一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2016/06/26(日) 21:08:32.25ID:GrD59nRK
>>1
0003名無し名人
垢版 |
2016/06/27(月) 23:11:51.00ID:ZaAtHe8s
落ちないように保守
0004名無し名人
垢版 |
2016/06/29(水) 21:53:25.81ID:Nvt+VlqD
>>1
保守
0005名無し名人
垢版 |
2016/06/29(水) 23:30:42.73ID:oqtJocE6
一力君がんばってくれよ
0006名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 01:00:42.92ID:hzi8qcCh
最終戦勝てなかったのは惜しかったが個人6勝1敗はお見事だった
0007名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 01:14:44.20ID:L+aUxB0+
今の日本に今大会で6勝できる棋士はいないと断言できる
一力だけは海外でも十分通用することが証明さえれたな
0008名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 08:23:08.22ID:jT7BklYh
許が7連勝してるんですが(通算14連勝)
0009名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 08:54:32.39ID:iiMxoCf3
>>8
許はそんなに強いのになんでNHK杯で負けたんかな?
0010名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 09:56:42.45ID:hzi8qcCh
今の段階で安定して勝ててたらもう四天王かそれ以上だろ
0011名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 12:15:26.00ID:jT7BklYh
去年はメイエンワールドで、今年は河の出来が良かった
河はあの内容なら四天王に勝ってもおかしくなかったと思う
(最近彼らはミスが目立つし)
竜星戦では許は活躍してるし、たまたまだろ
0012名無し名人
垢版 |
2016/07/08(金) 09:37:26.93ID:ZwXCf2kg
本因坊最終予選で虎丸に負けたんか?虎丸強いな。
0013名無し名人
垢版 |
2016/07/21(木) 06:56:29.41ID:aXw0MMjX
7大棋戦の全てで予選A以上にいるな
何気にすごいことな気がする
0014名無し名人
垢版 |
2016/07/21(木) 10:16:22.55ID:+xhvI8Mw
>>13
第二の山城宏になりそうな気もする
将棋の児にわかりやすいように喩えれば第二の森下
0015名無し名人
垢版 |
2016/07/21(木) 21:14:35.17ID:Av5TNlH1
国際戦での活躍考えれば現時点で山城の全盛期抜いてるだろ、井山とはいかなくともチョウウクラスの選手だろ一力君。天元あと二回勝利で挑戦者決定、頑張って欲しい
0016名無し名人
垢版 |
2016/07/21(木) 21:41:14.32ID:Oxft7D6b
一力君は井山からタイトル奪わなきゃいけないから大変だよな
山下や高尾がタイトルホルダーの頃とレベルが違う
0017名無し名人
垢版 |
2016/07/21(木) 21:51:30.28ID:w+ydGk6N
一力はまだ一回も挑決までいってないからな。評価するのはなかなか難しい。
0018名無し名人
垢版 |
2016/07/23(土) 05:55:24.68ID:18M8+yA3
竜星戦は井山との決戦
一般棋戦初優勝がかかる相手としては申し分ない
0019名無し名人
垢版 |
2016/07/29(金) 20:14:15.95ID:wbSGa/DV
中国阿含桐山杯で苦手の伊田に一力が勝ってるね。
0021名無し名人
垢版 |
2016/07/29(金) 22:03:09.51ID:UxFmez1t
にわかさんかな
0022名無し名人
垢版 |
2016/07/30(土) 00:51:58.38ID:Ednh5dM4
>>19
間違ったわ。中国じゃないわ
0023名無し名人
垢版 |
2016/07/30(土) 01:12:37.52ID:K20lJ8sh
>>18

ネタばれしていいの?
これってやばいでしょ

一部の棋院関係者か棋士、囲碁将棋CHのスタッフしか知らないことだよ
その中の誰かであることは間違いない
0024名無し名人
垢版 |
2016/07/30(土) 02:20:43.27ID:SUh6kI2y
>>18ではないがマジレスすると週刊碁などに対局結果はなくとも勝ち数などが書いてあったりするから
そこから未放送分のNHKや竜星戦の対局結果がバレることはある
けど、対局の可能性がある組み合わせを考慮してその該当する全員分を事細かにチェックする必要があるから恐ろしく面倒なので正直そこまでして調べたいとは思わない
0025名無し名人
垢版 |
2016/08/04(木) 13:57:12.39ID:++GGUdug
雑誌見てないけどそういうのはテレビ対局の勝敗まで含めるないで
○勝×敗△テレビ対局とかにすりゃいいのに
0026名無し名人
垢版 |
2016/08/06(土) 20:10:27.93ID:qBSxU+xp
ほとんど対局の翌日には結果を載せている有名なサイトがあるじゃん
かなり昔からあるが何のお咎めもなし
もちろん内部の誰かが漏らして、いや伝えているに違いないが、どうってことない
棋院の情報公開速度の不足をフォローしているとも言える
0027名無し名人
垢版 |
2016/08/07(日) 16:01:15.27ID:Mls1Sxn4
8/1 井山に勝って竜星戦初優勝おめでとう
0028名無し名人
垢版 |
2016/08/07(日) 17:04:45.24ID:UICLK/9N
さすが一力
放送日が来週じゃなくてよかった
0029名無し名人
垢版 |
2016/08/07(日) 17:44:50.23ID:UQuchgxz
これで公式戦タイトルは4つ目、年齢制限無しのタイトルは初めてか
いや、何とはいわんが
0030名無し名人
垢版 |
2016/09/01(木) 07:00:00.57ID:vg1YQG8y
明日の天元戦決勝頑張ってほしい
プレッシャーに負けないで
0031名無し名人
垢版 |
2016/09/02(金) 18:18:43.63ID:vOACtsWs
天元戦挑戦者決定
おめでとう
この日を心待ちにしてた
0032名無し名人
垢版 |
2016/09/02(金) 18:27:08.89ID:/+NEtMFH
天元戦挑戦者おめでとうございます。山下を倒して挑戦者になったのはすごい。
0033名無し名人
垢版 |
2016/09/02(金) 18:56:15.03ID:5U4SFp8p
井山「十代の天元はありえない」
0034名無し名人
垢版 |
2016/09/02(金) 20:23:53.22ID:FFjyn+ES
受験勉強から解放され、一力完全覚醒
井山一強時代も終焉か
0035名無し名人
垢版 |
2016/09/02(金) 20:26:45.32ID:718GFqav
井山にはライバルがいないからライバルになってほしいな、年は離れているけど
0036名無し名人
垢版 |
2016/09/03(土) 01:40:09.82ID:Xui8kFUi
井山との実力差は歴然としてる。井山対もう一人の井山の中の井山を戦わせて、一力はただ前に座ってその勝負に立ち会う。それに徹すれば勝ちも見えるかもな。
0037名無し名人
垢版 |
2016/09/03(土) 03:31:37.82ID:xUFyU5Tw
井山を倒すのは一力だよ
0038名無し名人
垢版 |
2016/09/03(土) 07:28:05.39ID:nBd1gh43
>>33
本当に時代は変わったなあ
ベテランでタイトル争いできるのは治勲先生くらいだからな
0039名無し名人
垢版 |
2016/09/03(土) 12:13:20.84ID:hXtqF7uW
覚先生も忘れたらいかん。治勲先生みたいに棋戦決勝まで残ることは最近ないけど、まだ一線級
0041名無し名人
垢版 |
2016/09/03(土) 14:15:51.32ID:+cgotoFy
>>1
民主党・岡崎トミ子の出身母体である河北グループの御曹司で井山に次ぐ囲碁界期待の星・一力遼の師匠は
在日コリアンの宋光復九段、彼が主催する囲碁教室の公式HPがこれ http://www.s-osa.com

特にこの辺りの記事は興味深い
http://www.s-osa.com/activity/98.html
http://www.s-osa.com/activity/106.html

囲碁界の伝説・木谷實の息子が韓国政府及び在日韓国民団が世界遺産登録を狙っている
「朝鮮通信使」世界遺産登録運動の日本側実行委員長だということが記されている

これだけ見ても如何に囲碁が韓国人による韓国技の韓国ゲーなのか、
どれだけ日本囲碁界にコリアンが食い込んでいるのかよく解るというものだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況