X



囲碁はもうコンピュータに任せよう [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 21:52:10.64ID:4nt4C9So
強くなるためではなく人間が利用するためのAIへシフトしてくれると助かる。そのためには人間にわかるよう意味で教えてくれないと。強くなるためのAIには必要ないけど、馬鹿な人間に教えるためのAIには意味を学習してもらいたい。
0042名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 19:11:01.31ID:5P6cu0ly
zeroは初手星打ち大好きみたいだけど再び小目に打ったりするときが来るのか気になる
0043名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 22:45:35.50ID:gIyUNMkK
>>40
そうかもしれんが
Aiが人知を超える強さなら、理解しきれなくて活用できない恐れもあるぞ
理解する奴が現れたらそれはAIと互角という可能性もあるし
人が説明できたなら全体の底上げにもなる
0046名無し名人
垢版 |
2019/07/30(火) 05:52:53.76ID:oAcyGe8P
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
0047名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 12:30:44.93ID:7K8vNhsH
これからは将棋の時代
0048名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 21:52:10.69ID:In2oSbZq
48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況