X



一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無し名人
垢版 |
2017/03/27(月) 21:16:45.61ID:IYEDw2bN
朝日の記者、狙って撮ってるなw
井山よりひどい公開処刑だったな
まだ若い一力のトラウマにならなきゃいいけど
0204名無し名人
垢版 |
2017/03/27(月) 21:29:19.54ID:rdZ6zXGV
朝日は将棋名人戦が手に入ったらそれまで囲碁寄り将棋軽視だった姿勢を180度転換させたからな
朝日が出資しているアベマTVにも将棋チャンネルはあれど囲碁チャンネルは無いしな
0205名無し名人
垢版 |
2017/03/27(月) 21:48:02.41ID:qdpTq8zA
一力「俺やっぱ家業継ぐわ」
0207名無し名人
垢版 |
2017/03/28(火) 01:48:00.04ID:glHagPWy
数年前に比べてTVA制作本数、OAD制作本数、BOX化販売、劇場版の増加(関連円盤も)、声優イベントの増加(関連円盤も)・・だから
そりゃ1タイトルあたりの売上が下がるのは当然だよな
0208名無し名人
垢版 |
2017/03/29(水) 22:34:02.87ID:LfVClwWF
>>206
中国の甲級リーグ参戦

一力「俺やっぱメジャーに挑戦するわ」
0209名無し名人
垢版 |
2017/04/01(土) 03:58:08.20ID:DW1jbQTq
いよいよ本日、ニコ生で第5回電王戦。一力ガンバレ。井山の仇を取って連勝だ!
0212名無し名人
垢版 |
2017/04/01(土) 08:32:03.42ID:u3GZgweW
>>211
詳しく
たしか電聖戦先週おわってなかった?
0213名無し名人
垢版 |
2017/04/01(土) 10:53:08.01ID:EWpxrrBZ
竜星囲碁チャンネルでの再放送だな
ここ数日、2〜4回電聖戦も流してたらしい
0214名無し名人
垢版 |
2017/04/25(火) 08:47:17.34ID:pIkdVOre
グロービス銅メダルおめでとう
0215名無し名人
垢版 |
2017/04/30(日) 04:43:51.28ID:U64aYphH
おめ!
0216名無し名人
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:29.73ID:YVt741u7
今更だけど今までは井山とかなり似た経歴だな
16才七段昇段や十代で複数リーグ入りに十代でタイトル挑戦に一般棋戦優勝といい細かいところは違うが面白いわ
0217名無し名人
垢版 |
2017/05/14(日) 21:07:08.21ID:jPRRCPP/
「グローバル・クラスルーム国際模擬国連大会」で優秀賞を受賞した(左から)
渋谷教育学園渋谷高の小牧薫子さんと鶴巻明梨さん、
渋谷教育学園幕張高の小寺圭吾さんと高橋千佳さん、
灘高の北口智章さんと柳津聡さん=13日、ニューヨークの国連本部

http://www.sankei.com/images/news/170514/wst1705140051-p1.jpg


一力かと思った
0218名無し名人
垢版 |
2017/05/15(月) 16:45:19.44ID:FO2DK39e
5/20(土)20:00~21:00
「大橋プロのスペースマンでGO!〜Welcome To Go Galaxy」
ゲスト:一力遼七段
0219名無し名人
垢版 |
2017/05/15(月) 19:00:59.52ID:GKtPBgSA
昨日のnhk杯解説してたね
もしかして史上最年少解説か?十代の解説って記憶にないし
0220名無し名人
垢版 |
2017/05/15(月) 20:00:27.83ID:1cl6Qidg
井山が名人とったあと開幕戦の解説してたけどそれで22とかだろうし
たしかにそうかもね
0221名無し名人
垢版 |
2017/05/16(火) 03:21:08.23ID:sQfPpitI
すでにテレビアジアの自戦解説を数年前にやっているよ
自戦だけあってあれは素晴らしかった
0222名無し名人
垢版 |
2017/05/16(火) 05:40:29.08ID:2VGtLbRb
そこいらのベテラン棋士よりも解説上手くてわろた
0223名無し名人
垢版 |
2017/05/16(火) 13:20:37.19ID:U18C5cny
もう老成してる感じだよなw
もう少し失敗するとか緊張するとか若々しさが欲しい・・・
0225名無し名人
垢版 |
2017/05/16(火) 18:23:24.71ID:6Dk2srmP
日本棋院若手棋士‏ @wakatekishi_igo 6時間6時間前
その他
今日は大学に来てます❗
昼は学食に行くことが多いですね(^^)
(一力)
0226名無し名人
垢版 |
2017/05/16(火) 19:13:09.05ID:fFjnqqbf
クッソやる気ない竜星戦の解説者はもう存在価値無いな
0227名無し名人
垢版 |
2017/05/17(水) 00:04:10.13ID:ClJXtrDe
解説の真面目さとツイートのお茶目さのギャップに萌える
0228名無し名人
垢版 |
2017/05/17(水) 16:16:38.70ID:QtKwSAHg
>5月20日(土)のスペースマンでGO!は、ゲストに打倒井山の最右翼、一力遼七段をお迎えします!
素の姿も見られるかな?
0229名無し名人
垢版 |
2017/05/17(水) 17:03:44.18ID:OITthKTh
囲碁と学業と両立してるのがすごいな
人気実力ともに若手のエース
0230名無し名人
垢版 |
2017/05/18(木) 10:35:28.05ID:t5106JLp
うーん、大学行くより囲碁に専念してほしかった
0231名無し名人
垢版 |
2017/05/18(木) 11:09:47.51ID:iP43hKMI
>>222
解説何十年もやってるような喋りだったな
ただ真面目で盤面のこと以外のトークはあんまできない感じがした
梢恵に藤沢のこと聞かれた時にプラペの性格とかについて語ってほしかった
棋風のことだけでなく
0232名無し名人
垢版 |
2017/05/18(木) 19:17:08.64ID:/i45ECYU
目がキョドってる
0233名無し名人
垢版 |
2017/05/18(木) 19:44:13.12ID:1cDuqJ5C
>>230
井山からしたらありがたいだろうな
大学に進学してくれたことは
0234名無し名人
垢版 |
2017/05/18(木) 19:56:32.59ID:rR8I9W9s
一流プロだって囲碁に専念してるわけじゃないからね
遊びだしてから強くなった棋士も居るわけだし
0235名無し名人
垢版 |
2017/05/18(木) 20:17:37.94ID:JBfHrbmt
スペースマンでGOってニコ生で見れるんだよね。
一力vsスペースマン 一力vsフカシさん
とかの13路対局やるのかな?やってほしいな。
0236名無し名人
垢版 |
2017/05/18(木) 20:21:02.44ID:ZnfKq6Jd
この間の日中竜星戦は大学生棋士対決だったわけだが
0237名無し名人
垢版 |
2017/05/18(木) 22:44:47.25ID:Q7YVPbtc
羋も大学生だったんか
古力も大学入学決意して春蘭杯優勝したしこれから大学進学やら学生生活が一つの良いモチベーションとして選択する棋士も増えるかもしれんね
0238名無し名人
垢版 |
2017/05/19(金) 03:43:55.45ID:KF03coBW
対コンピューターで勝つのはほぼ不可能なんだし
結局は人と人の駆け引きだからな相手を誘い惑わす着手が見る人を魅了する
0239名無し名人
垢版 |
2017/05/19(金) 08:30:39.22ID:SxP3ccM1
古力みたいに年とってから大学に行けばいいんだよ

貴重な伸び盛りの修行時間を犠牲にするなんてもったいない
0240名無し名人
垢版 |
2017/05/19(金) 08:57:18.69ID:PNdB92il
んなこと言っても跡取りだからしゃあない。そっち用の頭も若いうちに養っておくべきだ。
0241名無し名人
垢版 |
2017/05/19(金) 22:13:41.56ID:YZnQVY54
>>234
加藤名誉王座の事言ってるなら誤解だよ
24世に遊ぶよう勧められて生活が荒れ果てるまで遊んでみたけど、後年、遊びで芸が磨かれることはないとか否定してたはず
タイトル量産しだしたのは居候させてもらって生活立て直してから
0242名無し名人
垢版 |
2017/05/19(金) 23:30:29.57ID:+yl5/IoN
一力君はいろんな面で今後囲碁界を背負いそうだし
大卒という学歴はいいと思うけど
才能があるがゆえに碁に注げっていうのもわかるがね
0243名無し名人
垢版 |
2017/05/20(土) 01:37:53.07ID:PToO1W0k
そっち用の頭ってなんだよ
勉強なんか経営の役に立たんぞ
ただハクがつくだけだ

つか跡取りって将来は経営者になるのか?
棋士と両立できるかね
0244名無し名人
垢版 |
2017/05/20(土) 19:14:40.68ID:PbYdWaN3
学歴や資格ってのは能無しのためにあるんだからな
特殊な技能を持つ棋士がわざわざ取るほどの事でもない
棋士に未来が無いと見てるのなら正しい選択ではあるけど
0245名無し名人
垢版 |
2017/05/21(日) 01:52:02.05ID:V0+dlIP7
いや、役に立つというか必須だろ勉強。そこら辺の個人商店継ぐのと違うんだぞ……
0246名無し名人
垢版 |
2017/05/21(日) 04:05:48.63ID:ffYs571T
勉強が不要なんて誰も言ってない
むしろもっと勉強して欲しいと願っているぐらい
学歴なんて要らないだろといってるだけ
0248名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 22:14:11.11ID:AmJK7XJ+
このままだと永遠の二番手になってしまうぞ!
0250名無し名人
垢版 |
2017/06/09(金) 20:25:38.55ID:MvHc/8JT
井山が衰えた頃には異次元の若手が現れると思うよ
0251名無し名人
垢版 |
2017/06/09(金) 23:54:15.22ID:7N4TMsKV
一力もそろそろ7大タイトル欲しいね
0252名無し名人
垢版 |
2017/06/16(金) 12:15:30.77ID:3UlZQH95
6日遅れだが誕生日おめでとう!!
20歳になったね
0253名無し名人
垢版 |
2017/06/17(土) 09:05:13.42ID:NAtMtkzf
ハタチage
0254名無し名人
垢版 |
2017/06/17(土) 14:39:45.77ID:ZDeIECCy
>>252
最年少記録の更新が遠のくから嬉しくないんじゃないかな
0255名無し名人
垢版 |
2017/06/20(火) 21:15:59.94ID:PvT4aAOe
井山はなかなか衰えてくれないし、下からは猛烈な勢いで虎丸が成長してるし。
中間管理職的な辛さがあるな。一力
0256名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 09:25:50.82ID:xQT/l2Y3
将棋もそうだけど大卒棋士って伸びないことが多い
0257名無し名人
垢版 |
2017/07/10(月) 20:47:03.57ID:CTcDVo4A
囲碁の大卒棋士となると、30代以下にはほとんどいないだろう
0258名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 00:53:47.79ID:cye2Ldw/
大棋士に大卒なし。
タイトルいくつか獲る良い棋士にはなるだろうけど、
チクン井山みたいな存在になることはなさそう。
0259名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 02:13:46.29ID:HLmG7uO3
スポーツ選手も超一流は大体高卒だな
0260名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 02:44:40.66ID:9svOeNwj
大学スポーツが盛んな競技はそうでもない
0261名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 04:41:19.31ID:HLmG7uO3
進学したことで井山をアシストしちゃった
囲碁一本だったらもっと伸びただろうに惜しいな
0262名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 06:20:07.34ID:U939FfPE
一力君大学に行ってくれてありがとう!
おかげでしばらく井山は安泰ですw
大学生活満喫してくださいね!
            
           井山ファンより


P.S.できれば大学院も行ってくれるとありがたいですw
0263名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 08:08:43.81ID:p30apkE5
学歴コンプレックス憐れ
0264名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 11:00:11.38ID:I9A7fgAb
竜星戦で安達に勝った時の最後読みの深さはすごかった
0265名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 13:58:15.38ID:+brRUqgV
大学はともかく実家継いで囲碁界から消えるとかはマジでやめてほしいな
0266名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 15:16:16.17ID:wVbCJHh8
心配しなくても早稲田なんかの卒業証書もらったところで高卒となんら変わらん
0267名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 20:31:31.10ID:/oQqzHFC
古力だって清華大学行ってんだろ。日本と違って卒業すんの相当に大変だと思うぞ。棋士だって学問を修める志と能力があるなら、勉強したらいい。
0268名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 20:32:46.19ID:xab8lgL8
姿勢からして井山に負けてるな
大学に進んだことで井山の後塵を拝し続ける棋士人生が決定的になってしまった
0269名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 21:27:55.25ID:Y87CQmKG
>>265
実家継ぐのは確定でしょ。むしろそこから、囲碁界との新しい関わりが始まるんじゃないか。
俺は楽しみにしている。
0270名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 21:29:48.53ID:MTJyTMp8
新しい関わりって具体的にはどんなイメージで言ってるの?
単なる碁打ちじゃない在り方を提示するとか?
0271名無し名人
垢版 |
2017/07/11(火) 21:45:32.87ID:+brRUqgV
河北新報は囲碁の扱いひどいからまずはそこから改善すべきだな
0272名無し名人
垢版 |
2017/07/12(水) 07:51:05.09ID:vpXw9Agd
>>267
ぐぐったらその大学って北京大学に次いで二位だと書いてあったな日本で行ったら京都大学じゃねえかすげええ

金と暇の両方を持つ者に許された特権ー学業
爺さんになってからでもできる
しかし大卒刺客は22でとらんと実質無意味というジレンマ
60過ぎて東大出ても何の意味もないしなあ
0274名無し名人
垢版 |
2017/07/12(水) 12:28:30.08ID:721A25oD
>>272
学部にもよるかもしれないけど、北京大学の上行ってると工学部の留学生から聞いたことあるよ。
0275名無し名人
垢版 |
2017/07/16(日) 16:45:10.09ID:FXEiTZx3
http://www.sankei.com/life/news/160523/lif1605230004-n1.html
>囲碁界期待の逸材だけに、進学せず囲碁に専念すれば、という声もあった。
>しかし「年上の人と接することが多い囲碁界と違い、大学では同世代と付き合える。
>生活も規則正しく、碁にプラスになる」と迷わず“文碁両道”の貫徹を決めた。
0276名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 06:18:29.60ID:ESL660Wg
そして最年少記録を逃したと
0277名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 09:55:10.06ID:PMC7z3Cx
学業しながら獲れるほどタイトルは甘くない
0279名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 11:18:12.60ID:uT9wrz6Y
井山の引き立て役として頑張ろう!
0280名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:58.64ID:1KdC5Ojy
ID変えてご苦労なこった。本当にさもしい心
0281名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 11:56:04.69ID:QXgZL7Lk
凄く強いけど井山みたいなスター性を感じないな
いまいち華がないというか
0283名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:21.27ID:5C6pEIPJ
ちゃんと一般入試で早稲田入ったの?
もし違うならそんな学歴糞くらえだ
0284名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 12:47:47.00ID:8dxN4EKQ
一力に限らず最近はプロでも大学に進む人が多いみたいだね
学部終わるくらいじゃ大したこと学べないけど何かあるように思っちゃうのか世間体気にしてるのか
人間あれもこれもとはいかないんだから碁に集中してほしいと思うのは俺だけか?
0285名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 12:48:01.23ID:F8IbOZjv
全ての棋戦で挑戦者になってもおかしくないのに、

棋聖十段碁聖を逃したのは大学なんか行ったせいだろうね。

本業を疎かにしては駄目だよ一力君。
0286名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 14:20:14.74ID:PdDIHjNn
あほらしい
早稲田なんて必要なら30すぎても入れるじゃん

囲碁棋士と比べたら知恵遅ればかりの早大生なんかと
友達になっても得るもんないと思うけど

それより棋士仲間との付き合いをだいじにした方がいいのにね
0287名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 18:48:04.00ID:ogJH5wIT
早稲田といえばハンカチのイメージしかないな
0288名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 19:11:04.37ID:zdHPXMrg
なぜ本因坊名人リーグに在籍してないのか
学業のせいで囲碁が疎かになってるな
0289名無し名人
垢版 |
2017/07/17(月) 22:06:08.69ID:NhZaUhHK
しつこいゴミ。自分の顔鏡で見てみろ。
0290名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 00:04:32.80ID:+eRFSWzR
新井満涌(関西棋院囲碁棋士)
https://twitter.com/miyu_arai0503/status/886912401714561024

>洪道場でミニ祝賀会でした
>気心の知れた仲間なので、みんなリラックスしています
>3枚目は、新入段の伊了(い・りょう)くん
>良い笑顔で写っている一力くんと同じ名前です

あっ・・
0291名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 00:15:15.56ID:+eRFSWzR
>>41
>>1
何時の間にか一力遼の師匠「宋光復」九段が自身が経営する囲碁教室のHPを閉鎖していてワロタ
0292名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 00:57:16.23ID:s16TsbF2
これからの時代教養も必要やろ棋士も
0293名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 06:00:27.10ID:jwPR8BaQ
高校出たら十分でしょ
0294名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 06:46:35.63ID:LNlS2PWw
宋は囲碁教室を経営していない
講師をしていただけ
そのHPがなぜ閉鎖されたかは不明だが、宋自身のHPではなく
宋の後援会をしていた人のHPだった
0295名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 07:15:20.69ID:O94AH34S
院卒が当たり前の時代に
>>293 と中卒が申しております。
0296名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 08:01:00.20ID:jwPR8BaQ
>>295
大学進学率はなんぼ高くなったつっても60%弱、院に至っては10%強
てめーの周りだけが当たり前だと思ってんじゃねーぞファック!
0297名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 08:57:47.20ID:O94AH34S
で、中卒は何パーセントなん?
0298名無し名人
垢版 |
2017/07/18(火) 09:04:06.49ID:jwPR8BaQ
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ           …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0299名無し名人
垢版 |
2017/07/19(水) 04:08:10.19ID:Lz/7eUFB
どうせ井山からタイトル奪えないんだから大学行って遊んどけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況