 14:57:26.63ID:NM9nbhFR
大切なのはたった1つだろう

将棋界のごたごたを見て、日本棋院も今のうちにカンニング問題について対応できるかどうか
0057名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 14:59:18.70ID:NM9nbhFR
ほったすげえな
筒井さんが定石書を見ながら打っていた描写はこのことを予言してのものだったのか
0058名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 15:03:48.51ID:v5awgiPm
民度ってあるんだな
将棋板見てきたけどキチガイぽい人が多いな
チョンゲーとかキチガイも将棋民だろ
0059名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 15:13:58.89ID:NM9nbhFR
そんな荒れそうなことを
人が多いから一人や二人基地外もいるし、活発な分だけ雰囲気がゆるいんだろ
0060名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 15:19:03.33ID:NM9nbhFR
二日制のタイトル戦で、封じ手後の時間の使い方だけど
コンピューターで候補手をしらべていくのは咎められないと思う
0061名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 20:11:23.74ID:1Kmx2gTa
>>58
将棋関係のまともな人は芸スポやなんJに避難しているからな
将棋板には基地外しか残っていない
相撲も似たような状況だな
0062名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 20:37:36.96ID:AkO1+NiJ
ここは、囲碁スレ
 三浦棋士=藤原佐為
とすべし
0063名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 21:05:20.33ID:2rMiJ4ZV
将棋の見裏クンの話はやめようw
0064名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 21:56:14.75ID:M/crWXgd
囲碁板もアルファ碁の件では頭のおかしいお客さんが大挙していらっしゃって
大暴れしてたし、まあそんなもんだよ。
0065名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 22:15:05.08ID:mNfkkQVx
このスレにはチョンゲ連呼将棋厨いなくてワロタ
ホンマわかりやすいでんなw
0066名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 22:31:43.71ID:7u54A0F9
不倫おまんこ突入騒動、家庭内殺人、野良猫餌付け住民訴訟、女流分裂プロレス騒動
と来て、今回のカンニング事件。

ほんとうに賎民の娯楽だわな、将棋ってのは。
0067名無し名人
垢版 |
2016/10/14(金) 23:23:46.28ID:wOCJ9ovp
将棋の事情は分からんが、依田が書いてたみたく
あっさり引いたのは解せない。まあ、そういう事なんだろうけど
0068名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 00:26:05.28ID:pZQ8/w5n
>>65
>>1
http://photo.cyberoro.com/photo/201609/[522098]leq.jpg
竹島に不法上陸して反日囲碁イベントに参加した鮮人囲碁棋士イセドルを日本に招き入れた
親韓・反日・売国奴のNHKと日本棋院の売国利敵行為よりはマシでしょ

NHKは受信料から、日本囲碁業界は国からの補助金からイセドルにカネを払っている訳だから極めて罪が重いんでね
0069名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 00:31:11.97ID:8chWQ/9M
不倫おまんこ突入騒動、家庭内殺人、野良猫餌付け住民訴訟、女流分裂プロレス騒動
と来て、今回のカンニング事件。

ほんとうに賎民の娯楽だわな、将棋ってのは。
0070名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 00:35:46.83ID:pZQ8/w5n
ノーベル賞・フィールズ賞ゼロのコリアンの娯楽が囲碁w
日本人から完全に忌避され空気でワロタ
0071名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 07:42:31.29ID:jiyjKoYK
>>70
ノーベル文学賞にボブ・ディラン
すると、ノーベル物理学賞はボブ・サップか?
 マイク・タイソンも有力

三浦弘行九段も有力だが、平和賞辺り?
0072名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 16:57:37.90ID:vut4H0mk
一手指しては席を立ち
呉清源相手に打掛けしまくった秀哉名人を思い出すな
0073名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 18:09:15.79ID:LwIdovXp
秀哉も優秀な弟子を集めて答えを見つけさせて打ってたんだよな
三浦は平静の秀哉だなw
0074名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 20:53:48.76ID:IRrzmGaT
将棋は2段(以前、将棋世界のテストとかで貰った)、囲碁は2級のへたっぴですが(それくらいで指したり打ったりが楽しいの)
オレに言わせると、囲碁も将棋をバカにしないで対策したほうがいいよ。
特に囲碁は国際棋戦があるから
三浦さんみたいに離席はできないとしても、いろんな手段でカンニングはありうるぜ
0075名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 21:03:40.91ID:jiyjKoYK
国際棋戦は早碁。
 プロはカネが絡むから大変だなぁ・・・・
アマチュアはカンニングしても意味ないし 笑
0076名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 21:09:50.26ID:/CsPNJCl
明日は我が身
0077名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 21:22:32.55ID:y1maPmxQ
凡人は真似る、天才は盗むと言うしな
弟子達の手柄全部掻っ攫って後世に名を残した偉人()は世界中に山程いるだろ
0078名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 22:25:15.62ID:UY4o+7W4
古典的な通しサインが有効です。
0079名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 22:46:05.08ID:wKXxC8qM
東大の大規模クラスタでA級棋士を負かしてから
たったの3年でスマホアプリがトップ棋士を
超えた
サーバーと通信するんじゃなくて
スタンドアロンのスマホアプリが、だよ

今のアルファ碁はGoogleクラウドで動いてるけど
数年後はわからないよね
0080名無し名人
垢版 |
2016/10/15(土) 23:30:18.80ID:jp5bK8Pe
定石書はヒカ碁でも読みながら打ってるキャラ
いたし別にルール違反でもなんでもないんでしょ
0081名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 01:08:55.72ID:b/eC/ibW
さすがにそれは・・・ルール違反じゃなかったら何でもいいってわけじゃない
0083名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 11:14:53.50ID:WoCIaWl6
将棋踏まえると家庭用PC(遠隔操作でスマホから使える)でプロ超えるのなんて直ぐだと思うけどな
アルファ碁とかが技術隠してるとかなら別だけど
今直ぐにでもルール整備したほうがいいよ
0084名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 11:26:17.32ID:8sgYz6DU
みうみうさんは結婚して嫁にいじめられて披露婚倍していたそうですよ
一遍に人生を台無しにしてしまったのかもしれない
40超えたおっさんに二十近い嫁

棋譜は
羽生を余裕で超える超越した神の視点、踏み込み、実力を示しているらしいwww

トッププロにも理解できない凄い実力で
0085名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 11:37:07.04ID:8sgYz6DU
将棋はあれだ どんな難解な詰将棋もソフトは一秒で解くので
凄さがもろバレだが

囲碁はどうだろ
アルファ碁、ないしゼン君がすでにkgs9d
ばれるとしたら中央志向か

武宮は後世、事情をよく知らないアマから、ソフトで打っていた疑惑があるなどと言われたりして
0086名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 12:05:29.50ID:8sgYz6DU
将棋というゲームの性質上、詰みがあるならどんな局面でも
「すでに終わっている」になる
その局面をコンピュータがあっさり見つける
妙手を連発して人の理解追いつかぬ
一瞬で一気にそこに持っていく

寄せに入ったらコンピュータは正確
要するにすでに終わっているところからは完璧に勝つ

囲碁もセドルが負けた碁見れば
30手以内ですでに終わっているから負けている感じがした
0087名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 13:03:54.90ID:GZTrEKrr
 来週のNHK杯は、因縁の対決になってしまった・・・・微笑
0088名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 13:43:31.76ID:8sgYz6DU
一応、今の時点では、はっきり黒とまでは断定できない

証拠もなしに竜王戦直前で処分とか、凄すぎる
0089名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 14:06:12.56ID:Hnn5uxi0
トイレット竜王の誕生を阻止するにはギリギリのタイミングだったから
決断したのは仕方ない
0090名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 14:15:42.80ID:GZTrEKrr
>>88
凄すぎる。ではなく、酷過ぎる!
一旦、竜王戦を延期すればいいだけのこと。
0091名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 15:39:38.60ID:cj1kY9cM
三浦本人は今どうしているんだろうね??
0092名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 15:53:46.90ID:8sgYz6DU
竜王がスマホソフトに手も足も出ずやられた

このことを連盟が断定したんだよね
それだけは事実
まあこれも囲碁界でセドルがアルファ碁に手合い違いで負けて
羽生も負けやすくなって

そのせいで断定も簡単になっちゃった経緯があるよね
ニコニコのCMでも羽生さんが勝率0,5パーセントが5パーセントにできたら万々歳と
はっきり言っちゃってるし

三浦九段はアルファ碁騒動の余波みたいなもんだと思う
0093名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 16:46:30.51ID:rkeNU+HY
今季の竜王戦の勝ち負けのことなんかどうでもいいって雰囲気になってるな
しらけてる人間も多数
0094名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 17:07:50.00ID:1UoCdUJd
スマホに負けてる事なんてどうでもいい
問題はコトが大きいのに情報を殆ど出さない連盟の対応
0095名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 17:38:51.98ID:L0qr7iVV
羽生も負けやすいとか、アホか

今もっとも進んだソフトは羽生が勝てるはずがない
0096名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 18:26:53.17ID:8QNBuxMr
囲碁フォーカス見ようと思ったら将棋の来週の対局でふいた
0097名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 18:33:30.87ID:CO08uBcS
羽生と互角の渡辺が技巧三浦に完敗なだけになw
0098名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 19:25:09.44ID:GFNHi5Dj
三浦が出れば本当の電王戦が見れたのにな
0099名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 21:45:55.40ID:ruJkPn21
カンニングを取り締まる法律が無いことを利用した賞金詐欺
先駆者は現竜王
0100名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 23:52:45.00ID:PiAGpND7
スマホアプリがα碁を越えるのが何年後か知らないが
そんな先のことじゃないのは確実だ
0101名無し名人
垢版 |
2016/10/16(日) 23:58:55.09ID:3IzSqywu
囲碁のトップ棋士でカンニングやるとすれば誰だと思う?
3年後の予想的中できるかな
0102名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 05:26:16.93ID:+z+AIhUT
スマホアプリが超えるのは当分無理
クラウドなら機種は関係ないがな
0103名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 10:04:36.29ID:mjum+n98
見る側としては
盤面に現れる打ち手の意識(感情?)のぶつかりが面白いわけで
COMチートを意識せざるを得なくなってしまうと
純粋に見ることは難しい

将棋界の混乱をみると
ゲームに大事なのは
強さ、いわゆる神の一手などではなく
対局者の心の動きそのものではないかと思う

神の一手がCOMに開発されて得をする人間はほとんどいない
0105名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 12:17:52.60ID:dQFpIgxW
囲碁も既にスマホアプリでもアマ8段はあるぞ
アルファ登場から半年で3子は強くなった
当分無理とか言ってる人は現実見ような
0106名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 12:26:28.95ID:YsbvMN5V
家でソフトで検討している時に、次の1手候補見て、「なんじゃそりゃ?」と思っても、
良く読むと「悪くないどころか、こりゃ凄い」ってなる。それを何度か繰り返すと、自分の
読みに対する絶対的な自信がなくなってきて、答え合わせで次の1手を見たくなる。

で、実際対人でその手を打ってみるんだけど、相手はソフトじゃないので、別な手でくる。

となると、また答え合わせがしたくなる。
どんどん、自分の手に自信が無くなってくる。

ちょっとトイレで見てみよう。

人間ってそういうものだからなぁ。自分の棋力に自信があればあるほど、自信喪失
した時の依存度も高まるんじゃないかな。
0107名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 12:34:58.02ID:YsbvMN5V
>>20
奇抜な手だからこそ、自分の判断に自信がなくなって、コンピュータと答え合わせ
したくなるんじゃないかな。

続きが打てないから、何度も離席して、コンピュータの検討が見たくなるんじゃ
ないかな。

弱い人が、いきなり奇手連発して勝ちだしたら公然と怪しいと言えるけど、既に実績
がある強い人が、ソフトっぽい奇抜な1手を打っても、指摘しきれないと思う。
例えば将棋なら、羽生マジックなる言葉があるわけで。人間が考えた奇手とソフトが
考えた奇手の区別のつけようがない。

だから、まずは、罰則からだな。永久除名相当で良いと思う。
その上で、電子機器持ち込み禁止とかの防止策を用意。隠しカメラとかつけとくべき。
あと、人間なんて所詮その程度だけど、人間が汗水たらすから、観戦したい人が出て
商売になるという、教育をちゃんとする事。

オリンピック選手のドーピング検査だって夜中抜き打ちで尿検査している。
公営ギャンブルの選手は前夜からほぼ隔離状態にされる。
そういうものだと思うようになるべき。
0108名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 16:28:21.89ID:M69z2Odr
電王戦で棋士が負けてもどうって事無かったが、今回の件で囲碁にいきたくなった
ルールはこれから憶えるとして、問題はこっちも10年以内にヤバくなるってのが・・・
0109名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 16:36:30.15ID:qjdhp6Kv
まあゲームとしての囲碁、将棋はなくならないだろうが、プロ棋士って存在はいなくなるかもな。
ただでさえ経営が苦しいのに、コンピュータの方が強いゲームを何も専門で職業としなくてもな。
ゲームとしての終焉ではないが、江戸時代から続いたプロ棋士って職業の終焉だと思う。
0110名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 16:59:04.67ID:bmSsZTi/
>>108
囲碁は将棋の件を教訓にしないとな
0111名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 17:05:05.00ID:YbOGQI08
棋院が依田さんや大橋さんのような考え方の人ばかりであれば良いのだが
「棋士のプライドを信じろ」とか平気で言っちゃうような人が大多数のように思えてならない。

もしくは声のでかい大御所がそういう感じで押し切っちゃうとか。

某美学の人とか。
0112名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 19:34:32.30ID:BJB06nkz
>>111
某美学の人は最早棋士間でも人望ないよ
理事長時代に無能を晒し過ぎたから
就任時は「棋士のプライドを守ってくれる人」と棋士の中では期待されてたけど、それでは囲碁界は守れないことに当時の棋士達は気づけなかったようだ
本人は今でもプライド高くていちいち持ち上げておかないと面倒なので、顧問という実権のない地位に据え置かれているけどね
0113名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 21:35:59.44ID:Qgf3O4aq
ソフトで候補手さがさなくても、スマホの盤面で自力で検討するだけでも相当有利にならないの?それとも、それはOKなの?
0114名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 21:40:44.60ID:ziYFdLvf
>>113
そういった厳格な事は言葉では説明できないんじゃない?
マグネット盤で検討とかも規定しにくいしねー
評価値とか期待勝率知るだけでも明らかに強くなるだろうし、総合力に判断するしかないんじゃないかな?
0115名無し名人
垢版 |
2016/10/17(月) 22:09:14.61ID:GYXD8qX4
競技人口の急激な減少、ネット時代に新聞社のスポンサーとしての意義低下、名人を遙かに凌駕する無料スマホアプリ
これらが今後10年で怒涛のように押し寄せて来るわけだが・・・
0116名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 00:12:41.09ID:8kJ1JsnV
現時点でAIにトッププロが負けてるわけで、近い将来スマホだの
携帯ゲーム機だのに歯が立たなくなってもそれほどダメージはないと思う。
それで不正するのが出てきた時が終わりの始まり。
0117名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 02:49:12.48ID:fWMJXMhc
>>113
アマならともかくプロは脳内で出来るし
「月下の棋士」では升田もどきがトイレの中でマグネット将棋盤使ってたな
0118名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 06:38:21.42ID:QhgJheKV
囲碁はα先生と強さを認めている
これが将棋との違い
0119名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 06:44:29.19ID:vtnyYuZp
囲碁は僅かな関心すら持ってもらえない、それどころか忌避の対象w
これが将棋との違い
0120名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 07:54:08.67ID:cT7dtBaG
家庭内殺人や不倫突入や不正カンニングで関心持ってもらって喜ぶ将棋厨
0121名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 08:43:58.50ID:vtnyYuZp
竹島に不法上陸し反日活動に参加した鮮人棋士をスーパースターと仰ぐのが日本囲碁界とその愛好家w
そら日本人から無視され忌避されるのは残念でもなく当然
0122名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 17:00:40.09ID:XxPWUCYY
脳内の盤を実際の盤にするだけでレートは400上がるらしい
0123名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 17:33:57.48ID:DkF8WRfP
将棋はアニメや映画化されたのにね
0124名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 18:05:28.04ID:aN1e85y1
三浦全面否定か
不謹慎ながらおもしろくなってきたな
0125名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 18:24:42.47ID:pdWxGMmh
7月以降連盟に「アイツ絶対インチキやってる」って訴えてるのが5人いるんでしょ
で、7月以降三浦に負けたのって5人だけなんだよね
渡辺、久保、丸山、郷田、佐藤秀司
そうそうたるメンバーじゃん
0126名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 20:21:13.32ID:8C/z+Hms
将棋連盟がクソすぎて話しにならないな
徹底的に追求して白黒つけるべきだが黒だと連盟が思ってるからやらないのだろうな
世間体とかそんなのばかり気にしてアホすぎる
0128名無し名人
垢版 |
2016/10/18(火) 20:59:43.92ID:qNKQr1z/
>>125
7月26日の久保戦が問題視されてる。ソースはNHK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況