X



関西棋院情報・応援スレッドPart9 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2015/01/12(月) 11:31:53.96ID:GL9j/aGn
関西棋院と、その所属棋士を全力で応援するスレッドです。
棋院やイベントに関する情報、二つの院内棋戦の対局結果、
所属棋士の各棋戦での成績に関する書き込みもこちらにどうぞ。


■前スレ
関西棋院情報・応援スレッドPart8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1347827732/l50

■過去スレ
関西棋院情報・応援スレッドPart7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1306421693/l50
関西棋院情報・応援スレッドPart6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284651168/l50
関西棋院情報・応援スレッドPart5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1244903447/l50
関西棋院情報・応援スレッドPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1193263670/l50
関西棋院応援スレッドPart3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1146399168/l50
関西棋院応援スレッド2「勝ちたいんやっ!」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1078931723/l50
関西棋院は解散すべきか否や?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/976199918/l50

■関連サイト
関西棋院
http://kansaikiin.jp/
【囲碁】関西棋院関連スレッド@避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1084268223/
0227名無し名人
垢版 |
2015/09/18(金) 00:11:31.44ID:Iq6oMGYI
「河先生、検討に参加してください!」
「失礼しました」

不評が余程悔しかったのか、解説陣の中でもダントツで意識が高かったね。
0228名無し名人
垢版 |
2015/09/19(土) 16:21:01.42ID:kd/59oVx
元理事長の塩川正十郎氏死去
0229名無し名人
垢版 |
2015/09/19(土) 16:38:06.75ID:z4jyNNJw
塩川元財務相が死去: 時事通信 9月19日(土)15時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000076-jij-pol

小泉内閣の財務相などを務め、「塩爺(しおじい)」の愛称でも親しまれた塩川正十郎(しおかわ・まさじゅうろう)氏が19日、
大阪市内の病院で死去した。
93歳だった。大阪府東大阪市出身。葬儀・告別式は未定。 
0230名無し名人
垢版 |
2015/09/19(土) 17:38:14.88ID:zzcNkRY7
今の理事長の方が早いかと思っていたんだけどな。
0231名無し名人
垢版 |
2015/09/19(土) 22:34:49.92ID:cCIulgpX
かりんちゃん、佐田君に大金星
0232名無し名人
垢版 |
2015/09/20(日) 00:07:15.67ID:ZO/x/Q0X
もうニコ生の話イラネ、向こうでやりなよw
0234名無し名人
垢版 |
2015/09/20(日) 08:02:33.07ID:9hsVquZN
佐田くんがなめプもしくは片ヤオでないのであれば来期あたりにかりんちゃんが
女流棋戦本戦に出てきてもおかしくないくらいに期待が膨らんじゃう。
但し東洋の垢が五段だったんだが、そもそも彼女は東洋で打たないのかそれとも
普段は別垢で打っているのか。
他の若手棋士は九段の垢で参加しているので何か気になる。
0235名無し名人
垢版 |
2015/09/20(日) 08:59:12.52ID:xK5DJHwe
もうプロのアカウントはもらえないって前に言ってたような
0236名無し名人
垢版 |
2015/09/24(木) 00:47:20.83ID:BOD324T8
結城さん竜星戦優勝おめでとう。
最後はすっきり勝ちたかったけど、事情が事情だけにやむを得ないよね。
0237名無し名人
垢版 |
2015/09/25(金) 12:22:53.70ID:vrvzpawH
八幡って初段、人格カスすぎないか?
対局に遅刻した上に盤面30目差で負けてるのにダラダラ打ち続け、小寄せの中途半端なタイミングでいきなり投了したと思ったら、回線即切りで検討すっぽかして逃げるとか
こんなクズをプロにしちゃいかんだろ
0238名無し名人
垢版 |
2015/09/26(土) 08:53:50.29ID:6h7AosfF
事の是非はともかくとして、若手棋士が八人も集まると中に変な人も混じる
ものなのだなと感心してしまった。
八幡くんの次の対局が待ち遠しいね。
0239名無し名人
垢版 |
2015/09/26(土) 10:35:42.00ID:crgkA7UU
二局目はかりんちゃんを瞬殺
0240名無し名人
垢版 |
2015/10/02(金) 17:16:04.30ID:LsD1El0t
棋聖戦の各リーグが終わったので、関西棋院勢の結果書いとくね。
Sリーグ:村川:3−2で2位。挑決トーナメント進出。
Aリーグ:結城:2−5でBに陥落
Bリーグ:瀬戸、清成:4ー3でBに残留
     坂井、苑田:3−4でCに陥落
     河:1−6でCに陥落
Cリーグ:余:4−1でBへ昇級
     新垣、洪、今村:3−2でCに残留
     畠中、藤井:2−3でCから陥落
     中野:1−3でCから陥落
0241名無し名人
垢版 |
2015/10/21(水) 18:40:46.63ID:rZvAh6uN
>>172

>ところが、>>98で予選Aシードとした
中野九段が予選Bから登場しました。
これをどう考えるべきか、頭を悩ませています。
しばらく進行状況を注視していきますが…。

囲碁関西に成績の訂正があった。

予選Aから出場のはずの中野泰宏九段が手違いで予選Bから出場になってしまったので、中野九段(と対戦相手の角、斎藤正)の予選Bでの成績を取り消すってさ。
0242名無し名人
垢版 |
2015/10/21(水) 18:40:52.72ID:rZvAh6uN
>>172

>ところが、>>98で予選Aシードとした
中野九段が予選Bから登場しました。
これをどう考えるべきか、頭を悩ませています。
しばらく進行状況を注視していきますが…。

囲碁関西に成績の訂正があった。

予選Aから出場のはずの中野泰宏九段が手違いで予選Bから出場になってしまったので、中野九段(と対戦相手の角、斎藤正)の予選Bでの成績を取り消すってさ。
0243名無し名人
垢版 |
2015/11/10(火) 17:00:52.44ID:ez1WyZJU
級位者の方のための認定大会 改め 棋力測定会です。
楽しい碁会も一緒に開催します。
たくさんのご参加をお待ちしております。

いつやるんだ?場所はサロンだろうけど。
0244名無し名人
垢版 |
2015/12/05(土) 16:26:12.19ID:OX0EtrIm
年末に移転するんだって?
0245名無し名人
垢版 |
2015/12/05(土) 16:45:09.82ID:pKXI9Zel
12/24に北浜一丁目平和ビル4F5Fに移転です。
今の場所より東の方に、北浜駅の上になります。
0246名無し名人
垢版 |
2015/12/06(日) 22:04:04.23ID:HSQ+oywC
倉橋正行九段が西岡アマに負けてほしくなかった。
0247名無し名人
垢版 |
2015/12/07(月) 01:19:53.15ID:RorWDzS9
今のビルを取り壊すのかね?
0248名無し名人
垢版 |
2015/12/09(水) 00:00:42.23ID:YY0am21e
今のビル相当古いらしいからね
新しいところは結構雰囲気良さそう
0249名無し名人
垢版 |
2015/12/15(火) 13:33:49.66ID:mU4EOJax
ビルのオーナーだったものが、ビルを去る。
 これも栄枯盛衰の時の流れかな。

そろそろ、日本棋院と一つになる時期なのかな?
0250名無し名人
垢版 |
2015/12/15(火) 17:52:16.53ID:Iv9wpiee
今の建物もテナントだよ?
他の階の店子は残るから、文化会館ビル自体も当面は残る
建物の寿命はあと数年だし、他の店子のテナント収入では維持できないから時間の問題だけど

新しい場所はきれいで明るくてロケーションもいい
川に面している側がほぼガラス張りなので高所恐怖症の人には若干つらいかも
エレベーターが開いたら眼前に広い景色が飛び込んでくる感じ
デメリットとしては、屋外の表示がなくなり道路(歩道)からわかりにくい・サロンと教室が同じフロアになるので気が散りやすい人には別室の声が気になるかもってところ
0251名無し名人
垢版 |
2015/12/18(金) 21:42:18.51ID:+wJUpali
高津初段が水戸夕香里三段に負けてほしくなかった
0252名無し名人
垢版 |
2015/12/18(金) 21:55:05.95ID:TOZec1h6
高津初段って、まだ研修棋士なの?
0253名無し名人
垢版 |
2015/12/19(土) 16:10:01.42ID:4Y+W5hBz
研修卒業したのは、ユン、ホン、国澤の3人だけだな。
0254名無し名人
垢版 |
2015/12/21(月) 23:35:16.28ID:+TxcECUT
関西棋院すきだから囲碁関西購読しようかなと思ったけど、どんな雑誌なの?
内容とか、対象棋力とか。
いや無料の見本紙もらえって言われたらそのとおりなんだけどさ…。
0256名無し名人
垢版 |
2015/12/27(日) 03:16:46.92ID:6Edls3Ip
このスレ、頻繁に身内くさいやつが紛れ込んでくるよなwww
0257名無し名人
垢版 |
2015/12/27(日) 20:57:11.97ID:YRTN1wyo
>>255
できたんだねっていうか、まだできてすらないじゃん!
>団体名 日本囲碁リーグ協会
>設立年月日 2016年1月1日
まあでも応援するよ。
0258名無し名人
垢版 |
2016/01/02(土) 07:17:29.55ID:n+buBkge
>>255
舞姫の指導碁の予約状況が笑えるでぇ
0259名無し名人
垢版 |
2016/01/02(土) 10:30:01.32ID:Z/bTJm03
ビジターの指導碁で8000円か。
茶屋町囲碁サロンもどきなことをやりたいのかな。
0260名無し名人
垢版 |
2016/01/02(土) 11:09:46.24ID:mVF4iExA
関西版DISみたいなことやりたいんだろうな
きめえ
0261名無し名人
垢版 |
2016/01/02(土) 11:49:30.57ID:zz+PkiaB
バブリーな客は東京一極集中だからな。
0262名無し名人
垢版 |
2016/01/02(土) 12:09:35.70ID:fGjvk7ND
棋聖戦Cリーグの中堅棋士の指導碁が3000〜4000円なのに
東洋9段も危なそうな女流の指導碁が8000円とか頭おかしい
客がつけばそれでいいんだろうけど、まさにキャバクラやん
0263名無し名人
垢版 |
2016/01/02(土) 12:11:06.35ID:pgqjY5+s
8000円ねえ・・・まあ自分の価値は自分で決めるものだけどさ
0264名無し名人
垢版 |
2016/01/03(日) 09:03:42.63ID:VsJ9vSIC
自分たちの市場価値がわかっていないんだろう
でもいまさらディスカウントできないよな
またうやむやになって自然消滅するんじゃね?
0265名無し名人
垢版 |
2016/01/10(日) 14:33:14.72ID:Z94GEUt8
今見たら、指導碁の予約状況がわからないように変えたみたいだなw
0266名無し名人
垢版 |
2016/01/17(日) 00:00:13.72ID:4Vm3j6xE
本因坊リーグで余が本木に勝ち、3勝1敗で並んだね
0267名無し名人
垢版 |
2016/01/24(日) 02:16:54.99ID:qipdyk/0
第43回関西棋院賞
○最優秀棋士賞 余 正麒七段(初) 最多勝(47勝)・本因坊リーグ・王座戦挑決・おかげ杯優勝
○利仙賞       結城 聡九段(H) 竜星戦優勝・第一位防衛・棋聖Aリーグ・天元戦挑決・40勝
○道玄賞       瀬戸大樹七段(E) 産経プロアマ優勝・丙級リーグ(5勝2敗)・30勝

○新人賞       呉 柏毅初段(初) 23勝・十段戦最終予選
○連勝賞       尹 春浩三段(初) 16連勝
○山野賞       今村俊也九段(初)
○永井賞       佐田篤史二段(A) 23勝・王座戦最終予選・碁聖戦本戦・グロービス杯本戦
○吉田賞       余 正麒七段(初) 35勝

  ※村川大介七段は、棋聖戦挑決・棋聖Sリーグ・名人リーグだが、
    今期は18勝19敗と初の負け越し、6年振りに三賞受賞なし
    結城聡九段の三賞受賞は14年連続
0268名無し名人
垢版 |
2016/01/26(火) 23:35:28.91ID:b/cvu13a
いつの間にか日本囲碁リーグが開幕していた。
0269名無し名人
垢版 |
2016/01/27(水) 08:45:53.34ID:k+96Fer9
第1期囲碁プロニコ生名人戦リーグの結果

    棋士名     勝  敗
谷口  徹  二段 5−2 ○阿部 ○佐田 ○渡辺 ○西   ●稲葉 ○八幡 ●呉   3位
佐田  篤史二段 2−5 ●谷口 ●稲葉 ○八幡 ○西   ●渡辺 ●呉    ●阿部 陥落
阿部  良希初段 6−1 ●谷口 ○稲葉 ○西   ○八幡 ○佐田 ○呉    ○渡辺 優勝
呉    柏毅初段 6−1 ○西   ○渡辺 ○八幡 ○稲葉 ○佐田 ●阿部 ○谷口 2位
渡辺  由宇初段 4−3 ○西   ●呉   ●谷口 ○稲葉 ○八幡 ○佐田 ●阿部 4位
西    健伸初段 1−6 ●呉   ●渡辺 ●谷口 ●阿部 ●佐田 ○稲葉 ●八幡 陥落
稲葉かりん初段 2−5 ○佐田 ●八幡 ●阿部 ●渡辺 ●呉   ○谷口 ●西   5位
八幡  直樹初段 2−5 ●佐田 ○稲葉 ●呉   ●渡辺 ●阿部 ●谷口 ○西   陥落

プレーオフ 阿部  良希初段 ○ − ● 呉    柏毅初段
0270名無し名人
垢版 |
2016/02/02(火) 10:58:26.30ID:xMY8SjgC
田村千明
韓国に兵役で行ってた金ピョンジュン三段から国際電話がありました♪
1年9ヶ月の兵役を終えて帰ってくるそうでーす!
小松と相談しておかえり会を開かねばっ!

おかえり〜
0271名無し名人
垢版 |
2016/02/04(木) 05:36:45.01ID:HhJ41Kld
最近の昇段者

【昇段】國澤大斗  二段に昇段
平成27年7月9日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段
【昇段】姜  旼侯  二段に昇段
平成27年11月19日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段
【昇段】橋本  寛  二段に昇段
平成27年12月17日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段

【低段棋士賞金ランキングによる昇段者】
平成27年賞金ランキングにより昇段(平成28年1月1日付)
  洪  清泉  三段に昇段
【昇段】吳  柏毅  二段に昇段
平成28年2月2日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段

次の昇段者は、
  瀬戸大樹七段、高島武三段、木和田一臣二段あたりか?
0272名無し名人
垢版 |
2016/02/09(火) 08:00:42.10ID:JIO3nYOV
「わくわく囲碁の村」というサービスが開始されたみたいだけど、他愛の無い無料コンテンツを
餌にして人を集めて、パンダや囲碁関西のコンテンツを有料化して切り売りをやってるだけという印象。
先々拡充してソーシャル囲碁サイトに成長するとかあると嬉しいけど期待のし過ぎやねw
0273名無し名人
垢版 |
2016/02/13(土) 14:24:04.79ID:rU7g8s5q
関西棋院若手棋士

手合通知に昇段のお知らせが!

高嶋武先生が三段→四段に
呉柏毅くんが初段→二段に
おめでとうございます!
0274名無し名人
垢版 |
2016/02/14(日) 00:11:09.78ID:f6d8FfWD
>>273 ありがとうございます

【昇段】高嶋  武  四段に昇段
平成28年2月4日付けで、勝ち星対象棋戦通算50勝にて、四段に昇段
0275名無し名人
垢版 |
2016/02/19(金) 16:16:56.36ID:3Xrwnoxe
瀬戸君、高尾山に勝って八段に昇段
0276名無し名人
垢版 |
2016/02/20(土) 04:53:45.26ID:Pty+MH9U
瀬戸はリーグ入り(本因坊リーグ、棋聖リーグ)が七段昇段後だったし、
八段昇段も勝ち星昇段になったね

十分タイトル獲得による昇段ができた棋士なのに残念
九段昇段は是非タイトル獲得による昇段を期待したい

【昇段】瀬戸大樹  八段に昇段
平成28年2月19日付けで、勝ち星対象棋戦通算150勝にて、八段に昇段

次の昇段者は、
  小野幸治三段、木和田一臣二段、渡辺貢規初段あたりか?
0277名無し名人
垢版 |
2016/03/01(火) 06:51:50.67ID:c7oIHoD+
昇段日を訂正します

【昇段】國澤大斗  二段に昇段
平成27年7月30日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段

【昇段】吳  柏毅  二段に昇段
平成28年1月29日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段
0278名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 06:26:10.75ID:yGHuPzm0
【昇段】渡辺貢規  二段に昇段
平成28年3月10日付けで、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段
0279名無し名人
垢版 |
2016/03/18(金) 14:07:46.09ID:YX9584wL
キキさん、二週連続で不戦敗だけど、病気?怪我?
0280名無し名人
垢版 |
2016/03/18(金) 15:42:34.30ID:VFqfC90z
東野弘昭が不戦敗が続いたときは脳梗塞だった。
0282名無し名人
垢版 |
2016/03/30(水) 08:44:08.45ID:PwhqsWlo
【昇段】田口美星初段 正棋士
平成28年3月17日付で、本予選で通算20勝を達成にて、正棋士

研修棋士の中で女性棋士では第1号、全体では4人目
入段が2年余り早い出口万里子初段が先に正棋士になると思っていましたが
追い抜いたみたいですね
目標(女流タイトル)を達成できるよう、今後の活躍に期待します

研修棋士第1号の清成真央初段もあと少しとは思いますが、
奮起を期待したいです
それとあまり棋戦予選ではお見受けしないですが、
王景弘初段もお姉さんが活躍していますので、頑張ってください
0283名無し名人
垢版 |
2016/03/31(木) 12:43:36.30ID:jqAzYB91
18勝しかしてないのでは
本予選ではw
0284名無し名人
垢版 |
2016/03/31(木) 20:03:47.28ID:kNpoxXrX
女流の場合は女流棋戦も対象棋戦になる
0285名無し名人
垢版 |
2016/04/02(土) 00:43:51.22ID:+QBBEdwc
田口美星初段
2012年10月入段
       勝ち星
2012 1-0 女本
2013 1-2 女本
2014 8-4 会津 女名4 十段2 女本      (女流秀策)
2015 7-10.会津2 本因坊 碁聖 女棋 扇興2 (女流秀策)
2016 1-0 女本

7大棋戦での勝利数4勝、女流5棋戦での勝利数14勝
非公式戦の女流秀策杯の2勝を入れれば20勝になるけど
それは如何なものかということ
0286名無し名人
垢版 |
2016/04/03(日) 08:53:01.09ID:v0swAs2f
別に不都合はなかろう。
0287名無し名人
垢版 |
2016/04/04(月) 00:56:58.98ID:cL3q9pWt
囲碁リーグ第三節注目カードダイジェスト!
http://live.nic●video.jp/watch/lv258409065

佐田君の自戦解説めちゃくちゃ面白かった。
佐田君ナイスガイだなー。阿部君もナイス。
0288名無し名人
垢版 |
2016/04/14(木) 14:05:48.84ID:zK1WWXrD
星川愛生二段あと4勝
小野幸治三段あと1勝で昇段
まなぶの4勝は遠い、、、
0289名無し名人
垢版 |
2016/04/15(金) 22:28:37.54ID:JzOV5bwb
初心者なんだけど関西棋院と日本棋院ってどう違う?
0290名無し名人
垢版 |
2016/04/16(土) 00:18:57.25ID:e1z2iwco
新日本プロレスと全日本プロレス
0293名無し名人
垢版 |
2016/05/11(水) 10:31:04.80ID:vu2XFIha
ジャパン碁コングレスの詳細なかなか出ないな
0294名無し名人
垢版 |
2016/05/20(金) 00:23:27.53ID:BIHVdb20
村川大介八段 第41期碁聖戦挑戦権獲得!
平成28年5月18日 挑戦者決定戦で山下敬吾九段に白番4目半勝ち

今期はベスト4に村川八段のほか、坂井八段・佐田二段の3人が進出
ベスト8には瀬戸八段、余七段を含め5人が進出するなど
盛り上がったところだったのでいい結果となりました

関西棋院所属棋士が碁聖戦挑戦手合に出場するのは、
村川大介八段で6人目、通算10回目です
第35期には坂井秀至七段(当時)が碁聖位を獲得しています

今村俊也(第14期)、結城聡(第22期・第27期・第30期・第34期)、
苑田勇一(第23期)、横田茂昭(第32期)、坂井秀至(第35期・第36期)
0295名無し名人
垢版 |
2016/05/20(金) 00:25:01.28ID:BIHVdb20
(昇段関係)<<282以後
【昇段】研修棋士 佐藤優太初段 正棋士
平成28年4月21日付で、本因坊戦院内予選を枠抜けしたことにより、正棋士
※本因坊戦を枠抜けしたのは素晴らしい

【昇段】女流外来枠 新井満涌初段 正棋士
平成28年4月21日付で、通算20勝を達成したことにより、正棋士

【昇段】原正和初段 二段に昇段
平成28年4月28日付で、勝ち星対象棋戦通算30勝にて、二段に昇段
0297名無し名人
垢版 |
2016/05/20(金) 13:23:18.11ID:9ffHYRVj
ジャパン碁コングレス

・一般:(1日)5000円、(4日間通しの場合は16000円)
・ジュニア(中学生以下):(1日)2000円(4日間通しの場合は8000円)
・サヨナラパーテイー(7/18-18時開始予定)、別途4000円(立食形式)
・上記以外でのご見学、1日入場料500円(当日お支払い)

http://kansaikiin.jp/events/congress2016.html
0298名無し名人
垢版 |
2016/05/20(金) 13:24:47.61ID:9ffHYRVj
>>296
かぶった…
5,000円っていうのは大会参加者のことかな?
0299名無し名人
垢版 |
2016/05/21(土) 06:41:12.49ID:zHUKdB8H
>>294
大ちゃんおめ。
0300名無し名人
垢版 |
2016/06/17(金) 13:42:32.74ID:tv3n1ea+
産経で西岡アマ、矢田プロに中押し勝ちだね。
0302名無し名人
垢版 |
2016/06/25(土) 16:41:18.11ID:xJZMmpaW
年増とかもういいよ
囲碁はマンコでしか釣れないのかよ
やめてくれほんとに
0303名無し名人
垢版 |
2016/06/25(土) 16:42:10.76ID:aJbexwwK
>>301
毎日新聞の書き方酷いな
入場するのに5,000円かかるって読める
0305名無し名人
垢版 |
2016/06/27(月) 11:48:24.97ID:F1zMRhXz
>>303
違うのか?
それ以外に解釈しようないじゃん
0306名無し名人
垢版 |
2016/06/27(月) 13:27:27.66ID:KoYSzONK
>>304
コウの取り返しが多い。
昼休みを挟んでの二手打ちとか。
0308名無し名人
垢版 |
2016/06/27(月) 14:04:23.11ID:F1zMRhXz
じゃあ、一般1日5000円ってのは何なの?
この料金体系を考えた奴アホじゃん
0309名無し名人
垢版 |
2016/06/27(月) 18:09:20.77ID:tNhbej8j
ジャパンオープン戦対局・棋譜解説・指導碁・ペア碁大会などの参加費が1日5,000円・・・というより4日通しで16,000円
入場・見学のみが1日500円

あくまで4日通し参加が基本なイベントで、1日参加は学校・仕事等でフル参加できない人の救済措置、
入場料は保護者の付き添い・友人の応援レベル想定だと思う
あとは、第1回だからとりあえずワンコインで空気感を知りたい人向けな料金設定って感じがする
0310名無し名人
垢版 |
2016/06/27(月) 18:21:53.91ID:QutxU0qN
ただの囲碁大会ならそれでもいいんだろうけどさ
もったいない
0311名無し名人
垢版 |
2016/06/30(木) 11:38:25.98ID:H2x5+qf+
大ちゃんとウボイ、フル回転だな。
0312名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 04:54:05.57ID:9x/uoYbZ
ジャパン碁コングレスについてお聞きしたいのですが、県外在住で遠距離なのですが
ほったゆみ先生のトークショーだけ見に行きたいのですが、
この場合は事前申し込みなしで直接会場へ行き、
当日支払いの入場料の500円だけでよろしいのでしょうか?
それとも事前に申し込み、参加費5000円の振り込みが必要なのでしょうか?
私は当日全く碁を打つことはありませんので、必要ないのでしょうか?

当日入場料500円だった場合は朝から見学できるのでしょうか?
逆に夜のトークショーからだけでも参加することができるのでしょうか?
0313名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 05:31:34.94ID:YrhCmcG6
>>312
事前申し込みをせずに現地で500円払えば朝からでも夜からでも入場できると思うけど、遠方からいらっしゃるなら関西棋院に電話で問い合わせした方が安心できるんじゃないかな
0314名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 07:25:41.99ID:6xsD+1we
>>312
事前申し込みなく当日500円で見れるみたいですよー
朝から1日見学でも夜のトークショーだけでも一律500円
ただし、会場のキャパがそう大きくないので、入場制限の可能性あり
そして、宝塚ジェンヌの退団公演があるので宿がとりにくいかも
0315312
垢版 |
2016/07/01(金) 18:46:57.93ID:cuD6fj7y
>>313
>>314
ご丁寧に教えていただきまして本当にありがとうございます…!!
とても助かります
会場のキャパや退団公演による宿がとりにくい可能性など、遠方では気付きにくいこともお聞きできてよかったです!
0316名無し名人
垢版 |
2016/07/03(日) 12:12:28.42ID:xxT1Wz9I
一部のファンが遊びすぎるから応援ボタンが無くなってしまった
一日一票で応援したい棋士に投票していたのに、残念です
0317名無し名人
垢版 |
2016/07/03(日) 19:50:44.48ID:1zcbZQyT
囲碁のイベント行ったことないけど、行ってみたい
しかし囲碁や棋院に詳しいよく行く人が多そうで緊張する
初心者向けのイベントとかあるといいのだけど
0318名無し名人
垢版 |
2016/07/03(日) 20:17:57.77ID:omIV8GBq
入門講座があるから俺は気軽に行ってみるつもり
0321名無し名人
垢版 |
2016/07/15(金) 22:29:31.19ID:/uBRYpGG
明日トークショー行かれる方がいらっしゃったら、リポートお願いします!
0322名無し名人
垢版 |
2016/07/16(土) 18:59:49.42ID:UcIAlmfP
レポ期待age
0323名無し名人
垢版 |
2016/07/21(木) 19:19:10.97ID:9XAWbe8W
榊原史子さん、石井茜さんリーグ入りおめでとうございます
金モ俊さん、復帰第一戦勝利! おめでとうございます
0324名無し名人
垢版 |
2016/07/22(金) 23:57:54.29ID:Z9mQnoQ2
小野幸治三段、四段に昇段おめ!
0325名無し名人
垢版 |
2016/08/03(水) 07:56:19.20ID:Zvf3p74z
>>324
なかなかHP更新されないなぁ。
普段気にしたことなかったけど、知ってる先生の昇段だからきになるわぁ。
0327名無し名人
垢版 |
2016/08/26(金) 14:06:47.96ID:4keMAvra
清成哲也九段の「死に馬キック」にて
結城聡九段、棋聖戦B2リーグ優勝・Bリーグ優勝決定戦出場!
結城九段自身も本因坊戦最終予選決勝で趙善津九段に勝ち、本因坊リーグ復帰!

(昇段関係)>>295以後
【昇段】原正和三段 四段に昇段
平成28年7月21日付で、勝ち星対象棋戦通算50勝にて、四段に昇段

【昇段】今井一宏六段 七段に昇段
平成28年7月28日付で、勝ち星対象棋戦通算120勝にて、七段に昇段

【昇段】佐田篤史二段 三段に昇段
平成28年8月11日付で、勝ち星対象棋戦通算40勝にて、二段に昇段

次の昇段者は、
 三根康弘三段、木和田一臣二段、小野田拓弥二段、星川愛生二段あたりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況