X



【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2014/05/14(水) 22:24:04.47ID:Kwu21p8U
囲碁も将棋のように順位戦導入するべきか否か、
また順位戦やるとしたらどのようにするべきか検討するスレッドです。

議論の背景は>>2以降を参照
0105名無し名人
垢版 |
2014/06/04(水) 21:59:37.01ID:wAgINHvk
>>104
ここ数年、7段はともかく8段以上の昇格なんかほとんどないのに、
C予選で負けるような9段より新8段より下なんて可愛そうだろう。
フリクラにたたき込んで、引導渡してやらんと。
0106名無し名人
垢版 |
2014/06/04(水) 23:39:14.01ID:g42CHpGF
>>100
論外の意見だな。
リーグ戦は実力が反映され易くトーナメントは運の要素が強くなる。
囲碁に限った話じゃなくこんなの常識だよ。
0107名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 00:07:32.97ID:1zggcFGK
>>106
実力が反映されるから、ボトムがはっきりわかるってことだろ。
別に変でもない。
一発勝負のトーナメントでも、リーグトップでもでも勝ったやつは強いやつだ。
でも、弱いやつにとっては、トーナメントの方が楽だ。
0108名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 00:39:30.11ID:T7HfNogb
>>107
ボトムのことなんか言ってない。
>>100は「トップを決めるのはトーナメントの方が合理的 」
と言ってるから論外だと言ってるだけ。
弱い奴にとって楽なシステムなんて合理的なはずないだろ。
0109名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 00:48:23.33ID:SNt+G3ey
>>108
トップを決めるだけなら、リーグ戦は大量の消化試合が生じる、ということでは?
0110名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 01:53:50.35ID:T7HfNogb
>>109
その点については一利あるがトップもボトムも実力が反映され易いシステム。
消化試合と言っても次回の順位を決める試合だから完全な消化試合ではない。
対局料払う側の懐具合なんかファンの立場で心配する必要はない。
0111名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 02:37:33.93ID:SNt+G3ey
>>110
将棋順位戦でもトップは順位優先じゃなくてプレーオフだよね。
パラマスは順位が効くけど
0112名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 03:53:33.52ID:dVTXD7bL
順位戦の最大の欠点は今現在一番強い人が名人になれないことだよ
あとクラスの入れ替えが2割以下って事だな
50人もいて3人しか上がれないとかないよ
0113名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 05:03:24.52ID:NIphfJ4m
今一番強い人の救済として名人より上の竜王戦があるから順位戦はあれでいいんだよ
順位戦は不人気囲碁界には無い将棋界の財産だからね
0114名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 07:52:33.27ID:T7HfNogb
>>111
ボトムは順位優先
0115名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 08:16:14.44ID:SNt+G3ey
>>114
私は>>108が妥当でないという認識なので、それに対する意見を述べている。
下位の棋士のランキング付けに(ノックアウト式)トーナメントが不適なのは自明の前提である。
0116名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 12:32:30.26ID:51k2Pgvo
トーナメントにせよリーグにせよ実力が反映されない要因は毎回成績がリセットされるから
たとえ何百回勝ち越しても大勝ちしなければ昇級できず足踏みする
一方大相撲の番付は勝ち越せば必ず昇進する
6割勝てば必ず関脇になれるし7割勝てば大関になる
0117名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 17:16:20.93ID:SNt+G3ey
>>116
その点ではレーティングは優れている。
0118名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 17:26:47.03ID:T7HfNogb
>>115
他人の意見にケチつけてるだけで自分の意見を述べてないじゃん。
どういうシステムが最善かという見解を述べないと意見を述べてる事にならない。
0119名無し名人
垢版 |
2014/06/05(木) 17:47:43.56ID:SNt+G3ey
>>118
自己紹介になってますな

私は橋下徹ではないので、対案がなくても意見は意見だという考えだ
0120名無し名人
垢版 |
2014/06/10(火) 05:10:15.93ID:QUVaBgDb
権威付けするなら棋聖より他二つのどっちかにすれば?
0121名無し名人
垢版 |
2014/06/12(木) 06:20:43.33ID:Q1Uc3YEy
102とか105とか
順位戦を「フリークラス」「強制引退」の制度と
勘違いしている頓珍漢さんがまだまだ何人かいら
っしゃいますが、

Cクラスの1回戦の対局料なんて数万円で遠征費用
もないし、経営的にはほとんど関係ないんですけど?

高段者を引退させてスカッとしたいゲスな方ですか?
ついでに高段者を引退させてもそれで若手が強くなる
わけではありませんよね。強い若手は今でも勝ち抜いて
賞金稼いでいってますし。
0122名無し名人
垢版 |
2014/06/12(木) 09:34:35.88ID:9WQvB5BW
>>120
別に3大棋戦の一つならどれでもいいでしょ。
3棋戦ともABC予選の上に兆決リーグのワンパターンより変化があっていい。
ABCリーグにして2名じゃ少ないから3名入れ替わりくらいで。
0123名無し名人
垢版 |
2014/06/12(木) 12:51:38.63ID:g8+ucyhL
>>121
囲碁はCクラスに相当する棋士が400人いるんですけど?
0124名無し名人
垢版 |
2014/06/12(木) 13:19:56.94ID:9WQvB5BW
>>123
ABCを今のトーナメント予選と対応させてる訳じゃないよ。
イメージとしてはAが10名、Bが15名、Cが20名程度。
Aが今の兆決リーグに相当。
Cへの昇級はトーナメント又はスイス方式。
対局料は経営面との兼ね合いで決めればいい。
0125名無し名人
垢版 |
2014/06/13(金) 16:04:56.12ID:SwUaP2Jp
ABCリーグにすれば棋士の実力順がわかり易くなって権威も出るな。
怪しげなレーティングなんてものよりすっきりしていい。
0126一歩
垢版 |
2014/06/13(金) 16:36:18.32ID:MEXPRyXX
いい知恵を絞って、いい棋戦を作ってほしいですね。
下記には、建設的な参考意見がいっぱいありそう。

9 :名無し名人:2014/05/15(木) 22:37:20.43 ID:ar4YmpbG
20 :名無し名人:2014/05/16(金) 23:16:17.30 ID:SnlDbjyB
23 :名無し名人:2014/05/17(土) 10:09:29.01 ID:y698VLXX
24 :名無し名人:2014/05/17(土) 10:32:44.78 ID:DQt16gbG
25 :名無し名人:2014/05/17(土) 11:54:16.87 ID:y698VLXX
33 :名無し名人:2014/05/17(土) 17:31:50.56 ID:DQt16gbG
34 :名無し名人:2014/05/17(土) 19:54:41.14 ID:y698VLXX
35 :名無し名人:2014/05/17(土) 21:10:04.30 ID:DQt16gbG
36 :名無し名人:2014/05/17(土) 21:32:39.97 ID:y698VLXX
37 :名無し名人:2014/05/17(土) 21:45:10.74 ID:DQt16gbG
41 :名無し名人:2014/05/17(土) 21:56:31.39 ID:DQt16gbG
42 :名無し名人:2014/05/17(土) 22:11:35.69 ID:y698VLXX
46 :名無し名人:2014/05/17(土) 23:27:59.08 ID:DQt16gbG
50 :名無し名人:2014/05/18(日) 09:14:30.92 ID:grKPB0SN
51 :名無し名人:2014/05/18(日) 09:51:54.89 ID:oTmnpRSt
53 :名無し名人:2014/05/18(日) 10:45:09.34 ID:oTmnpRSt
57 :名無し名人:2014/05/18(日) 11:29:18.21 ID:oTmnpRSt
68 :名無し名人:2014/05/18(日) 19:47:24.02 ID:oTmnpRSt
76 :名無し名人:2014/05/18(日) 21:57:03.12 ID:oTmnpRSt
0127名無し名人
垢版 |
2014/06/13(金) 17:44:52.03ID:MEXPRyXX
想定される2つの問題点
 1 順位評価による、棋士の個人への信用低下と経済損失。
 2 新たな棋戦を運営する側の、経済効果とその制度への棋士合意。
0128名無し名人
垢版 |
2014/06/14(土) 23:25:30.93ID:scMKW1/C
順位戦から話がそれるけど棋聖戦は発足当時と今が全然違う挑決方式で一貫性なし。
今の制度も高順位の頭ハネはひどいしABの決選も1番勝負で何か釈然としない。
いっそのこと中韓を入れた国際棋戦にしちゃったらどうかな?
仮に中国代表をC、韓国代表をDとする。(代表の決定方法には取りあえず言及しない)
A,B,C,Dのトーナメントで挑戦者を決定する。
トーナメントは1番勝負だが挑戦手合いと同じ8時間の2日制とする。
今の世界戦は中韓の土俵でやってるから日本の土俵(8時間)でどうなるか見てみたい。

経済損失がどうとか棋士合意がどうとかのゲスな反論はいらないよ。
0129名無し名人
垢版 |
2014/06/14(土) 23:33:11.50ID:FkeWWEVG
>>128
現実問題としては難しいだろうが実現すれば面白いね。
井山と中韓トップとの8時間の7番勝負は見てみたいな。
0130名無し名人
垢版 |
2014/06/15(日) 00:36:20.69ID:c33qZ2jJ
>>128
実にチョンゲー囲碁らしいアイディアだな、賛成するぞ
0131名無し名人
垢版 |
2014/06/15(日) 01:04:53.41ID:ru3MFMmu
2日制だと案外Aの勝者(山下)に歯が立たなかったりしてな。
0132名無し名人
垢版 |
2014/06/15(日) 09:00:14.13ID:8dhV+SQb
日本の棋戦だけど中韓に門戸を開くってのは面白い発想。
これまでの世界戦は3時間の早碁トーナメントばかりで権威もイマイチ。
読売としては異論はないだろう。
日本の棋士達が同意すれば実現可能なんじゃないかな。
0133名無し名人
垢版 |
2014/06/17(火) 18:50:00.37ID:TViIZABJ
中韓が乗るなら入れてやるが配慮は一切せず日本流で通す。
対局は全て畳で正座か胡坐。
それでいいならどうぞってやればいい。
0134名無し名人
垢版 |
2014/06/17(火) 20:53:12.74ID:x5KeLur5
ついでに和服必須にして旭日旗を対局室に掲げよう。
それでもいいならどうぞ。
0135名無し名人
垢版 |
2014/06/18(水) 14:21:04.32ID:1UMmLo2X
将棋のタイトル戦は殆ど和服だけど囲碁は殆どいないよな。
依田が全盛期にやってたくらい。
それを中韓に強要するのはやり過ぎ。
畳の上でやるくらいの通常の日本式で十分。
0136名無し名人
垢版 |
2014/06/20(金) 00:32:16.20ID:+OKLeciv
今時順位戦など時代遅れだろう。
むしろ全棋戦トーナメント化し、その年の優勝者を年末に集めて最強者決定戦をやればいい。今年やった棋戦優勝者選手権戦みたいに。
あとは中国みたいな団体戦だな。
0137名無し名人
垢版 |
2014/06/20(金) 00:41:27.32ID:duOyF0hf
その時代遅れの将棋順位戦が囲碁のあらゆるタイトル戦よりも遥かに注目度が高いという現実
0138名無し名人
垢版 |
2014/06/20(金) 15:15:36.40ID:Vv+4/xoQ
その時代遅れの将棋順位戦が囲碁のあらゆるタイトル戦よりも遥かに注目度が高いという現実(>>137の中では)
0139名無し名人
垢版 |
2014/06/21(土) 12:53:15.51ID:WiNnoIWX
将棋の順位戦は権威もあるし注目度も高い。
囲碁将棋チャンネルでも1日中ライブ中継だし。
囲碁にはそんなイベントないんだよな。
ワンパターンのABC予選じゃ誰も注目しない。
0140名無し名人
垢版 |
2014/06/22(日) 07:12:01.32ID:A/Cz+kox
順位戦はともかくぬるま湯の段位制度を改善したほうがいいと思う
例えば六段から上は降格ありとかでないと下手糞な九段ばかりが量産される
過去3年間の勝率が一定以下なら順棋士とする(事実上の引退勧告)のも良い
いくら負けても段位に影響しないっていうのはどう考えてもおかしい
無駄に高い給料もらってるのが多いから赤字なんだから少しはリストラ策も考えるべき
0141名無し名人
垢版 |
2014/06/22(日) 07:46:51.47ID:Ak4SqQ8N
ABC予選抜けられない人は棋戦だけで生活できないから放っておいてもいずれ引退するよ。
韓国みたいに予選の手合料ゼロになるのは時間の問題だろうしね。
事実ここ数年は入段者の人数と引退者の人数はバランスしてる。
0142名無し名人
垢版 |
2014/06/22(日) 07:59:20.20ID:VnywXkDN
バランスが取れてるという意見があるが、
現在の惨状を見るに相当思い切ったリストラをやらないとプロ囲碁はもう持たないと思うけどね
0143名無し名人
垢版 |
2014/06/22(日) 10:11:49.84ID:/txVaIgj
無駄に高い給料、は将棋のことだよね
0144名無し名人
垢版 |
2014/06/22(日) 14:56:36.00ID:oatvfJhs
無駄に多い棋士、は囲碁のことだよね
0145名無し名人
垢版 |
2014/06/22(日) 17:09:46.55ID:AInhtne3
将棋連中はほんとどうしようもないな
0146名無し名人
垢版 |
2014/06/22(日) 23:02:51.78ID:BIVotAGh
将棋界の方が順位戦という芯があってシステムとして囲碁界より優れてる。
囲碁の棋戦はみんな似たり寄ったりで権威がイマイチ。
将棋界で有望な若手が目指すのは名人だろうが囲碁は何でもいいって感じ。
0147名無し名人
垢版 |
2014/06/23(月) 15:28:38.73ID:DQW1lV/m
無意味で無駄な対局が多過ぎるんだよな。
名人や本因坊とはどう考えても無縁な棋士が予選に出て来るんだから。
トップクラスは4,50人に絞ってその中でタイトルを争えばいい。
その下はその中で競わせてそこそこの優勝賞金出してやればいい。
0148名無し名人
垢版 |
2014/06/23(月) 15:45:41.85ID:sOS3lzd8
>>147
で、4,50人に絞るために予選やるんだろ
いまと変わらんじゃんw
0149名無し名人
垢版 |
2014/06/23(月) 16:04:49.65ID:DQW1lV/m
>>148
予選なんかやらんよ。
それ以下の棋士は最初から参加させない。
0150名無し名人
垢版 |
2014/06/23(月) 16:51:28.45ID:HJ2OeKfh
同じような棋戦がいくつもあっても仕方がない。
持ち時間で分けるべきだと思う。

1手90秒の早碁から、5日間で1局のものまでいくつかの種類の持ち時間で作ればいい。
0151名無し名人
垢版 |
2014/06/23(月) 18:55:06.05ID:bAf0waSK
そんな世界に入って来る奴なんかおらんやろ
ザコでも生活できるから団体として成立してるんであって
0152名無し名人
垢版 |
2014/06/24(火) 02:33:13.86ID:ttmc/zJD
タイトルと無縁でも生活くらい普通に出来るだろう。
対局料だけで食えなくても普及面で頑張ればいい。
指導碁打ったり本を書いたり出来る事はいくらでもある。
タイトル狙う所謂トーナメントプロは50人いれば十分。
0153名無し名人
垢版 |
2014/06/24(火) 02:57:53.99ID:TM94rPAr
そんな仕組みのとこに入りたがる奴がいるかね
0155名無し名人
垢版 |
2014/06/24(火) 08:12:29.11ID:w+InYCB8
トーメンとプロとレッスンプロを分けないのはそのほうが都合がいいからだろうケド
囲碁ファンとしては世界レベルの棋士は対局に集中して欲しいよな
0156名無し名人
垢版 |
2014/06/29(日) 11:28:11.29ID:hVECA0iC
どうでもいいけど棋聖戦のシステムは何とかならんか?
順位のアドバンテージが大きすぎてつまらん。
0157名無し名人
垢版 |
2014/06/30(月) 07:35:01.76ID:fjPDmUcn
>>153
その理屈だと囲碁よりもっと困窮してるスポーツに人生を賭けてる連中のことを説明できない
プロのシステムで競技を取捨選択するようなバカはお前くらいだよ
0158名無し名人
垢版 |
2014/06/30(月) 09:35:10.00ID:NDdlrCD1
いちいち人をバカバカ言わないと口が聞けないから説得力もないし認めてもらえない事に気づけよ
0159名無し名人
垢版 |
2014/07/14(月) 23:26:10.85ID:DkqZyV/o
棋聖戦のシステムは改革の必要がある事は間違いないな。
あまりにもひどすぎる。
0160名無し名人
垢版 |
2014/08/18(月) 08:58:27.70ID:hUqCLVbw
>>159同意
3戦終わった段階でもう山下vs村川の決定戦が決まったようなもの。
ひどいシステムだよな。
0161名無し名人
垢版 |
2014/10/09(木) 06:28:01.99ID:R7zzjkKb
囲碁は棋士が多すぎなのが問題じゃないの? 
0162名無し名人
垢版 |
2014/10/09(木) 09:28:56.40ID:MbEzG9Uy
棋士の数なんかいくら多くてもいい。
全員が食っていけるように考える必要なんかないんだから。
食えない棋士は自然に淘汰されるシステムを徹底すればいい。
今のシステムは弱い棋士に甘すぎる。
トーナメントプロで食えなければ普及活動、執筆etc.
その才能もなければ転職すればいいだけ。
0163名無し名人
垢版 |
2014/10/09(木) 12:02:27.27ID:D9DI4RND
名前も知らない人の本を買いたいか?それも段位が低段で
0164名無し名人
垢版 |
2014/10/09(木) 12:32:38.53ID:1TnNGGo1
とりあえず棋戦でもどうでもいい人の予選にかかるコストは削減したいと思うのは当然だろうね
0165名無し名人
垢版 |
2014/10/09(木) 12:58:13.89ID:MbEzG9Uy
>>163
中山典之なんかゴーストで何冊も執筆してるよ。
小林光一著、構成中山典之なんて本はいくらでもある。
超一流で自分で書いてるケースなんか少ない。
0166名無し名人
垢版 |
2014/10/09(木) 19:29:37.11ID:xaIonMWi
俺も多すぎると思うけどね
抱えるだけ抱えこんでも払う金少なければ会社は回って、偉いさんはそんだけ偉そうにできる
ブラック企業そのものやね
0167名無し名人
垢版 |
2014/10/10(金) 02:42:59.85ID:+lzVzugV
将棋棋士が弁護士くらいの価値だとすれば
囲碁棋士なんて宅建主任者程度の価値しかない
0168名無し名人
垢版 |
2014/10/10(金) 07:46:57.80ID:P7ImzFpe
>>165
完璧に論破されました。
でもプロになれば、生活出来る位の稼ぎがないと子供達がプロを目指しても親が反対して井山のような素質がある子が他の道に行ってしまう確率が高くなるんじゃない。
0169名無し名人
垢版 |
2014/10/10(金) 09:48:44.29ID:P600/yn9
>>168
論破って言葉の意味もわからず使ってるんだな。
知恵遅れか?
0170名無し名人
垢版 |
2014/10/11(土) 08:57:27.36ID:gAj2pEzc
>>165
最近の棋士って真面目そうだし最低限監修くらいはしてると思うんだけど
特に結城の本読んだときはこれ本人の言だよな〜ってのが多々あった
0171名無し名人
垢版 |
2014/10/11(土) 22:18:33.82ID:EHD1ECMc
昔はゴーストライターの名前は全然出なかった。
でも最近は構成○○って付けるのが一般的らしい。
そういう本はほぼ完全ゴースト。
0172名無し名人
垢版 |
2014/10/12(日) 11:35:37.62ID:tyWbGZRe
勝負の世界はスポーツでも何でも弱肉強食、淘汰の世界。
目指す人間はいくら多くてもいい。
淘汰されたら別の道を探せばいいだけのこと。
0173名無し名人
垢版 |
2014/10/12(日) 15:55:23.27ID:0Jm1K+o9
そんなぽんぽん「別の道」なんてもんが出てくるなら苦労しない
0174名無し名人
垢版 |
2014/10/23(木) 14:49:58.89ID:t/K8ams4
棋聖戦が順位戦もどきになるみたいだぞ
0175名無し名人
垢版 |
2014/10/23(木) 17:33:29.26ID:U2eATcdU
よかったな半年もたたずに願望が実って
0176名無し名人
垢版 |
2014/10/24(金) 00:19:46.11ID:UlzEkr5s
>>174
具体的に教えて
0177名無し名人
垢版 |
2014/11/08(土) 21:31:18.58ID:JsBzhkfm
上位62人というのは将棋ではC1上位まで。B級を8人ずつ1・2で分けたのは
よくわからんが(10人リーグくらいでよかったような)まあこんなもんか。
最初のC級入りは32/400だからどんなのが入るか楽しみ(女を応援したい)
0178名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 01:15:24.80ID:/iQkPDF0
リーグ制移行の時は、長谷川直とか石田篤司とか微妙な棋士がリーグ入りしてたな
0179名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 09:48:40.37ID:dNSsgT6n
リーグ分けに当たり直近の棋聖リーグ結果を優先したのは理解出来る。
しかしそれ以下まで過去3年の棋聖戦予選の結果優先は偏り過ぎ。
変な基準で選ぶからゴミみたいなのが相当数リーグ入りしてる。
他棋戦で挑戦者になってる伊田や秋山がBにも入ってないのはおかしい。
賞金ランキングとかレーティングとか妥当な方法はいくらでもあった。
0180名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 10:07:43.76ID:9Gy2Oy2R
人をゴミ呼ばわりすんなや
0181名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 18:14:48.93ID:dNSsgT6n
>>180
事実だから仕方ないだろ。
名指しもしてないしな。
0182名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 18:27:19.20ID:Hmi5NDun
同じ事だ
性根が腐ってるな
0183名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 19:40:44.62ID:+HJLclLZ
棋聖戦の選抜を棋聖戦予選の過去成績基準ですることのなにが不合理なのか
0184名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 20:00:31.58ID:/iQkPDF0
竜王戦立ち上げの時の組分けも前身の十段戦の成績で決めようとしたが、
結局タイトル保持者、永世十段二人と前十段以外は順位戦の順位によって組分けされた。
十段リーグ入りしていたのに4組にされた棋士もいた。
0185名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 21:03:04.64ID:ct+QyVeM
十段リーグって凄い狭き門だったのに可哀想だな
0186名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 21:04:40.37ID:dNSsgT6n
>>183
そんな事もわからんのか。
一つの棋戦の予選の結果なんて実力通りになるはずがない。
しかも挑決リーグ以外はトーナメントなんだから運不運が大きく作用する。
碁界の最高棋戦を自負するなら全ての棋戦の結果を公平に評価して実力者を選抜すべき。
そうすればカスみたいなのが上位リーグに入るような馬鹿な事はなくなる。
0187名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 21:06:59.52ID:+HJLclLZ
十段高橋道雄は準決勝からで3番勝負で負けてサヨウナラ
0188名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 21:19:06.52ID:ct+QyVeM
竜王戦の汚点は初代竜王だからなぁ
最初からミッチーを7番勝負にシードしていれば米長竜王か高橋竜王で汚点は免れた可能性が高かったのに
でもそうなると羽生が竜王を奪取できなかった可能性も否定できないから難しいところだな
0189名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 21:21:04.47ID:9Gy2Oy2R
>>186
ぶっちゃけ、期を重ねれば解決する問題だからな
0190名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 21:25:17.84ID:+HJLclLZ
>>188
高橋をシードにしたところで島竜王になる可能性がそんなに下がったとも思えないけどな。
現実でも島は本戦で羽生を破り、1組1位の桐山を破り、大山を破り、中原を破り七番勝負までこぎつけてストレートで勝ったわけだから。
0191名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 22:08:03.24ID:dNSsgT6n
>>189
それはまあそうなんだが生まれが悪い棋戦って何か尾を引きそうなんだよな。
奇跡に奇跡が重なって変な棋聖が誕生しない事を願うのみだな。
恐らくあと3期くらいは井山が防衛するだろうからその間に浄化されればOKだが。
0192名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 22:18:35.82ID:+HJLclLZ
ゴミ、カス、浄化って、どんだけ憎しみを抱いてるんだよ。
じょうか【浄化】
( 名 ) スル
汚れを取り除いて,きれいにすること。 「川の水を−する」
悪弊・罪・心のけがれなどを取り除き,正しいあり方に戻すこと。 「社会を−する」
カタルシス に同じ。
0193名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 22:24:10.88ID:9Gy2Oy2R
>>181
事実なの?
人はゴミではないと思うよ。
0194名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 23:16:09.40ID:UIFc/p4L
>生まれが悪い棋戦

序列一位の棋聖戦のこと?
0195名無し名人
垢版 |
2014/11/10(月) 04:51:45.52ID:n+4z0NOy
>>191
棋聖戦は第1期からして宇太郎ー秀行だもんね。
0196名無し名人
垢版 |
2014/11/10(月) 11:34:16.28ID:qKE7Won4
井山が防衛してる間に弱いのは淘汰されて正常なクラス分けになるだろう。
最初のクラス分けに納得性はないがまあ実害はないだろうな。
0197名無し名人
垢版 |
2014/11/10(月) 11:45:39.41ID:GxWF6Q2v
例えば本因坊戦みたいにぽっと伊田みたいなのが挑戦できちゃう棋戦がいいのか
今回の棋聖新システムのように上位者が挑戦しやすい仕組みがいいのか
比較は難しいが、どちらもある状態がいいんじゃないか
0198名無し名人
垢版 |
2014/11/11(火) 01:28:27.63ID:lI0yOtBg
李沂修や内田みたいにすぐ弾かれちゃった若手も、この順位戦リーグなら
C級やB級で残留してるうちにまた強くなるかもしれん。女流もトーナメント
(上位30人と当たらない)やC級(32人中5人としか当たらない)の運次第で
B級まで行けるかも。
伊田・余あたりなら普通に上がってくるだろう。C級入りからいきなり挑戦
(予選T+リーグ・決勝Tで15連勝くらい必要か)→S級入りは難しいが
0199名無し名人
垢版 |
2014/11/11(火) 10:19:14.48ID:WHS25Npy
鈴木とかはともかく、淡路あたりはレーティングや他棋戦の成績では図りきれない部分がある。
実績のある高齢棋士は全棋戦まんべんなく勝つことは難しいが、一棋戦に精力を注いで好成績を挙げることがあるからな。
0200名無し名人
垢版 |
2014/11/11(火) 11:00:58.40ID:mkKa5qbS
>>198
将棋順位戦でも1期でA級を落ちた棋士が力をつけて復帰して、今度は定着するというパターンはあるね
0201名無し名人
垢版 |
2014/11/13(木) 19:16:10.29ID:MCi8Is7p
それにしても40期以降のC級入り予選トーナメントが進まないが、
今まで一番下の予選Cからタイトル戦終了まで2年近くかかってたのを
1年ちょっとでやるつもりなのかな?
予選Tが1〜3月→順位戦リーグ3月〜10月→決勝Tが11〜12月→タイトル戦1〜3月か
0202名無し名人
垢版 |
2015/07/30(木) 11:34:03.91ID:lilzMUAw
0203名無し名人
垢版 |
2015/08/16(日) 21:35:04.75ID:b1Mlq/BY
ゴルフみたいに予選までは賞金0でいいんじゃない?食い扶持はてめえで稼げと
0204名無し名人
垢版 |
2015/10/28(水) 21:03:09.76ID:VMS+H/vC
うるせえはげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況