X



囲碁棋譜保存スレ・第16局

0001名無し名人
垢版 |
2010/09/20(月) 18:01:22ID:QU3x4NoS
中華サイトの棋譜の解説を職人さんが翻訳して貼り付けるスレです。
国際棋戦が充実してます。
職人さんを讃えよう!

前スレ
囲碁棋譜保存スレ・第15局
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1263248234/
囲碁棋譜保存スレ・第14局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1262317072/
囲碁棋譜保存スレ・第13局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1229191395/
囲碁棋譜保存スレ・第12局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1199107860/
囲碁棋譜保存スレ・第11局
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1179582800/
囲碁棋譜保存スレ・第10局
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1165103588/
囲碁棋譜保存スレ・第9局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1154855541/
囲碁棋譜保存スレ・第8局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1143126573/
囲碁棋譜保存スレ・第7局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1134343036/
囲碁棋譜保存スレ・第6局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1124233875/
囲碁棋譜保存スレ・第5局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1116655546/
囲碁、棋譜保存スレ・第4局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1098603274/
囲碁、棋譜保存スレ・第3局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071586435/
囲碁、棋譜保存スレ・第2局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1022978163/
再興 囲碁、棋譜保存スレ
http://game.2ch.net/bgame/kako/1003/10033/1003343708.html

プロジェクト発進〜囲碁棋譜データベース〜 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1173960458/

棋譜でーたべーす
http://wiki.optus.nu/igo/

「田村保寿の野望を語るスレ」
http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10026/1002651975.html(倉庫)
(本因坊秀哉・秀栄の棋譜と、本因坊家vs井上家暗闘史棋譜はここにあります。)
0525名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 15:20:40.95ID:mXgh+UFQ
>>524
523です
解説ありがとうございます m(__)m
0526名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 15:32:06.26ID:mXgh+UFQ
これいいね
面白いのは、AI同士終盤お互いセキの”セキ崩れ”が見えていないで打っているところ
終盤、黒が2線のハイで黒生きになってしまって、”セキ崩れ”が無くなった

そうなると、左下隅の白の取られが大きく、地合いが大差
なので、白が先に”セキ崩れ”(つまりは、右辺の黒が1眼しかなく、生きておらず打ち上げで”セキ崩れ”)
ここに、一手入れるのが急務だった

柳 時熏さんの表情とコメントも面白い

https://www.youtube.com/watch?v=w9Ye8-DpXqQ
最新AI対戦を見ながら、雑談LIVE
囲碁棋士 柳 時熏のGo Channel
8,623 回視聴 2024/05/03

@user-vl2sr2jn4j
3 週間前
AI対決、面白かったです
有難うごさいました
0527名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 17:25:38.82ID:UkxD1wIB
>>526のSGFです
(;DT[2024-05-26]KM[6.5]PB[20b]RE[]DZ[G]PW[40b]SZ[19]CA[UTF-8]
AP[Lizzie: 2.5.3]C[エンジンルール: 日本ルール];B[pd];W[dp];B[pq];W[dd];
B[cc];W[dc];B[cd];W[de];B[bf];W[qc];B[qd];W[pc];B[nc];W[oc];B[od];
W[nb];B[qn];W[mc];B[nd];W[rc];B[le];W[qg];B[nh];W[nf];B[og];W[qi];
B[qk];W[po];B[ok];W[qo];B[nq];W[rn];B[qm];W[pl];B[pk];W[md];B[me];
W[rm];B[ql];W[rq];B[rr];W[qq];B[qr];W[no];B[fq];W[re];B[qf];W[rf];B[dn];
W[mm];B[fo];W[lp];B[cq];W[or];B[nr];W[mg];B[pg];W[ph];B[rh];W[qh];
B[nj];W[lr];B[kq];W[lq];B[sr];W[jf];B[je];W[ne];B[if];W[kg];B[lh];W[lg];
B[jg];W[kf];B[kh];W[ie];B[he];W[mh];B[mi];W[ig];B[id];W[jh];B[hg];
W[li];B[lj];W[ki];B[ng];W[oi];B[ni];W[mf];B[ll];W[nl];B[kj];W[kn];B[ii];
W[dl];B[cg];W[gf];B[hf];W[cp];B[dq];W[cn];B[gc];W[cb];B[bb];W[eb];
B[fc];W[mk];B[mj];W[dg];B[dh];W[cf];B[ce];W[df];B[bh];W[eh];B[di];
W[gh];B[gg];W[fg];B[fi];W[fh];B[cm];W[dm];B[bn];W[co];B[cl];W[en];
B[dk];W[ek];B[fl];W[gm];B[fk];W[ck];B[dj];W[jj];B[jl];W[hh];B[em];
W[do];B[el];W[ge];B[gd];W[jc];B[ih];W[hj];B[ji];W[jg];B[ij];W[ic];B[fd];
W[ee];B[jd];W[lb];B[fe];W[ff];B[kc];W[kb];B[fb];W[ik];B[jk];W[hi];B[jj];
W[hb];B[ca];W[db];B[hk];W[ba];B[aa];W[ke];B[hn];W[iq];B[jo];W[hp];
B[ho];W[jn];B[ip];W[gp];B[fp];W[hr];B[oo];W[op];B[oq];W[on];B[ko];
W[lo];B[jq];W[jr];B[kd];W[pe];B[pf];W[qe];B[fa];W[gk];B[gl];W[hm];
B[hl];W[im];B[fn];W[nk];B[oj];W[bc];B[ac];W[il];B[lm];W[in];B[io];
W[ln];B[ol];W[hd];B[hc];W[lk];B[om];W[ld];B[bd];W[ia];B[ea];W[da];
B[ba];W[ed];B[gj];W[ga];B[ef];W[eg];B[ei];W[ms];B[ns];W[nm];B[gi];
W[gb];B[ri];W[bg];B[ag];W[ch];B[bg];W[bq];B[br];W[dn];B[bk];W[rg];
B[qj];W[bo];B[bm];W[cr];B[dr];W[fr];B[rl])

現在KataGoの最強バージョンである28ブロックで検索してみると、白の失着が分かっている感じですね。
0528名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 22:05:30.03ID:mXgh+UFQ
>>527
ありがとうございます

>現在KataGoの最強バージョンである28ブロックで検索してみると、白の失着が分かっている感じですね。

なるほど
最強バージョンは
進化しているのですね
0529名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 22:07:26.28ID:mXgh+UFQ
これいいね
後半第二局目が面白い
特に、局後検討が参考になる
コメント ”30:12 検討図の白9-7は人間には打てない”は、シチョウをかかとで受けるような手です

https://www.youtube.com/watch?v=wfJOY1ob1T4
壮絶な戦い!!【超早碁シーズンーLー48.49】

囲碁棋士 柳 時熏のGo Channel
2024/04/29

@kuchibiru-akane
3 週間前
30:12 検討図の白9-7は人間には打てないように思うな

@user-rb9ng2yv8p
3 週間前
1局目、右辺と右下を裂いて攻めてるようでも少し先生の方が苦しそうに見えました
右下の黒は閉じ込めるように打った方がよかったのでしょうか?対局中に上から押さえた方がよかったと言っていたのが気になりました
その場合、右下で閉じ込めて黒に生きる手を打たせて左下にちょっかいを出しつつ右辺の黒がまだ生きていないという流れになるのでしょうか?
こういう相手の陣地に入ってきて力ずくで逃げる相手は苦手です
実戦では右下黒の生きを餌に左下で実利を稼いだ手がとても勉強になりました
0530名無し名人
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:30.08ID:JZnlwyaj
自ら空き三角に打つ手は抵抗がありますね。
よほど良いことがあれば別ですが、とても読み切れません。
あと、局後の検討で黒93で6-11にツケられていたら打つ手が無かったとのことですが、
何とAIはほぼ一瞬で6-11が最善であることが分かってるんですね。
ちなみに、上記の空き三角の手もAIはほぼ一瞬です。
人間が敵わないのがよく分かります。
0531名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 00:24:42.05ID:6fKLAjSC
>>530
コメントありがとうございます
0532名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:46.32ID:6fKLAjSC
これいいね
//www.youtube.com/watch?v=oOQBhBb45zg
【AlphaGo】 vs 【イセドル】 歴史に残る【神の一手】78手目の真相!!【12.30live切り抜き】
囲碁棋士 柳 時熏のGo Channel
2021/12/31
0533名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 14:27:11.76ID:6fKLAjSC
激闘につぐ激闘ですね

https://youtu.be/t-kONtCN
李世ドル vs 申眞諝 初対決の戦いを、AI以後2022年の目線で見ていきます!!8Cg?t=1
2022/07/30
世界タイトル18回獲得、当時の世界1位、李世ドル九段 VS 現世界1位申眞諝三段(当時) 
2015年9月に世代交代をかけた初対決が行われました。
詳しく解説していきます。
動画を楽しんで頂けたら是非、チャンネル登録、高評価をお願いします!!
超早碁実況対局のより詳しい解説は、メンバーシップのゴールド会員に登録して頂くと、ご覧になれます。

@RO-yb6td
1 年前
素晴らしい解説有難うございます!AIのない時代にここまで精密に打っていた元祖魔王ことイセドル九段には敬意しかないですね。
今見てもなお素晴らしいと思います。

<棋譜>
http://goyuan.aquifer.jp/materials/kifu/LeeSedol/2015/LS201540.html
申真諝 (先番) - 李世石
第43回韓国名人戦16強戦
Appeared at Sep. 24, 2015
0534名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 22:56:54.94ID:4LTnTHKX
これいいね
姜東潤が勝った!

https://youtu.be/c2Ac_pSdQbc?t=1
世界1位の申眞諝の戦いを実況解説!!
囲碁棋士 柳 時熏のGo Channel
申眞諝 vs 姜東潤
2024/06/01

<棋譜>
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=UzxKxmQhoEpHBjSPbB4XWQ%3D%3D
KifuDepot
2023-2024ハナ銀行MZ囲碁スーパーマッチ準決勝
Game info
Black 姜東潤 (九段)
White 申眞諝 (九段)
Komi 6.5
Result show
Date 2024-06-01
0535名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 07:49:42.36ID:/a19ueDW
>>534 参考

左上隅でツケノビができる
その変化で、ツケノビから黒は隅を一本ハネて、出切りを敢行する
これは、下記のツケノビの鬼池田の常套ハメ手の変化が参考になる
(鬼池田は、下記の藤沢 秀行に記載がある アマの打ち手です)

https://blog.goo.ne.jp/yoshitomi2005/e/4af3de6e862742823c9f9bfe930292e7
弁天喜楽会囲碁
はめ手
2006-08-22 07:33:36 | はめ手と切り
2006/8/22 火 晴れのち曇り

原図
ツケノビ定石の変形。
白1と一本はね、3,5と出切ってきた。この1のハネが曲者で、その昔下手殺しで鳴らした鬼池田の常套手段である。黒の応手如何?

8図
(切り)さて鬼殺しの妙案は、ほかでもない黒1の切りである。あけてびっくり玉手箱で、案外な手におどかれた人もおられよう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B2%A2%E7%A7%80%E8%A1%8C
藤沢 秀行
家族・親族
父の藤沢重五郎は相場師として名を挙げた人物で、賭博にも熱中したが囲碁でも三段の免状を持っていたとされ、田村保寿(のちの本因坊秀哉)と「鬼池田」と呼ばれた素人名人との対戦を企画するなどしている[5]。

出典
5.^ 『本因坊自伝 Kindle版』本因坊秀哉著
0536名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 10:28:08.11ID:Wa45CID6
AIの見解を書きます。

11図で黒8と白1子を取るのは、説明の通り隅の黒が閉じ込められて白もまずまずのようですが、
黒8では9-2のオサエや3-7のオサエが好手で、説明の黒8は大損。

13図、説明の変化だと黒のポン抜きが厚くて黒が大優勢。
しかし黒は3と抱えずに7-2と頑張る強手が成立。
以下、白3-3キリ、黒3-4、白2-3、黒2-2、白2-4、黒3-5、白2-1、
黒4-6ヌキ、白1-2、黒9-4、となります。黒の外勢が素晴らしく、13図の変化よりも大幅に黒良しとのことです。
0537名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 16:51:11.55ID:hmGH90Cz
>>536
ありがとうございます
面白いですね
宜しければ、お使いのAIについて簡単にご紹介いただければ幸いです

時間が経つと、聞けなくなりますし
また ソフトの進歩で別の変化があるかもしれないですから

なお、鬼池田をご紹介したのは
置き碁などでは、ツケノビが打たれると思いますが

これを前提として、姜東潤の場合の手を見れば
より一層味わい深いだろうということです
0538名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 19:27:54.78ID:j675y6t9
使っているAIは「KataGo」です。
AIを使っている人ならまず間違いなく使っていると言っていいほどの人気ソフトです。
KataGoはアルファ碁を源流として様々な改良が加えられ、今もなお強化され続けています。
その強さは使うパソコンの性能に大きく依存するので一概には言えませんが、一般的にはプロが2〜3子置くくらいだと言われています。
導入方法もそれほど難しくはありませんので、もし興味があれば使われてみてはどうでしょうか?
0539名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:27:04.91ID:lJtncR30
>>538
ご教示ありがとうございます
「KataGo」ですか
なるほど
柳 時熏も、これを使われていますね
0540名無し名人
垢版 |
2024/06/15(土) 13:32:15.33ID:QxJWv4Xr
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=rq9Cz8gVYrdkY89E5aj3kQ%3D%3D
第7回国際囲碁春香選抜大会プロ春香部決勝
Game info
Black 呉侑珍 (九段)
White 仲邑菫 (三段)
Komi 6.5
Result W+R
Date 2024-06-10
Game name 第7回国際囲碁春香選抜大会プロ春香部決勝

https://www.youtube.com/watch?v=LP5PiaD3FNc
仲邑菫さん韓国で初優勝!呉侑珍九段との決勝を解説!
三村囲碁ちゃんねる
9,064 回視聴 2024/06/11
みむいごチャンネルが全力応援する仲邑菫三段が韓国へ移籍後はやくも101日で「国際囲碁春香選抜大会」で非公式ながら優勝です!おめでとうございます😀。
大会での素敵な写真と決勝戦の碁を一緒に見ていきましょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00b3ac77fbc19654351ca3bdb16b7838940076
国際囲碁春香選抜大会決勝 韓服姿の仲邑菫三段、呉侑珍九段を下して初優勝…韓国移籍101日目で快挙
6/11(火) 11:05
朝鮮日報
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況