解説でココ何目、コッチは何目ってのが限界と思う
それを表示する事に反対もしないが、誤解を生んだり限定的過ぎて今まで見てきた中では上手く機能してない
碁って競技の性質上仕方ないんだけどさ

そういうのは初心者未満の入門者向けの講座とかにしか使えないと思う
色んな表示や数値化されたデジタルな部分を見て理解できるヤツには表示自体が意味がないし、邪魔なだけっていう