X



【コスミ】COSUMIについて語るスレ【CPU】 [無断転載禁止]©2ch.net

0426名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 04:54:45.19ID:DDvP2cEv
爆弾碁も作って欲しい
0427名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 04:54:45.46ID:DDvP2cEv
爆弾碁も作って欲しい
0428名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 16:11:08.33ID:XTGJrFum
今時黒白選べない待ったがないとか化石みたいなサイトだな
0429名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 08:20:25.88ID:utXkxssf
COSUMIより良いサイトがあればなぁ
黒番白番すら選べないCOSUMIなんかとはおさらばするんだけど
0431名無し名人
垢版 |
2020/06/10(水) 02:51:55.49ID:MzlFaS8h
15路盤のレベル2以上の置き碁だと黒番 白番を選択できるのに
他の盤は手番が強制ランダム制なのが謎すぎる
0432名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 11:55:24.66ID:l9ioVOxq
cosumiさん色んな人と打ち過ぎて疲れちゃったんだろうか…
130手目で謎のパス

(;GM[1]FF[4]
PB[You]
PW[COSUMI(Level 3)]
SZ[13]KM[6.5]RE[B+39.5]
;B[kc];W[kk];B[ck];W[cc];B[ik];W[dh];B[ej];W[kh];B[ce];W[dd]
;B[de];W[hc];B[ed];W[eb];B[ec];W[fb];B[dc];W[cd];B[cb];W[bb]
;B[db];W[ee];B[be];W[fe];B[bc];W[gk];B[ii];W[fi];B[ei];W[eh]
;B[fj];W[gj];B[gi];W[fh];B[hj];W[ih];B[hh];W[gh];B[hi];W[hg]
;B[jh];W[ig];B[ki];W[jg];B[ji];W[lj];B[hl];W[li];B[kg];W[lh]
;B[kf];W[le];B[ke];W[dk];B[ci];W[cj];B[di];W[fk];B[ek];W[el]
;B[dl];W[ch];B[bi];W[cl];B[dj];W[lb];B[kb];W[dm];B[dk];W[ld]
;B[kd];W[lf];B[lg];W[mg];B[lc];W[ie];B[mf];W[me];B[mc];W[mh]
;B[jl];W[kl];B[ib];W[hb];B[ic];W[jm];B[im];W[km];B[fl];W[bg]
;B[hd];W[fd];B[gc];W[fc];B[gb];W[df];B[jk];W[da];B[bd];W[ca]
;B[ba];W[aa];B[ac];W[ba];B[bh];W[ag];B[bf];W[he];B[gd];W[ge]
;B[kj];W[cf];B[af];W[ah];B[cg];W[dg];B[ai];W[cg];B[jf];W[if]
;B[id];W[je];B[jd];W[ga];B[ha];W[fa];B[ab];W[ea];B[md];W[]
;B[mf];W[ml];B[];W[])
0433名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 20:50:52.27ID:Qa49tMAr
どこ打ってもマイナスみたいな判定になった時にパスしてんじゃないかな。
隅の死活というかセキ一歩手前の判断は微妙なところあるし。
0435名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 18:50:13.24ID:pHv7eAr/
はずかしながら、数え切れぬほどカベに跳ね返されつづけた9路盤レヴェル0相手に、
ようやく初勝利。記念として、記録をはらせていただきます。

(;GM[1]FF[4]
PB[You]
PW[COSUMI(Level 0)]
SZ[9]KM[0]RE[B+14]
;B[ee];W[dg];B[ce];W[fg];B[ge];W[eb];B[gb];W[cb];B[bc];W[gf]
;B[ff];W[hf];B[he];W[ef];B[fe];W[cf];B[bf];W[bg];B[be];W[ie]
;B[de];W[df];B[id];W[hg];B[if];W[ig];B[ie];W[af];B[ae];W[ag]
;B[dc];W[];B[])
0436名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 13:14:46.37ID:EpHGj9ey
13路のレベル2に
50連勝できた

一回30連勝付近で負けてやりなおしたので
達成感あるわ〜 

何度か「これは負けた」という局面があったが
コスミの絶妙なヨミの弱さに救われた
0438名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 10:42:46.40ID:lY8NkGMA
>>433
なるほどね
確かに死活は弱いところがある
さっきも守るべきところでパスしてきたので久々の全取りになった
0439名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 09:40:59.64ID:6PuBHlTp
数十年ぶりに碁を再開するため19路コスミで肩慣らし・・・

ん〜、コスミ弱いですね、石の強弱判断が出来てないみたい
強いとこでも弱いところでも同じように反応する
5子局(こちらが白番)ぐらいまでならそれでもなんとか碁になりますが
置き石減らすと途端にコスミはグチャグチャ

おそらくボリュームゾーンであろう初二段クラスにしてもらえると
気軽に遊べてもっと良くなると思うんですが
0440名無し名人
垢版 |
2020/09/30(水) 12:29:42.94ID:05xpfwHq
>>439
9路はそれなりに強いんですけど、13路とか19路になると途端に弱くなりますね
0441名無し名人
垢版 |
2020/09/30(水) 15:46:23.67ID:Lf4pXVrl
余裕で負けるわ。
あっさり石とられるし。
0442名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 11:08:12.60ID:3crmXYxQ
Level5でも時々変な手を打つな
たまに級位者の俺でもまぐれ勝ちできる

(;GM[1]FF[4]
PB[COSUMI(Level 5)]
PW[You]
SZ[9]KM[6.5]RE[W+29.5]
;B[gf];W[df];B[cc];W[dd];B[dc];W[fd];B[ec];W[fg];B[gg];W[ff]
;B[gd];W[fc];B[gc];W[fb];B[bf];W[cg];B[fe];W[ee];B[ge];W[ed]
;B[bd];W[gb];B[bg];W[bh];B[fh];W[eh];B[fi];W[ei];B[gh];W[ca]
;B[da];W[db];B[eg];W[ef];B[ba];W[ea];B[eb];W[da];B[ch];W[ci]
;B[cb];W[fa];B[hb];W[ah];B[ha];W[bb];B[ab];W[aa];B[ae];W[ac]
;B[ga];W[dg];B[];W[])
0443名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 11:40:29.79ID:+MGlu3F+
初心者とcosumiに勝てる級位者との間には厚い隔たりがある
0444名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 23:47:23.38ID:mnlUNQAS
シチョウすらまともに読めない囲碁初心者なのに13路レベル4で161目半勝ちしてしまった

https://www.cosumi.net/replay/?b=You&;w=COSUMI&k=6.5&r=b161.5&bs=13&l=4&gr=jd
kjddckdjcjdichdhfccgicjcdccccdceedbdkfdbffibieidgifjhkcihdhcflfghegfggghhghhfhigeghjgjijdlik
hiiigkihklkhjelkkkljkililhlgkgmhjhjilfhllhfkglkhjlillhhfllkhmkjgmjmmlmmimljmfifgefjhekejldlcbjbi
kdkcebeceedcfbgegddkelajggcltttt&ds=ebfbfcedeeefffeggdhdheiejekdldkflfkgggchfhfigihigjekg
khkdlelflglkikjmjkkmkjlklllmllmbjcjck

13路レベル4が易しくなったのは気のせいか
以前は何十目以上で勝つなんて滅多になかったのに、20目半以上とかで勝つことが増えた
囲碁の本なんてヒカルの碁しか読んだことないし、勉強なんて全くしてないから俺自体は強くなってないのに
0445名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 00:57:02.30ID:s7Ojqkhq
>>437
とても遅レスで申し訳ないが
幽玄だとなんとか6段、たまに5段落ちくらいだった

ただし対人はもう10年近く打ってない

たまに囲碁熱が沸いてきてAIと打つ
0446名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 01:07:20.38ID:s7Ojqkhq
なお13路のレベル3には
いま33連勝したところ

何度も途中で連勝を止められたが、
なんとかきりがいいところまで来たので
ここで一旦切り上げて
囲碁休止しようかと思っている


レベル3は1、2よりやはり格段に手強い。
一手でも集中力を切らすとすぐ負ける。
勝負所でこっちが1時間近く考えたこともあった
0447名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 08:29:10.47ID:0TI4XWHe
白番と黒番を選べないのが不便なサイト
0448名無し名人
垢版 |
2021/07/09(金) 13:47:26.46ID:oiITN9lU
黒番白番選べない点以外は神サイト
0449名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 21:21:40.61ID:HaFRAB/Y
コスミ前と比べると大分強くなってるな
2.5手先読んでたのが2.9手ぐらいになってる
0450名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 08:16:51.58ID:2djCcBUO
コスミの13路盤が好きなんだけど、レベル4がSorry多くて困る
0451名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 23:11:33.64ID:kheWmvOq
黒番・白番を選べないことが、みなさんがいわれるほど気にならないのですが…。
プロの棋士だって、選択できるのはニギリの結果次第だし…
(フットボールのコイントスとおなじ)。
野球の先攻・後攻を決めるのも、まずはジャンケンでしょう。
0452名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 20:18:36.82ID:hDil3UpF
レベル2以上コスミって有段者じゃないと勝てない系か?
0453名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 18:13:18.60ID:b8U+Q1C9
9路盤レベル5で黒番で遊ぼうと思ったら白番ばかり引かされて何回もリロードするのがウンザリ!!!!

何で黒番白番を選べるようにしないのか理解不能!!!!!

誰も得してねえよ!!!

ストレス溜めてるだけだわ
0454名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 10:17:39.15ID:upHJSdkT
なんで頑なにアゲハマ表示しないの
結果だけ表示されても初心者?????だろう
0455名無し名人
垢版 |
2021/08/22(日) 01:37:57.80ID:I9hr/1ev
やばいWHITESHADEがクソ弱くなっちまった

(;GM[1]FF[4]
PB[You]
PW[white shade(Level 6)]
SZ[13]KM[7]RE[B+162]
;B[kd];W[jk];B[cd];W[dj];B[ji];W[ki];B[kh];W[kj];B[gd];W[jh]
;B[kg];W[ih];B[dh];W[jf];B[ke];W[dd];B[ce];W[dc];B[cc];W[gc]
;B[hc];W[hd];B[ic];W[ge];B[fd];W[fe];B[fc];W[de];B[fk];W[cf]
;B[df];W[dg];B[ef];W[eg];B[cg];W[bf];B[fg];W[eh];B[ei];W[fh]
;B[gh];W[fi];B[gi];W[fj];B[ej];W[gj];B[hj];W[gk];B[gl];W[hk]
;B[ik];W[hl];B[il];W[hm];B[im];W[cb];B[bb];W[eb];B[ca];W[db]
;B[bg];W[be];B[bd];W[ad];B[bc];W[gb];B[fb];W[fa];B[hb];W[ga]
;B[ea];W[da];B[ha];W[ea];B[he];W[id];B[ie];W[jd];B[je];W[jc]
;B[jb];W[kc];B[lc];W[kb];B[lb];W[ka];B[la];W[ab];B[af];W[ba]
;B[ae];W[ed];B[ja];W[hd];B[id];W[ij];B[gm];W[kf];B[lf];W[ii]
;B[kl];W[ec];B[hd];W[jl];B[jm];W[ll];B[kk];W[lk];B[jj];W[jk]
;B[li];W[lj];B[lh];W[lm];B[jj];W[km];B[jl];W[mj];B[ml];W[ck]
;B[bj];W[bk];B[bi];W[el];B[ek];W[dk];B[fl];W[em];B[bl];W[al]
;B[cl];W[dl];B[cm];W[bm];B[am];W[ak];B[bm];W[dm];B[bm];W[]
;B[])
0456名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 10:13:44.23ID:m+mc+9dt
>>453
分かる それも含めて9路lv.5なのかな、と

長らく9路で遊んでいたが、思い立って19路をやり始めた
置き石マックスから始めている
0457名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 12:50:43.79ID:jcUwRQQX
コスミの19路置き碁はクソ、置き碁やるならkatago一択
0458名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 16:02:09.92ID:+YiSBAmb
スーパーファミコンの囲碁ゲームだって黒番と白番ぐらい自由に選べるのに
何でCOSUMIは選べるようにしないのか理解不能
0459名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 16:04:36.43ID:6k3O3KmK
連続で4回ぐらい自分がプレイしたい手番じゃない方を引かされる時があるとキレる
0460名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 16:17:39.69ID:2E+63VCm
黒番白番を選べないとリロードする人が多く出てサーバーにとって良くないんじゃないかね?
0461名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 16:33:55.76ID:+YiSBAmb
黒白の手番をプレイヤーに強制したってリロードして手番を変えられてしまうだけなんだからプレイヤーが選べるようにしてよと思う
0462名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 16:35:24.27ID:L0qQkjLs
囲碁ってほんと変なことが多い業界
将棋のゲームで先手後手を選べないものなんて聞いたこともない
0463名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 16:49:52.35ID:jPykD0xk
将棋だけやってろ
お呼びじゃないんだよ
0464名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 16:58:39.82ID:b19tTrNl
対人同士の対局なら黒番・白番を自由に選べないのは分かるけどさ
COSUMIはCPUと対局するものなんだから
黒番・白番を自由に選択できないなんてありえないわ
そういう押しつけがましい要素がRPGとかにあったらハード業界板ではゲーマーたちから袋叩きにされるよ
0465名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 17:01:52.33ID:mZ2SR6fb
白黒を選べないのはプレイヤーがリロードする手間を増やしてるだけだと思う
0466名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 17:23:22.96ID:b19tTrNl
>>465
ほんとそう
めんどくさいだけで誰も得してない
0467名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 17:28:52.23ID:uKiQqfSH
最近黒番ばかりで遊んでるから勉強の為にも今度は白番でプレイするか〜

プレイヤーはそういうの分かっててこういう風に↑自分でバランスとるし
運営があなたは白番だ黒番だと強制するものではない
0468名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 17:53:49.30ID:+YiSBAmb
むしろCOSUMIの指示する手番で遊んでたら一方の手番ばかりにされることがあってアンバランスにされる時があるw
0469名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 18:06:16.22ID:Kca57nA2
無料なんだから、文句あるならcosumi使わなければいいのでは。
0470名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 18:22:01.38ID:7lCDtmwi
やっぱCOSUMIが先手後手を選べない点については皆もおかしいと思ってたんだな
0471名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 18:27:44.73ID:9Fs1YH2E
手番を自由に選択できない囲碁将棋のゲームなんて世の中でおそらくCOSUMIだけだよw
0472名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 18:50:17.64ID:JY6kT21J
先手と後手を選べるなんてゲームとして当たり前のことやん
何でそんな当たり前の機能が搭載されてないのか…謎すぎる
0473名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 19:02:34.22ID:IXum5p5b
COSUMIで手番を選択不可な点は囲碁界の七不思議の一つに入れて良いw
0474名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 19:17:57.15ID:AAF7C8IY
黒番白番さえ選べたらただの神サイトなのに…
0475名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 19:32:27.28ID:q+Ip3pEZ
リロードは細かい手間でもそれが対局するごとに何十回と積み重なっていくとストレスになっていく
0476名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 19:35:46.20ID:AAF7C8IY
将棋のゲームがうらやましい
黒番白番を選べるという当たり前のことが当たり前にできて
0477名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 19:52:35.09ID:mXLQhXDA
こういうところも囲碁界ってダメダメだな
0478名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 19:59:24.17ID:c7f0YrBb
こんなんだから囲碁は将棋に負けるんだろうね
0479名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 00:12:00.90ID:+sjOhUzH
黒番で遊ぼうかなと思った時にCOSUMIから白番をごり押しされる時はウンザリ
0480名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 00:17:39.19ID:Ibku12E8
リロードしても自分がプレイしたい手番と逆の手番を3連続ぐらい提示されることなんてザラ
0481名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 00:41:45.01ID:ldba4Qnc
宮本茂の言葉を見せてやりたい

社長が訊く Wii プロジェクト - Vol.5 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』編
https://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/06.html
宮本 うん、ぼくにとって「『ゼルダ』らしさ」というのは、「『マリオ』らしさ」ということとほとんど
       変わらないんですけどね。

岩田 それは、なんですか?

宮本 基本的には 「お客さんをバカにしてない」ということだと思うんです。お客さんは、ふつうのことは
       ちゃんと全部考えるし、理不尽なことがあれば、ふつうに怒る。だから、そういう「ふつうのこと」が
       要素としてきちんと収められているのが基本で、そこが乱れていると、「これは『ゼルダ』じゃないね」
       ということになる。そういうときにぼくは「違う!」と言うわけです。

       だから、ぼくはプレイヤーのかわりに怒るんです。「オレをバカにしてるのか」って(笑)。
       「これはお客さんの声だよ。このまま売り出したら、あとでもっと怒られるからね」
       というふうに言いながら、ずっとつくってきたんです。そういうところがぼくにとって原点で、
       それは『ゼルダ』も『マリオ』も変わらないんですよ。
0482名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 00:43:28.75ID:ldba4Qnc
マリオの生みの親の宮本茂の言葉を見せてやりたい

社長が訊く Wii プロジェクト - Vol.5 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』編
https://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/06.html
宮本 うん、ぼくにとって「『ゼルダ』らしさ」というのは、「『マリオ』らしさ」ということとほとんど
    変わらないんですけどね。

岩田 それは、なんですか?

宮本 基本的には 「お客さんをバカにしてない」ということだと思うんです。お客さんは、ふつうのことは
    ちゃんと全部考えるし、理不尽なことがあれば、ふつうに怒る。だから、そういう「ふつうのこと」が
    要素としてきちんと収められているのが基本で、そこが乱れていると、「これは『ゼルダ』じゃないね」
    ということになる。そういうときにぼくは「違う!」と言うわけです。

    だから、ぼくはプレイヤーのかわりに怒るんです。「オレをバカにしてるのか」って(笑)。
    「これはお客さんの声だよ。このまま売り出したら、あとでもっと怒られるからね」
    というふうに言いながら、ずっとつくってきたんです。そういうところがぼくにとって原点で、
    それは『ゼルダ』も『マリオ』も変わらないんですよ。
0483名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 00:53:18.47ID:ln7KMG04
>>482
>「ふつうのこと」が要素としてきちんと収められているのが基本で、

対人対局のゲームならともかく、対CPU対局のゲームなら黒番白番を人間が自由に選べるのは「ふつうのこと」だからね…
そんなふつうのことが搭載されてない囲碁将棋のゲームなんてCOSUMI以外にあるのかと…
0484名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 01:15:05.22ID:UvnPpW7A
何これ。
cosumiを金だして買ったならともかく、ただのwebページでしょ。
気に入らないページは見なければいいのに。

自分が作者ならこんなとんでもないキチガイに粘着されたらページ閉鎖するわ。
サーバ代持ち出しでやってるのに文句言われるんじゃやってられない。
0485名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 01:18:04.83ID:znCZMuWH
スーパーファミコンやワンダースワンの囲碁ソフトですら黒番白番ぐらい選べるのに
0486名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 01:20:44.82ID:+sjOhUzH
・黒番
・白番
・ランダム

を対局前に選択可能にすればいいのになぁ
今までの方式が良い人はランダムを選べばいいだけだし
0487名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 01:29:06.79ID:yYHVKqmn
>>486
この方がリロードする手間よりプレイヤーはずっと楽
0488名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 02:04:18.67ID:lZ7ujJEt
黒番ばかりで遊んでると心の中でバランスをとる心理が自然に働いて白番を選びますから
運営側が手番をプレイヤーに強制しなくても大丈夫なんですよ
0489名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 02:19:22.31ID:znCZMuWH
おそらくCOSUMI側としてはプレイする人に実際の対人対戦のような気持ちを味あわせたいのと、
黒番白番どちらでも強くなってほしいという思いがあって黒番白番を強制ランダム方式にしてる

でも毎日同じものを食べてたら飽きるし、毎日同じ服を着てたら違う服を着たくなる
黒番白番の一方の方だけずっと選び続けるなんてことはない
そんな心配は不要
0490名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 02:24:59.20ID:yYHVKqmn
ニギリの醍醐味を味わいたい人は>>486でランダムを選べばいい
0491名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 02:39:59.09ID:tRndMvdO
白番ばかりしてて黒番が苦手になってるなマズいな…と思ったら自分で黒番を選ぶ
0492名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 02:53:29.73ID:6En0pk1W
囲碁って黒番でプレイしてても相手の対応を見て白番の戦術を学べる
極論を言えば黒番だけプレイしてても白番も上達する
COSUMIは心配しなくてもいいのに
0493名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 03:05:12.97ID:yYHVKqmn
結論

・黒番白番を強制ランダム方式にするメリットは特にない
 プレイヤーがリロードする手間がかかるだけ
0494名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 03:16:29.81ID:eWxMinF4
これだけ言ってもシステムが改善されなかったらそれはもうしょうがない
手番選択制を導入したくてもできない事情があるのかもしれないし
その時は残念だがそれまでのサイトだったということ
0495名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 03:22:56.14ID:VdEpylzn
マジでCOSUMIへの不満は手番を選べない点だけなのに、、
あとはこんな神囲碁対戦サイトを作ってくれたことには囲碁ファンとして感謝しかない
0496名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 04:07:03.89ID:eWxMinF4
・BLACK
・WHITE
・NIGIRI

が選択できるようになればただの最高のサイト
0497名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 04:13:26.88ID:E+bquFKs
>>472
そうなんだけど、そこは囲碁本来の風味を残してるんだよね
com相手なら選択制必須って感じなんだが、本来は白黒で勝負が決まりかねない微妙なゲームって事で

>>474
コスミはcom=神が人と遊んでくれるゲームだよなあ それが人間っぽくしてるのが俺は腹立つわw
0498名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 12:37:26.93ID:xHdhQluA
19路COSUMIは8級ぐらいだろ、互先で黒番持つ期間なんか直ぐに抜いちゃうと思うんだが
0499名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 04:31:15.68ID:5IU9QZ2d
「さ、COSUMIで黒番で遊ぶかな」



Your Color is White



リロード



Your Color is White



萎えて遊ぶのやめました
0500名無し名人
垢版 |
2021/09/06(月) 09:55:42.19ID:FD3q4HcG
無料だから要求高くなるのも判るが、逆に無料のモノにマジになってもしょうがないと思う
0501名無し名人
垢版 |
2021/09/11(土) 09:10:07.38ID:EXW1+Znc
日によって同じレベルでも強さ全然違う
0502名無し名人
垢版 |
2021/09/23(木) 19:40:39.80ID:+1Z2GxhW
502
0503名無し名人
垢版 |
2021/10/13(水) 00:33:08.10ID:76Q8qKd/
19路盤について

COSUMIの実力は日進月歩で日々、進歩しているのか。
それとも完成品で今日では手入れをしていないのか。
0504名無し名人
垢版 |
2021/10/13(水) 18:35:57.95ID:nlpyhsIr
19路盤のメインエンジンはGNU GOで2009年で開発停止してるんじゃないの?
現在も相変わらず初級者レベルのまんま
0505503
垢版 |
2021/10/13(水) 21:21:13.93ID:76Q8qKd/
>>504
ありがとう、そうなんだ。
9子局で白番を選んだ時、連続して何回パスするかを入力できると便利だと思った。
PASSとYESを何度も繰り返すのは面倒だ。
開発者はCOSUMIが弱いのを承知しているようなのだから。こちらも十分、弱いけど…。
0506名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 04:32:16.92ID:xJ77OTtx
開発ブログがあったよね
今もあるのかな
0507名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 08:08:53.95ID:EjcVBv4Z
COSUMIは弱いからウケてるんだよ

基本勝てて
たまに負けるくらいがちょうど面白い

19路だとたまにすら負けれないけど
0508名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 12:52:55.35ID:S+siPhVq
弱いと言っても程度問題じゃないの、アマのボリュームゾーンは1〜3級ぐらいだろうから
もう少し強く無いと飽きられるよ、505氏のように星目白番ばかり続けられる人は稀
せめてあと5〜6目強いのも併載されてればねぇ
0509名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 23:35:37.29ID:piSKWSti
COSUMIは勝負を楽しむばかりでなく他にも活用法がある。

例えば、
圧倒的に負け越すけど、勝つときもありそうだという厳しい条件で何度も対局する。
この結果、ツケによってピンチを凌ぐとか、難癖をつけるとか、そういう呼吸が少し身についた気がする。
0510名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 08:23:00.81ID:qf9yiCYA
COSUMIは怪しげなツケ(実は悪手)でも咎められないから
手が荒れて知らず知らずのうちにウソ手を打つ癖が付く
0511名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 12:43:34.44ID:W6M3Tb4O
開発ブログ読んだらもうやることは無いって言ってるやん
0512名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 21:40:55.86ID:l/ftB3/T
噓手と承知した上であろうと本手と信じていようと怪しげなツケ(実は悪手)を打つのは人間も同じである。
>>510に従えば人間と打っても、手が荒れて知らず知らずのうちにウソ手を打つ癖が付くことになる。
COSUMIを相手にしたからと言って特別に悪影響あるとは言えない。
利用したい人は利用する、利用したくない人は利用しない。それだけのこと。
0513名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 22:17:08.58ID:qf9yiCYA
COSUMIはウソ手は打てない、間抜けな手を打ってくるだけだろ
怪しげなツケなどを打つのは常に人間側で
COSUMIがそれを咎めることなく、いとも簡単に通しちゃうところが問題
0515名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:58:28.36ID:d4ulz+tt
KataGoは置碁がそこそこマトモだから有段者の遊び相手向きで
天下五目目指すのにはお手軽で良いんだけど、COSUMIとの棋力差が大きすぎる

AIと遊ぶのが主体のライトユーザー向けに、中間よりややCOSUMI寄りぐらいのが欲しいな
COSUMI→アドバンストCOSUMIと順に遊んでれば知らず知らずの内に中級者とか
今の時代ガチで勉強しなくても、時間さえかければある程度上達する環境は大事だと思うんだが
0516名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:07:11.55ID:+61+DKgK
rayとかfuegoあたりがちょうどいい気がする。
0517名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:37:48.14ID:d4ulz+tt
fuegoは判らないけど、rayでもまだ離れすぎてる気がするなぁ
互先COSUMI=5子局アドバンストCOSUMIぐらいのが有ると初級者さんを誘導しやすい
0518名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:47:09.30ID:oJSpbQtp
>>507
では、四苦八苦して、ようやく19路盤黒番5子局まで勝つことができた私のような者は、
救いがたい存在ということですね。
0519名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 01:47:11.58ID:NbFDWnWb
cosumiはfuegoも含んでるっちゅーの
0521名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 13:00:41.50ID:VEBZ6+Jd
(;GM[1]FF[4]
PB[You]
PW[COSUMI(Level 0)]
SZ[9]KM[0]RE[B+2]
;B[gg];W[cd];B[gc];W[eg];B[ce];W[de];B[dd];W[ed];B[dc];W[cc]
;B[ec];W[cf];B[be];W[bd];B[bf];W[cg];B[df];W[ee];B[ff];W[bg]
;B[ef];W[fd];B[gd];W[ae];B[dg];W[db];B[fc];W[af];B[fe];W[dh]
;B[ce];W[eh];B[eb];W[cb];B[de];W[hi];B[hh];W[gi];B[gh];W[fi]
;B[ih];W[ea];B[fa];W[da];B[gb];W[be];B[gf];W[fh];B[ii];W[fg]
;B[ch];W[bh];B[he];W[];B[])

初心者だけどこれ俺の勝ち?
https://i.imgur.com/Mqd1VdB.png
0522名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 13:06:45.25ID:nq4wSPvd
盤面黒1目勝ち、勝敗はコミしだい
0523名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 13:15:11.33ID:QbI87xgp
レベル0ならコミなしだから勝ちだね
0524名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 13:28:04.45ID:nq4wSPvd
ゴメン、アゲハマ数えて無かった、黒2目勝
0525名無し名人
垢版 |
2021/11/22(月) 06:32:47.84ID:6mdlHdFG
何回数えてもこっちが2目勝ってるのに
持碁判定されたことがある
0526名無し名人
垢版 |
2021/11/22(月) 08:30:20.70ID:XEl0JSrZ
gnu goの判定やろな
0527名無し名人
垢版 |
2021/11/23(火) 12:33:14.35ID:T8Y4E3aa
>>518
これまで、13路のレベル1は何百局も打って2、3回負けたことがある

でも19路はマジで一回も負けたことがない

13路は空間が狭いだけにうっかりミスすると(殺せてるつもりだった大石を、状況によって必要な手入れを忘れて生き返らせてしまったり)
取り返しがつかなくなることが多いが
19路だと盤面が広いのでうっかりミスしても
盤全体ではまだ優勢を保てる
0528名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 22:46:11.06ID:0uQVpN7k
bklnk
0529名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 16:53:53.34ID:lXQkmn3X
初心者レベル0です。
急にcosumiレベル0で時々勝てるようになってきた。
でも思ったところと違うところに打ってくる。
いつもは先手取られまくりなのでどうも手抜きされてる気がする。
そのせいか終局時の形は二つに分かれてる形ばっか。
もっとゴチャゴチャした形にしたい。でも打ち方がわからないw
0530名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 16:56:53.67ID:lXQkmn3X
あと、自分の初手は天元でしか勝てないw
0531名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 20:51:31.33ID:uFGgmaxB
本日のレベル0は積んでるエンジンが違うな
0532名無し名人
垢版 |
2022/01/24(月) 07:51:06.57ID:lhXXHjkT
初めて全滅させて勝てた
https://www.cosumi.net/replay/?b=COSUMI&;w=You&k=6.5&r=w87.5&bs=9&l=5&gr=ffcdfcgggffgegehdhdgefchcgdicfdccbdbbcbdbhbiebdabgfdgdedadbefifhhfhgdfgcgbhchdhbfegaafaegihitttt&ds=cbebgbbcfcadgdhdfecfdfefffgfhfbgcgegbhaffigi
0533名無し名人
垢版 |
2022/06/12(日) 12:22:55.66ID:x29l6+Ox
NHK教育を見て65138倍賢く愛穴
0534名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 06:42:27.79ID:Cj59bB9M
せっかく上手く打ってたのに石を置く操作がズレて終わり、、
いいかげん一手戻す機能つけろよ!!
二回クリックして置く機能あるけどめんどくさくて使ってられないよ

一手戻す機能がない不親切さと不便さがありえない
0535名無し名人
垢版 |
2022/07/01(金) 01:27:25.49ID:gNSI2mZe
戻すの作るの面倒くさいぜー
0536名無し名人
垢版 |
2022/07/01(金) 10:42:50.93ID:rl97RpJo
待ったできたらクソサイトになるだろ

二回クリックして置く機能あるならそれ使えよ

石ちゃんと置けないって
おじいさんなの?


自分はちょっとしたことも面倒くさがるのに
人にはとことん要求する神経がありえない。
現代社会では徹底的に排除されるタイプの人間と言えるでしょう
0537名無し名人
垢版 |
2022/07/02(土) 08:12:10.05ID:nTXSUVIj
11路レベル4で黒番で遊ぼうとしたら白番ばかりを引かされて5回もリロードをさせられた・・・
黒か白か好きに選べないのもおかしいよね
0538名無し名人
垢版 |
2022/07/02(土) 10:50:58.24ID:EmAFIud1
誰かCOSUMIのようなサイト作ってくれ~
黒番白番を選択可能で、一手戻す機能があるの
もしそういうサイトがあったらみんなそっちに移動するだろう
0539名無し名人
垢版 |
2022/07/02(土) 14:04:33.25ID:vvCoHAa6
白黒選べないとか、一手戻しできないとか囲碁の本質じゃねーか 既出だがダブルクリックは事実上の待っただろ
故角野の問題じゃねーよ お前が囲碁止めたら良いだけの話だよ
0540名無し名人
垢版 |
2022/07/02(土) 18:39:18.06ID:j1NwHyOV
>>1
3時間も話す公式チャンネルはランク外…ひろゆきの発言が「切り抜き動画」でしか注目されないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5e0506b5516e06675d0b006c059b7e4cf65e47
「動画は見るのに時間がかかりすぎる。間とか要らないので、とりあえずあらすじだけ教えてほしい」
と、ある大学生は言う。彼の基本の再生スピードは1.5倍だ。「慣れているし、別に速いと思わない。
むしろ元のスピードで見るほうがイライラして苦痛」。

見ているうちに、他のことをしたくなって気が散ってしまうことが多いそうだ。「この時間があればあと何が
できるか」といつも考えてしまうという。倍速視聴だけでなく、「10秒飛ばし」を使って気になるところのみ
見ていくというやり方もとっているそうだ。


今の若者はこんな状態なのに

・白、黒番を自由に選択できず、自分が遊びたい手番じゃない場合はひたすらリロード
・一手戻す機能がなく、石を置く操作をミスったら終わり
 2回クリックして石を置く機能はあるがいちいち2回もクリックするのは面倒でテンポ悪い

なんて時代に合ってないからいいかげん変えてくれ
ゲーム業界もメーカーがゲームのテンポやスピーディーさについて今の若者に必死に合わせて頑張ってるのに
0541名無し名人
垢版 |
2022/07/02(土) 18:45:00.00ID:ovSEOsRr
FLASHサイトの質でも将棋に負ける囲碁業界
こんなんだからいつまで経ってもマイナーな斜陽産業なんだろうな
0542名無し名人
垢版 |
2022/07/02(土) 18:56:29.79ID:j1NwHyOV
>>541
囲碁がオワコンになるのも納得してしまいますね…
0543名無し名人
垢版 |
2022/07/02(土) 20:17:52.18ID:P87WqBlZ
きのあ囲碁は囲碁初心者の俺ですら弱すぎてやる価値を感じないし困ったね
0544名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 18:53:40.61ID:E88hCiTs
11路レベル4でまた白番を5回連続で引かされたw
嫌がらせかよ
0545名無し名人
垢版 |
2022/07/07(木) 12:33:36.93ID:KCWqf/Sz
>>541
と10の220乗しかない将棋が言ってます
0548名無し名人
垢版 |
2022/07/10(日) 19:31:32.88ID:i4MIiURl
ひろゆきが断言「頭の悪い人は『信者』になりたがる」 1%の努力 ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/280040
どんな人にも「尊敬できる部分」と「尊敬できない部分」があるものです。「この人は良い」
「この人は悪い」と、個人別に判断してしまうのは、実は危険な考えなのではないかと思うのです。

特定の誰かの「信者」になるような仕組みは、宗教だけに限りません。テレビやネットを見ていて
好きになったり、オンラインサロンに入会したりなど、「信者」になるタイミングはたくさんあります。

そして、「信者」になってしまうと、その人の「悪いところ」が見えなくなります。どんなに差別的な発言を
していても、「何か意図があるんだろう」「本当は優しい人なんだろう」と、いいように解釈してしまいます。
しかも、炎上したりアンチが増えると、逆に「信者同士の結束が固まる」という特徴もあります。

信者は、個人の感想や未来予測のような占いを信じてしまいます。理由や根拠がなんであれ、
「この人が言っているから間違いない」と盲信してしまうのです。


黒番・白番選択不可能、一手戻す機能がない不便な点を擁護してる奴は正にこれ
今時の囲碁ゲームがそんなことすらできないなんておかしいわ
0549名無し名人
垢版 |
2022/07/10(日) 20:09:17.81ID:BM9Rfdr5
ワンダースワンの囲碁ゲームにすらある機能がないという
0550名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:52:57.70ID:01yY4dXQ
9路レベル5は割とよく勝てるが11路レベル4は全然勝てない
後者の方が難易度高そう
0551名無し名人
垢版 |
2022/07/12(火) 04:24:42.68ID:jqFsnPTl
信者は頭悪いとか内容は別にいいんだけど、
そういう内容のひろゆきの話をもってきてる時点で頭悪いし、
気に入らないなら粘着してないで他を使えよ。頭悪いのかよ。

とは思うわ。
0552550
垢版 |
2022/07/12(火) 09:47:35.51ID:s892LOIk
とか言ってたら急に3連勝できてしまった
15局ぐらいやっても全く勝てなかったのは何だったんだ
9路レベル5の方がやっぱムズいか
0553名無し名人
垢版 |
2022/07/14(木) 10:44:11.02ID:qnpIoI2Q
技術的な問題があるのかどうか知らないが、白番黒番選択、待ったアリなどゲーム内容の変更は間違いなく勝利の快感だけを求めるゲーム雑魚が集まる
オープンサイトであるコスミにそんな事をするメリットはないし、腕試しやゲーム性の高い対局を望むファンにメリットは何もない

ホントに強いなら白を持とうが黒を持とうが関係ねえよ 恥を知れ
0554名無し名人
垢版 |
2022/07/14(木) 16:54:34.65ID:ezLYtrQR
>>553
恥を知れとかどんだけ上から目線なんだよw
0555名無し名人
垢版 |
2022/07/14(木) 16:58:46.37ID:T06E1Dmj
NG推奨 ID:ezLYtrQR
隔離スレ立てられたり5ちゃんでもBANされるウジ茶と呼ばれるレスバ基地外
0556名無し名人
垢版 |
2022/07/14(木) 17:26:39.07ID:ezLYtrQR
>>555
レスバ基地害はお前だろうにw
0557名無し名人
垢版 |
2022/07/23(土) 21:14:30.28ID:9fcWqCUC
15路レベル8で遊ぼうとしたら自分が遊ぼうと思った手番じゃない方を6回も連続で選ばされてリロードさせられた
サーバーのことを考えたらこんな無駄なことを真っ先になくすべきなのでは?
0558名無し名人
垢版 |
2022/07/23(土) 21:41:03.49ID:KDaERdFe
囲碁格最高
0559名無し名人
垢版 |
2022/07/24(日) 14:16:07.96ID:w4423aJN
COSUMIの19路盤レベル4でもかなり強くね?
野狐では2段〜3段で打ってるけど、割と負ける
0560名無し名人
垢版 |
2022/07/28(木) 17:42:07.52ID:uZpPRduT
慣れたら19路盤レベル5まではいけるようになった
でもレベル6に全然勝てん…
0561名無し名人
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:56.35ID:ML0fuV5h
難易度追加なんかより白番・黒番を好きに選ばせろよって感じ
0562名無し名人
垢版 |
2022/07/30(土) 06:36:25.87ID:iCaBCSm3
まーた遊びたくない手番を連続で7回ぐらい選ばされてリロードさせられまくったわ
いいかげんにしろよ
0563名無し名人
垢版 |
2022/07/30(土) 22:12:29.13ID:6tMr7V4V
COSUMI19路レベル4がどれくらいのものなのか?
試しに打ってみた

碁を打つこと自体1年半ぶりで
19路でレベル選べるようになってからは初めて

そんでレベル4と2局打って
どっちも運良く大石取れて4~50目ほど勝てたが
たしかにこりゃ以前の19路より格段に強いな、
10戦して10勝できる自信はない

レベル3までも打ってみたが
百戦百勝できる自信があるのはレベル2までかな

レベル5は負けるのが嫌だからまだ打たない 笑
0564名無し名人
垢版 |
2022/08/22(月) 19:38:51.80ID:NBl9DJ9r
>>1
15路レベル8やってるけど黒番白番を選べないというありえない仕様でいちいちリロードするのがクソめんどくさいサイトだなぁ
0565名無し名人
垢版 |
2022/08/29(月) 19:24:18.06ID:6pVewfTm
13路レベル8強すぎ
でも小目にツケと星に三々の要領が分かってきて勉強になる
0566名無し名人
垢版 |
2022/08/29(月) 23:44:18.02ID:yADc3P4N
レベル8はそういう意味じゃないんだろうけど、
アマ8段レベルに見えるわ。
0567名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 20:46:38.88ID:Fg7roSma
久しぶりに打ったら9路レベル8に全く勝てない
0568名無し名人
垢版 |
2022/09/01(木) 10:33:40.46ID:f/6QDjO9
13路は目隠し碁でベッキーが負けるほどだからな
0569名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 00:17:15.28ID:0dUXhfAO
>>1
15路レベル8やってるけど黒番白番を選べないというありえない仕様でいちいちリロードするのがクソめんどくさいサイトだなぁ
0570名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 10:41:36.31ID:75OFpsyI
>>1
■■■ COSUMIが今時のゲームとして不親切でありえないと思った点 ■■■

●手番がランダムで選択不可(置き碁だけ選択可)
 ・打ちたくない手番を引かされた場合、ページをリロードする必要
  ・3回以上リロードさせられることはザラ

●一手戻す機能がない
 ・上手く打っても石を置く場所がズレてミスしたら一手で全てが終わり
 ・2クリックで石を置くシステムはあるが面倒だしテンポが悪い為使わない


20年前の囲碁ゲームすら当たり前のようにある両機能がないのはおかしい
はっきり言ってプレイヤーには何のメリットもない
いいかげん改善すべき
0571名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 11:00:20.49ID:ZST3K7l5
リロードする時の「何で今時こんな無駄なことしなきゃいけねえんだよ‥」という徒労感
0572名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 11:29:35.31ID:Afb4KAf3
19路Lv8、全く勝てなくて勉強になる
Lv4で初段くらいかな?
0573名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 11:37:12.27ID:RZ9JxVYy
ゲームも遅れてる囲碁界さん
0574名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:11.20ID:oGRrMNX8
無料ゲームに何文句言ってんだか
0575名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 14:04:21.31ID:8wnfpMJi
まったくだな。嫌なら自分で作れってことだ。
0576名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 17:24:28.69ID:pgmF6inc
>>570
こういうの見ると囲碁が不人気なのも分かるよな
0577名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 17:43:18.73ID:YvrvrUXN
COSUMIしかろくな囲碁サイトがないからこんな不便でも使ってるが他にもっとマシなサイトがあれば即移住したい
0578名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 18:15:59.39ID:7PlHubr6
たぶん海外の人がCOSUMIを超えるサイトをいずれ作る気がする
日本はまず囲碁熱が低いし技術のレベルも低いし無理
0579名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 18:42:11.90ID:hTF7k1zQ
>>570
将棋ならこんなこと起きないしあったとしても将棋ファンから意見が殺到してすぐ改良される
ストレス溜まるだけのこんな変な仕様がいつまでも修正されないのはもの言う囲碁ファンの数の少なさと意識の程度の表れ

将棋は良いよなぁ
こんなことがなく当たり前のことが当たり前にできる正常な世界で
0580名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 18:45:20.86ID:7PlHubr6
将棋業界の技術者さんたちは遅れてる囲碁業界を何とかしてくれ。。
0581名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 19:36:01.77ID:OzKFxMLT
>>570
難易度の追加よりまずこれを何とかしろと言いたくなる
0583名無し名人
垢版 |
2022/09/03(土) 23:27:21.21ID:ODLMBh8O
19路の各レベルは段位でいうとどんなもん?
0584名無し名人
垢版 |
2022/09/04(日) 00:39:51.82ID:DYcWcEAv
GO-UP とかいうサイトはどうなん?
0586名無し名人
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:19.81ID:Qj6FfPlk
>>583
布石とヨセで差があるな
総合はソフト打ちしてみて測ってみればいい
0587名無し名人
垢版 |
2022/09/05(月) 00:45:30.62ID:AWVqqGig
>>583
自分の感覚だとレベル6は四段以上かな
ネット碁三段の自分だと全然勝てね
上ではレベル4で初段くらいかもって言ってる人がいたけどaiっぽい打ち方になれてないとそれ以上に強く感じると思う
0588名無し名人
垢版 |
2022/09/05(月) 06:27:55.80ID:7ehOk7yz
>>579
慶應義塾高校の棋道部の部員内比率でいうと、25名いるうち、囲碁班と将棋班は1対4とのこと。
0589名無し名人
垢版 |
2022/09/07(水) 14:12:29.25ID:lZptylUQ
>>587
そんな感じだな
レベル5と6の間に明らかな棋力差があって、レベル6で4段以上
現実のアマ5段は幅が広いから、該当するかの判断は偉い人に任せる
レベル8で6段ありそう
打つならレベル8が好戦的且つ布石から綺麗で好き
0590名無し名人
垢版 |
2022/09/07(水) 14:14:15.08ID:lZptylUQ
あとCOSUMIのくせにコスミ打ってくる気配が一向にないんじゃが
0591名無し名人
垢版 |
2022/09/07(水) 20:35:05.29ID:hpiu5pLs
>>590
そう?秀策のコスミを多用してくる印象
0592名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 00:53:52.30ID:g/Ruo3My
アップデートされてからは目外しが多い印象あるな
星とか小目に比べて実戦経験が少ないからやりづれぇ…
0593名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 13:35:15.67ID:lSrOz3qe
最近レベル8が来たからやってみたけど全然勝てない…
定石に囚われないわ(小目にかからずいきなり星につけられたこともある)先手取るの上手いわ大模様張るの得意わ中央縛りで簡単に2眼作られるわで40目以上の差つけられる。
レベル8ってどうやって攻略すればいいの?
勝てる人教えて。
レベル8が来る前は9子の白番で勝ったりしたけど。
0594名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 13:38:47.36ID:lSrOz3qe
レベル8に関してはMogoより強い説ありそう。
私は7,8年前に碁会所で六段まで行ったけど最後に出た囲碁大会だと四段認定貰った程度。
0595名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 14:24:25.82ID:AyfScsy5
小目に対して星にツケるのはもう普通の手だぞ
0596名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 16:06:39.11ID:wW8JlYfP
よく序盤から攻め合いになるからそこで潰せばええねん
0597名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 21:47:52.31ID:fMDJskY0
星に対して小目にツケるcosumi

小目に対して三々にツケるcosumi
0598名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:04.44ID:KFJdT6+R
9路盤のレベル8なら白番でマネ碁したら勝てる
0599名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 21:50:52.49ID:veZjItKN
19路で初めて負けた レベル4だが
5連勝くらいはできるか?と思ったら4連勝のあと負けてしまった
まあ強さが丁度よくて面白い相手だ
0600名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 03:13:40.61ID:Osk2n57G
レベル3とレベル4とで壁があるな

レベル3はまあ無難に勝てる(100連勝できるかどうかは何とも言えないが)が
レベル4は変な手をよく打つわりには妙に強い 大局観ある
0601名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 21:07:57.66ID:VghBVp6a
GO-Up、基本的に楽勝なんだけど、
15路の最高レベルで遂に負けちゃった
そのあと10連勝したけど

13路は上から2番目のランクまでは勝ったが
最高レベルは怖くてまだ打ってない。15路より強そうだし
0602名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 00:36:55.61ID:9o4OkeD9
レベル5ほぼ勝てる
レベル6負ける
0603名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 00:48:42.62ID:uMXvF+MC
19路のレベル6〜7だと、相手が中央に模様を張りたがるので
初手天元(黒でも白でも)を打つとわりと勝ちやすい気がする
0604名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 02:30:34.68ID:p4vurqD1
19路レベル5初めて打ってみた
勝てた!よかった

模様張らせないように
隅は星、辺も4線に打つことを意識した
0605名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 19:46:18.91ID:8X4Ftgny
19路まったく勝てないんだが、もしかしてAI進化してるの?
前に打ったのがいつだったかは忘れたけど
0606名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 19:53:58.20ID:8X4Ftgny
あ、やっぱりレベル8って段なのか。納得
0607名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 15:31:07.36ID:YjXjN5ZW
13路レベル8勝てない
ちょっと優勢かなって思ってもヨセまでもつれて負ける
5目半負けが自己ベスト
0608名無し名人
垢版 |
2022/09/20(火) 05:37:00.91ID:VAJBQ1Tn
Go-Up
13路の最高レベルにも勝てた
それも2連勝
一手間違えたら負ける怖さはあるが
0609名無し名人
垢版 |
2022/09/23(金) 22:13:50.07ID:WDsQH10O
>>1
将皇(WebGL版) ブラウザで遊べる将棋
https://ken1shogi.sakura.ne.jぴー/shogiwebgl/
・先手 後手を選択可能
・待った可能

このサイトの方がユーザーフレンドリーな作りでレベルが高いですね
てゆうかCOSUMIにそういう備わってて然るべき機能が無いのがおかしいだけなんだが
0610名無し名人
垢版 |
2022/09/23(金) 22:44:26.19ID:E7ImV+Wu
数年に渡る粘着、めっちゃ気持ち悪い。
0611名無し名人
垢版 |
2022/09/24(土) 00:58:05.66ID:zgP8JeNM
>>609
ゲームサイトでも将棋界に完敗する囲碁界さん
0613名無し名人
垢版 |
2022/09/24(土) 07:04:16.49ID:3FXompYF
今時のCPU対戦のボードゲームでプレイヤーが先手後手を選べない・一手戻せる機能がないなんて将棋界隈の人には恥ずかしくて言えない…
「え…(絶句)。いつの時代のゲームなんですか?」と言われそうで
0614名無し名人
垢版 |
2022/09/24(土) 08:00:27.32ID:rlgqERpR
待った可能じゃ面白くないでしょ
0615名無し名人
垢版 |
2022/09/24(土) 20:09:41.74ID:2HgFDt7E
待ったはクリックミスを訂正するのに使うんだろ
0616名無し名人
垢版 |
2022/09/25(日) 04:45:24.57ID:dZgSvI+y
そういう機能がある以上マッタにも使えるわけで同じこと

せっかく勝ってもマッタ機能があるんじゃ
その棋譜で実力を証明できない

クリックミス対策なら
着手してから3秒以内しか使えないとかでないと
0617名無し名人
垢版 |
2022/09/25(日) 04:47:31.25ID:dZgSvI+y
だいたいネット碁でクリックミスって
どんだけ操作下手なん?って感じ
0618名無し名人
垢版 |
2022/09/25(日) 07:01:31.09ID:S20iHM2y
囲碁クエストではクリックミスが一つのゲーム要素
みんなやってるね、プロも
0619名無し名人
垢版 |
2022/09/25(日) 08:32:01.48ID:BxD9hJIH
>>1
パパ―
何でこのサイト白番黒番を選べないのー?
0620名無し名人
垢版 |
2022/09/25(日) 12:37:17.35ID:WLVyNzlW
パパ「お金払わなくてもできるサイトだからだよ」
0621名無し名人
垢版 |
2022/09/25(日) 15:52:07.96ID:7zNo+mVS
黒番・白番選択できないことが、そんなに気になることなのか、はなはだ疑問。
競技は、意のままにならない部分があってこそ、その醍醐味といえるはず。
0622名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 05:32:22.22ID:+Rxs5buR
>>1
パパ―
何で将棋のサイトは先手後手を選べるのに囲碁のサイトは白番黒番を選べないのー?
0623名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 10:52:36.44ID:cwUSI1FH
7~9子くらい置かせても勝ててたCOSUMIの19路が、互戦でも勝てなくなったわ
新COSUMIのAI強すぎてショック
アマ5段くらいの棋力になった?
0624名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 12:07:16.14ID:UJeOkxO9
>>623
レベル8?
レベル8は元KGS1dの私も勝てない。
レベル導入前の気力(現在のレベル1)はKGS8kだから9子置かせてちょうど良い感じだったけど。

ところでレベル8はKGSでどれくらいだっけ?
さすがに1d以上はあると思う。
0625名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 12:11:22.19ID:IRFiKE0l
おまえらが怒らすから
0626名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 13:11:48.48ID:cwUSI1FH
>>624
そう、レベル8
自分はKGS2kだったから勝てなくて当然か
旧コスミとの関係も、自分は7~8子置かせるのが丁度よかったから、ほぼぴったり計算合うね。
コスミのレベル8がKGS1d以上なら碁会所なら、やっぱり5段格以上かぁ…きついなあ
0627名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 13:41:28.83ID:dOy9a4Ku
野狐6段だが8は勝てない
0628名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 15:59:27.38ID:x2xr3BTY
レベル1がこれまでと同じ強さなんだから
8なんてそうそう勝てるわけない
0629名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 16:34:32.85ID:DccfcA0N
アマ四段くらいだと思うけど、レベル6がせいぜいだな
レベル8に勝てるなら、アマでは相当の打ち手だろ
0630名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 20:56:38.44ID:00eLtf1g
>>1
パパ―
何で将棋のサイトは先手後手を選べるのに囲碁のサイトは白番黒番を選べないのー?
0631名無し名人
垢版 |
2022/09/28(水) 01:15:51.45ID:CQ2MOAtX
待ったをすると強くなれません
考えてから打つ癖をつけましょう
という基本に忠実なブラウザゲー
0632名無し名人
垢版 |
2022/09/28(水) 22:26:48.76ID:cnittjpq
19炉がくっそ強くなっとる
ぜんぜん勝てんヽ(`Д´)ノ
0633名無し名人
垢版 |
2022/09/29(木) 12:53:37.37ID:il1qaNLU
すげーAI解析機能が付いた
パーセンテージとかまでは表示されないけど、
自分の棋譜解析すると意外な発見が多くて面白い
0634名無し名人
垢版 |
2022/09/29(木) 17:28:42.43ID:MvZatIx4
ちょっとに見にくいというか分かりづらい感じはあるけど、
上手が色々示してくれてるようなもんだし、勉強になるわな。
0635名無し名人
垢版 |
2022/10/01(土) 20:03:51.77ID:vKmH/UVj
>「置碁の棋譜には対応していません。」
初心者の学習用に対応してもらえると普及に貢献できそうね。
0636名無し名人
垢版 |
2022/10/02(日) 11:46:13.47ID:yn5TVYGi
解析機能ありがたいが
どう考えても成立してないような手が推奨されたりする??
0637名無し名人
垢版 |
2022/10/02(日) 13:25:49.83ID:1WUDXIO+
>>1
パパ―
将棋のサイトは先手後手を選べるし待った機能もあるのに
何で囲碁のサイトは黒番白番を選べず待った機能も無いのー?
0638名無し名人
垢版 |
2022/10/06(木) 23:02:55.42ID:2K2uWdbG
昔、13路でよく遊んでたCOSUMIのサイトを久しぶりに開いてみたら、レベル8まで増えてて驚いた
解析機能とかもあるし
スレを見ると色々、変更があったのは2~3ヶ月ぐらい前なんだな
知らんかった
0639名無し名人
垢版 |
2022/10/10(月) 13:23:17.64ID:+dvX8q5v
19路、初段の人はどれくらい?
レベル4? 5?
0640名無し名人
垢版 |
2022/10/11(火) 01:03:37.39ID:hKorikHX
初段はレベル3か4かね?
0641名無し名人
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:13.04ID:Gxj9VxRg
19路盤 Handi-0 の場合
  COSMI-レベル4 = KGS-5k = ネット碁-初段
というのがこのスレのほぼ一致した見解かな。
0642名無し名人
垢版 |
2022/10/18(火) 14:38:17.24ID:21RzUqk/
普段レベル7に挑戦してる
最初は全然勝てなかった(20連敗くらいした)けど、最近は勝率3割くらいになった
クセをつかむとそこそこ勝てるようにはなるもんだな
油断してると中盤過ぎに大石を撲殺されることいまだにあるけど
とにかく効きを使うのが閉口するほど上手い
0643名無し名人
垢版 |
2022/11/09(水) 19:18:07.54ID:5SS6vSTW
19路でレベル8とやってるが強いな
自分基準になるけどogs3段あたりのbotよりは確実に強い
0644名無し名人
垢版 |
2022/12/26(月) 06:09:09.13ID:aBrsTh/H
白番でプレイしようと思ったら黒番を何度も引かされリロードさせられるw
手番を選べない点だけがクソだな
0645名無し名人
垢版 |
2022/12/26(月) 06:30:51.34ID:xHp4TV4A
19路のレベル8はLeelaといい勝負
Leelaは9段以上となっていて、実際東洋で9段相手に勝ちまくっている
0646名無し名人
垢版 |
2022/12/26(月) 19:07:22.09ID:mmQLMM4y
局面を巻き戻す機能があれば最高なのに
一手も間違えず打つなんて初心者には無理だから、一手ミスったら終わりだし
迷った局面で別の手を打ってたらどうなってたかというのを試したいし
0647名無し名人
垢版 |
2022/12/26(月) 19:19:25.83ID:VTWnlWSN
>>646
『タクティクスオウガ リボーン』という将棋に近いシミュレーションRPGにはそういうシステムが備わってるがユーザーフレンドリーで良い
0648名無し名人
垢版 |
2022/12/26(月) 19:43:39.82ID:iLxAllaA
ミスって絶体絶命になったのを
なんとか逆転するのがスリリングでおもしれーんだよ
0649名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 01:49:54.53ID:kR7kintt
そういう人は機能を使わなければいいわけで、どっちにしても待ったの機能があって悪いことは無いよな
0651名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 05:01:03.92ID:KZMX7rLV
技術的に面倒
0652名無し名人
垢版 |
2023/01/01(日) 15:59:17.91ID:/OJnSSbt
遊びたくない手番を引かされまたF5連打
0653名無し名人
垢版 |
2023/01/02(月) 16:05:06.05ID:K37rkIkd
もっとマシな囲碁サイトないのか?
0654名無し名人
垢版 |
2023/01/02(月) 17:37:55.30ID:sfYwrzs7
>>653
ないんだな、それが
あったらそっち移住してる
0655名無し名人
垢版 |
2023/01/03(火) 06:33:06.72ID:5FH2CKsR
黒番と白番を選べないって不便すぎてありえないよ
0656名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:29.03ID:rz9jikbP
13路のレベル1しかやってないんですけど12月末くらいから弱くなってないですか?
なんか意味のない手が増えたように思います
0657名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:19.18ID:OBIcMDf6
将棋のサイトたちは良いよな~
先手後手を選択できるという本当に当たり前のことができて
0658名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 11:37:04.51ID:Oagcb6tw
きのあ囲碁 Qinoa Igo
https://igo.qinoa.com/ja/

CPUのレベル以外はきのあ囲碁の方がマシだよね
黒白番を選択可能だし待った機能もあるし
COSUMIよりプレイヤーへの配慮がきちんとなされてる
0659名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:15.17ID:LNhYTJdT
level8にびっくりしてこのスレに通りすがったのだけど
手番の選択だとか待っただとか、自信のあるアイデアがあるなら自分で作れば?
本当に需要があるならすぐにcosumiを越えられると思うし
cosumiを越えるメリットがないのだとしたら、お前が訴えるべき問題はそっちじゃない?
例えば資本主義をぶっ壊すとか
0660名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 22:02:16.27ID:v3YBhbvr
コスミって入力しようとしてスミコになっちゃった
0661名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 22:09:05.17ID:iYUgP2Wl
手番が選べないからクソだとか、他にもっとマシな囲碁サイトないのか?とか
そんなこと言うならSabakiとかを自分で入れたらいいのに
Sabakiを作るのは難しいけど持ってくるだけなら素人でも何とかなるだろ
お金も払わず何の苦労もせずに、他人様のサイトに行って遊ばせてもらっているのに
あーだこーだ不満をぶちまけるのはどうかと思う
0662名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 09:23:06.91ID:KIFs23x+
ユーザビリティ
きのあ囲碁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>COSUMI
0663名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 23:59:16.84ID:+iWhG3Wj
COSUMI
久しぶりに開いたらめっちゃ進化してて笑った
候補手を〇マークで3ヶ所と、明らかに候補に入らない着手は×マークが付くようになってた
1手毎に形成判断のグラフも表示されてる
あと難易度が選択できなかった19路のレベルが8段階で選べるようになってた
0664名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 18:03:10.33ID:hAvmnRJ1
なんじゃこれ
cosumi強すぎる
勝ったらレベルを1つ上げて、負けたら1つ下げるでやってるけど
レベル3~4を一生、行ったり来たりしてる
cosumiレベル4強すぎないか
0665名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 21:29:04.96ID:E4M1ykmQ
強いよな
アマ5、6段くらいだと19路COSUMI4にそうそう連勝できないね
0666名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 12:22:34.24ID:9TekFiup
去年秋のリリース直後はレベル4もう少し弱かった気がする
気のせい?
0667名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 12:52:50.30ID:BUbmnENr
アマ二、三段、KGS2kくらいだけどレベル2に歯が立たなくなった

何年か前までコスミ弱すぎwだったのが、もはやコスミ強すぎwだわ
強すぎてどうにもならん
0668名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 13:04:41.17ID:iB6H20Yz
何路盤かによってもちがうので、それも書いてくれないと
0669名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 00:16:36.63ID:QkKEPCXq
同じレベル5でも13路はわりと勝てるけど
11と15はなかなか勝てないな
慣れの問題かもしれんが
0670名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 15:20:14.89ID:HylgbH5d
なぜ? 倍速で映像視聴する若者たち 作品を“鑑賞”から“消費”へ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e6ac7ca724bf1aec2c4a710799691eb8b312a7
今こういう世の中なのに
黒番白番を選べず、自分が遊びたくない方を引かされたらいちいちリロードしなきゃいけないのは不便すぎてちょっとありえない
0671名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 15:25:45.57ID:jQHwXzgV
「タイパ」という言葉が流行ってるよな
0672名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 15:36:34.54ID:afxS1f3w
誰かCOSUMIの不便な点を解消したような囲碁サイト作ってくれないかな~
一手クリックミスしたら即終了な点も不便すぎるし(2クリック機能は面倒でテンポ悪いから使わない)
結局ここしかろくな囲碁サイトがなく囲碁ファンには選択肢がないから使わざるを得ない
だからそういう点がいつまでも変わらないんだと思う
脅威になるもっと便利な人気ライバルサイトが出現すれば変わるはず
0673名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 15:42:09.32ID:HylgbH5d
https://www.othello.org/play/
将棋やオセロとか他競技のゲームサイトが羨ましい…
先手・後手を選択できたり、待った機能があったり、当たり前の機能が当たり前に備わってて
0674名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 15:49:49.72ID:HylgbH5d
待ったはサーバーの処理的な問題でおそらく無理だろうが
手番を選べる機能ぐらいは可能なはず
0675名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 16:10:55.33ID:HDG0cV8N
囲碁ってただでさえ時間がかかるゲームなのだから、遊びたくない番になった時の無駄なリロードの時間ぐらいは省略させてほしいものだ
0676名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 17:10:05.32ID:jQHwXzgV
一回一回は細かいストレスでも莫大な数を積み重なると嫌になるからね
0677名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 19:33:00.13ID:ajrzXlar
黒番でも白番でも楽しめるようになった方が早いと思うぞ。
そこまで手番や待ったや時間とかを気にするなら、
市販の囲碁ソフトでいいのでは。
0678名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 20:08:12.36ID:folo/lRo
無料で提供してくれているだけで感謝するべきなのに
不満を並べるってあり得ない
より便利なものを求めるなら何がしかの努力をするかお金をかけるかするべきだ
0679名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 00:42:22.01ID:01brp7b/
気持ちのいいソフトなら感謝する言うてるやん
0680名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 09:47:39.45ID:wFNoOl5f
俺もセンサーのドライバを公開してるけど、感謝を表明してくれるのって日本人以外ばっかで
日本人は不平不満ばっかで、それも自分のブログとかであげてたりするのをエゴサしてて見つけて悲しくなる
0681名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 12:14:08.75ID:TwZcF9M/
じゃあ聴くが先番後番選べたら勝てるかよ? 黒持てば勝てるのかよ? 気持ちいいのかよ?

文句いう奴は一生レベル1で遊んでろ lv.1wでも勝てるようになってから文句を言えw
0682名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 12:26:11.93ID:bzjW4Z6I
COSUMIが機能充実しすぎると、もはや有料ソフトは必要なくなっちゃって、
商売にならなくなりそうだわ
強さ的にはもうほとんどのアマチュアは勝てない

後は置碁が他AI並に強くなったらもうほとんどのアマにとっては十分になりそう
0683名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 17:24:12.18ID:wFNoOl5f
全く勝てなかった 13路 Level3 に最近時々勝ててしまうんだけど
もしかして少し弱くなるなるように Cosumi が調整されてる?
0684名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 19:13:29.08ID:5rIWIX6X
俺はCOSUMIにすごく感謝してるよ
いちいち作者にそれを連絡するのも気恥ずかしいからしないだけで
0685名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 06:31:30.59ID:Zy1OTWmj
先後選べないのは作者の信念 ぴよ将棋の囲碁版があれば最強なんだが

ところで15路の定石ってない?何やればいいか全然だ
0686名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 13:26:34.87ID:J3uW/sM+
久しぶりにコスミやったら棋譜解説機能があった これが実戦や自分の勉強にどれだけ役に立つか知らないが少なくともゲームは戦える訳だ
0687名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 15:57:20.87ID:W2h2EdSZ
【ヒャダイン】「ポケットモンスター」新作を途中までプレイして感じた2022年の「自由」
https://www.4gamer.net/games/095/G009575/20221125134/
昨今のはやり言葉にもなりつつある「タイパ」,すなわち「タイムパフォーマンス」がかなり
向上した気がします。
TikTokブーム,YouTube動画の倍速再生,音楽のイントロ飛ばし,さらには著作権侵害による
損害賠償5億円という判決が下ったファスト動画みたいなものまでが出てくる現在。
みんな何を生き急いでいるんだろう? とも思いますが,要するに「無駄」がイヤなんですよね。


ほんとこれ
遊びたくない手番を選ばされたらリロードする行為は無駄でしかないから嫌なんだよなぁ
0688名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 16:06:54.80ID:CQ+rx2CU
それ言ったらそもそもプロでもないのに囲碁なんて遊んでる時間がそもそも無駄だろ
ていうかおまえが生きてる事自体が人類にとっての無駄
0689名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 17:30:35.81ID:lhLYr+g/
可哀そうに この子囲碁なんて全然やった事無くてただスレで反応良いから同じ餌垂らしてるだけの雑魚なんだけど(断言)人格否定されててワロタ
人格否定もこの子にとっては御褒美なんだろうけど、汚い汚っさんにディスられてるだけだからな…
0690名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 18:06:26.60ID:uKUa8pHT
>>688 >>689
論外
0691名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 02:37:54.13ID:io3+FukI
何でこのサイトって黒番白番選べないん?
0692名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 05:33:36.19ID:OACPDr55
いろいろ問題点はあるようだけれども、私にはこれが感覚に合う。
0693名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 07:13:59.69ID:8qw2ww9F
cosmiの9路盤
レベル6〜8ってどれくらいの棋力でしょうか?
全然勝てません・・レベル5はいけます
0694名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 21:35:41.47ID:8qw2ww9F
レベル6半目勝てました!
ただ定石とか知らないと6以降はキツそうでした
7.8は勉強して段レベルないと無理そうと思ったので一旦諦めます
0695名無し名人
垢版 |
2023/02/20(月) 14:57:52.25ID:7HsYlOYk
対com戦は自分との戦いだよな 同じ失敗を繰り返す、原因を考える 改善への試行錯誤 抽象的、感情論的な事は何もない 負けに不思議の負けなし

先番後番選べるようにして欲しい? 最初から自分に負けてる奴が白を持とうが黒を持とうが関係ねえよw
0696名無し名人
垢版 |
2023/02/20(月) 17:38:27.32ID:CXwBq5B0
まあ別に手番選べなくてもいいんだけど、手番選べる無料のサイトができた場合はそっちに流れる事だけ覚えておいてくれよなっていうテンプレ
0697名無し名人
垢版 |
2023/02/20(月) 18:18:01.29ID:WUwV2RnD
すでにあるのに流れずにここで延々同じ文句言ってるんだから流れないだろ
0698名無し名人
垢版 |
2023/02/20(月) 18:43:45.33ID:CXwBq5B0
それはそのサイトと比べてCOSUMIに優れた部分があるからであって、手番が選べるCOSUMIの上位互換的なサイトができた場合には流れやすくなるだろ
0699名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 19:34:16.91ID:DxjN76u0
お金を払わず何も努力してないのに無料で提供してくれているものについて
不満を並べるのいくら何でも見苦しすぎて草
0700名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 07:56:36.00ID:mgSHoZ0c
>>695 >>699

↑コイツら偉そうだけどなんなの?ID変えてるだけで中身1人?
0701名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 11:12:49.31ID:7WFQhLjW
有名なネームド荒らし2匹だから(浮○・✕茶)
0702名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 22:33:18.12ID:VulqVsam
AI破り、COSUMIでもできるのかな
0703名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 00:54:59.09ID:KuVJmmb/
KataGo改やからな
0704名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:58.24ID:YT/fE/gM
>>701 は囲碁板で最も悪質なネームド荒らし
0706名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 13:01:00.57ID:B2dePZmv
>>698
コスミの無料 色々遊べる 手番選べないレベルがある で 作者の姿勢考え方がわかる希ガスるわ
つうか、レベルによっては選べる?じゃん そのレベルで遊んでおけよ? 共感できないなら使わなきゃあ良いのにおかしな奴だな
0707名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 13:08:20.54ID:vsKkaSAt
なんでこいつはこんなに偉そうなんだ
0708sage
垢版 |
2023/02/27(月) 13:21:26.91ID:c8GNbOgv
0709名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 13:28:49.04ID:PZndP/Xf
赤の他人を偉そうだと咎める程偉くなってみたいもんだよ
0710名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:24:33.50ID:uU0GE6qc
>>707
そいつとその後の連投708709は浮足という有名な荒らしだから相手にしないほうがいい
0711名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:39:15.91ID:OjSQ0evL
作者に文句があるなら直接突すればいいと思うよ
0712名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:46:09.95ID:33N1uw58
706も言ってる内容そのものは同意できる部分もあるから711みたいに書けば争いは起きないんだよな…
0713名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:49:03.91ID:pzjM9Vop
スレ趣旨に対して意見を書いたらいいだけで、他人の書き込みを偉そうに批判するから荒れるんだと思うよ
0714名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:51:34.36ID:pzjM9Vop
>>712
争いなんて起きてないだろ? ネームドが釣れなくて荒らしが発狂してるだけ
0715名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:53:18.86ID:33N1uw58
ここでの話じゃなく普段の荒れるときの話だわ
0716名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 15:00:10.19ID:8u62a6u9
>>715
だからお前さっきから何だよw コスミの話しろよ
0717名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 15:03:03.69ID:dViccIk0
なんか>>712みたいな似非批評家増えたよなあ 荒れてる原因の一つだなw
0718名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 16:04:28.95ID:CgN3yYZt
ほら、浮足に触れたもんだから始まった
716と717とか
0720名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 16:53:09.96ID:gmxdiy32
ダボハゼが入れ食いだな
0721名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 16:53:57.80ID:Z+Hb9B/V
>>700
お前自治厨気取りのレス乞食か? 人違いなら紛らわしい事ずるなボケ

皆が楽しんでる無料コンテンツに難癖付けて粘着してるならそれなりなレスが来るのは覚悟しないとな
今週はまだ来てないみたいだけど今更ながら自分の非を認めたんだろうな
0722名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 17:11:54.43ID:i77IpK1j
浮足の基地荒らしが半端ねえな
蛆茶同様消えんかな?
0723名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 18:53:09.88ID:+sp7eHJI
↑お荷物w
0724名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:10.57ID:bfonR8su
夢を壊して悪い様だが荒らしは消えないよ だって自分の気に入らない子をダメ元で特定してるだけだものw

【囲碁】女流棋戦総合 13
196名無し名人2022/12/04(日) 08:47:28.67ID:NG7sf6o7>>199
お前も要らんから巣から出てくんな

199名無し名人2022/12/04(日) 11:23:25.14ID:QqCI0lbF
>>196
浮き足も隔離スレから出てくんなや
おまえが俺に荒らしに構う荒らしというのならおまえも俺に構ってる荒らしだと気づけや基地害

200名無し名人2022/12/04(日) 11:30:20.11ID:zq4zxfQf
浮足って何?
0725名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:42.24ID:tWAa+5lN
浮足が暴れると蛆茶が復帰して味方って別人格なのか?
0726名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:22:43.75ID:+sp7eHJI
↑5ちゃんカス
0728名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:26:11.62ID:RS5OAWns
>>724
>浮足ってなに?
まで同一扱いってやはり浮足は馬鹿だな
0729名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:51.56ID:CEqrh04I
必死w
0730名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:17.67ID:0+n03180
浮足って何?がヒント別端末wwwwwwwwwww
0731名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:41.08ID:9hRLGBqm
最近じゃなく12月のこと持ち出す意味
0732名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:33:31.87ID:WuYmfP7I
>>728
ひょっとして本人?w
0733名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:34:45.75ID:GDQkw6yn
196に対して199が浮足って呼んでるのにコピペって意味不明だし浮足は相変わらず頭おかしい
蛆茶と同類
0734名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:36:25.60ID:GDQkw6yn
でも浮足って汎ブラ使ってるのが分かりやすい
sageとか必死に書くから名前に書いたり
0735名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:40.73ID:eakWlc8Z
>>731
特定荒らしの正体を暴露しただけだよ
0736名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:56.01ID:GDQkw6yn
196と199で争ってて浮足を分かってない200までコピペするんだから浮足の行動は理解不能
0737名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:45:22.52ID:eakWlc8Z
よく分からんが俺の荒らし呼ばわりされるし、他の奴も荒らし呼ばわりされてるのは観た事あるよ

って書くと俺も浮足にされるんだろうな
0738名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:47:18.85ID:GDQkw6yn
じゃあなんで724とID変えて724はsageてんの?
0740名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:50:40.05ID:sCnOR1nF
>>738
ageられたら何か不都合でも?
0741名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:51:31.23ID:GDQkw6yn
いや、ID変えてsageを手作業で書いてるおまえには負けるわ
sage書いても汎ブラからコピペしたの明らかじゃねえか
0742名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:52:33.50ID:GDQkw6yn
>>740
日本語通じないのか?
上げられて困ってるとかじゃなくコピペが意味不明だと言ってるんだよ
0743名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:53:56.70ID:V37LexYy
浮足が必死すぎてwwwwwwwww
飛行機飛ばしながらsage手作業ってwwwwwwwwwwwwwww
0744名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:57:10.25ID:2NJIn6Bz
専ブラ貼ったら何が不都合でも? sage?荒らし相手に遊んでんだから良いだろ?
あげたら他の住人に迷惑だろw
0745名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:57:15.64ID:GDQkw6yn
そもそもコピペとageは違うからな
汎ブラでsageを手作業で書いてるだけに分かってないんだろうが
まあ蛆茶同様偉そうに攻撃して反発受けて荒らす
俺も荒らしだがお前は自覚ないだけに真性だろうな
0746名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:57:46.00ID:+sp7eHJI
ID:GDQkw6yn
論外
0747名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:59:09.28ID:GDQkw6yn
>>744
だから馬鹿なの?
専ブラ貼ってねえだろ
ageたら迷惑ってときおりageてるくせに何を言ってんだか
ましてやレスバは迷惑じゃないってのか?
おまえマジで頭逝かれてんな
0748名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 20:00:12.93ID:GDQkw6yn
蛆茶も参戦かい
ほんと不思議なもんで数日現れなかった蛆茶が浮足のレスバになったら参戦するんだな
0749名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 20:05:25.33ID:GqzTBHTt
まあお前の気持ちはわかるよ
専ブラで複数スレ開いて必死に先着レスチェックしてたらなんか妄想が湧いてくるんだろうな 誤爆 誤認定する認定することあるだろう 俺もかつてはそうだった 分かる判る

親孝行しろよ
0750名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 20:10:34.31ID:V37LexYy
浮足焦りすぎwww
煽りだから確認してないんだろうけどw
0751名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:09.71ID:b8QrphjG
ここも荒らしの巣窟になってるな
蛆虫住人のお荷物度がやばすぎる
0752名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 18:47:52.85ID:DQGPL2MM
蛆茶はレスバできない日はほんと色んなスレを荒らしてんな
心底病気
0753名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 19:37:32.30ID:qEUsUC8f
>>752
まるでダメ
0755名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 20:57:18.02ID:qEUsUC8f
↑まるでダメ
0757名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 17:53:13.52ID:wqoadbrp
何だもう言うこと無くなったのか?w
0758名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 18:37:16.66ID:u/5175SQ
スレタイはコスミについて語るスレなのに蛆茶みたいな嘘つきで卑怯者はスレタイに書いてても無駄だったな
0759名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 18:55:38.31ID:wqoadbrp
この間も執拗に絡んでくるバカが一人だけいたけどお前だったか
お前は5ちゃん以前に宇宙出禁だ
宇宙から消えて無くなれ
お前などいても何の役にも立たないのだから
0760名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 19:00:24.15ID:u/5175SQ
おまえが生きてる価値もねえよ
5ちゃんでも知恵袋でも運営から規制されて、ユーザーからも拒絶されまくってる嫌われ者が
0761名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 20:08:22.83ID:wqoadbrp
とりあえず読解力磨こうやw
0762名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 20:18:09.70ID:u/5175SQ
おまえの嘘と後付けの言い訳なんて読解力とか関係ないだろ卑怯者
0763名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 20:30:17.37ID:wqoadbrp
読解力を磨いてから出直してきなさい
0764名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 10:00:33.51ID:k+WAwwuW
最近、13路レベル3 で時々勝てるようになってきたんだけど
無勉強の俺が強くなってるはずがないのでコスミに弱くなるような調整が入ってる?
みんなもどう?
0765名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 11:24:33.10ID:EPrAeqy1
現在の棋力レベルはどの程度なのか!?たしかに気になります。
0766名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 07:39:48.78ID:1/UtPCJo
>>764
実戦はもっとも効果的な勉強法やぞ
打ちまくれば誰でも強くなる
実戦だけじゃ壁があるけどな
0767名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 19:57:24.31ID:io+Bxw2X
自分が白番持って最初打った時、直前に打たれた先手COSUMIの最初の一手が消えて
その後もずっと表示されないままなんだけど他にも同じ症状の人いる?

盤上に存在する黒石一個が表示されないだけでアゲハマ処理とか着手禁止判定とかは問題なく、
ゲーム自体は正常に進むんだけどいかんせん消えた石の場所がわかっててもヨミに支障が生じる

普段Chromeのプライベートブラウジングでやってるんだけどおま環問題なのかな
0768名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 14:40:55.40ID:YUqUneyD
Chromeを使ってるけど無問題。
0769名無し名人
垢版 |
2023/05/02(火) 00:36:22.55ID:ANO4bTFS
Firefoxを使ってるけど無問題。
0770名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 14:09:26.28ID:x4npB8c3
>>767 だけど対局始まってから自分の手番打つ前に
一度別タブに移動することで何故か同じ現象が起きないことがわかった
多少面倒だけど他に解決方法無さそうだし当分これでやります
0771名無し名人
垢版 |
2024/01/05(金) 23:20:20.96ID:2sCs7XlR
COSUMIつええ…
レベル3~4でたまに勝たせてもらえる
レベル5無理
なにをどうしたらいいのか全然分からない
0772名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 22:59:48.32ID:6TZxjm+S
一番手直りでLv5白番、勝ちまで来た。
次回はLv6黒番だ。
0773名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 20:55:45.39ID:lfRFqP+4
Lv6黒番、負け。
布石に於ける読みの力が違う。
0774名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 22:55:42.04ID:TnK1mtX7
布石は知識と大局観じゃない?
0775名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 23:19:10.60ID:6zaS+YQx
表現は違っても詰まりは「読み」と思う。
0776名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 23:31:39.34ID:6zaS+YQx
Lv5白番、勝ち。
COSUMIは死活に明るいので、
時期を見て「勝ちました」を打っておくに限る。
0777名無し名人
垢版 |
2024/02/23(金) 23:46:32.02ID:FnqN6QIA
Lv6白番、勝ちまで来た。
次回は初のLv7黒番だ。
0778名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 03:59:16.74ID:4DSf53sC
age
0779名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 08:54:09.22ID:4DSf53sC
スレ乱立スクリプトが続いてるようなので
まともスレ age保守しておきます
0780名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 18:53:50.96ID:vrFwOuYi
age
0782名無し名人
垢版 |
2024/05/06(月) 15:29:26.54ID:9OBvf/E3
COSUMIの19路盤レベル1=KGS8kってなってるけど、現行バージョンはどうみてももう少し強いと思う
いつまで元の記述にしておくんだろ
KGSだったら5kくらいの強さはあるんじゃないかな?
0784名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:55:31.58ID:AoY0jLPs
昔はオリジナルチューンで強くなっていくことに一喜一憂してたけど、
今は強いフリーソフトに魂売ったのかな
0785名無し名人
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:10.84ID:5yRLlMGt
昔kgsで2dで打ってたけど5年くらい一切打ってなくて、肩慣らしにコスミの19路レベル8で打ったらボッコボコにされた
その後レベル7でもけちょんけちょんにされて、レベル6でようやく勝ったわ、ただ勝率的には4割くらいだからレベル6のが格上
レベル5だと8割勝てるからレベル5〜6の間くらいなんだろうな、しかしめちゃくちゃ強くなったなコスミ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況