X



ロートルだけなら世界最強!囲碁マスターズカップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2011/01/29(土) 20:30:09ID:NqZuKB/C


【大会概要】
 参加資格 :50歳以上の現役七大タイトルホルダーおよび経験者
 大会方式 :ノックアウトトーナメント戦
 優勝賞金 :500万円(準優勝150万)
 対局ルール:持ち時間2時間(5分前から秒読み)
 日   程:本 戦 2011年2月下旬から
       準決勝 2011年5月から6月(広島)
       決 勝 2011年6月から7月(日本棋院市ヶ谷本院)



【参加棋士】
  二十五世本因坊治勲
  二十四世本因坊秀芳
  林 海峯名誉天元
  大竹英雄名誉碁聖
  小林 光一九段
  王  立誠九段
  小林  覚九段
  武宮 正樹九段
  工藤 紀夫九段
  羽根 泰正九段
  片岡  聡九段
0137名無し名人
垢版 |
2011/07/26(火) 08:30:48.67ID:3xq8P5mq
洟垂れ小僧が何をぬかす。
0138名無し名人
垢版 |
2011/07/28(木) 00:38:28.77ID:TrnTXsiM
エステーがすごいことになってる。
0140名無し名人
垢版 |
2011/07/28(木) 06:20:21.10ID:8kUS4cnK
格安の家庭用放射線測定器の発売を発表で、株価急伸
0141名無し名人
垢版 |
2011/07/28(木) 07:11:35.38ID:YBgMeQYW
27日の東京株式市場で、家庭用放射線測定器の発売を発表した日用品大手のエステーの株価が
一時、制限値幅の上限(ストップ高)となる前日終値比150円(17%)高の1035円まで上昇した。
円高進行を嫌気して製造業を中心に多くの銘柄が売られる中、エステー株は東証1部上場銘柄中で上昇率トップを記録した。

エステーは26日、家庭用の放射線測定器「エアカウンター」を10月に従来の測定器の半額以下となる
1万5750円(希望小売価格)で発売すると発表。

福島第1原発事故後、家庭で放射線への関心が高まる中、市場では「人気を呼ぶ」との期待感が広がった。

大手証券アナリストは「政府には頼れないという(家庭や地域の)危機意識の高まりを見込んでエステー株が買われている」と指摘している。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110727k0000e020035000c.html
エステーが10月に発売する家庭用放射線測定器「エアカウンター」
tp://mainichi.jp/select/biz/news/images/20110727k0000m020059000p_size5.jpg
0142age
垢版 |
2011/09/20(火) 22:09:36.92ID:mq8UGFFz
age
0143名無し名人
垢版 |
2011/09/20(火) 22:18:20.15ID:9262u7NH
なんであげんだよ
終わったんだから来年までいらないだろ
0144名無し名人
垢版 |
2011/09/26(月) 21:50:46.36ID:qNeJEz3T
現代の棋戦で勝てなくなった、過去の栄光にすがって生きてるロートルのための棋戦だな。
ほとんど敬老の日に合わせた企画みたいなもんだし、ほとんどお情けの棋戦なんだから
「マスターズに出るようになったら終わり」ってくらいの気持ちで普段もっと気合い入れて
棋戦で踏ん張りゃいいのに。
「あんなもんにでるほど落ちぶれてねーよ」っていう気合いの入った老棋士がいたらカッコイイが・・・
0145名無し名人
垢版 |
2011/09/29(木) 07:55:32.82ID:kYlCO+91
まだトップクラスなのに達人戦に出てる羽生をディスってんのか?
0146名無し名人
垢版 |
2012/01/15(日) 14:02:28.81ID:l+3iC18o
第2回エステー&フマキラー  囲碁マスターズカップ開催のご案内
http://www.fumakilla.co.jp/news/2012/01/2.html

開催日程: 予選   2012年2月 6日
       抽選会 2012年2月14日 日本棋院市ヶ谷本院 *Uストリーム配信有り
       本戦  2012年3月〜
       準決勝 2012年6月30日 広島県にて開催
       決勝 2012年7月予定 日本棋院市ヶ谷本院

参加資格 : 50歳以上の現役棋士とする
        本戦16名のトーナメント戦とする
        50歳以上の現役七大タイトルホルダーおよび経験者(12名)を本戦シードとし、
        今期より本戦16名に満たない場合は予選枠を設ける
        今期は4名の予選枠
        参加資格棋士は50歳以上の2010年度賞金ランキング上位8名

大会方式  :ノックアウトトーナメント戦
優勝賞金  :500万円(準優勝150万)
対局ルール :持ち時間1時間(5分前から一手60秒の秒読み) *持時間は2時間から1時間に変更になりました
0147名無し名人
垢版 |
2012/01/15(日) 14:10:05.05ID:l+3iC18o
【参加棋士】
◆本戦シード者 12名 *年齢は2012年1月1日現在

工藤 紀夫九段(71歳) 大竹英雄名誉碁聖(69歳) 羽根 泰正九段(67歳) 林 海峯名誉天元(69歳) 
二十四世本因坊秀芳(63歳) 武宮 正樹九段(61歳) 小林 光一九段(59歳) 二十五世本因坊治勲(55歳)
片岡 聡九段(53歳) 王 立誠九段(53歳) 小林 覚九段(53歳) 王 銘琬九段(50歳)

◆予選出場者 8名

山城 宏九段(53歳) 淡路 修三九段(62歳) 上村 陽生九段(62歳) 高木 祥一九段(68歳)
石井 邦生九段(70歳) 宮沢 吾朗九段(62歳) 伊藤 庸二九段(53歳) 新垣 武九段(55歳)

0148名無し名人
垢版 |
2012/01/15(日) 15:17:51.91ID:INwq5FyL
このメンバーなら山城や淡路にもチャンスはありそうだなw
0149名無し名人
垢版 |
2012/01/16(月) 14:23:21.19ID:fWHgy9uw
メンバーボロボロ。こんな棋戦のスポンサーしかないのか。
0150名無し名人
垢版 |
2012/01/16(月) 22:37:19.17ID:Gko3vNH+
非公式戦なら問題ないんだけど、こんなので優勝でもタイトル数に数えられるのが気に食わない
0151名無し名人
垢版 |
2012/01/16(月) 22:58:28.63ID:OX9vRDhP
治勲が勝てば勝つほど、自らの通算タイトル数の価値がどんどん下がるという
0153名無し名人
垢版 |
2012/01/21(土) 14:27:48.29ID:AdvxNW5P
エステーとフマキラー、洗剤中堅の「NSファーファ」と資本業務提携
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120119/biz12011919140026-n1.htm

消臭芳香剤大手のエステーと殺虫剤大手のフマキラーは19日、中堅洗剤メーカーの
NSファーファ・ジャパン(東京都墨田区)と資本業務提携することで基本合意したと発表した。

NS社が3月に第三者割当増資を実施し、エステーがNS社の株式25%を、フマキラーも同5%を引き受ける。

エステーはフマキラー株の25・58%を保有する筆頭株主であり、今後はNS社を加えた3社の間で開発、営業、物流などで協力していく。

 国内市場が縮小する中、日用品業界では生産の効率化が求められており、生産設備の共同活用や
物流拠点の統合、商品の共同開発などを進める。3社は日用品の中でも異なった商品群に強みを持っており、互いに補完関係が築けると判断した。

 また、エステーとNS社は、海外70カ国でビジネスを展開しているフマキラーの販売網を活用し、海外市場への本格参入を図る考え。
エステーの鈴木喬社長は「3社で強靭(きょうじん)な連合を作り、国内外で強みを発揮していきたい」と述べた。

NS社は洗剤や柔軟剤ブランド「ファーファ」が主力で国内洗剤市場で4位。
0154名無し名人
垢版 |
2012/01/21(土) 16:06:49.95ID:gCAan4+j
若鯉戦も公式戦だし基準が分からない。
0155名無し名人
垢版 |
2012/01/31(火) 07:54:00.50ID:18sHcKmp
こんな棋戦いるのか?
0156名無し名人
垢版 |
2012/01/31(火) 16:04:26.63ID:U0xHf+yy
おまつりw

サブタイトル
  じじぃ達のノスタルジー
0157名無し名人
垢版 |
2012/02/06(月) 18:08:50.84ID:XTn7tgWK
× 高木 祥一 九段 vs 山城 宏 九段 ○
○ 上村 陽生 九段 対 石井 邦生 九段 ×
○ 宮沢 吾朗 九段 対 新垣 武 九段 ×
○ 淡路 修三 九段 対 伊藤 庸二 九段 ×
0158名無し名人
垢版 |
2012/02/08(水) 21:16:17.53ID:LmdkMcOO
杉内先生は出てないのか
0159名無し名人
垢版 |
2012/02/08(水) 23:34:38.14ID:GsgYKGn5
山城宏の初公式タイトルがコレ。

だったら、なんだかなぁー・・・。
0160名無し名人
垢版 |
2012/02/08(水) 23:40:21.85ID:sED+Wmh7
>>158
もし準決勝まで勝ち残った時に、広島までの移動が・・・
0161名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 05:04:26.76ID:ReLZPtHg
これスポンサーメリットってなんなの?
しいて挙げれば定年したオッサン層向けの園芸消耗品のアピール?
0162名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 13:42:47.67ID:6oCuP5/P
>>159
山城の初タイトルは王冠w
0163名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 13:47:06.84ID:fKVVV8/1
>>161
今時スポンサーになったからって売り上げがあがるわけではないからそういう意味でのメリットはない。
でも、それでもやるのは社会貢献やメセナ活動としてやることで企業イメージをアップを図る狙いが強いのだろう。
0165名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 21:19:06.96ID:FZ8sEfX+
ユーストで中継するんだっけ?
なんでニコニコ使わないんだろな?圧倒的にニコ動の方が人集まると言うのに。
ユーストは終わってるとは言わないが、積極的に見たい人がせいぜい100とか200くらいで
通りがかりも含めれば数千単位で人が来るメディアを使わない意味が分からない
0166名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 21:22:10.12ID:+SZX34WB
ニコニコ動画のユーザー層には需要がないと思う。
ロートル棋戦の抽選会なんてほとんど誰も興味ないんだからUstで十分でしょ。
0167名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 21:34:35.01ID:FZ8sEfX+
それはニコ動なめすぎじゃね?
もしもエステーの中の人もそうおもってんなら、それは見識が狭いなと言わざるをえない。
藤沢先生も一年以上広報番組やって、毎回何千アクセスかはあるし
囲碁ファンじゃないような人にエステーが囲碁の何かのスポンサーしてんだってPRしたほうが
良さそうに思うけどな。
0168名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 22:00:41.80ID:6oCuP5/P
>>167
何千アクセスって少ないw第一、そんなつもりでスポンサーになったわけじゃないからどっちでもいいに決まってる。
0169名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 22:14:32.48ID:FZ8sEfX+
何千が少ないって言うけど、じゃなんでさらに人が来ないユーストでやんだよw
0170名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 22:59:39.28ID:6oCuP5/P
>>169
ちゃんと文読め。スポンサーは別にどっちでも変わらない。また荒らしか。
0171名無し名人
垢版 |
2012/02/13(月) 23:02:02.05ID:6oCuP5/P
>>167
知ってるとは思うけど別に藤澤がアクセス数稼いだわけではないよ。
0172名無し名人
垢版 |
2012/02/14(火) 03:01:54.20ID:6ZWd418i
ジジイだらけの抽選会なんてぜんぜん華がねえよな
せめて女流のロートルのほうがオッサン釣れるんじゃね
0173名無し名人
垢版 |
2012/02/14(火) 14:12:42.70ID:ymLFqbQy
合計視聴者数90人ほどで終了。これは中継した意味あったのだろうか・・・ そんなのを見ていた俺も大馬鹿だけどさ
0174名無し名人
垢版 |
2012/02/14(火) 21:24:26.36ID:4YVVNHwv
中継見たけどさいしょの5分ぐらいは音声無し、
万波さんのあいさつと、大竹さんのあいさつの最初の部分が聞けなかった。
それに抽選会なのに全部代理の人が引くとか、大竹さんのくじも代理の人が引くとか
何人か本人を連れてきて抱負を聞くとか、いつもいつも音声トラブルがおきてるのとか
いろいろ反省点が多い気がする
0176名無し名人
垢版 |
2012/02/15(水) 07:51:12.97ID:LIwKNVgA
山城宏九段が出場出来るようになったのはいいけど
関西棋院は出れないのか
0177名無し名人
垢版 |
2012/03/08(木) 17:37:18.94ID:P5imSPEm
大竹 英雄 名誉碁聖 対 宮沢 吾朗 九段
大竹 英雄 名誉碁聖の白番中押し勝ちです。

工藤 紀夫 九段 対 上村 陽生 九段
工藤 紀夫 九段の黒番中押し勝ちです。

http://www.igo-masters.jp/topics20120308.html
0178名無し名人
垢版 |
2012/03/09(金) 00:58:08.42ID:cBe+syDW
宮沢吾朗先生やったーこのまま優勝してくれー
0179名無し名人
垢版 |
2012/03/09(金) 01:02:36.06ID:cBe+syDW
囲碁の棋譜でーたべーすの白黒が逆だったorz
宮沢吾朗先生来期こそ優勝目指してがんばってー
0180名無し名人
垢版 |
2012/03/12(月) 01:30:37.14ID:rdoHdH/J
小林光一って、名誉称号を名乗らないの?
0181名無し名人
垢版 |
2012/03/12(月) 01:39:19.83ID:3RA0GBDL
誕生日がきたら名誉棋聖か名誉名人になるんじゃないかなぁ
0182名無し名人
垢版 |
2012/03/12(月) 08:10:45.87ID:snjU3zYG
>>180
10連覇した人はそのときから名乗れるけど、
5連覇の有資格者は60歳から名乗れる。
0187名無し名人
垢版 |
2012/05/04(金) 13:17:57.54ID:dS78tA0k
第2回 囲碁マスターズカップ1回戦対局結果
2012年4月19日 .
王 銘? 九段 対 羽根 泰正 九段
王 銘? 九段の黒番中押し勝ちです
http://www.igo-masters.jp/topics20120419.html


第2回 囲碁マスターズカップ1回戦対局結果
2012年4月26日 .
二十四世本因坊 秀芳 対 淡路 修三 九段
二十四世本因坊 秀芳の黒番6目半勝ちです。
http://www.igo-masters.jp/topics20120426_1.html


第2回 囲碁マスターズカップ2回戦対局結果
2012年5月3日 .
二十五世本因坊 治勲 対 林 海峯 名誉天元
二十五世本因坊 治勲の黒番19目半勝ちです。
http://www.igo-masters.jp/topics20120503.html
0190名無し名人
垢版 |
2012/06/01(金) 01:15:03.93ID:YzCtQJ8R
しょぼい棋戦が公式戦になって末期だな。
0192名無し名人
垢版 |
2012/06/30(土) 13:07:48.85ID:ldPuHOHy
ユースト配信って見にくいな。碁盤がちいさいからもっとアップにしてくれないかな
0193名無し名人
垢版 |
2012/06/30(土) 16:25:16.07ID:dO57cHvB
まったくだ
やはり大盤解説ってのは良くできてるんだな
0195名無し名人
垢版 |
2012/06/30(土) 19:27:26.47ID:OR90HDi6
めっちゃよかった

よしこさんが言ってた、‘ア○ホ’ってなんだろ?
0198名無し名人
垢版 |
2012/07/04(水) 13:34:45.39ID:vmuhuF8/
よく覚えていないが、脳梗塞とかで脳のある部分が機能しなくなって、
囲碁で大局観のようなものが欠落してしまうというような話を聞いたことがある。

ピカイチ先生も脳のどこかに病変があるのではないかと気になる。
0199名無し名人
垢版 |
2012/07/04(水) 14:40:52.66ID:pFoc6Mvl
>>187 の林海峰の19目半負けも気になる。

光一先生はNHKでも信じられないほどずるずると後退してたな。
橋本昌二九段の最晩年の碁のようだった。
0200名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 13:57:39.12ID:KIw1HD/T
めちゃくちゃwwwwww
0201名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 13:59:08.05ID:KIw1HD/T
武宮さん黒負け宣言wwwww
さっさとやめろとかwwwwww
0202名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 14:11:14.33ID:w2Rl8H/K
ちらほら若いのがいるな。
0203名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 14:12:03.89ID:i4s7VBoD
けどだいたいはじじいだな若者は海でもいってるだろ
0205名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 14:32:32.91ID:KIw1HD/T
いいかげん=いい勝負
0206名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:08:30.27ID:i4s7VBoD
チクン大石取ったか2連覇か
0207名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:13:16.71ID:AHd/fvj9
すげえいい加減な解説www
0209名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:13:54.53ID:xv0jckvw
武宮グダグダwww
0210名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:14:21.09ID:i4s7VBoD
武宮さん…
0211名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:14:42.39ID:KIw1HD/T
武宮さん恥さらしwwwwww
0212名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:15:01.88ID:i4s7VBoD
ちょっと落ち込んでるな
0213名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:16:28.72ID:KIw1HD/T
こころなしか赤面してるか?
0214名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:17:25.25ID:AHd/fvj9
まあこんな大きい盤じゃしょうがないってことにしとこう
0215名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 15:17:36.83ID:i4s7VBoD
ちょっと顔が赤いね
0216名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 16:00:57.16ID:AHd/fvj9
NHK杯の解説って言ってよかったのか?
0217名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 16:11:12.81ID:20UBCbJe
市ヶ谷のカレーの王様てw
0218名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 16:18:37.03ID:i4s7VBoD
メイエン優勝あめでとう
0219名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 16:32:43.17ID:KIw1HD/T
意見がバラバラwwww
0220名無し名人
垢版 |
2012/07/28(土) 16:33:06.36ID:xv0jckvw
大盤並べひでえ
0221名無し名人
垢版 |
2013/05/02(木) 09:18:43.56ID:q80OBNWI
てす
0222名無し名人
垢版 |
2013/06/23(日) 00:12:46.71ID:XVvsuJub
マスター石井あるぞ
0223名無し名人
垢版 |
2013/06/24(月) 00:29:22.96ID:9lFk8Rh9
71歳で初タイトルなら空前絶後
0224名無し名人
垢版 |
2013/06/24(月) 08:44:35.55ID:05qrnEHC
井山「石井邦生はワシが育てた」
0226名無し名人
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:hbo33xCt
今日だな。待ち遠しい。
0227名無し名人
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:nXyMarVu
7月13日 12:30〜16:00 Ustream生中継
ttp://www.igo-masters.jp/topics20130705-3.html
0229名無し名人
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:EbNn3Vu0
Ustream見てきた。71歳初タイトル期待したが残念。
0230名無し名人
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:EbNn3Vu0
あと司会のお姉さんも残念。クセのある抑揚と声を突然大きくしてみたり・・・。
素人っぽさ満載で何だか〜。
前回やってたさいとうのりこさん復活を希望。あの人柔らかいけど歯切れイイわ。
0231名無し名人
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:nXyMarVu
石井九段が勝ったら師弟そろって初タイトルは
小林覚九段から取ったってなったのに
ちょっと残念
0232名無し名人
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:BuCTaX3G
普通に打ってたら勝ってたのにもったいない
0234名無し名人
垢版 |
2014/06/29(日) 20:54:51.34ID:RIY86QTg
「第4回フマキラー 囲碁マスターズカップ」 決勝大盤解説会

【 決勝戦概要 】
対 局 日 : 2014年7月12日(土)
対局場所 : 日本棋院市ヶ谷本院
持ち時間 : 1時間 ( 5分前から秒読み )

【 決勝戦大盤解説会概要 】
日  時 : 2014年7月12日(土)
(開場)12時、(開演)12時30分―
※ 終了予定は16時
会  場 : 日本棋院市ヶ谷本院 2階大ホール
申  込 : 無料。事前申し込み制 (先着200名様)
定員になり次第終了
申し込みフォーム
解  説 : 張 栩九段
聞 き 手 : 万波 奈穂三段


無料で張栩さんの解説とか豪華だな
0235名無し名人
垢版 |
2014/07/06(日) 10:03:08.13ID:5N260VuN
石井さんは趙さんに付け切られて負けたけど、
それまで押し気味だったよ惜しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況