X



ロートルだけなら世界最強!囲碁マスターズカップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2011/01/29(土) 20:30:09ID:NqZuKB/C


【大会概要】
 参加資格 :50歳以上の現役七大タイトルホルダーおよび経験者
 大会方式 :ノックアウトトーナメント戦
 優勝賞金 :500万円(準優勝150万)
 対局ルール:持ち時間2時間(5分前から秒読み)
 日   程:本 戦 2011年2月下旬から
       準決勝 2011年5月から6月(広島)
       決 勝 2011年6月から7月(日本棋院市ヶ谷本院)



【参加棋士】
  二十五世本因坊治勲
  二十四世本因坊秀芳
  林 海峯名誉天元
  大竹英雄名誉碁聖
  小林 光一九段
  王  立誠九段
  小林  覚九段
  武宮 正樹九段
  工藤 紀夫九段
  羽根 泰正九段
  片岡  聡九段
0002名無し名人
垢版 |
2011/01/29(土) 20:31:19ID:NqZuKB/C
というわけで、新規戦できたのでスレたててみました。
0004名無し名人
垢版 |
2011/01/29(土) 21:09:23ID:cf6EKJGh
本当にこんな棋戦ができるとは・・
50歳以上でも結構現役で強い棋士いるね
0005名無し名人
垢版 |
2011/01/29(土) 21:29:09ID:yMiH1CIG
゙薫鉉さんもいれて欲しいな。
0006名無し名人
垢版 |
2011/01/29(土) 21:30:46ID:g6m/rAkU
加藤先生がご存命ならな…
0007名無し名人
垢版 |
2011/01/30(日) 00:26:09ID:vqb0n5Ft
橋本昌二が死ぬのを待ってたのかな
0008名無し名人
垢版 |
2011/01/30(日) 05:05:45ID:qX2+49yI
前身タイトル2期の杉内九段も入れてやれよ
0009名無し名人
垢版 |
2011/01/30(日) 05:22:45ID:90vThcma
面白い棋戦ができたもんだよな
どっかで中継してくんないかな
0011名無し名人
垢版 |
2011/01/31(月) 17:39:33ID:/lj8EuC+
囲碁に初のシニア棋戦 「桁違いの棋譜を残したい」

囲碁の七大タイトル経験者で50歳以上の棋士を対象にした「囲碁マスターズカ
ップ」(日本棋院主催、エステー、フマキラー協賛)が誕生する。参加するのは、
昭和の薫りを残しながら、いまなお若手の前に立ちふさがる名棋士11人。トーナ
メントで、日本棋院初となるシニア棋戦の頂点を目指す。

 参加資格は棋聖、名人、本因坊、十段、天元、王座、碁聖の各タイトル経験者。
1970年代に名人位を争った大竹英雄名誉碁聖(68)、林海峰名誉天元(68)、
石田秀芳二十四世本因坊(62)の3人や武宮正樹九段(60)、小林光一九段(5
8)、趙治勲二十五世本因坊(54)ら個性豊かな人気棋士ばかりだ。

 第1回は2月開幕。決勝は6月か7月に東京で開催される。優勝賞金は500万
円。 大竹名誉碁聖は「過去の栄光かもしれませんが……。公式戦ですから、
『ぜったい自分が優勝だ』と思っている人ばかりです。桁の違う内容の棋譜を残
したい」と語った。
http://www.asahi.com/culture/update/0131/TKY201101310051.html
0012名無し名人
垢版 |
2011/01/31(月) 18:14:13ID:HB5V3a1j
こんなのが公式戦なのかよ
0014名無し名人
垢版 |
2011/01/31(月) 18:17:20ID:NZPORIFH
面子的にみて、治勲が5連覇ぐらいしそう。棋戦が続いていればだが。
0015名無し名人
垢版 |
2011/01/31(月) 19:26:46ID:LT1caiWO
大竹先生が「(この棋戦に)秀行先生がおられないのは残念だけど、面白いよ」と言っていた。
0017名無し名人
垢版 |
2011/01/31(月) 20:30:02ID:Dr624Rlo
初物食いの秀行だから・・・
0018名無し名人
垢版 |
2011/01/31(月) 23:53:41ID:NUH86+xr
もう呉清源も出ちゃえよ
0019名無し名人
垢版 |
2011/02/01(火) 05:17:31ID:30Zt091k
>>15-16
坂田と秀行は、冥府で閻魔様の立会いの下、
お互いに悪たれぐちを叩きながら、実は楽しそうに碁を打ってると思うよ
0020名無し名人
垢版 |
2011/02/07(月) 19:58:35ID:VHzTP/sW
これ毎年やるの?
今後の参加予定。

→メーエン
→彦坂
→→→→依田
→→→→ソンジン
→シクン
→結城山田3
→坂井
→→→羽根(子)高尾
→→山下
→→ウ
→臨
→→→→→→→→井山

誰か抜けてるかな?
依田までもつかな?
0021名無し名人
垢版 |
2011/02/07(月) 20:22:06ID:/UeNdTCq
釣りでもなく嘘でもないけど、去年か一昨年だったかな?日本棋院のホームページからメールで、シニア棋戦があれば面白いと
俺が提案したことがあった。
まさか本当に実現するとは!!!
びっくりです。言ってみるもんだなー。
0022名無し名人
垢版 |
2011/02/07(月) 22:50:14ID:GhWZ+CmT
21の影響というよりエステーかフマキラーの社長or役員の意向かと。と、一応つっこんでおく。
0023名無し名人
垢版 |
2011/02/08(火) 01:00:22ID:Xif65nST
こんなの公式戦にするなら大和証券杯を公式戦にしろよ
0024 [―{}@{}@{}-] 名無し名人
垢版 |
2011/02/08(火) 07:52:04ID:v68riUFN
将棋のシニア棋戦=達人戦は公式戦じゃないんだよね
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/tatsujin/index.html
0025名無し名人
垢版 |
2011/02/08(火) 16:43:58ID:1aSj/C7X
>>21
やっぱ思ってるだけじゃ駄目だね、行動起こさないと。
よくやった。御手柄!
0026名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 14:29:54ID:KKmbND5d
しかしせっかくやるなら、50歳以上の全棋士が参加できるようにしてほしい。
初回はしょうがないにしても。

よろしくお願いしますよ。
0027名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 14:32:39ID:LpuMc1Za
50歳以上全棋士参加なんてやったら、実績も実力もない本当のロートルにまで対局料支払わないといけなくなるんだぜ?

スポンサーが何の慈善事業でそんなことしないといけないんだよw
0028名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 15:20:26ID:KKmbND5d
>>27
26だが、その意見はわかる。しかし年取ってから強くなった棋士、
後一歩でタイトルを逃してきた棋士がかわいそうではあるまいか。

タイトル経験者がシードはかまわんけど…。

予選の対局料をおさえてでもお願いしたい。
0029名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 15:28:36ID:I9sKIcOA
僕は良いアイデアだと思うよ
挑戦者にはなったけどタイトル取れなかった人がついにタイトルを取るストーリーとか面白そう
もちろん挑戦者にもなったこともない人を入れるのは資金的に無理だろうけど
0030名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 15:35:38ID:FAJNue4f
対局料無しの50歳以上オープン参加の予選組めばいいんじゃない?
0031名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 15:35:49ID:aGd+er7b
>>28-29
わかった。山城宏だけは特別枠で出場してもらおう
0032名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 15:50:10ID:KKmbND5d
>>31
話のわかる方だ。山城さんがいちばん歯ぎしりしているはず。
宮沢さんもみたいっしょ?

陳さんがみたいのは自分だけかもしれないけどさ。
0033名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 15:50:15ID:JM9bKkpf
>>29
その展開いいな。泣ける表彰式になること必至。
元タイトルホルダーから握手攻めにあったり…
玄関あけると「あなた、お疲れ様でした。おめでとう」って…
うう、考えただけで泣けてきた。
0034名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 16:18:59ID:0uWlFZJn
七大タイトルということに限定せずに、何でもいいからタイトル
とったことのある人ということにすればいい。
山城は王冠取ってるし、宮沢さんは新人王戦で優勝してるから
出場資格ありということで。
0035名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 17:37:07ID:AuRQfaOd
           ,, -──- 、._
        .-"´ 名棋会  \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  王冠www
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


0036名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 18:58:46ID:MaGbv/W2
薫鉉が参加すれば面白いのに
0037名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 19:40:21ID:uym0E3Pu
>>36
韓国ランキング20位台だから持っていかれるだろうねぇ
0038名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 19:53:45ID:J1+NY43v
率直に面白い棋戦だと思うよ。
楽しみが増えた。
0039名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 20:22:52ID:vHFqkICn
歴代タイトルホルダー同士の争いが見れるからこの棋戦は面白いんだろうに
七大タイトル取ってなくても無差別で入れろって言ってるやつは何もわかってないな
0040名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 20:23:31ID:b9DC6cTq
改めて見るとすごい面子だな
井山君達には期待してるけどオッサン連中はみんな好きだ
特に治勲なんて俺の中では最も尊敬する浮浪者だよ
0041名無し名人
垢版 |
2011/02/09(水) 23:23:55ID:MlqGLZpM
>>40
頭髪の乱れ方が浮浪者そのものだよね
0042名無し名人
垢版 |
2011/02/10(木) 06:53:46ID:Vq96Nv4J
>>19
亀レスだけど、二人とも地獄に逝ってるのかよ…
0043名無し名人
垢版 |
2011/02/27(日) 18:01:06.25ID:iDtSlBC0
工藤先生負けちゃったか
0044名無し名人
垢版 |
2011/03/02(水) 12:07:27.29ID:zLpjGb2v
さっき週間碁でマスターズカップ始まってるの知った。いつ始まるのかと思ってたら実は
始まってたのね。
林◯-×工藤
片岡◯-×羽根
棋譜も下で見れるサービスっぷり。もっと棋院はアピールしていいと思うんだけどなぁ。
http://www.nihonkiin.or.jp/match/masters/001.html
0045名無し名人
垢版 |
2011/03/04(金) 12:17:03.49ID:J/XPe8JD
羽根パパ黒番だったし、高中国流にしてほしかったなあ。
このJavaの棋譜は見やすくていいね。
0046名無し名人
垢版 |
2011/03/04(金) 13:13:54.71ID:gxO7qg8U
>>45
週間碁によると片岡の白4が高中国を嫌った手、らしい。高中にしても白6のシマリが
絶好という、よく聞く説。俺は打てると思ってるけど。
0047名無し名人
垢版 |
2011/03/04(金) 15:55:46.14ID:J/XPe8JD
>>46
なるほど、そういうことだったんですね。
0048名無し名人
垢版 |
2011/03/16(水) 17:56:03.38ID:INh7wZ6H
昭和からの常識(?)だぞ
左下白星でも、中国流に打たれたらオオゲイマジマリすることだってあるぐらいだし
0049名無し名人
垢版 |
2011/03/26(土) 23:58:22.70ID:ZxnDmO3h
若手、女流のぞきロートルだけなら世界最強!!
桐山杯 予選A △ 万波佳奈 四段 黒中押   二十四世本因坊秀芳
0050名無し名人
垢版 |
2011/03/27(日) 23:44:37.96ID:yyncYVjX
http://www.nihonkiin.or.jp/match/masters/001.html

立誠●―◯覚 3/10
コバコウ◯―●二枚腰 3/24
ヒゲ●―◯強いほうじゃない石田 3/24

・゚・(つД`)・゚・スレまったく盛り上がってねぇ・・・
注目棋戦だと思うんだけどなぁ。石田芳夫がひょっとしたら棋戦優勝するかも?!って
めちゃくちゃニュースだと思うんだけど。
残る一回戦のピカ宮vsチクンなんて垂涎ものでしょ?!
0051名無し名人
垢版 |
2011/03/28(月) 00:43:43.36ID:cEQFABWo
石田芳夫が勝ったのはうれしいニュース
あとは武宮九段と大竹理事長が勝ちあがってくれればいうことはない
0052名無し名人
垢版 |
2011/03/28(月) 06:52:33.31ID:wA/9C+IX
王立誠が消えたのは良かったな
0053名無し名人
垢版 |
2011/03/28(月) 07:25:44.57ID:463hd+Fx
注目してるけどどこでも中継してないんだもん
幽玄は登録してないしテレビ中継かネット中継しろよ
0054名無し名人
垢版 |
2011/03/28(月) 07:26:38.20ID:463hd+Fx
ネットで映像中継してほしい
そんな費用かかんないんだから
0055名無し名人
垢版 |
2011/03/28(月) 21:09:48.00ID:57FFVWpr
ネットでリアルタイム中継ってのがいかに大切かわかるな。
0056名無し名人
垢版 |
2011/03/28(月) 22:23:51.94ID:2/CRp+uP
石田勝ったのか マジ嬉しい
0057名無し名人
垢版 |
2011/03/29(火) 07:07:37.90ID:Gy4leMpe
てかこのスレタイ舐めてるよな
ロートルだけならって
純粋な棋戦のスレにしたいなら余計な事書くなよ
さっさとまともなスレタイの新スレに移行したいな
0058名無し名人
垢版 |
2011/03/29(火) 22:38:04.65ID:1wZFGuJ9
木谷門しかのこってないね
0059名無し名人
垢版 |
2011/03/30(水) 05:11:39.90ID:rmBPCZEv
せっかくの棋戦なのにこんなスレタイじゃ可哀想だから
さっさと伸ばして埋めて新スレ立てようぜ

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼★┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0
0061名無し名人
垢版 |
2011/03/31(木) 10:19:02.20ID:joKyRh85
幽玄で武宮vsチクンやってるが、無料は見れない(泣き
0062名無し名人
垢版 |
2011/03/31(木) 11:16:40.59ID:H+dZWD81
比較的若いところで片岡、サトルあたりが本命かな
0063名無し名人
垢版 |
2011/04/05(火) 09:49:20.72ID:9rOS22O3
治勲一点買い
0064名無し名人
垢版 |
2011/04/05(火) 09:52:42.74ID:zGZdMi54
準決勝で生治勲を見られるのは地方の人間にとってはありがたい。
0066名無し名人
垢版 |
2011/04/21(木) 17:50:04.27ID:TyeLtuD2
棋譜がみれない。俺だけか?
0069名無し名人
垢版 |
2011/04/21(木) 23:48:45.68ID:f4crV0Q0
火狐は問題無かったから、多分そうじゃないかな。
0070名無し名人
垢版 |
2011/04/28(木) 16:52:49.52ID:4LfkFIfg
4/21 小林覚◯-×大竹英雄

棋院のトップはタイトル戦の記事だけで、マスターズ戦も特別扱いなく、俺は週刊碁で
「あ、ベスト4出たんだ」と知りました。いい企画なんだからもっと出してくれよ。

ベスト4
小林光一vs石田芳夫
趙治勲vs小林覚
0071名無し名人
垢版 |
2011/04/28(木) 17:53:44.72ID:tXhv95Y+
マスターズ、4強決まる

50歳以上の七大タイトル経験者が出場する第1回囲碁マスターズカップの準決勝に進むベスト4が出そろった。
組み合わせは、石田秀芳二十四世本因坊(62)―小林光一九段(58)、趙治勲二十五世本因坊(54)―小林覚九段(52)。
準決勝2局は6月25日、広島市で打たれる。

http://www.asahi.com/igo/topics/TKY201104260253.html
0072名無し名人
垢版 |
2011/04/30(土) 02:20:28.34ID:jl8s5E99
現役でも比較的打ててる人が順当に残った感じだな
0073 [―{}@{}@{}-] 【東電 82.6 %】 予想
垢版 |
2011/04/30(土) 13:11:30.16ID:wDalgT5r
新棋戦発表会当日は韓国で対局のため記者会見できなかった治勲が優勝して
ttp://www.nihonkiin.or.jp/match/2011/01/128_3.html
下の抜けているコメントが補完される
ttp://www.igo-masters.jp/profile.html
0074名無し名人
垢版 |
2011/05/01(日) 17:33:57.03ID:niDfCbJY
>>21
ガチだったら日本棋院も捨てたもんじゃないな
0075名無し名人
垢版 |
2011/06/25(土) 11:34:41.06ID:DOvpHPVN
棋院にチクン動画
0076名無し名人
垢版 |
2011/06/25(土) 13:15:37.94ID:tgUmXomm
お、ユーストで解説中継とは気が利くなw
0077名無し名人
垢版 |
2011/06/25(土) 14:05:06.59ID:KfNgh8Dh
幽玄で無料は見れなくて残念と思ったら・・・イイ
0078名無し名人
垢版 |
2011/06/25(土) 15:17:02.11ID:1kHXMZqL
そういや数日前、コバコウがチクンに勝ってる夢を見たな
0079名無し名人
垢版 |
2011/06/25(土) 15:30:04.75ID:tgUmXomm
放送が時々切れたりマイクにノイズがはいっちゃうのははじめてだからしょうがないか
中の人来年頑張れ
0081名無し名人
垢版 |
2011/06/25(土) 16:05:58.71ID:Nc9NNwvF
去年碁聖戦、NHKで負けてるから今二つ星が離れてるよ
0083名無し名人
垢版 |
2011/06/27(月) 23:24:07.88ID:v399mdRv
この棋戦は広島発祥らしい

アルミカップ若鯉戦もそうだ

アルミ杯の優勝カップがアルミでなく、クリスタルみたいな感じだった。
0084名無し名人
垢版 |
2011/07/01(金) 12:53:00.84ID:3H9fiIY9
息子にもいじめられてる治勲
がんばれ〜
0085名無し名人
垢版 |
2011/07/01(金) 13:41:29.03ID:0Mbr0DFG
a
0086名無し名人
垢版 |
2011/07/01(金) 14:25:45.87ID:xRJTft3m
息子にいじめられてるって?
0087名無し名人
垢版 |
2011/07/01(金) 17:33:38.55ID:3H9fiIY9
治勲談『昔は小林光一九段によくいじめられてたんですが、
最近は少し優しくなってこられて…
そしたら次は息子(張栩棋聖)が出てきましてね、
もっと僕をいじめるんですよ。
僕はもう生きていけないですよ』
って言ってましたw
0089名無し名人
垢版 |
2011/07/01(金) 17:40:11.89ID:f3yFIqk7
>>88
この後確か勝ったよね
0091名無し名人
垢版 |
2011/07/18(月) 11:52:10.20ID:/oTXRn6A
決勝が因縁の対決と聞いて
0092名無し名人
垢版 |
2011/07/18(月) 23:22:11.37ID:b6hZmJmR
決勝もUSTREAMの大盤解説中継やるんだね素晴らしい
解説はメイエンさんか。来年は出場者になるから
今年のうちにやっとこうってことかな?w
0093名無し名人
垢版 |
2011/07/23(土) 08:15:05.53ID:QYYrU1rX
age
0094名無し名人
垢版 |
2011/07/23(土) 13:02:03.87ID:++wU+EQ6
ustなのに誰も見てないの?
0095名無し名人
垢版 |
2011/07/23(土) 13:03:15.99ID:6JqVu4Ap
見てるよ。
大盤光って見づらいなw
0096名無し名人
垢版 |
2011/07/23(土) 13:10:10.43ID:hXvD4BPD
万芋が台に上がればいいのに。
0099名無し名人
垢版 |
2011/07/23(土) 14:06:47.43ID:oz7L/vOx
万波、芳夫先生を忘れて……
0100名無し名人
垢版 |
2011/07/23(土) 14:30:29.32ID:2xFaArXx
>>87
wwww毎度毎度面白いなチクン先生は。
さてさて中盤も過ぎ、どちらが第一回優勝者になるかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況