X



【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】

0001名無し名人
垢版 |
2011/07/28(木) 01:47:56.12ID:aPoHzu/I
スマートフォンやタブレット用のより良いAppを選べるように紹介するスレ
使えるアプリの情報下さい

■Apple
・iGoban
無料だが全て手動19x19

・家族で囲碁
http://itunes.apple.com/jp/app/id395190797
無料。タイマー付きセーブは3つまで

・Clever囲碁pro
http://itunes.apple.com/jp/app/id341429894
170円。CPU対面対人戦あり右下のボタンを押すことで
9x9、 13x13、19x19

・SmartGo Kifu
http://itunes.apple.com/jp/app/smartgo-kifu/id364854741
1700円。プロの対戦の棋譜があるが解説は全て英語。問題は日本語
CPUが自動で自分にレベルを合わせてくれる。右下に地計算ボタンあり
6x6、7x7、9x9、11x11、13x13、15x15、19x19

■Android
・GOdroid
https://market.android.com/details?id=de.agrothe.go
無料。対戦を何個もセーブロードできる
9x9、 13x13、19x19

・Go Free (碁)
https://market.android.com/details?id=uk.co.aifactory.gofree
territoryボタンで地を表示させたまま対戦可能
9x9、 13x13。広告あり
19x19は有料?

・KGS Client
https://market.android.com/details?id=com.gokgs.client.android
1173円。KGS Go serverにログインできる
0002名無し名人
垢版 |
2011/07/28(木) 01:49:56.88ID:aPoHzu/I
ネット対戦系のアプリは何がいいんだろう?
0003名無し名人
垢版 |
2011/07/28(木) 03:48:41.80ID:PPomVJ2O
一番良いiPhoneアプリをくれ
0005名無し名人
垢版 |
2011/07/28(木) 23:14:21.60ID:5uXMh4L2
boardzは好きな時間にチョットずつ出来るのが良い!
弱いけどこういうのいいな
0006名無し名人
垢版 |
2011/07/30(土) 03:37:55.62ID:xH2wcYMu
これ一つでいいってやつが中々見つからないな
0007名無し名人
垢版 |
2011/08/01(月) 18:44:55.56ID:jahdnnrr
andyygo (android)
棋聖道場直結、操作性良好
0008名無し名人
垢版 |
2011/08/04(木) 16:51:09.90ID:G7YKaCJE
Godroidって音鳴らないの?
0009名無し名人
垢版 |
2011/08/05(金) 01:10:25.94ID:4Sm1Tst6
appleには銀星囲碁とigowinもあるな

あとタイゼム、パンダにログイン出来るアプリもある
なんでKGSは無いのかなぁ
0010名無し名人
垢版 |
2011/08/05(金) 20:28:25.21ID:UsXnF9vZ
androidだけど、「ユサンチョク死活教室」が結構いいかんじだよ。
さくさくできるんで、反復練習に最適です。
0011名無し名人
垢版 |
2011/08/05(金) 20:31:00.81ID:UsXnF9vZ
ユチャンヒョクだった・・・orz
0012名無し名人
垢版 |
2011/08/05(金) 21:02:06.11ID:mgEqG/zQ
>>10
これってfullが全部入り?

つーか解説ない?
0014名無し名人
垢版 |
2011/08/06(土) 02:12:04.50ID:iD77CO6N
携帯からKGS繋げて対戦する時代になったかすげーな
0016名無し名人
垢版 |
2011/08/06(土) 09:48:11.25ID:Hx8lnnlv
kgsのってちゃんと打てるの?見学とかじゃなくて
0018名無し名人
垢版 |
2011/08/06(土) 20:02:00.05ID:WkxSdQ6N
でも人少ない…orz

あれってAndroidの人だけ?

明らかにパソより少ない。
0019名無し名人
垢版 |
2011/08/06(土) 22:49:01.75ID:Hx8lnnlv
kgsのってパソコンの人と打てるの?
0020名無し名人
垢版 |
2011/08/07(日) 01:05:39.79ID:eLdy/9ri
無料でsgf読み込めるだけでいいのに、それが無いな
0021名無し名人
垢版 |
2011/08/09(火) 20:27:14.48ID:adPVIYMr
ハンゲってまだandroidに対応してないの?
0022名無し名人
垢版 |
2011/08/11(木) 01:39:55.86ID:Cmb64XW5
この先iPadが普及すれば碁盤と石はいらなくなるかもな
そして小学生にtouchみたいなものが流行れば碁漫画読ませるのと共に囲碁アプリで英才教育もできる囲碁始ってた
0023名無し名人
垢版 |
2011/08/12(金) 15:21:21.89ID:8H7PZtxW
チャンヒョクの死活教室って、有料と無料の違いは何?
無料やってるけど、問題も無料にあるまじきくらいたっぷりなんだけど
0024名無し名人
垢版 |
2011/08/12(金) 20:44:44.57ID:O5bCh1Px
関係無いけど碁的が普通に読めてわろた
0025名無し名人
垢版 |
2011/08/16(火) 23:41:59.22ID:Eg2p4Imw
>>22
正直それはない
囲碁は好き嫌いが激しいからな
0026名無し名人
垢版 |
2011/08/18(木) 20:21:59.73ID:itAl/fUW
andyygo結構使えるけど、どっちが黒番だかわからない

わかる方法ある?
0029名無し名人
垢版 |
2011/08/22(月) 23:28:20.97ID:GFRsprMy
>>28
info見てもどっちが先番かは書いてなくないですか?

どこで判断してます?
0030名無し名人
垢版 |
2011/08/31(水) 00:28:07.34ID:m+EdntlC
ああ、基本的に全部左側が白ですよ
江戸時代いらいの慣例ですかね
0031名無し名人
垢版 |
2011/09/01(木) 01:22:14.94ID:aCiRU3vD
igowinやってるけどこれとクレバー囲碁とどっちが強いのかね?
igowinより弱いのなら買わない
0032名無し名人
垢版 |
2011/09/04(日) 01:18:07.55ID:tlnsgomn
opengobanでやるgnugoは待ったが出来ないのな
駄目じゃん
クリックミスどうすんじゃ?
0033名無し名人
垢版 |
2011/09/04(日) 02:47:04.19ID:GxqsXGDm
>>30
そうだったんですか!
知りませんでした。。どうもです!!
0035名無し名人
垢版 |
2011/09/08(木) 13:52:05.20ID:fntgCHih
棋譜管理、検討ソフトがほしいのですよ
0036名無し名人
垢版 |
2011/09/09(金) 21:38:46.92ID:qkGozYyf
Go Freeってのインスコしてみたが19路で打てないし13路でやったら相手全滅…
19路で打ててCPUがそれなりにまともに打ってくるアプリまだないのかな
0037名無し名人
垢版 |
2011/09/10(土) 13:26:13.63ID:GsrSavOA
GoodReader使ってテキスト形式で詰碁の問題やろうとしたら、理由は知らんが黒丸がものすごく小さくなって碁盤がずれる。。。
テキストビューワでなんかいいソフトないですかね。。
そこらの詰碁ソフトだと問題限られるから嫌なんだよね。。


こういう感じの詰碁なんだが

051
┬┬┬┬┬○●┬┬┬┬┬┐
┼┼┼●┼●○○○○○●┤
┼┼┼┼┼●●┼○┼○●┤
┼┼┼ ・ ┼┼┼●○○○●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤


051*
┬┬┬┬┬○●3 ┬2 1 ┬┐
┼┼┼●┼●○○○○○●┤
┼┼┼┼┼●●┼○┼○●┤
┼┼┼ ・ ┼┼┼●○○○●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
0038名無し名人
垢版 |
2011/09/10(土) 19:19:29.33ID:C9IOT2pW
Clever囲碁pro入れてみたがIT囲碁より弱い感じ
打ち筋が全然怖くない
5〜6級の間ぐらいか
0039名無し名人
垢版 |
2011/09/10(土) 21:40:52.02ID:C9IOT2pW
>>38
すまん一番弱いので比べてたわ
明日一番強いので試してみる
0040名無し名人
垢版 |
2011/09/12(月) 12:57:12.06ID:GpH+g4Zk
ドロイドの棋譜メモってやつ結構良い気がする
0041名無し名人
垢版 |
2011/09/12(月) 13:01:07.22ID:GpH+g4Zk
途中で送ってしまった

棋譜作成、部分図作成、web上のsgfを保存できる
0042名無し名人
垢版 |
2011/09/13(火) 06:32:36.10ID:OIKuOe6p
良さそうだなぁそれ。
iOSでも出ないかな。
0043名無し名人
垢版 |
2011/09/13(火) 12:02:55.18ID:Sp1MVFUS
>>40-41

無料で棋譜作成機能はうれしいけど、アクセス許可がな・・・
なぜ棋譜作成に電話番号が必要なんだ?
2-300円なら払ってもいいから、これを外してほしい。

端末のステータスと ID の読み取り
端末の電話機能へのアクセスをアプリケーションに許可します。
この権限が許可されたアプリケーションでは、この端末の電話番号や
シリアル番号、通話中かどうか、通話相手の電話番号などを
特定できます。
0044名無し名人
垢版 |
2011/09/13(火) 12:34:05.69ID:/ZMmPqSX
iPod touch使ってるけど棋譜を並べて研究するソフトは欲しいな
碁盤で対局中に棋譜保存も出来るし
0045名無し名人
垢版 |
2011/09/13(火) 12:36:16.96ID:/ZMmPqSX
あとTwitterみたく疑問点をweb上に上げて、暇な人が答える機能なんかあれば嬉しい
0046名無し名人
垢版 |
2011/09/13(火) 18:07:58.20ID:N6E17t8R
棋譜再生ができれば手持ちの本の詰碁入力しといて
iPhoneだけ持ってけば外でも詰碁できるのにな
0048名無し名人
垢版 |
2011/09/13(火) 20:47:06.24ID:/ZMmPqSX
smartgo proタケー!
1100円もすんのかよ!
0051名無し名人
垢版 |
2011/09/13(火) 23:24:13.82ID:N6E17t8R
俺も値段が気になって踏ん切り着かないんだ
もっと安いのであればポチってたんだが・・・
0052名無し名人
垢版 |
2011/09/14(水) 02:34:07.12ID:3WYahHOu
あれで1100円はそんなに高くないような気はする。
0054名無し名人
垢版 |
2011/09/15(木) 23:20:08.62ID:bexEuXLE
電話番号抜かれないなら、選択肢に入れるか。
Android用の棋譜ソフトも色々と増えてきたな。

(国産 無料) 棋譜メモ、藤碁盤
(国産 有料) 銀星囲碁、最強の囲碁、AIGOView

(海外産 無料) gobandroid、Go Online
(海外産 有料) Hugoban

ほかに韓国産らしきアプリがいくつもあるけど、説明が
ハングルで全くわからん。
0055名無し名人
垢版 |
2011/09/16(金) 03:44:51.52ID:qQinQYvG
smartgo kifuたっけぇなぁと思ったけど、買っちゃった…。
やっぱsgf取り込めるのは便利だわ。流石にiPadだと見やすい。
0056名無し名人
垢版 |
2011/09/16(金) 09:44:42.82ID:zvF6oU1Z
初心者にも分かりやすく解説書付きの棋譜があったらいいのにな
どういう意図でそこに打ったのかの解説
0057名無し名人
垢版 |
2011/10/12(水) 05:58:11.30ID:oOrrq57n
iOSでSGFが読み込めるのはSmartGo Kifuだけなのかな。
igowin HDはSGF書き出しは出来るけど読み込みは出来ないよね?
0058名無し名人
垢版 |
2011/10/16(日) 04:10:34.56ID:yRNy1Vu9
iPhoneアプリの「囲碁の死活攻城戦」の
人柱の方はこのスレにいませんか
0059名無し名人
垢版 |
2011/10/21(金) 08:46:48.13ID:nv+IyVKp
スマホで囲碁って難しいのかな
オンラインで打てるの全然ないね(^-^;
囲碁やりたい衝動にかられてyahooモバゲーでやってみたが6回打ち間違えしたわw
タブレットならできそうだね
0060名無し名人
垢版 |
2011/10/25(火) 08:36:24.44ID:vMe2GMWo
pcがあるからわざわざスマホで打とうと思わないな。棋譜付けとか詰碁なら結構需要ありそうだけど。
0061名無し名人
垢版 |
2011/10/25(火) 08:52:51.00ID:vMe2GMWo
Androidの新しい棋譜ソフト出てた。KB Goban
検討盤が少し斬新かも。でも指の真下に打たせるってだけで使う気が失せる
0062名無し名人
垢版 |
2011/10/25(火) 08:56:12.51ID:7LtGkgrR
KGSが観戦もできればいいんだけどなー
0063名無し名人
垢版 |
2011/10/25(火) 15:09:44.70ID:EY12spUW
できないの?

それとも東洋や幽玄ほど強い人がいないから観戦する意味が無いってだけ?
0064名無し名人
垢版 |
2011/10/25(火) 19:36:06.75ID:X1jDlOKn
スマホでオンライン碁とか、やる人いないよな。観戦が精一杯じゃね?
オフラインでも打ち間違いとの戦いなのに。
0065名無し名人
垢版 |
2011/10/25(火) 20:40:16.05ID:nCUz4DED
PC立ち上げてない時打ちたくなったらtetsukiで打ってる
結構クオリティ高いし打ちやすいと思うけどどうしても視野が狭くなってしまうな
0067名無し名人
垢版 |
2011/10/25(火) 21:15:55.90ID:NguZJff0
iPhoneで専用クライアントが出てたからDragonGoServer試しに始めてみた
しかし、これ1局打つのに何日かかるんだろう・・・
0068名無し名人
垢版 |
2011/10/25(火) 21:44:48.74ID:nCUz4DED
DGSあったんだな
これなら寝る前にちょこっと打てる
0069名無し名人
垢版 |
2011/10/27(木) 10:35:10.49ID:/FwiPqP6
godroidの打ち方なら打ち間違いはほとんどないと思うんだが…
0070名無し名人
垢版 |
2011/10/31(月) 02:08:45.71ID:u3ubLW3g
Bordzをipadでやってるけど初心者には丁度いいな13路をメール感覚でやってる
0071名無し名人
垢版 |
2011/11/06(日) 17:35:03.03ID:Cl1446Uz
iPadのtygemでオンラインで打つのが快適過ぎる。
お陰でOSのバージョンUPが怖くて出来ん。
OS上げて動いてる人いる?
0073名無し名人
垢版 |
2011/11/09(水) 23:52:31.01ID:GAPOOGDS
>>72
あの後無料版出たからやって見たけどあれはないなw
いきなり不正解とだけ言われても級位者の棋力じゃ訳が分からん
0074名無し名人
垢版 |
2011/11/10(木) 00:31:12.57ID:2cFsQUsV
すま碁プロが突然棋譜を読み込めなくなってアプリが落ちる様になって入れ直す事になってお気に入りの棋譜が諸々無かった事になって参った
あの膨大な量の棋譜からまた探して復元するなんて無理だ。
0075名無し名人
垢版 |
2011/11/22(火) 12:48:43.34ID:dWWYkZSr
iPhoneのSmartGo ProってSGFファイルの中に日本語の注釈が入ってると読み込めない?
007675
垢版 |
2011/11/23(水) 16:40:21.85ID:aJRDsCPS
自己解決しました
一度GoodReaderにSGFファイルを入れて
改めてiPhone上でSmartGoに送ったら
何故か開けた
0077名無し名人
垢版 |
2011/11/25(金) 16:38:14.16ID:51qD0S0X
棋譜並べと詰め碁のアンドロイドアプリ作ったから、携帯持ってる人は試して欲しいです。

http://www.kihuu.net/mv/android/

動かなかったら教えてください。
0078名無し名人
垢版 |
2011/11/26(土) 02:26:40.87ID:LSiNiqyA
>>77
インストーラーの作成に失敗していました。
正しく動作するインストーラーを再アップしましたのでお試しください。
0079名無し名人
垢版 |
2011/11/26(土) 03:46:13.94ID:7bJS9za5
最近スマホ用に名局細解をSGFに直してるんだが
一局打ち込み終わる頃にはほぼ
内容覚えてしまって読み返す気にならん
0080名無し名人
垢版 |
2011/11/26(土) 13:09:03.81ID:XJBdXxtD
それなら普通に何回か並べるだけでいいんじゃないか
むしろ羨ましい
0081名無し名人
垢版 |
2011/11/27(日) 04:13:54.40ID:RpUOtWPC
>>77
シンプルで使いやすくとてもいいです!
個人的にアイコン欲しいですw
0082名無し名人
垢版 |
2011/11/28(月) 15:01:42.39ID:RTgeP+iY
囲碁ができるようになりたいんですが、Androidで何か入門にお勧めのアプリってありますか?
0084名無し名人
垢版 |
2011/12/04(日) 04:55:43.15ID:18ZjLFsD
Multigo並に棋譜管理出来るソフト
iPhoneで出ないかな
0085名無し名人
垢版 |
2011/12/07(水) 19:43:19.63ID:ZnFhl7XH
幽玄の間Android版でたね
0086名無し名人
垢版 |
2011/12/07(水) 22:10:55.67ID:2tTUm1Zh
やっとでましたね。
うちやすいかな?
android幽玄の間
0087名無し名人
垢版 |
2011/12/08(木) 04:12:54.51ID:/tnRKXcC
結構打ちやすい
ただ5日した使えないのかぁorz
ゆうげんのまって有料なんだねw
0088名無し名人
垢版 |
2011/12/30(金) 17:27:53.87ID:pyyVn3W7
SmartGo Proは、分岐のあるsgfファイルを読み込めますか?
初心者なので死活の本を失敗例も含めて入力しておいて
繰り返し眺めたいのです。

ご存じの方、いらしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。
0089名無し名人
垢版 |
2011/12/30(金) 21:31:36.76ID:VoyfQEvE
>>88
iPhoneのSmatrGo Proですか?
該当のsgfファイルを直リンしてもらえれば試してみますが。
具体的にどの手番で分岐してるかも書き添えて下さい。
009088
垢版 |
2011/12/30(金) 23:03:57.32ID:pyyVn3W7
有難うございます! iPhoneのSmatrGo Proの購入を考えています。
自分のサイトは持っていないので棋譜ファイルがアップ出来ないのですが
「棋風ぅ」というサイトのsgfファイルで試して頂けますでしょうか?
http://www.kihuu.net/sgf/k00000105326.sgf

最初に「PLAESE AT A」といいうコメントがあり、白番から
白R3 黒Q3 次に分岐があり、本流が白S4〜 分岐は白Q2〜 となっていて
本流の後ろにも分岐と最後にコメントがあります。
分岐とコメントに対応していれば、即買い! なんですが。
よろしくお願いいたします。

(;AB[pp]AB[pn]AB[kp]LB[qq:A]C[PLAESE AT A]AP[goproblems];W[qq];B[pq](;W[rp];B[qr];W[rr];B[qp];W[rq];B[pr];W[rn];B[rm](;W[so]C[RIGHT])
(;W[qm];B[qn];W[so];B[ql];W[rs]))(;W[pr];B[or](;W[rr];B[ps](;W[qr];B[rp];W[qp];B[qo];W[oq];B[nr])(;W[qs]C[ko]))(;W[qr];B[rp];W[qp];B[qo];W[nr];B[oq];W[os];B[mq])))
009189
垢版 |
2011/12/31(土) 13:57:06.86ID:IWPRafec
>>88
分岐とコメントどちらもOKでした。
コウになる方をたどってスキャンしてみました。
http://iup.2ch-library.com/i/i0520085-1325307084.jpg

このファイルのコメントは英語なので、
日本語で書かれている場合、表示できるかは不明です。
009288
垢版 |
2011/12/31(土) 19:18:14.40ID:CbhDg73H
>>89,91
有難うございます!
画像までつけて下さって、2chでこんなに親切にしてもらって
ちょっと感激です。
棋譜管理に十分な機能があるようなので早速ダウンロードして
使ってみようと思います。
ほんとうに有難うございました!!
0093名無し名人
垢版 |
2012/01/01(日) 21:44:23.69ID:uSkgIVwL
すま碁は▶連打してると分岐無視して進んで行くのがなぁ
こっちが選ばなくても自動的に分岐に入って行って欲しい
0094名無し名人
垢版 |
2012/01/01(日) 23:16:30.02ID:sHvglCrc
iPhone 用のFuego が出てますが話題にならないですね。有料ソフトに比べると弱いし遅いですが、無料の割には機能が豊富でそこそこ強いですよ。名前は Little Goです。
0095名無し名人
垢版 |
2012/01/02(月) 13:52:02.92ID:LyJgNNxa
Little Goを使ってみましたが、石の位置指定のユーザーインターフェイスが
とても良いと思いました。

指で触れた位置の上方に石のマークが現れるので、位置を指定するときに
狙った場所が指で隠れることがありません。 他のアプリでは十字線で
示してあっても肝心の交点が指で隠れたり、一部を拡大して表示しても
それだと盤面全体を眺めての大まかな位置が視覚から離れてしまうので
何だか気持ち悪かったのです。
他のアプリもマネして欲しいです。
0096名無し名人
垢版 |
2012/01/12(木) 13:20:49.29ID:+sNeb+IA
andyygo推してたけど、碁石の手数表示ができなくなって不便だな
0097名無し名人
垢版 |
2012/01/12(木) 15:17:25.96ID:Q32VBAge
andyはほんとに駒送りのボタンの位置が最悪
前までは画面タップでおけだったのに
0098名無し名人
垢版 |
2012/01/12(木) 15:44:51.61ID:+sNeb+IA
要望送りたいけど中国人相手に果たしてどこまで通じるか…w
0099名無し名人
垢版 |
2012/01/14(土) 12:44:05.46ID:ZBxvOgam
kgsはwifi使ってる時よく切れるな
他にそういう人いる?
0100名無し名人
垢版 |
2012/01/21(土) 23:14:17.32ID:hMLRDx29
android アプリで最強の囲碁とgo(碁)ならどちらがオススメですか?
0101名無し名人
垢版 |
2012/01/31(火) 23:41:02.30ID:211WJXR+
クレイジー碁アンドロイドつよい?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況