>>193
閑話休題的なあげあし取りですまんが

 > 1 中央への厚みの評価値は、辺や隅よりその評価値は小さい。
たぶん、厚みは地より評価が低いといいたいのだろうが
その評価は全局的に見て決まるものなので、
こう言う文章にできるほど単純なものでは無い
地が好きな低段者がプロの対局を見たときにありがちな勘違いといえる

 > 2 厚みは攻める石がないと、厚み効力は小さくなる。
厚みは攻める石を見つけてから作るケースよりも
厚みを作ってから攻める石を作るケース(相手に入らせる)の方が多い
(入ってこなければでかい地を作るぞと脅す)
厚みの活用を知らない低段者がプロの解説を聞いたときにありがちな勘違いといえる

 > 3 中央の厚みを活用した大きな地は、その活用が非常に難しいが、
 >   大きな地になると、最高に効率のよい地になる。
 >   このため、中央への消しのタイミングが、勝負に大きく影響する。
なにを今更感が満載な文章だが、
最初の部分の「厚みを活用した大きな地を活用するのは難しい」の意味がわからん
作った地を何かに活用する展開は囲碁にあるのか?
公理になることを目指しているなら、
わかりやすく具体的な解説も必要だぞw