X



【囲碁】 竜星戦スレッドpart3 【第25期〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 20:11:00.48ID:VCF2ZnzS
>>550
少年少女大会だろ
一年で唯一、市ヶ谷で山下と聖子のツーショットが見られる機会だぞ
聖子と息子は普段浜松に住んでるし
0552名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 22:31:04.66ID:+/zDyY3m
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

Gブロック 王銘琬九段 黒中押し 山下敬吾九段 

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星 ×   余   正麒七段 × ☆井山  裕太棋聖 一  ☆高尾 紳路九段 一
  松本  武久八段 ×   坂井  秀至八段 ×   張   豊猷八段 一   山田  拓自八段 一
☆鈴木  伸二七段 三   小林光一名誉棋 ×   趙治勲名誉名人 一   大竹英雄名誉碁 一
  大矢  浩一九段 ×   安田  泰敏九段 ×   彦坂  直人九段 ×   清成  哲也九段 ×
  今村  俊也九段 二   湯川  光久九段 ×   恩田  烈彦九段 × ☆今村  善彰九段 二
  井口  豊秀八段 一   河野   臨九段 ×   蘇   耀国九段 ×   秋山  次郎九段 一
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
☆鶴田  和志五段 三 ☆許   家元七段 全 ☆姚   智騰四段 八   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
☆寺山   怜五段 一   大西  竜平三段 × ☆王   銘琬九段 一   志田  達哉七段
  三村  智保九段 一 ☆張      栩九段 二   六浦  雄太七段 ×   一力   遼八段 一
  王   立誠九段 一   羽根  直樹九段 一   山下  敬吾九段 二   武宮  正樹九段 ×
  園田  泰隆九段 ×   淡路  修三九段 一   工藤  紀夫九段 ×   趙    善津九段 二
  森田  道博九段 ×   結城   聡九段 一   星野  正樹九段 ×   中野  寛也九段 一
  仲邑  信也九段 ×   山田規三生九段 一   柳    時薫九段 ×   松岡  秀樹九段 ×
☆瀬戸  大樹八段 四   黄    翊祖八段 × ☆村川  大介八段 四   伊田  篤史八段 ×
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 × ☆本木  克弥八段 三
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 × ☆孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
☆藤沢里菜女流立 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
0554名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 08:14:37.17ID:gHb6QWnA
めいえん先生勝ったんかw
途中までしか見てなかったけど、かなり黒悪くなかった?
0555名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 10:31:49.81ID:hvmL/o5z
なんか中央あたりの大石とられたみたい
0556名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 21:20:40.29ID:friYGRhv
山下でもあんなことあるんだ
オレもよくあるが大丈夫と思い込んでるんだなサトル先生の話では
ちょっとだけ状況が変わったのにそのまま前に読んだ結果のツケコシは手にならずと思い込んでた
0557名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 22:20:51.89ID:KlEWxBh3
来週からいよいよ決勝トーナメントだな。
早くトーナメント表を出してくれ。
0558名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 13:15:06.56ID:hOHhWw5t
もう週刊碁には出てたぞ
ただし昨日の一力vs志田のブロックは固有名詞無しの割り当てのみだが
0559名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 22:22:51.06ID:mtTBHvD/
囲碁将棋チャンネルでやってた
0560名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 22:50:04.36ID:vGLVvdGY
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

Hブロック 一力遼八段 白中押し 志田達哉七段 

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星 ×   余   正麒七段 × ☆井山  裕太棋聖 一  ☆高尾 紳路九段 一
  松本  武久八段 ×   坂井  秀至八段 ×   張   豊猷八段 一   山田  拓自八段 一
☆鈴木  伸二七段 三   小林光一名誉棋 ×   趙治勲名誉名人 一   大竹英雄名誉碁 一
  大矢  浩一九段 ×   安田  泰敏九段 ×   彦坂  直人九段 ×   清成  哲也九段 ×
  今村  俊也九段 二   湯川  光久九段 ×   恩田  烈彦九段 × ☆今村  善彰九段 二
  井口  豊秀八段 一   河野   臨九段 ×   蘇   耀国九段 ×   秋山  次郎九段 一
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
☆鶴田  和志五段 三 ☆許   家元七段 全 ☆姚   智騰四段 八   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
☆寺山   怜五段 一   大西  竜平三段 × ☆王   銘琬九段 一  志田  達哉七段 ×
  三村  智保九段 一 ☆張      栩九段 二   六浦  雄太七段 × ☆一力   遼八段 二
  王   立誠九段 一   羽根  直樹九段 一   山下  敬吾九段 二   武宮  正樹九段 ×
  園田  泰隆九段 ×   淡路  修三九段 一   工藤  紀夫九段 ×   趙    善津九段 二
  森田  道博九段 ×   結城   聡九段 一   星野  正樹九段 ×   中野  寛也九段 一
  仲邑  信也九段 ×   山田規三生九段 一   柳    時薫九段 ×   松岡  秀樹九段 ×
☆瀬戸  大樹八段 四   黄    翊祖八段 × ☆村川  大介八段 四   伊田  篤史八段 ×
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 × ☆本木  克弥八段 三
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 × ☆孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
☆藤沢里菜女流立 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
0561名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 22:50:44.25ID:vGLVvdGY
第27期 竜星戦 決勝トーナメント

  王銘琬>┐┐        ┌┌<鶴田和志
本木克弥>┘├┐     ┌┤└<一力  遼
井山裕太>┐││     ││┌<孫   
瀬戸大樹>┘┘│     │└└<許  家元 
           ├─┴─┤
寺山  怜>┐┐│     │┌┌<藤沢里菜
村川大介>┘││     ││└<高尾紳路
張   栩>┐├┘     └┤┌<今村善彰
姚  智騰>┘┘        └└<鈴木伸二

更新遅れてすみませんでした。
0563名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 07:26:31.01ID:w/Xgv0Tu
明日の放映はどの対局なの?
0564
垢版 |
2018/08/05(日) 16:36:59.32ID:1YfuMf+m
右上の許vs一力の勝者が優勝しそうだ
0565名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 17:41:57.41ID:GvUfAsn+
>>564
右上のヤマの勝者が優勝しそうだって言いたいのか?
0566名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 21:11:46.22ID:oCrT2T3Q
井山も舐められたもんだな
0567名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 00:42:36.71ID:gqRXZvD9
                                対局日     放送日
1回戦 村川大介八段 vs 寺山 怜五段  2018/04/23 2018/08/06
1回戦 瀬戸大樹八段 vs 井山裕太棋聖  2018/04/23 2018/08/08
1回戦 孫   葺Z段 vs 許 家元七段  2018/05/03 2018/08/13
1回戦 藤沢里菜立葵杯 vs 高尾紳路九段 2018/05/03 2018/08/15
1回戦 姚  智騰四段 vs 張   栩九段  2018/05/07 2018/08/20
1回戦 鶴田和志五段 vs 一力 遼八段  2018/05/07 2018/08/22
1回戦 今村善彰九段 vs 鈴木伸二七段  2018/05/10 2018/08/27
1回戦 本木克弥八段 vs 王 銘琬九段 2018/05/10 2018/08/29
0568名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 02:05:55.12ID:iMMhWSNR
予想井山vs許の決勝で井山優勝
0570名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 06:16:35.83ID:rjZeRaTK
左右右右右右左左

結果見なくても分かるやん
0571名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 10:23:03.77ID:JHDqP+pg
>>570
8局の早碁が全て実力通りに行く方が極めてまれ。
実力通りとしても7局目は右だろう。
0572名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 21:32:20.01ID:D2zF8b2n
寺山藤沢姚は普通にチャンスある
0574名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 07:25:17.52ID:mrrA7TRB
村川薄氷の勝利だったな。
劫で右辺を取られた時点でははっきり負けだったろう。
やはり早碁は順当にばかりはいきそうもない。
0575名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 19:21:34.96ID:JCXNZaYr
第27期 竜星戦 決勝トーナメント

村川大介八段 白1目半 寺山怜五段

王  銘琬>┐┐        ┌┌<鶴田和志
本木克弥>┘├┐     ┌┤└<一力  遼
井山裕太>┐││     ││┌<孫   
瀬戸大樹>┘┘│     │└└<許  家元 
           ├─┴─┤
寺山  怜●┐  │     │┌┌<藤沢里菜
村川大介○┷┐│     ││└<高尾紳路
張   栩>┐├┘     └┤┌<今村善彰
姚  智騰>┘┘        └└<鈴木伸二
0576名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 07:37:21.54ID:nW8wWlhz
早碁は寺山のほうが実績あるぐらい
0578名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 20:07:49.13ID:ruJjC4kx
未来から来ました

瀬戸っちが勝つお(`・ω・´)
0579名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 22:49:52.69ID:QUsqQ00C
今日は順当に井山
0580名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 23:02:31.54ID:XCp34Mt9
>>1
いやー日本囲碁業界の汚鮮ぶりは深刻だね、まさに囲碁はキムチ産業スミダゲーだわ
しかし日本の囲碁愛好家が朝鮮人囲碁棋士同士の対局を見たがっているという事は
囲碁愛好家というのがコリアン・後期高齢左翼で占められているという証左だわなw
普通の日本人の感性とは程遠いw


■「レベルの高い韓国囲碁、日本に見せたかった」 韓国竜星戦スポンサー岡本代表、韓国開催の理由が明らかに ※Google翻訳
http://www.cyberoro.com/news/news_view.oro?div_no=11&;num=524119&pageNo=1&cmt_n=0

>「韓国のレベルの高い大国日本に見せたかった」
>外国スポンサーが韓国機序を開催するケースは用神殿が最初だ。
>その背景にスポンサー「日本囲碁・将棋チャンネル」の岡本ゴ代表は「韓国のレベルの高い大国を日本のファンが見られるようにしたかった」と述べた。
>22日、韓国起源2階で開かれた第1期の神殿の記者会見で、このような大会の趣旨を明らかにした代表は
>「自分が囲碁・将棋チャンネルに赴任していたときだった6年前からずっとこの計画を構想してきた。女性の記事の活躍も期待している」と述べた。
中略
>この席に一緒にした倉本源氏理事は
>「私たちは、井山裕太をはじめ、朴廷桓・コジェなど世界的な記事のこの大会で活躍してくれることを期待する。また、若い騎士たちには、世界に飛び立つ機会を与えたい」とした。
0581名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 23:03:05.88ID:XCp34Mt9
>>1
韓国竜星戦 2000万
ワールド碁 2100万
センコー杯 200万

合わせて4300万円を韓国に献上する日本囲碁業界
これで後期高齢左翼から寄付を募り続けるって・・・
0582名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 23:31:48.34ID:XCp34Mt9
>>1
日本の高齢者から普及・強化費名目で寄付を募り
韓国で2000万円規模の囲碁棋戦をスタートさせる日本囲碁業界のキムチ産業ぶりパネェ
ちなみにこれを放送する囲碁プレミアムの視聴数は1番組あたり僅か数十!
それに2000万円ですよ、みなさん!w


囲碁ch(主要株主・日本棋院、本社・日本棋院内)
https://twitter.com/igo_net/status/1006114551757266944

>本日より第1期韓国竜星戦を放送!パク・ジョンファン九段やイ・セドル九段など、韓国のトップ棋士が出場しています。お楽しみに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 23:47:37.13ID:QUsqQ00C
ID:XCp34Mt9←基地外氏ね
0584名無し名人
垢版 |
2018/08/09(木) 00:09:04.81ID:G+qX1hWj
竜星戦はNHK杯と違ってちゃんと検討やるからいいね
0585名無し名人
垢版 |
2018/08/09(木) 22:10:13.01ID:RL6A/+wC
第27期 竜星戦 決勝トーナメント

井山裕太棋聖 白中押し 瀬戸大樹八段

王  銘琬>┐┐        ┌┌<鶴田和志
本木克弥>┘├┐     ┌┤└<一力  遼
井山裕太○┯┘│     ││┌<孫   
瀬戸大樹●┘  │     │└└<許  家元 
           ├─┴─┤
寺山  怜●┐  │     │┌┌<藤沢里菜
村川大介○┷┐│     ││└<高尾紳路
張   栩>┐├┘     └┤┌<今村善彰
姚  智騰>┘┘        └└<鈴木伸二
0586名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 17:45:50.59ID:ks0pOSPG
碁ワールドで今日の対局ネタバレしてて草
0587名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 20:37:12.85ID:fdJMzQp+
第27期 竜星戦 決勝トーナメント

許家元碁聖 白中押し 孫葺Z段

王  銘琬>┐┐        ┌┌<鶴田和志
本木克弥>┘├┐     ┌┤└<一力  遼
井山裕太○┯┘│     ││┌●孫   
瀬戸大樹●┘  │     │└┷○許  家元 
           ├─┴─┤
寺山  怜●┐  │     │┌┌<藤沢里菜
村川大介○┷┐│     ││└<高尾紳路
張   栩>┐├┘     └┤┌<今村善彰
姚  智騰>┘┘        └└<鈴木伸二
0588名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 23:32:30.16ID:Z96Xik8y
やったね里菜ちゃん。
前回の勝利は明らかな高尾の死活見落としだったが今回は堂々の勝利。
次も勝って許家元と当たったら面白いんだが。
0589名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 23:45:44.21ID:ZOS/Zn83
下辺を取られた時点で勝負ありでしょ。
盤面でも負けてる碁を最後まで打ったのは検討やりたくなかったのかな?
0590名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 00:48:42.54ID:KQpW9yJH
投げ場が無かったって事じゃない。
高尾さん、寄せで少しずつ取り返していたし 。
0591名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 07:19:04.51ID:X0lrYQ4U
これは前期の坂□隆三vs河野臨を超える番狂わせやな
0592名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 10:04:40.34ID:eOtuhouL
>>590
大差の碁だから勝ってる方は多少損でも紛れのない手を選ぶ。
それをヨセで取り返したとは言わない。
0593名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 15:38:11.23ID:g0HzCTfa
>>591
レート的には坂口の方がはるかに番狂わせじゃないかな。
トップにはかなり差があるけど、なんだかんだで藤沢は全棋士の中で上位2割の位置だし、坂口は全棋士の中でも下から数えた方が早い。
0594名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 16:09:48.61ID:PhOH6TA/
>>592

ここでは、高尾が何故投げなかったかと言う話であり、藤澤の手堅い寄せは関係ないかと。
藤澤のやらかしを期待して打ち続けたかもしれないし。
0595名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 16:35:39.32ID:82TtjzWS
>>594

590に対しての592のレスは的を外していないと思うけどなあ
0596名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 18:03:25.93ID:zsXFpGYu
第27期 竜星戦 決勝トーナメント

藤沢里菜女流立葵杯 白8目半 高尾紳路九段

王  銘琬>┐┐        ┌┌<鶴田和志
本木克弥>┘├┐     ┌┤└<一力  遼
井山裕太○┯┘│     ││┌■孫   
瀬戸大樹■┘  │     │└┷○許  家元 
           ├─┴─┤
寺山  怜■┐  │     │┌┯○藤沢里菜
村川大介○┷┐│     ││└■高尾紳路
張   栩>┐├┘     └┤┌<今村善彰
姚  智騰>┘┘        └└<鈴木伸二
0597名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 22:20:54.18ID:BeAz7ew8
優勝してたら今頃昇段だから、姚、藤沢、鶴田の優勝の可能性はゼロなんだろうなぁ。
0598名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 23:27:34.07ID:AFvQl4TM
ああ、まあそうだろうなあ
0599名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 23:53:12.26ID:z1LCqKCt
地合い大差で紛れる場所もない碁を小ヨセまで打つのは見苦しい
0600名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 20:35:11.28ID:XYkEGaj0
>>589
オンエアされないだけで検討はするんじゃないのか?
0602名無し名人
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:02.03ID:7hrqerWF
>>600
オンエアされる検討をしたくなかったって意味でしょ
0603名無し名人
垢版 |
2018/08/19(日) 17:44:07.01ID:GGkrh4Yt
まあとにかく紛れる場所のない大差の碁でダラダラ寄せ打ってた高尾は見苦しかった
0604名無し名人
垢版 |
2018/08/20(月) 21:57:55.29ID:kJtE1IEF
姚智騰くん勝ったw
すげえwww
0606名無し名人
垢版 |
2018/08/21(火) 02:29:33.82ID:tt5P3hni
>>1
日本囲碁業界が大株主の囲碁ch(本店所在地、日本棋院内)が
韓国内で総額2000万円規模の韓国国内棋戦「韓国竜星戦」の開催を始めたねw

その囲碁chが韓国竜星戦を国内放送する「囲碁プレミアム」の視聴数って1番組あたり100も行かないらしいなw
ほんと韓国に貢ぐ為だけの「韓国竜星戦(賞金規模2000万円)」だよなw
こんなカネはあるのにナショナルチームの強化費名目で寄付を募っているって碁リアン的にどうなのよ?w

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1519835901/5
5 :名無し名人 [] :2018/03/01(木) 01:54:06.48 ID:TCiutE8N
でもこれ(囲碁プレミアム)絶対入ってる人の人数めちゃくちゃ少ないよね?
生中継でもコメントの数とかめちゃくちゃ少ないし
動画の再生回数も40回ぐらい
0607名無し名人
垢版 |
2018/08/21(火) 09:27:44.55ID:vqk++euf
一力vs許家元戦が大一番だな。
この勝者と井山で決勝ってことになりそう。
0608名無し名人
垢版 |
2018/08/22(水) 22:04:00.23ID:TQLgjXW/
鶴田じゃさすがにムリだったか
0610名無し名人
垢版 |
2018/08/23(木) 21:08:32.26ID:+XVDWsmY
第27期 竜星戦 決勝トーナメント

一力遼八段 黒中押し 鶴田和志五段

王  銘琬>┐┐          ┌■鶴田和志
本木克弥>┘├┐       ┌┷○一力  遼
井山裕太○┯┘│     ┌┤┌■孫   
瀬戸大樹●┘  │     │└┷○許  家元 
           ├─┴─┤
寺山  怜●┐  │     │┌┌○藤沢里菜
村川大介○┷┐│     ││└■高尾紳路
張   栩●┐├┘     └┤┌<今村善彰
姚  智騰○┷┘        └└<鈴木伸二
0611名無し名人
垢版 |
2018/08/23(木) 21:10:19.09ID:+XVDWsmY
>>609
日本棋院所属棋士については判明していますね。
関西棋院所属棋士については本戦トーナメントが出るまで不明かと思います。
0613名無し名人
垢版 |
2018/08/27(月) 22:09:08.48ID:zmgNdE7g
イマムーじゃない方の今村が勝つとはな…
0614名無し名人
垢版 |
2018/08/29(水) 12:55:14.44ID:cP4j4gWx
7局中レート下位者の勝利が3局もある。
早碁ならではだろうな。
0615名無し名人
垢版 |
2018/08/29(水) 14:34:22.60ID:UsalTY9n
しかし藤沢ー高尾戦は見損じとかじゃないからな。
内容的に藤沢の圧勝。
高尾が井山から名人を奪ったのはそれほど前の事じゃないんだが。
0616名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 09:26:41.25ID:4WB2kDEi
高尾の一手の打ち過ぎを咎めた藤沢の打ち回しが見事だった。
左下ぶつかって切られてから徐々に一方的になって行った。
0617名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 09:49:49.37ID:vHn6Qgxd
どうも高尾って棋士は安定感に欠けるな
井山に勝ってもおかしくないけど女流にあっさり負けても不思議じゃない
精神的な部分の強さに課題ありと見たが
0618名無し名人
垢版 |
2018/08/30(木) 22:38:03.97ID:GL6jkHnB
第27期 竜星戦 決勝トーナメント

今村善彰九段 白14目半 鈴木伸二七段
本木克弥八段 白中押し 王銘琬九段

王  銘琬■┐            ┌■鶴田和志
本木克弥○┷┐┐       ┌┷○一力  遼
井山裕太○┯┘│     ┌┤┌■孫   
瀬戸大樹●┘  │     │└┷○許  家元 
           ├─┴─┤
寺山  怜●┐  │     │┌┯○藤沢里菜
村川大介○┷┐│     └┤└■高尾紳路
張   栩●┐├┘       └┯○今村善彰
姚  智騰○┷┘          └■鈴木伸二
0619名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:07.60ID:gj32LA7l
左の山の勝敗はだいたい想像がつく。
しかし右の山は2局とも互角の戦いだろう。
0622名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 18:35:58.37ID:j0UGpDdA
大ちゃんと智騰君なんてまったく想像つかんけどそんなにハッキリとした差があるのか
0623名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 19:36:39.46ID:1y0kYD+N
ちとう君、既に独特の雰囲気があってすき
0624名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:51.83ID:mtUXoiWz
はっきりした差はないと思う
村川の方が格上だと思うけど、チトウもつい最近許家元に勝ってるくらいだから相当強い
0625名無し名人
垢版 |
2018/08/31(金) 21:49:14.42ID:wLoc/VLp
姚チトウは野狐熱心だな殆ど毎日打つ
余六浦竜平も熱心だが姚が1番かな
0626名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:47.43ID:bGI9luhK
個人的見解だが姚 智騰の碁からは品格が全く感じられない。
変な糞力があって強いことは強いんだが。
タイトル保持者になる姿がこれほど想像出来ない棋士も珍しい。
以前この棋戦で活躍したソッギと通じるものがあるとも感じる。
0627名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 11:00:23.07ID:3Ej97WEF
全盛期を過ぎた四天王ならたまには吹き飛ばすくらいの力はあるな。
しかし井山や一力なようなバリバリには通じないだろう。
0628名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 11:12:47.03ID:tindjfrc
品格はしょうがないよ
みんなそんな碁打つわけじゃなし見る側だって品格あるわけでなし
若手は今層厚いからもがいて試行錯誤してるんだと思うよ
こういうとこ(悪い意味)で名前出るくらいには上がってきたならたいしたもんだ
0629名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 11:48:59.67ID:xOm1J57m
ちとう君は出始めの頃は割りと注目されてたな
同じ台湾出身の許さん余る、一力と一緒に名前が出てた
もう年齢的に遅いかもしれんが、去年あたりからまたちらほら名前を聞くようになったので、やっと成果が出てきたんだなあと。頑張って欲しいね
0630名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 12:00:52.36ID:QSndShVE
ちとうくんには頑張ってほしい!
かわいいし
0631名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 15:31:17.90ID:0PMz7xiR
そうそう、出始めはその中でもかなり期待されてたんだよね。農心杯の代表になったりとか。でもそっから伸び悩んでる。だからこそ報われてほしいな。まだ20歳くらいだし
0632名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 20:04:58.36ID:f7vDCnEW
日本囲碁業界が大株主の囲碁ch(本店所在地、日本棋院内)が
韓国内で総額2000万円規模の韓国国内棋戦「韓国竜星戦」の開催を始めたねw

その囲碁chが韓国竜星戦を国内放送する「囲碁プレミアム」の視聴数って1番組あたり100も行かないらしいなw
ほんと韓国に貢ぐ為だけの「韓国竜星戦(賞金規模2000万円)」だよなw
こんなカネはあるのにナショナルチームの強化費名目で寄付を募っているって碁リアン的にどうなのよ?w

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1519835901/5
5 :名無し名人 [] :2018/03/01(木) 01:54:06.48 ID:TCiutE8N
でもこれ(囲碁プレミアム)絶対入ってる人の人数めちゃくちゃ少ないよね?
生中継でもコメントの数とかめちゃくちゃ少ないし
動画の再生回数も40回ぐらい
0633名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:13.04ID:Zskd4lgT
テメェがそう思ってるんだったら囲碁将棋チャンネルに直接抗議してきてね
0634名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 21:32:05.47ID:lpdoZZgb
姚って全然知らんけど、何かで活躍したの?
本戦とかで名前見た記憶もないし、新人王取ったわけでもないし、そこまで若くもない
そんなに期待の若手感がないんだが
0635名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 22:01:02.36ID:zx3u/r96
若くないっていうが20歳くらいだろ
何年か前から早碁ではそこそこ勝ってる印象はある
あとえげつない長考派という話もある
0636名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 22:58:39.48ID:3Xhg2/vk
姚はデビュー直後に勝ちまくり一力も倒して農心杯代表になったことがある
一力や許と同年齢で院生時代は許を競り落として先にプロ入りしてる
0637名無し名人
垢版 |
2018/09/01(土) 23:17:06.30ID:lpdoZZgb
>>635
20歳っていっても同年代の一力、許、六浦、更に下の虎、竜あたりに比べて全然名前聞かないから、今後その辺と同格以上になる可能性は低そうだけど、どうなんかね?
有望な若手が増えてくれるのは嬉しいんだが厳しそう
>>636
そんな昔に遡らないと活躍してないんじゃちょっとね
今回の竜星で活躍してブレイクしてくれればいいけど
0638名無し名人
垢版 |
2018/09/02(日) 07:38:59.62ID:uNMi3LEw
姚 智騰の碁は下品
タイトル者の器じゃない
0640名無し名人
垢版 |
2018/09/02(日) 08:53:33.72ID:uRrKDxb7
姚は初手で1時間以上の長考したみたいな逸話があって、あれ以来印象に残ってる。理由はわからんけど
0641名無し名人
垢版 |
2018/09/02(日) 10:20:12.60ID:AgsrbkLO
ちとうくんは農心杯に若手枠で出たときにボコボコにされてそこからしばらく低迷してた印象
0642名無し名人
垢版 |
2018/09/02(日) 10:29:51.28ID:6TAzMZnf
何かしきりに「碁が下品」とわめいている奴がいるけどwww

アマレベルなら石取り碁専門の奴がいて下品と言われるが、
プロでそれが通用するはずも無いし、「武闘派」や「殺し屋」と異名が呈されても
下品とは言われない。

相手が着手するたびに「フフン」と鼻で嗤うなら下品だろうがw
0644名無し名人
垢版 |
2018/09/02(日) 13:14:41.98ID:uNMi3LEw
>>642
低段者や級位者に碁の内容を言っても無駄なんだろうな。
それにあくまで個人的見解なんだから難癖つけられてもな。
内容を理解してそう思わないならそれでいい。
あくまで見解の相違なんだから議論の余地はない。
0645名無し名人
垢版 |
2018/09/02(日) 13:46:27.40ID:pb9MSMIt
チトウの碁に品がないという見解に同意
0646名無し名人
垢版 |
2018/09/02(日) 16:51:07.78ID:QG8EAPNx
最初竜星でてたときはほぼ全部の手に30秒使ってたよな
一力と初戦であたって勝ってた
0647名無し名人
垢版 |
2018/09/03(月) 09:26:45.96ID:b920OHgi
そもそもなんで品がないとか言われてるのかよくわからん
0648名無し名人
垢版 |
2018/09/03(月) 10:19:58.63ID:Od6D8uE+
アホの声はでかい
以上
0650名無し名人
垢版 |
2018/09/03(月) 15:39:52.98ID:5UuBdHbV
>>647
個人的感想にわかるとかわからんとか言っても仕方ない。
そう思わないならそれでいいだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況