X



日本棋院ネット対局(幽玄の間)第12局

0743名無し名人
垢版 |
2020/12/02(水) 23:08:02.65ID:yaEUkKPk
終わってる碁を、こっちのミス待ちでしつこく打ち続ける奴って何なんだろ?
仮にそれでこっちがミスして勝ったところで何か意味があるのだろうか?
0744名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 01:49:59.21ID:Do2hrIS/
ミスする=弱い
0745名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 02:55:54.45ID:d7GwbKyv
>>743
囲碁はミスした方が負けるゲームだから何も問題ない
と言うかたかがゲームに意味を求めてどうするのか
0746名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 18:17:34.29ID:OTxkwApz
まあでもいるよな。お前のその棋力ならもう無駄だってわかってるだろうにというやつが
0747名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 22:23:56.96ID:jsPI1GlR
そうそう、どう考えても無駄なのに打ち続ける奴
こっちから投了したくなってくるくらい哀れな奴もいる
0748名無し名人
垢版 |
2020/12/03(木) 23:29:59.71ID:XlwhUX5e
ヨセで30目差あっても投了しないやつがほとんど
0749名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 00:01:19.56ID:soNauHUA
そういう時は、君が投げれば終わる
0750名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 00:54:28.51ID:xPK484zC
>>749
であなたは投げるの?
0751名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 02:29:25.78ID:NSp/0USU
相手が時間いっぱいまで考えるタイプなら投げる
そこそこに打ち返してくるタイプなら最後まで打つ
0752名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 02:37:54.44ID:I5AcgI+r
高段者でも形勢判断が物凄く苦手な者がいるのを分かって欲しい
俺の事だけど
0753名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 10:10:56.90ID:qlJMBc9w
ようやく1Dにあがったー!
0754名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 22:26:42.70ID:jdYUDy+c
WINGで打ってた時は〇分/〇手でまとまった持ち時間あるからお互いに投げてたよ。
秒読みで目算きつくない?

>>753
おめ!
0755名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 21:18:25.03ID:2Qc0eGJu
8段はほとんどソフト打ちだな
csnow、宇宙壮大は100%ソフト打ち
0756名無し名人
垢版 |
2020/12/18(金) 22:51:04.88ID:osMpUMPQ
宇宙壮大って、武宮を連想させるような名前に反して、実際に打つ手はチョンみたいな辛い手やヤキモチが多いよな
実際強いんだしそれが悪いとは言わんが、名前とのギャップが酷い
0757名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 11:29:07.83ID:ukBlyRcU
>>755
その二人ってソフトがそこまで強くない頃から強くなかった?
0758名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 18:54:08.05ID:AuKhed06
8段はほとんどとか言っちゃってる辺り
俺より強い奴はソフト打ちって思考だろ
0759名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 12:11:50.95ID:HXj3Grro
でも昔ながらの8段は見なくなっちゃったよなあ
武蔵境 midnight へれぼらす 大魔神とかあのへん
ソフト打ち忌避で8段対局減ってるよね
0760名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 13:12:51.81ID:xEsThmsM
>>758
だよなソフトならプロより強いのに8段で留まるわけが無いわな
ソフト打ちと断定するなら一致率調べりゃすぐわかる事なのにそれをしないんじゃな
0761名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 21:09:46.66ID:J42JhB4p
8段までしか設定されてないのに、どれだけ強くても8段以上になるわけないだろ・・・
まあソフト打ちがどれだけいるかは知らんが、ある程度はいることは間違いない
ソフト打ちでランクを上げることにどれだけの意味があるかは知らんが
少なくとも、俺はそんな虚しいことはしないし時間の無駄に思える
0762名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 23:26:15.81ID:45AHsJVt
大した知識もないのにオープンで政治の話する馬鹿共どうにかならんか
鬱陶しくてかなわん
0763名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 10:04:59.87ID:uExWHGqT
アホを放し飼いにするシステムになってるからどーしょーもない
0764名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 21:36:54.80ID:zPGZVXzK
オープンで他人に「尊大」などと言いながら、「バカの代表」とかいう馬鹿は自分の顔を鏡で見ろと言いたい
言われてる本人じゃないが、オープンでキチガイ発言連発されてるだけで無性に腹が立ってくる
こういう奴らアク禁してくれよ・・・
0765名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 16:57:42.38ID:k62SE+pj
常に申込「可能」にしている派だが
接続多いときでも申込みが誰からもさっぱり来ないときと
別々の人から申込みが立て続けに来るときが集中する極端さをずっと疑問に思ってたが
一力の対局が終わった直後にそうなることで今更やっとその謎を理解したw
0766名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 01:24:26.89ID:IbDfmELS
ここにいる人は何段くらい?
0768名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 06:46:27.12ID:TG+6MLkH
上限だというのならレーティングで語ればいいだけじゃん
0769名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 15:46:30.46ID:m/B8XI6d
>>766
4〜6kをうろうろ
進歩する気配がないわ
0770名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 20:50:42.59ID:9t/gbQHx
治勲の言っている通り易しい詰碁を沢山解いたり解答を見て覚えよう
俺の様に1.2Kにはなれるはず
0771名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 23:04:29.20ID:PnxYFgLY
>>770
すごいな
アドバイスありがとう
治勲の一目シリーズでもやってみるわ
0772名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 01:01:40.18ID:QSVpCB1+
>>766
botと置碁打ってるだけで3段
互先だとたぶん4球ぐらいだわ
0773名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 16:51:35.40ID:/pxZ2ulV
>>772
BOT打ちとは言え三段で打ててるなら、対人でも初段くらいはあるんじゃないの?
というかBOTの方が人間より厳しい手を打ってくる気がするんだけど
0774名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 20:10:15.38ID:yvdYSHHu
ボットの間違いを突くのが上手になってるだけ説。
リアルでもネットでもいろんな打ち方やいろんなミスをしてくる相手を正しく応接することでランクが上がる。
0775名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 20:13:03.10ID:QSVpCB1+
>>773
普段指導碁しか打ってないのもあって、無理手?に対応できない
botは対人より定型な手が多いからからやりやすいよ
0776名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 14:55:05.75ID:tJErukCg
ちょっと前までずっと7段だった面々が、いまは6段なのがゴロゴロいる
そういうIDを見る度に「お前もかよ」と思う俺も元7段
0777名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 00:09:36.99ID:z/iTyDdI
>>776
なんで下がってんの?
0778名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 12:50:05.07ID:FJe2bdYH
sgfで棋譜保存できないかなあ
他で利用するときにいちいち返還するのが面倒くさい
0780名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 21:20:47.99ID:FBgBaQNd
その変換が面倒という話
0781名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 21:37:22.24ID:QulKzupx
例)パンダネットなどのugiファイルをsgfに変換する
KiinEditorを開いておく
フォルダーのugiファイルをKiinEditorにドラッグ&ドロップする
KiinEditorの「ファイルの種類」でsgfを選択して保存
これでもだめ?
0782名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 22:20:56.77ID:O1jzCteR
つぶや棋譜で読み込ませてSGFで出力するとかは?
0783名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 22:35:54.33ID:QulKzupx
>>780
幽玄の間の棋譜もsgfに簡単に変換できます
今はどうやって変換してるの?
そこが知りたい
0784名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 00:54:24.79ID:0RILUDPw
お前の相手するのも面倒だ
0785名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 01:46:05.47ID:B7dVg17t
同級と互先よりも、1つ格下相手に定先で白を持った方が断然勝率高いね。
逆に、1つ格上相手だと定先黒でも勝率は低い。

つまり、1級差のハンデが6.5目だと少ないと感じる。
その倍の13目差くらいはあると思うので、1級差のハンデとしては逆コミ6.5目くらいがちょうどいいと思うんだよね。
0786名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:03.39ID:uM5hcxGE
自分はとりあえずJavaScriptで簡単なコンバータ書いてブラウザの上で変換させてる。
WindowsユーザーじゃないんでKiinEditorも使えないしな。もっと頻繁or大量に処理する必要が出たらRubyかPythonで書き直すかな。
0787名無し名人
垢版 |
2021/04/15(木) 20:20:37.74ID:M9sST1oH
初歩的な質問かもしれないんですが
観戦時、アバター左上に出たり消えたりするピンクの花のマークは何の意味でしょうか?
0788名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 23:41:07.84ID:2RnKL1FZ
管理者Oさん
終わりのあいさつで今日で退職?なのか卒業と言ってた
サービス開始から16年いたとか
まったく長いことおつかれさんでした
そういや俺も最初からいるな
もう16年か…幽玄はまるでかわりばえしないと言いながらずっと打ってる俺はほんと小市民だ
0789名無し名人
垢版 |
2021/05/03(月) 17:55:43.35ID:nu2hPBRi
幽玄って野狐とかみたいに10手以内の投了なら勝敗つかない?
0791名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 17:28:51.19ID:oyVnVJEZ
俺はペア碁が打ちたいんだけど、無料で打てるサイトありますか?

俺は無料会員なんだけど、いろいろと制約が多いね。
何かボタンをクリックするとすぐに以下のようなメッセージが出て金を落とすよう誘導してくる。"(-""-)"

「***」という機能は有料会員のみご利用になれます。
今すぐ有料会員登録をしますか。
0792名無し名人
垢版 |
2021/05/17(月) 12:04:06.83ID:ToHjK4dd
>>791
kgsで打てるよ
0793名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 23:06:24.59ID:lxgmw/9u
twitterで山田真生氏が高いから幽玄を退会したと言ってた
0794名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 23:23:22.70ID:2ksKNcv+
正直でいいけど別の理由を挙げておかないとビンボー人扱いされる。本を出してる人なんだから売れてないと思われる
強い人がいない割には高いとかサービスがカスなのに高いとか思いつく企画がことごとくつまんないとか
0795名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:41:35.44ID:6oCrOxMb
幽玄が駄目ならWbadukがあるじゃない
0796名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 18:22:10.52ID:3PnFUsY2
少し前に依田の指導碁が希望者ゼロで流れたんだがそういうものなの?
0797名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 03:09:01.26ID:9NQcXUwo
だってここの指導碁って打つだけでしょ
0798名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:30:01.55ID:hiQzpnIG
いや、解説あるよ
棋院HPの説明が悪いだけで

解説あり→対局後のチャットの簡単な解説とは別に棋譜として解説が送られてくる
解説なし→対局後にチャットで簡単な解説だけはある

つまり解説なしはイベントとかのプロの指導碁と同じ
0799名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 02:01:49.30ID:JaWl7WgR
解説あるのか
それで希望者なしは悲しいな
棋院のHPもちゃんと書けばもう少し会員が増えるだろうに
0800名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 06:43:57.00ID:gtC7SNSA
理事長vsヨーダもどちらかと言うと若い世代やネットではヨーダ擁護が多いけど、幽玄利用者層の高齢者たちはヨーダのTwitterでの批判のやり方を不快に思ってる人が多いからね
0801名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 06:59:25.60ID:E/q6MeUL
理事長も酔ってグラスで暴行した傷害事件などもあるからそこはどっちもどっちだよ。
0802名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 07:56:26.91ID:Z/xs38oe
>>800
あそこの高齢者からアンケート取ったわけでもあるまいし…
どうせ待合でしょうもない持論かましたがってる二、三人だろ
0803名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 09:11:07.07ID:0ReDR9KT
高齢者がグラス殴打事件を覚えてるわけないだろ
何年前だよ
覚えてるならそれこそ喧嘩じゃなかったのも知ってるだろ

覚そのものというより棋院と揉めてるイメージが高齢者についていたとしてもおかしな話じゃない
0805名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:34:07.57ID:JHuIJ1D9
依田もそのとき現場にいないで、殺人未遂の可能性はないのか?って記載で「だそうです」って日本語不自由すぎて草

しかも柳時熏も棋院の理事なんだから一緒にやれてるってことは殺人未遂でないってことだろうに

まあチョンゲこと将棋ガイジは日本語不自由なのは今さらだけど
0806名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:38:30.15ID:4iAiXENJ
柳時熏が棋院の理事なのと殺人未遂かどうかは全く関係ない
脳みそに草だけじゃなくてお花が咲いてるからもう死ぬなきっと
0807名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 12:22:27.43ID:4iAiXENJ
なお、記載してることが事実なら殺人未遂は明らか
そんなのもわからんで批判するとか日本語不自由以前の問題
0808名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 13:21:39.24ID:JHuIJ1D9
>>807
おまえ頭大丈夫か?
依田だって明らかになってない、と疑問をていしているのであってそうだと言いきっているわけではない
それに日本は法治国家
法的に明らかになってもいないのを理解できないっておまえ蛆茶並の思い込みの狂い方だな
0809名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 14:02:30.46ID:E/q6MeUL
柳時熏は、小林覚による傷害事件と、王立誠との棋聖戦事件とがあって以降は棋戦でパッとせずタイトルから遠ざかっているからね。
0810名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 14:30:22.77ID:cSrJAtq1
殺未だろうが傷害だろうがひったくりだろうがなんだろうが被害者が処罰を望まなければ大抵そのままだよ
ぬりかべには沢山の弟子を育てる利他の心があると言うあたりに弟子のいない理事長に含むところがあるな
0811名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 15:19:54.44ID:Z/xs38oe
そもそも幽玄スレでやる話題か?
他に場所あんだろ
0812名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 16:08:52.72ID:fdSfkaaJ
山下以下の証言は事実では無く、棋院や覚の将来を考えてという理由で曲げられたものだったという事か
割れたグラスで殴って大怪我と、グラスで殴ったら割れて大怪我じゃかなり印象が違うからなあ
もちろん棋院側からそう言う様に頼まれたのだろうが
この話は初めて聞いたなあ。依田も最近知った様な書き方だけど

この事件の事を書いた記事(なゆきかな?)を読んだ時、不自然な感じがしたのを思い出した
でも泥酔していたので理解できない変なこともするのかって納得したんだっけ

>>810
殺人未遂でも?本当?
0813名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 16:23:24.21ID:C/LB0xA6
当時の山下は、すでにトップ棋士ではあったけど若くて、上層部に逆らうことは
できない立場だったのは事実。そもそも山下文書なんてのが出てきたことそのものが
不自然で、「お前が言えば世間は信用するから書け」と言われて書かされた
ものなのかもな。

傷害は親告罪ではないので、被害者に罰する意志がなくても傷害の事実があるだけで
犯罪になるね。

しかし、いまさらグラス殴打事件を蒸し返すとは。出場停止の是非だけでは収まらない、
全面戦争だな。
0814名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 19:29:24.82ID:sVXiobwC
そりゃあ一番の泣きどころは犯罪者が何偉そうに裁いてんの?お前は許してもらったのに他人は許さないの?ってところだからな
0815名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 19:35:40.53ID:cHY9XwbH
>>812
日本でも逮捕にはもちろんなるだろう。目撃者がいることだし揉み消すのは無理。被害者の意向次第で不起訴になる可能性はあるけど。グラス殴打で殺未は日本の感覚ではちょっと無理筋じゃないかな中国ではどうなのか知らんが。でもまあどっちにせよ逮捕は当然されるでしょ。棋院がどう説明してたか忘れたけど
0816名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 20:41:17.43ID:fdSfkaaJ
>>815
いや810へのレスは一般論としての質問
0817名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 14:57:26.33ID:lngq5ppX
幽玄って少し複雑なセキは誤判定せん?
誤判定しなくても負けだから管理者呼出しなかったけど、1桁の差が大差負けになった
0818名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 15:34:15.97ID:H9ChioIH
たまーーーにあるな
まだまだ人間の手ゼロじゃ運営できんね
0819名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 11:22:07.05ID:O0Q0zWX7
大勝した相手に連戦申し込まれて、2戦目も序盤で自分の形勢判断とKataGo評価(97%)ともに勝勢になるとダメだね
調子にのって取りにいって逆に取られた

普段ならまだ狙わない石なのに
0820名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 11:27:03.63ID:EGnEwybe
幽玄は日本サーバーより韓国サーバーのほうがレベル高いな
常に人数が倍以上違うからか

なんで幽玄は韓国人が断トツで多いんだ?
タイゼムあるのに
0821名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 11:29:26.61ID:DvTP8QCq
もともと韓国のネット対局場なのを間借りしてるんでしょ
だから不便でも直せないんだろうし
0822名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 11:32:52.52ID:EGnEwybe
そうなのか?
韓国の業者のを使ってるとは聞いていたけど、間借りしてるのは知らんかった
向こうのシステムを使ってても幽玄は幽玄だと思ってたわ
0823名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 14:08:48.34ID:1GSvzrOT
日本棋院が一から作ったらメンテに費用がかかりすぎて後が続かないからいいのよ
週刊碁が読めるアプリも散々グダグダになってからやめたし
0824名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 22:15:08.63ID:TIFfSSdT
韓国人は日本人のストーカーだからね
0825名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 03:02:43.21ID:M68bw21S
対局相手探すのに時間がかかりすぎwwww
0826名無し名人
垢版 |
2021/08/03(火) 08:00:08.63ID:jFIqel5Z
7段にLeelaという垢がいくつかあるが、あれはBOT?
0827名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 23:10:53.01ID:AosZI9k5
俺は
幽玄の間で2級、
野狐で1級、
近所の碁サロンで三段なんですけど、
このバラツキはあり得る範囲内と言えますか?
0828名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 23:15:14.63ID:IuCBflee
ふつうじゃない?
すごく普通って感じ
ネットとリアル同時進行だとどうしてもリアルだけ高くなりがちだよね
0829名無し名人
垢版 |
2021/09/04(土) 14:02:48.11ID:bTA3wY/U
同級で互先で勝率約50%の場合。
1級下の相手に定先白持ちなら勝率60%以上、1級上の相手に定先黒持ちなら勝率40%以下。
1級差のハンデとしては、逆コミ6目半くらいがちょうどいいと感じるね。
0830名無し名人
垢版 |
2021/09/15(水) 23:50:47.97ID:Kt96KU5L
幽玄の間って、1局の勝敗ごとに段級位が入れ替わる可能性があるんだね。
東洋囲碁や野狐のようにある程度まとまって判定されたほうがいいなぁ。
0831名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 22:31:38.52ID:9C5P2gX6
無料会員です。
なにかボタンを押すたびに

「xxxx」という機能は有料会員のみご利用になれます。
今すぐ有料会員登録をしますか?

ってメッセージが出るね。
どんだけ入会を勧めたいんだよ。(笑)
0833名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 21:54:51.40ID:avudMwXU
さっき、一つ格下の相手から申し込まれて対戦した。
中押しのボロ勝ちだったよ。(笑)
1ランク上の"格"ってものを教えてやったぜ!
0835h1484
垢版 |
2021/11/07(日) 20:14:47.84ID:Ab/3Bdmm
幽玄で打ってるんですが、10Kから上がるのに苦労したけど、7Kから5Kは楽に上がってきたみたい。
毎局点数が変るのはランクの上下が早くて同じランクで上下差が大きくなるなあ。
0836名無し名人
垢版 |
2021/11/17(水) 22:59:07.44ID:fgMLYC2t
野狐二段には上がれるけど、幽玄1段には上がれない。
さすがは日本棋院。
レベルが高い!
0837名無し名人
垢版 |
2021/12/05(日) 20:55:56.07ID:988WUXR0
ハンゲームが夜12時過ぎると過疎ってるからここで遠慮して3段登録したけど対戦相手には
事欠かない だけど
怖ろしく弱いでないの
ハンゲの2.3級とここの3..4段が同じくらい
ハンゲと同じ6段で登録すれば良かった
0838名無し名人
垢版 |
2021/12/05(日) 23:46:48.97ID:988WUXR0
ハンゲと違って早打ち、戦い好きが多いから楽。
ハンゲは地囲い専門で。30秒碁までもっていき29秒でチマチマと少寄せを打ってくるから
疲れる。
0839名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 02:21:31.91ID:SnlJ2KfT
対戦相手事欠くよ 無料会員は対局申し込めない ほんとにケチな仕組み
0840名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 12:09:32.91ID:V4EY8t1U
最近18級で登録したのだけど全く勝てない。みんなの囲碁の級ってなんだったんだ。
0841名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 21:41:40.41ID:WKgZGMBW
やたら接続切れるときがあるなあ
0842名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 18:26:38.48ID:BYCO0RYe
意外と強い相手が多いな
0843名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 22:24:17.55ID:TU4cKKa0
囲碁部で1年みっちりやって
互先で2段の奴に勝てるまで強くなったが
ネット碁だと4級からのスタートだったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況