X



一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450名無し名人
垢版 |
2017/10/22(日) 14:18:04.74ID:R6APps30
イセドルも「井山のコンディションが良くなかったんじゃないか」って言ってたしな
0451名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 01:19:24.26ID:j3Q2hZRh
実際よくなかったんだろうけどそれ言っちゃダメでしょとは思った
0452名無し名人
垢版 |
2017/10/23(月) 07:42:26.05ID:5PnArm2h

一力スレで何の話してるんだ
0453名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 00:35:54.86ID:Hm5hGhuX
スレタイも読めない頭のおかしい奴はスルーで
0454名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 16:18:07.47ID:A12mErxt
http://tengen.live-go.net/prof.html
>前期は井山さんとの差を感じたシリーズでしたが、まだ近づいているようには感じていません。

当たり前だろ、、
学業しながら囲碁やってるような奴が井山に追いつけるわけない
0455名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 17:08:56.44ID:2OWz6Edc
>>454
井山より劣ってるんだから彼の倍囲碁に打ち込まなきゃいけないのにな
0456名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 20:07:42.76ID:I2HHbkDY
学歴より棋力を伸ばしましょう
0457名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 20:14:21.35ID:hDOTOReD
斜陽の囲碁棋士を何時まで続けるかね
同族経営の河北新報社長の一人息子なんだろ?
0458名無し名人
垢版 |
2017/10/24(火) 20:37:11.90ID:kpn85Z0v
どっちも斜陽やん…
まぁ金には困らんやろうけど
0459名無し名人
垢版 |
2017/10/25(水) 07:57:17.41ID:i5ky1ToC
61 名前:名無し名人 2017/10/21(土) 09:51:54.21 ID:+cJdJu7t
高校大学は「人間のノイズ」だからな
余計なもん入れると弱くなるというのは正しかった
羽生さんも将棋強くなるのに人生経験だの抱いた女の数など関係ないといっていたっけ
0460名無し名人
垢版 |
2017/10/25(水) 10:42:36.30ID:y5ANSO8g
ノイズを入れとかないと中原谷川みたいになるからなあ
0461名無し名人
垢版 |
2017/10/25(水) 22:44:40.22ID:f/obTtiN
天元王座戦で井山に跳ね返された方がいい
その方が一力の為になる
0462名無し名人
垢版 |
2017/10/26(木) 04:19:55.35ID:b8GBW7/W
遊ぶ利点に勝負の駆け引きってのはある
加藤は遊ぶようになってから我慢できる男になってタイトル取りまくった
0463名無し名人
垢版 |
2017/10/26(木) 23:51:33.89ID:kJdRxkrb
明日天元戦第二局age
0464名無し名人
垢版 |
2017/10/27(金) 17:40:22.00ID:I7b4yw4t
負けた・・・
0465名無し名人
垢版 |
2017/10/27(金) 21:10:03.95ID:THCGf7oQ
井山強すぎる
0466名無し名人
垢版 |
2017/10/27(金) 21:24:36.52ID:iPvpT7Mk
早碁で勝てないんじゃお手上げだよ
0468名無し名人
垢版 |
2017/10/28(土) 08:46:07.01ID:uLHDg2wC
二日制の棋戦に比べて持ち時間短いからね
若い一力の方が頭の回転速そうだから勝てるかと思ったが
0469名無し名人
垢版 |
2017/10/28(土) 09:12:40.23ID:Z8eFNiyG
棋聖リーグでは今年は危なげなく1位とはいえ
前はリーグ陥落続いてたし相手が井山じゃなければ3の方が得意なんじゃ
0470名無し名人
垢版 |
2017/10/28(土) 12:24:33.27ID:L+J18yZs
井山が一力の年齢の時には、名人戦タイトル取ってた。
退学して囲碁に専念しろ。
0471名無し名人
垢版 |
2017/10/28(土) 12:30:28.91ID:0Y1PSAtr
井山が一力の年齢の時は
名人戦以外では挑戦者決定戦で負けまくりだったぞ
0473名無し名人
垢版 |
2017/10/28(土) 21:58:50.40ID:G4Qrl68q
井山に心を折られたかもな
0474名無し名人
垢版 |
2017/10/29(日) 06:40:59.21ID:+YEHZlDd
むしろ井山に惨敗した後他の棋士には勝ちまくるパターンの方が多くないか?
0476名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 10:10:23.35ID:irGRYZAb
名人戦最終予選決勝虎丸に負けorz
0477名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 10:25:58.73ID:b1iREuOG
強いのに名人本因坊はほんまアカンなぁ
棋聖戦みてたら時間の問題じゃないんやろうけど
0478名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 13:38:54.50ID:nQ96JeMr
中国の早碁棋戦でトップ争いしてる棋士に勝って日本国内では勝てませんとか
精神面がまだ若い云々を加味しても腑に落ちんなぁ
0479名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 13:45:44.30ID:SZV9++sh
中国甲級リーグ全敗だぞ
0480名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 21:27:20.52ID:KWZeGVTS
>>476
虎丸GJ!
0481名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 22:05:27.96ID:6K0t2wSP
一力って井山以外には無敵なイメージあったが芝野は相性悪いのかな
0483名無し名人
垢版 |
2017/11/03(金) 22:36:55.45ID:9Mxx3JN6
両方とも名人リーグに入ってほしかったわ
0485名無し名人
垢版 |
2017/11/04(土) 01:20:27.61ID:np3/ZcZz
一力は本番に弱いタイプだから仕方ない
0486名無し名人
垢版 |
2017/11/04(土) 14:11:10.89ID:TNJVPOwR
まだ21だぞ
井山だって挑戦者決定戦で負けまくってた
0487名無し名人
垢版 |
2017/11/06(月) 14:54:36.21ID:pcuaW4wG
一力は大学卒業してからが本番や!
0488名無し名人
垢版 |
2017/11/06(月) 19:11:16.14ID:nDxKROZP
>>486
井山は20歳で五冠王の張から名人を奪取したんだから
一力ももう時間的余裕は無いよ
0489名無し名人
垢版 |
2017/11/07(火) 00:10:47.80ID:BWSrWtCi
五冠時の張栩より六(七)冠の井山の方が強いから仕方がない面はある
0490名無し名人
垢版 |
2017/11/08(水) 23:51:17.36ID:6wOnbBVn
棋聖挑戦者決定戦
さくっと一発で決めてくれ
0491名無し名人
垢版 |
2017/11/09(木) 21:55:23.78ID:WDuLwhG5
棋聖戦挑戦者決定&八段昇格おめでとうございます
0492名無し名人
垢版 |
2017/11/10(金) 23:51:54.69ID:YLF+xKfv
完全に実力二番手になったな
0493名無し名人
垢版 |
2017/11/11(土) 00:49:07.13ID:4saWUl0k
このスレのうちに九段になるかな?
0494名無し名人
垢版 |
2017/11/16(木) 18:31:15.17ID:4ztwW69E
カケツも倒す全盛期井山相手だ
下手したら10連敗あるな
0495名無し名人
垢版 |
2017/11/17(金) 18:13:15.71ID:SP8y3Itv
一力のおとんが新聞協会の副理事だってさ
0497名無し名人
垢版 |
2017/11/20(月) 22:45:04.70ID:mrRpNwKK
完全な2番手に対して
これほどの差をつける完全な1番手ってなんなの?
井山って宇宙人なの?
0498名無し名人
垢版 |
2017/11/21(火) 07:18:08.95ID:OpyJd78n
王座戦地元仙台の開催がなくなって地元ファンがっかりとみるか
地元で虐殺されずに済んだとみるべきか
0499名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 16:14:47.25ID:H+Px2tgf
7連続で一通り挑戦して全部防衛されるっていう、逆7冠を達成できそうな勢いだな
0500名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 17:30:10.93ID:oCFN4SsI
王座戦に続き天元戦も3連敗・・・
0501名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 17:58:57.27ID:WhYMZRES
まさか1勝もできないとは
0502名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 18:17:50.85ID:UgwRPn8Y
>>496
一力のオヤジがお偉いさんすぎてワロタ。
0503名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 18:19:30.26ID:UgwRPn8Y
高尾も何連敗してからタイトル取ったから大丈夫。井山にビビったら負けだわ。
0504名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 20:50:15.86ID:fCCIIyLg
大学卒業してからが勝負やな!
0505名無し名人
垢版 |
2017/11/24(金) 22:38:53.89ID:ZXREKmve
気持ちで負けてる部分は確実にありそうだな
0506名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 00:32:16.94ID:DLoFi/hB
まさかの10連敗もあり得るか?
0507名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 01:52:49.38ID:3tGz71T2
進化のため負けだよ。がっぷりオツで井山七冠と力くらべしてるんや
一力さん応援してるぞ
0508名無し名人
垢版 |
2017/11/25(土) 20:49:15.71ID:QyCdGWgv
ケルヒャーの看板目立ってるなぁ〜 
ベガルタのスポンサーに成ってもイイんやで
0510名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 06:01:25.35ID:Kgtq98H4
学歴で勝って碁で負ける
0511名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 08:08:08.99ID:FrppLXDY
学歴というのは秀でた物が無くても社会の一員になれるチャンスを貰うための
セーフティネットみたいなもんなんだけどね
しかしその学歴も一端就職してしまうと、まったく別の競争が生まれる
0512名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 14:36:04.49ID:XHskfsuS
気持ちで負けてたらあんな真っ正面から殴りにいかないと思うけど
0513名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 16:23:44.01ID:hU0lsBU+
井山と差が縮まるどころか開いてる
0514名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 16:29:24.66ID:XRYHJUk0
学生しながら囲碁やってる内は井山からタイトル奪うなんて無理
大学卒業してから出直してこい

井山ファンより
0515名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 16:41:22.85ID:jp2TMCIc
将棋の藤井は一力みたいに大学に進学したりしませんように
0516名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 17:02:23.95ID:tMyTX9Fo
>>515
彼は行かないと思う
ああいう超一流は他の道に目が眩んだりしない
0517名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 17:16:41.07ID:Y/Iygfs3
一力が気持ちで負けてたかは別として
殴りに行くから気持ちで負けてないは囲碁において成り立たんやろ
0518名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 17:18:43.29ID:fduyonrT
天元戦第三局後の井山のコメント
「途中からずっと難しくて全く分からなかった。左辺のコウを解消してそれで良くなったかなと思った。」

井山だってそんなに自信があったわけじゃないのに
0519名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 17:33:02.55ID:t6+6yrA0
井山以上に分かってなかったっていう
0520名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 17:43:50.76ID:OVsSZLow
井山の引き立て役はもう嫌や!
0521名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 18:27:26.21ID:lAAGSkXz
第一人者タイプではないのは分かった
0522名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 19:31:18.56ID:GNhQVCMt
棋聖も奪取できんだろうなぁ
0524名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 20:56:43.70ID:2AIo3Wcu
>>521
坂田に13連敗した治勲は第一人者でなかった…❕?
0525名無し名人
垢版 |
2017/11/26(日) 22:51:15.45ID:A68NDRax
一力さんって調べたらなんか凄い家系なんだね
新聞社の御曹司でいずれ継がなきゃいけないらしいけどそしたら囲碁やめるのかな?
あと身長180以上あるらしいんだけどマジか
何やらせてもそつなくこなす人だなとは思ってたけど全て揃ってるなこの人
0526名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 00:26:54.06ID:RHv7t3Wx
今でさえ囲碁なんて片手間で出来る言ってるんだから辞めるわけないだろ
0527名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 01:29:23.19ID:Juw137nm
嫉妬すごいけど、もう二足の草鞋履いてるんだから
大学ガーって言ってるやつはさすがにしつこいな
井山七冠と力比べ勝負は、避けては通れない道や
一力さんは必ず越える。
0528名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 01:38:06.77ID:ACHFOIU4
だから嫉妬じゃないって
いるよな
こういう何が本人のためになるか分からないで
ただ無条件に肯定して
何の責任もとらない奴が

6連敗の現実をみてもまだ分からんのか

碁界は実力が全ての世界だから
学歴なんて気にしてる人はいない。
碁界で嫉妬の対象になるのは
現状井山であって一力ではない
0529名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 01:39:16.83ID:+MAVj3pG
一力って20歳でしょ
20歳の井山と比べたらそこまで遜色ないけどねぇ
20歳のときに張栩から初めて名人取ったから井山の方がーってのはあると思うけど
今の若手は大変よ
なんたって井山裕太という存在がいるから
井山裕太が唯一ズルいのは、「井山裕太と戦わなくていい」ということだね
0530名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 01:40:51.81ID:+MAVj3pG
新聞社の御曹司っていうことになってるけど、言うほど新聞業界の先行きは明るいかね
0531名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 01:43:30.89ID:pt+mkAzv
大学行きながらこれだけ研究できてるのは限られた時間の中でかなり効率よくやってるはずだと解説の人が言ってた
一力君は相当努力家と見える
ただ虎丸君という囲碁の虫がいるからね
若手はこの2強だね楽しみ楽しみ
0532名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 06:47:33.83ID:hZB1EFgq
飛躍しようが自滅しようが
ファンが口を出すことじゃないのに怖いね
0533名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 13:57:59.19ID:lJpCGDo1
今の一力は、もう限界で、
囲碁に関する意識と本質に気づかないと
もう、これ以上強くなることはない。

待っているのは、
年齢による能力低下のみである。
0534名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 14:03:14.29ID:lJpCGDo1
>532
自滅することが明らかななら、大いに注意した方がいい。
成長するなら、じっと黙っていた方がいい。
0535名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 15:10:01.37ID:FC3S7mCy
越田か。いつまで生きてるんだろう。
0536名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 18:44:41.97ID:pGUSMvGH
囲碁は若いうちの鍛え方こそ一生の土台になるので
大学行くにしても年とってから行けばよかったんだよ

友達は作りにくいけどな

古力も30代になってから清華大学に入った
0537名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 19:10:38.05ID:pGUSMvGH
棋士の世界ってのは少年期の序列が
ず〜っと続くのよ

20前半は少年じゃないが
まだ「囲碁成長期」ではある
0538名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 21:18:28.70ID:BVu3ji4c
将来的には新聞社継ぐから大学くらい行けと父に言われたっぽい
生まれた家が家だし家庭の事情もあるんだろうし仕方ないだろう
ところで、彼は女子と話すのが苦手?のようだと棋士仲間から暴露されてたw
御曹司だから許嫁とかいるのかね
0539名無し名人
垢版 |
2017/11/27(月) 22:24:36.22ID:XPhvKB+V
>>528
こいつ定期的に一力スレに現れるけど自分で行ってて恥ずかしくないのかな
囲碁も学業も一力以下の癖に結果論だけで上から目線で語るとか嫉妬以外の何物でもないじゃん
0540名無し名人
垢版 |
2017/11/28(火) 11:00:44.88ID:RlwzS6Om
>537
成長期.????.
それは、
部分のj攻防から、全体の構想へと
考え方を変えないと起こらない。
0541名無し名人
垢版 |
2017/11/29(水) 20:27:58.69ID:hI7LNMes
一力君には申し訳ないけど
失敗例も必要だからその代表として頑張ってほしいね
30を超えた時に7冠の井山を超える存在だった事を覚えられてたらの話だけど
若手で期待されてた人なんて数居れど実際に成績を残したのは極僅か
そんな奇跡に人は夢を見る
0542名無し名人
垢版 |
2017/11/29(水) 21:03:05.05ID:jo9ixFgQ
くせえことしか言わない糞ジジイしかいねえ板だなw
棋力は?
0543名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 03:00:55.90ID:CJ+0aYC1
人気に比例してアンチも増える。
今一番人気でしょ一力君は。
0544名無し名人
垢版 |
2017/11/30(木) 05:32:32.15ID:n+I0g0CI
アンチすら居なくなった張栩スレなんて、もう廃墟だしな
0546名無し名人
垢版 |
2017/12/01(金) 05:51:17.11ID:LT/6nBDV
若手棋士(男)だと
芝野兄弟が一番人気
次点が一力君
Twitterの投票結果がそうだった
0547名無し名人
垢版 |
2017/12/01(金) 10:58:03.78ID:G48YKgl7
早稲田のよーな三流大の卒業証書はいらんから
今すぐ退学して打倒井山先生に絞りますと
一力が決意するかどうか
0548名無し名人
垢版 |
2017/12/01(金) 13:09:01.27ID:AWMju6yW
>>546
芝野兄弟の人気が上昇してるのはわかるが
誰が投票始めたのか、またTwitterで横並びに表示されるわけでもなく
返信の下に名前が上がってるのは目につきにくいとかいろいろあるからな
あくまで簡易なものと認識したほうがいいぞwまじで言ってるんじゃないと思うがw
0549名無し名人
垢版 |
2017/12/01(金) 17:41:49.65ID:IolUBLpF
芝野兄弟って初耳だけど弟?も棋士だったの?強い?
0550名無し名人
垢版 |
2017/12/01(金) 18:16:32.82ID:LT/6nBDV
>>549
兄で確か一力君と同い年かな、東京理科大通ってる
アマチュア優勝最年少記録持ってたりいい線いってて今年プロになった
弟が凄くて嫉妬しそうなものだけど、自分から虎を宣伝したりむしろ自慢の弟だと思ってて虎を溺愛してる感じとか人柄が良くて好かれてる印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況