X



囲碁棋譜保存スレ・第16局
0001名無し名人
垢版 |
2010/09/20(月) 18:01:22ID:QU3x4NoS
中華サイトの棋譜の解説を職人さんが翻訳して貼り付けるスレです。
国際棋戦が充実してます。
職人さんを讃えよう!

前スレ
囲碁棋譜保存スレ・第15局
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1263248234/
囲碁棋譜保存スレ・第14局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1262317072/
囲碁棋譜保存スレ・第13局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1229191395/
囲碁棋譜保存スレ・第12局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1199107860/
囲碁棋譜保存スレ・第11局
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1179582800/
囲碁棋譜保存スレ・第10局
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1165103588/
囲碁棋譜保存スレ・第9局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1154855541/
囲碁棋譜保存スレ・第8局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1143126573/
囲碁棋譜保存スレ・第7局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1134343036/
囲碁棋譜保存スレ・第6局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1124233875/
囲碁棋譜保存スレ・第5局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1116655546/
囲碁、棋譜保存スレ・第4局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1098603274/
囲碁、棋譜保存スレ・第3局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071586435/
囲碁、棋譜保存スレ・第2局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1022978163/
再興 囲碁、棋譜保存スレ
http://game.2ch.net/bgame/kako/1003/10033/1003343708.html

プロジェクト発進〜囲碁棋譜データベース〜 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1173960458/

棋譜でーたべーす
http://wiki.optus.nu/igo/

「田村保寿の野望を語るスレ」
http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10026/1002651975.html(倉庫)
(本因坊秀哉・秀栄の棋譜と、本因坊家vs井上家暗闘史棋譜はここにあります。)
0371名無し名人
垢版 |
2018/11/20(火) 22:39:26.45ID:Fe2gefyZ
https://www.youtube.com/watch?v=QV2rbxcI5Kw
【囲碁】半年間の修行の成果を見せます!【対局実況】

rido channel
2018/04/21 に公開
前回ものすごく内容の悪い碁を打ってしまい、半年間1から勉強してきました。果たしてどのくらい強くなっているのか?
今回からついに6段戦です。
0372名無し名人
垢版 |
2018/12/13(木) 21:41:24.20ID:mesV3Zp4
これ、参考になるわ
https://www.youtube.com/watch?v=mBaB4dtDx6M
【衝撃】囲碁AI、初手12−8に打つ

rido channel
2018/12/11 に公開
今回は野狐囲碁の囲碁AI、Golaxyの対局の棋譜から、初手12−8に打った碁を解説したいと思います。
3子の置き碁で、白は空き隅を占めずに中央から展開していきました。非常にレベルの高い内容

decidrophob
1 日前
これは、白の最初の2手がもっともうまく生きたパターン。すごく典型的な初級者相手の白の置碁と構図は全く同様に見える。
攻めるとかじゃなくて、「それ以上に相手に手をかけさせる」。
右辺の黒の壁の働きがかなり悲惨。
左辺にふっくら白模様っぽいのができたので代償は十二分。
黒は、最初の2手を無力化しようと力が入りすぎた。?
0373名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 21:37:58.81ID:N2tIi3PS
https://www.youtube.com/watch?v=uHS74WQ60nI
【囲碁対局】天元ジマリに打ったら大事件が起きました【発狂】

コメント
目外し五の五
3 時間前
夢がある布石ですね!?
0374名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 14:27:25.81ID:KhhDkM9Z
https://www.youtube.com/watch?v=gvstjVjPgB8
【囲碁】AIは人間を超越しました【神域】

rido channel
2018/12/28 に公開

今回は野狐囲碁に現れたAIの対局の棋譜から、超越した大局観を披露した碁を解説したいと思います。
囲碁AIの構想がとても参考になりました。

コメント
Hitoshi Kimura
20 時間前
何時も楽しく視聴しています。
0375名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 22:29:14.30ID:/cA87yhm
https://www.youtube.com/watch?v=2jM1aJH7vLM
【囲碁AI】絶芸が放った意外すぎる一手

rido channel
2018/11/07 に公開
神算鬼謀:人知の及ばないような、すぐれた巧みな策略のこと。
まさにそんな一手でした。難しい形勢と思っていた局面で、一気に絶芸が優勢なんだとわからせられた感じでした。
0376名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 22:56:21.88ID:/cA87yhm
https://www.youtube.com/watch?v=yCFsb5nECPA
【囲碁AI】人間が善戦した1局 (Good fight)

rido channel
2018/09/26 に公開
今回は囲碁AI金毛の対局の棋譜を紹介したいと思います。
この対局は、布石の段階では人間が善戦し互角の勝負を繰り広げていました。
しかし、中盤に入った途端に、AIの力が発揮され、突然の投了となりました。
0378名無し名人
垢版 |
2019/01/02(水) 13:15:01.91ID:vl8ReIqq
https://www.youtube.com/watch?v=2XXj62Imw64
相手に三三入られたときに使えるハメ手【囲碁】

rido channel
2018/05/05 に公開

ネット碁7段くらいの相手までなら通用すると思います。仮に最善手を打たれてもそんなに悪くならないハメ手の紹介です。有力なので是非実戦で使ってみてください。
0379名無し名人
垢版 |
2019/01/03(木) 13:24:24.74ID:L1unrnlX
https://www.youtube.com/watch?v=X6bjHIplwvc
【衝撃】これが囲碁AIの打った神懸かり的なシノギです!

rido channel
2019/01/01 に公開
今回は野狐囲碁に現れた囲碁AIの対局の棋譜から、絶妙な様子見と妙手で上手くシノギきった碁を解説したいと思います。
紙一重のギリギリの攻防でした。
0380名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:48.96ID:hchpdj35
https://www.youtube.com/watch?v=Goo0u7C_VAw
【屈指の名局】囲碁AI絶芸の神シノギ

rido channel
2019/02/09 に公開
今回は野狐囲碁の囲碁AI絶芸の対局の棋譜から、優れた大局観とシノギの妙手で打ちまわした名局の碁を解説したいと思います。
0381名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 21:56:12.69ID:coNa/8TS
https://www.youtube.com/watch?v=FKqPeiy74Q0
【囲碁】AIの読みを超える神の1手【死闘】

rido channel
2019/02/15 に公開

今回は野狐囲碁で対局を実況してみました。
普段の碁は地を稼いでさらさら打つ碁なのですが、この碁はかなり気合いが入っていた、普段は打たない攻めの碁になりました。

コメント
舘野竜
20 時間前
見応えありました(^_^;)面白かったデス!
0382名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 01:53:57.03ID:llNK/3YF
本人か信者か知らんけれど、裏でLizzei使って出した検討図を自分の考えた変化ですって言い張ったり、段位戦で負け越してる相手ばかり選んで打つような輩に何を学ぶんだよ
0383名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 10:27:20.59ID:HuDHkkEA
その裏でソフト使って検討の方が意味あるでしょ
で、些末なことを言わずに、貼ってあるコンテンツを楽しんだらどう?
細かいことは、読者におまかせ
0384名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 10:38:48.71ID:HuDHkkEA
このスレの初期に
棋聖道場の解説棋譜を貼っていた
しかし、囲碁AIが出てから
人間のプロ棋譜を貼るより

囲碁AIの棋譜貼りの方が意義があるだろうと
そのネタが、手近にはrido channelだと
今後も、気が向いたら
随時貼るよ
0386名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 11:34:35.53ID:ioEbCMaM
素人の下らない動画を貼る前にスレの概要を読めと。
0387名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 23:50:17.14ID:fkkkKjUb
https://www.youtube.com/watch?v=h8dbUPg8HP4
【中国トッププロ】范廷ト vs 囲碁AI絶芸

rido channel
2018/12/11 に公開
今回は野狐囲碁の囲碁AI絶芸の対局の棋譜から、トッププロの范廷ト9段と2子で打った碁を解説したいと思います。
見ている盤面は同じでも、トッププロの考え方は全然違うので、非常に勉強になりました。
0388名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 04:14:06.71ID:uZnmcbBf
(;EV[第45期名人戦 予選C]DT[2019/03/07]PC[]KM[6.5]RE[B+58.5]
PB[柳時熏]BR[九段]PW[村上晶英]WR[三段]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dd];B[fq];W[dq];B[dm];W[fo];B[iq];W[dj]
;B[fm];W[ho];B[jp];W[hm];B[fk];W[fi];B[hk];W[fd];B[nc];W[hi]
;B[jk];W[kn];B[pn];W[ji];B[jd];W[lp];B[ko];W[jl];B[kl];W[lo];B[jn]
;W[jm];B[km];W[ln];B[in];W[im];B[hn];W[kk];B[lk];W[kj];B[mm]
;W[gn];B[gm];W[ik];B[eo];W[go];B[hp];W[pq];B[oq];W[op];B[qp]
;W[ml];B[ll];W[nm];B[mk];W[nl];B[nk];W[pm];B[pk];W[oo];B[on]
;W[nn];B[qm];W[qn];B[rn];W[ql];B[qo];W[pl];B[qk];W[rm];B[rl]
;W[qn];B[sm];W[qm];B[rj];W[qq];B[rq];W[or];B[do];W[ld];B[kf]
;W[me];B[lg];W[nf];B[mh];W[nd];B[oc];W[pe];B[qe];W[pf];B[no]
;W[om];B[nq];W[np];B[nr];W[pr];B[lr];W[rr];B[rp];W[sr];B[od];W[oe]
;B[os];W[qs];B[mc];W[qd];B[qc];W[rd];B[re];W[rf];B[rc];W[og];
B[hl];W[jj];B[ch];W[cf];B[cj];W[gq];B[gr];W[er];B[fr];W[kq];B[cr]
;W[hr];B[ir];W[br];B[bq];W[bp];B[ar];W[ck];B[dk];W[bs];B[cq];W[cp]
;B[dr];W[dl];B[ek];W[cm];B[bk];W[cl];B[bj];W[es];B[eq];W[ep];B[fp]
;W[gp];B[ds];W[je];B[ke];W[kd];B[ie];W[jf];B[jg];W[if];B[ih];W[hf]
;B[ii];W[oi];B[nj];W[kh];B[kg];W[ij];B[hj];W[li];B[jh];W[mi];B[ni];
W[nh];B[hh];W[gi];B[lj];W[di];B[cg];W[bf];B[eh];W[fg];B[eg];W[gg]
;B[ei];W[lb];B[kr];W[sq];B[sp];W[so];B[sn];W[ef];B[mb];W[kb];B[ns]
;W[po];B[ro];W[ps];B[bg];W[af];B[jq];W[qi];B[pj];W[ri];B[pi];W[ph]
;B[si];W[sh];B[sj];W[qf];B[sd];W[sg];B[lm];W[mq];B[mr];W[df];B[fj]
;W[md];B[lc];W[kc];B[gj];W[ma];B[na];W[la];B[dh];W[ag];B[ah]
;W[mn];B[lh];W[hg];B[lq];W[kp];B[jo];W[mp];B[mg];W[sf];B[oj]
;W[oh];B[mj])

酷い棋譜として記録に残る
0389名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 05:53:46.77ID:gTN+CyY0
プロ生活十年以上でまだ三段とか底辺過ぎるな
0390名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 17:15:57.23ID:JORxoNH4
58目半って,数え碁では最高記録かも
0392名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 02:20:15.76ID:HYDzBec6
村上プロが別のことでニュースにならないか心配
0393名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 00:04:03.10ID:l7HXr5oZ
https://www.youtube.com/watch?v=fH6XkZeuNgg
Golaxy vs 絶芸 石の張った力強いサバキ【囲碁AI】

rido channel
2018/07/28 に公開
今回は中国で開催されている囲碁AIの世界大会から、
Golaxy vs 絶芸の対局の紹介です。
8強リーグ1位を決めるプレーオフの対局で、
0394名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 00:11:05.91ID:l7HXr5oZ
https://www.youtube.com/watch?v=sigK0YFZ7E4
今1番お手本にしたい囲碁AI

rido channel
2018/06/20 に公開
今回はFacebookの囲碁AI、ELFOpengoです。
1か月ほど前に見たときも相当強かったんですが、ついに10段になられました。大局観が人間を圧倒してて、難しい局面にしないで、局面をコントロールする能力がすごいです。
0395名無し名人
垢版 |
2019/03/20(水) 23:33:12.62ID:SuEkC+88
https://www.youtube.com/watch?v=RNg-tzvz6n0
【囲碁】【ワールド碁】柯潔9段(黒番)vs 井山裕太9段

rido channel
2019/03/19 に公開
今回は野狐囲碁の囲碁AI絶芸の評価値を見ながら、ワールド碁チャンピオンシップ2019(World Go Championship 2019 2nd round)、柯潔9段(黒番)vs 井山裕太9段の碁を検討したいと思います。
0396名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 11:03:15.40ID:etHqBXGM
https://www.youtube.com/watch?v=Uq8fxcVOGwM
【囲碁AI】大ピンチの石も絶芸は簡単にシノギます

rido channel
2018/10/22 に公開
今回は絶芸の対局の棋譜を紹介します。
絶芸は攻めも得意なんですけど、シノギもめちゃくちゃ得意なんです。
絶芸はサバキというよりも、堂々と全部動き出して、反撃を狙う強気なシノギが多いです。
0397名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 13:21:55.07ID:GcXgnkLN
https://www.youtube.com/watch?v=i0sT-RO39SA
【第3回ワールド碁チャンピオンシップ@朴廷桓九段対柯潔九段】

囲碁インストラクター金子賢
2019/03/20 に公開
第3回ワールド碁チャンピオンシップ@朴廷桓九段対柯潔九段
の検討です。回線トラブルのため2回に分けて撮りました。
途中で切れてしまい申し訳ございません。

https://www.youtube.com/watch?v=3TzOXy82ueE
【第3回ワールド碁チャンピオンシップ決勝戦A朴廷桓九段対柯潔九段】

囲碁インストラクター金子賢
2019/03/21 に公開
第3回ワールド碁チャンピオンシップ決勝戦A朴廷桓九段対柯潔九段の検討です。
0398名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 23:47:09.60ID:mM1W392Q
https://www.youtube.com/watch?v=0rYgj-Zbia4
【囲碁】仲邑菫さんvs金毛【最年少プロ】
rido channel
2019/03/29 に公開
今回は野狐囲碁の囲碁AI金毛と、最年少プロの仲邑菫さんの対局の棋譜から、ヨセ勝負で善戦した碁を解説したいと思います。

則巻尖兵
1 時間前
やっぱり強いね 並の九段なら三子四子置くんだから
0399名無し名人
垢版 |
2019/03/30(土) 01:31:25.38ID:2IpQwHm3
くだらない動画のせんな、カス
0400名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 23:35:28.50ID:br+9lN2d
https://www.youtube.com/watch?v=5CbBZP77_lg
【囲碁AI】やばすぎ!30目得するヨセのテクニック【驚愕】

rido channel
2019/03/22 に公開
今回は野狐囲碁に現れたAIの対局の棋譜から、ヨセで30目得した碁を解説したいと思います。囲碁AIの予想もつかない勝負手の連発で驚異の終盤力でした。
0402名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 20:37:57.63ID:sWQFaXy0
https://www.youtube.com/watch?v=RKgvMpm41XQ
【囲碁】ついにここまできた!7段昇段の懸かった対局

rido channel
2019/03/21 に公開
今回は野狐囲碁での対局を実況してみました。
勝てば7段昇段の対局です。

maiko suma
1 週間前
対局しながら解説、すごいです!上級者がどのように考えて打ち進めているのかが興味深いです。
「戦いたい、ここは!」「こういう所、ヌルくても受けます。」「ちょっと計算します。」
気合いと冷静、利かしと利かされ、形勢判断のタイミングなど、勉強させてもらっています。
0403名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:05:30.92ID:jkw6a9Xk
https://www.youtube.com/watch?v=dFLnHOIyVhA
【囲碁AI】9段相手に4子で勝つLeelaZero

rido channel
2019/03/26 に公開

今回は野狐囲碁のAIが9段相手に4子の置き碁で対局した碁を解説したいと思います。
0404名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 23:43:18.98ID:jkw6a9Xk
https://www.youtube.com/watch?v=tzSOKZP_xZA
【囲碁AI】金毛、ついに高目を打ち始める!

rido channel
2019/03/28 に公開
今回は野狐囲碁の囲碁AI、金毛の対局の棋譜から、高目に打った碁を解説したいと思います。
金毛は高目に打って連勝しまくっているので、高目の時代がくるかもしれません。

R I
5 日前
解説ありがとうございます。わかりやすい!
0405名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 00:12:25.51ID:BL83T3E3
これ、結構いいね
https://www.youtube.com/watch?v=gN1fvTvIssI
いちからわかる「横歩取り」 戸辺誠七段が名人戦第1局の指し直し局を徹底解説!(11日午前中の局面)【第77期将棋名人戦七番勝負】

16年ぶりの千日手が成立し、指し直しとなった将棋名人戦・第1局。戸辺誠七段が解説します
【名人戦の詳細はこちらから】https://www.asahi.com/articles/ASM415...

A HUMAN
11 時間前
将棋 駄洒落コーナー【山本リンダさんの歌風】駒ちゃうなー♪デートに誘われてーどおっしよおー♪
そろそろ王手かしーら♪「飛車で攻めるか角なのか、恋の行方は角、角、飛車、馬。感謝??」
0406名無し名人
垢版 |
2019/04/12(金) 00:13:00.60ID:BL83T3E3
誤爆スマソ
0407名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 20:55:04.70ID:giFbVTQJ
https://www.youtube.com/watch?v=ZM8NI3YWjNo
囲碁AI世界大会 AQ(日本) vs Golaxy(中国)

県代表を目指す Kuroの碁
2018/08/16 に公開
AIによるシノギの妙手が打たれた対局を紹介します。
絶体絶命に見える局面を鮮やかに打開した手筋が光る名局です。
20:00 頃からが妙手に対する解説です
0408名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:47:40.08ID:T4bQGNgK
https://www.youtube.com/watch?v=vmHj61b4MGE
囲碁AIが打った新手 (New model struck by AI)

rido channel
2018/08/09 に公開
今回は囲碁AIのELFOpenGoが打った、新手新型を紹介したいと思います。
AIは、人間が今まで悪い手だと思っていた手を、いい手だと我々に教えてくれます。
これは革新的にことであり、ものすごいスピードで碁の考え方、本質が進化しています。
0409名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 20:09:06.76ID:Oyow0a6w
本質が進化するって何か変
0410名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 20:33:33.86ID:T4bQGNgK
https://www.youtube.com/watch?v=_0i09jP6xhU
【AI流研究】 禁忌とされてた手段が今何故有力視されているのか

県代表を目指す Kuroの碁
2019/04/12 に公開
少し前までは絶対にあり得ないとされていた手で、現在は逆に有力なものとして注目されているAIやプロが好んで用いる手段について狙いと意味を紹介します。
最近ではそうした再評価する流れが多く、碁のとらえ方が広く変化していく流れを非常に面白く感じます。
0411名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 20:33:56.66ID:T4bQGNgK
>>409
たしかにw
0412名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:18.72ID:oHAACpO+
https://www.youtube.com/watch?v=WwPEpZnemsc
【囲碁】仲邑菫初段が打った天才的な一手に驚愕!【最年少プロ】Nakamura Sumire is a genius【Go game】

rido channel
2019/04/17 に公開
今回は野狐囲碁で仲邑菫初段が対局した棋譜を囲碁AIの絶芸を使って検討したいと思います。
布石の局面で打った天才的な一手に驚愕しました。
0413名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 21:14:37.95ID:oHAACpO+
https://www.youtube.com/watch?v=0qDhz5nLw4w
【囲碁】仲邑菫初段の最新棋譜【最年少プロ】Update on Nakamura Sumire【Go game】

rido channel
2019/04/17 に公開
今回は野狐囲碁で仲邑菫初段が対局した棋譜を囲碁AIの絶芸を使って検討したいと思います。
0414名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 21:31:00.57ID:oHAACpO+
黒もAIかも
https://www.youtube.com/watch?v=XBbRr4LQ_u4&;t=3s
【衝撃】囲碁AI絶芸に勝った謎の強豪(Mysterious kifu)

rido channel
2018/08/17 に公開
今回は囲碁AI絶芸の棋譜を紹介したいと思います。
過去最高に難解な棋譜でした。
0415名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 21:45:34.88ID:oHAACpO+
黒もAIかも
https://www.youtube.com/watch?v=IMHUKHU9KPU
【衝撃】謎の強豪、囲碁AI絶芸の大石を取ってしまう (To take a stone)

rido channel
2018/08/20 に公開
今回も囲碁AI絶芸の棋譜の紹介です。
絶芸の大石を取りに行くという展開になったので前回よりもわかりやすい内容でしたが、読みのレベルが高すぎてすごかったです。
0416名無し名人
垢版 |
2019/04/18(木) 18:29:18.63ID:uxXztXdL
>>414-415
黒もAIかも、って絶対AIだろw
0417名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 22:38:48.39ID:nKuOPhwn
https://www.youtube.com/watch?v=LRhS6V_a7ao
【囲碁】仲邑菫初段デビュー戦 仲邑菫初段(黒番)vs大森らん初段 【最年少プロ】【AI解析】Nakamura Sumire(black) vs Omori Ran 【Go game】

rido channel
2019/04/22 に公開
今回は仲邑菫初段のデビュー戦、仲邑菫初段(黒番)vs大森らん初段が対局した棋譜を囲碁AIのLeelaを使って検討したいと思います。
0418名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 22:39:11.81ID:nKuOPhwn
>>416
たしかに
0419名無し名人
垢版 |
2019/04/24(水) 23:38:19.97ID:4A6u7SUT
https://www.youtube.com/watch?v=iMyBeuMTBnE
【囲碁】これが人類最高峰の戦い 柯潔 vs 謝爾豪【三星火災杯準決勝】

rido channel
2018/11/08 に公開
今回は三星火災杯準決勝、柯潔 vs 謝爾豪の対局の棋譜を囲碁AIの絶芸解説と一緒に見ていきたいと思います。
この対局は、非常にレベルの高い内容の棋譜でした。
0420名無し名人
垢版 |
2019/06/09(日) 21:28:32.20ID:JjXlTEfi
https://www.youtube.com/watch?v=zY66d1-KZ1U&;t=66s
【必須知識】高段者でも間違えがちな33に入ったときの生き方【囲碁講座】

rido channel
2018/10/20 に公開
0421名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 12:47:38.52ID:XzhCDFiA
https://www.asahi.com/articles/ASM797GN5M79PTFC011.html
「強かったです」 仲邑菫初段、囲碁AIに敗れる
久保智祥 2019年7月10日 朝日新聞

 囲碁の史上最年少プロ棋士、仲邑菫(なかむらすみれ)初段(10)が10日、囲碁AI(人工知能)と大阪市淀川区のグロービス大阪校で対局し、敗れた。

 ビジネススクールを運営するグロービスなどが世界一の囲碁AIの開発を目指し、昨年9月から始めたプロジェクトの一環。午後4時すぎに始まった対局はAIが終始優勢で、213手で仲邑初段が投了した。仲邑初段は感想を問われると、一言だけ「強かったです」と話した。

 プロジェクトは、8月に中国・山東省である囲碁AIの世界大会出場を目指している。開発初期の実力を測るため、自ら約50万局の対局を繰り返した強化学習1日目のAIと、プロ1年目で8日に公式戦初勝利をあげた仲邑初段の対決が企画された。(久保智祥)

http://www.kihuu.net/threadno/k00000128308
棋譜う
 大会名: AI強化合宿1日目 vs プロ一年目
 対戦日: 2019/7/10
 黒番: GROBIS-AQZ ()
 白番: 仲邑菫 ()
 結果: B+R
0422名無し名人
垢版 |
2019/07/14(日) 06:43:46.56ID:tCAxqdjB
https://www.youtube.com/watch?v=6lp6JNgONSE
【人間 vs 囲碁AI】 仲邑菫 初段 vs GLOBIS-AQZ AI強化学習1日目

県代表を目指す Kuroの碁
2019/07/10 に公開
最年少プロ棋士の仲邑菫 初段と日本企業が力を入れて開発を進めている囲碁AI GLOBIS-AQZ の注目の一戦を詳細に解説しています。

tn 870
2 日前
5日目のAQZは1日目のバージョンに勝率99%程度で超人間級の強さとのこと(開発者インタビュー)
0423名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 20:52:07.17ID:EJwKZvNC
https://www.youtube.com/watch?v=j7InnBpdr2Y
【囲碁AI】GLOBIS-AQZ (黒番) vs 芝野虎丸7段

rido channel
2019/07/19 に公開
今回はGLOBIS-AQZ (黒番) vs 芝野虎丸7段の対局を囲碁AIのLeelaを使って検討していきたいと思います。
0424名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 19:58:22.63ID:v6OqXvUr
https://www.youtube.com/watch?v=-Twe-stawhM
【囲碁AI流研究】 勝ちに直結する隅の死活

県代表を目指す Kuroの碁
2019/06/23 に公開

今回は黒が二間ジマリからさらに手をかけた構えを荒らす侵略方法について詳しく解説しています。
実戦でもかなり応用範囲の広い手段かと思います。
0425名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 21:07:25.82ID:v6OqXvUr
https://www.youtube.com/watch?v=i4QPsy0uvqk
【AI流最新布石】最強クラスのAIが打ち続ける謎の44手

県代表を目指す Kuroの碁
2019/03/06 に公開
最強クラスのAIが数十局にわたって打ち続けている謎の布石を紹介します。一見するとかなり難解な手順ですが非常に理にかなった実戦的な布石かと思います。
0426名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:09.44ID:9fwDlJ1r
https://www.youtube.com/watch?v=_0i09jP6xhU
【AI流研究】 禁忌とされてた手段が今何故有力視されているのか

県代表を目指す Kuroの碁
2019/04/13 に公開
少し前までは絶対にあり得ないとされていた手で、現在は逆に有力なものとして注目されているAIやプロが好んで用いる手段について狙いと意味を紹介します。
最近ではそうした再評価する流れが多く、碁のとらえ方が広く変化していく流れを非常に面白く感じます。
0427名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 23:20:55.66ID:mvXZ13iw
他所でやれ
0428名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 00:47:19.05ID:mw80zLs9
ここは保存スレ
動画リンクを貼るなら動画を保存してp2pにでも放流してくれ
0429名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 01:47:53.92ID:WvkQTsDu
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

hfhfh
0430名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:35.55ID:YHT4db5W
https://www.youtube.com/watch?v=m0fRfLsZz6M
【AI流三々入り定石最新形】 美しすぎる41手の必然手順

県代表を目指す Kuroの碁
2019/03/15 に公開
難解定石になりつつある三々入り定石で、最近トッププロの間でもよく打たれている変化について解説しています。
ギリギリの手筋の連続で、この定石変化に限らず非常に汎用的な考え方が詰まっている美しい手順になっています。
0431名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 22:00:14.61ID:YHT4db5W
https://www.youtube.com/watch?v=I-GoXKwMiWg
【囲碁AI】 三々定石難解型 知っておきたい定石後の打ち方

県代表を目指す Kuroの碁
2019/03/25 に公開
三々入り定石の難解型は、手順だけでなく後の進行も非常に難しいですが今回の棋譜は打ち方の指針としてかなり参考になるものかと思います。
定石の詳細な手順や意味についても知りたい方は是非この動画もご覧ください ↓↓↓
【AI流三々入り定石最新形】 美しすぎる41手の必然手順
https://www.youtube.com/watch?v=m0fRf...
0433名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 22:43:17.61ID:YHT4db5W
>>427-428
このスレを立てたのはおれだよ
最初は違ったけどね
途中、下記の「囲碁棋譜データベース」が立ち上がった
で、解説なしの棋譜は、「囲碁棋譜データベース」
解説ありが、この保存スレという棲み分けだった

プロジェクト発進〜囲碁棋譜データベース〜 その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1289888572/

その後、「囲碁棋譜データベース」は潰れたけど
そのクローンみたいな「棋譜データベース」は、いくつか立ち上がって存在しているから
もう、保存スレはいらないと思う

そもそも、おれが投稿しなけりゃ、このスレは埋まらんだろ
なので、埋めるよ
そして、埋まったら、次は、囲碁動画アップスレで新スレ立てるよ
0434名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 23:30:11.49ID:mw80zLs9
>>433
スレ立て人が荒らしでもあるスレはたくさんある
0435名無し名人
垢版 |
2019/08/01(木) 23:37:17.90ID:YHT4db5W
いま見返すと、おれが保存スレに参加したのは、第3の15-からだな
囲碁、棋譜保存スレ・第3局
https://game9.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1071586435/15-

その後、第4からこの第16まで計13のスレ立てを担ってきた
但し、途中で仕事が変わったこともあって、棋譜貼りの時間が取れなくなった
そして、いま、解説付きの棋譜が、棋聖道場にアップされなくなったのと
AIの出現で、古い棋譜解説は、あまり意味がない
なので、AI解説動画の方が、価値があると思うよ

もし、だれか自分が責任もって、棋譜貼りをするから、このスレは現状で残して欲しいというならそうするけどw
その代わり、月10本くらい年間で100本くらいは、責任もって棋譜貼りするんだぞ
その条件でなら、即別の新スレで、動画貼りスレ立てるけど、どう?

もし、それができないなら、このスレは幽霊スレとなって沈むだけだ
だったら、スレ立てた責任者として、このスレを埋めるよ
そして、次は、このスレの継続として、囲碁動画情報保存スレをスタートさせるよ

それでいいだろ
以上
0436名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 02:46:47.61ID:yl1jCz0o
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。


囲碁も同じ
人間の負け
0437名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 18:52:22.51ID:tMT8TlKB
>>435
AIの台頭で古い棋譜解説の意味がなくなったとかお前の勝手な想像だろ

私物化したいからスレ主を騙ってんだろうが、さっさと新規でスレ立ててここから消えろよ
0438名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 21:06:56.22ID:Iq8XZQoS
https://www.youtube.com/watch?v=yasVDXKT_lQ
【詳細研究】 中国流の致命的な弱点を紹介します Part2

県代表を目指す Kuroの碁
2019/04/08 に公開
中国流対策について、AI等が用いるさらに実戦的な手法について解説します。 意味さえ理解すれば非常に応用範囲の広い手法でもあるので是非一度試して頂ければと思います。
0439名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 17:57:41.87ID:nFwK0PxX
https://www.youtube.com/watch?v=5VGAye0fii8&;t=1
最強のAI達には何が見えているのか

県代表を目指す Kuroの碁
2018/07/16 に公開
最強のAI達が生み出した最新の定石を紹介しました。
非常に足が速く合理的な考え方によって生み出された手順からは、かなり多くのことを学べるのではないかと思います。

山本満
4 か月前
ものすごく勉強になりました。音楽がなかったので、最後までしっかり集中して、見ることができました。やっぱり、勉強は静かなのが良いです。

ちゃんきよがかり
8 か月前
囲碁AIの解説ありがとうございます!すごく勉強になりました。チャンネル登録しました!
0440名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 20:08:01.43ID:ji7HN9Va
>>439

チャンネル登録したら宝くじが当たりました。
0441名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 06:21:26.10ID:qhMoNmns
囲碁youtuberスレが立ってるからそっちいけ
0442名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 22:36:07.62ID:iIO6ypKb
https://www.youtube.com/watch?v=bSgBI2jGiXs
9段に4子置かせて勝ってしまう絶芸という囲碁AI

rido channel
2018/06/28 に公開

今回は、囲碁AIの中でも、突出した力を持つ絶芸の棋譜を研究していきたいと思います。
互先の碁は難しすぎてわけがわからないので、置き碁のほうを見ていきたいと思います。
絶芸の置き碁は本手が多く、見習うべき手が多いです。また、中盤の攻めの鋭さや読みもす
ごいです。
最近は2子局しか打ってないので、棋譜は約1年前に打たれたものになりますが、3子や4子でも圧倒的な勝率で勝っています。
今も強くなり続けている絶芸ですが、どこまで強くなるのか注目していきたいと思います。

ちゃんきよがかり
9 か月前
0443名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 23:42:19.75ID:iIO6ypKb
https://www.youtube.com/watch?v=-1rEP3GXXb4
[囲碁] 棋譜並べ GROBIS-AQZ vs. 仲邑菫 AI強化合宿1日目 vs プロ一年目 2019-07-10

囲碁DB2チャンネル
2019/07/10 に公開
開始日時 2019-07-10
棋戦 AI強化合宿1日目 vs プロ一年目
黒番 GROBIS-AQZ
白番 仲邑菫
コミ 6.5
0444名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 12:57:27.23ID:qKCNQDVj
444
0445名無し名人
垢版 |
2019/09/25(水) 19:22:38.79ID:XH3PXeZu
445
0446名無し名人
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:22.60ID:L5n0Ez0z
https://www.youtube.com/watch?v=wiO40a5DKDc
【囲碁】王座戦第1局 芝野虎丸名人 (黒番) vs 井山裕太王座【今年1番の名勝負】
9,480 回視聴?2019/10/25

rido channel
チャンネル登録者数 6220人
今回は囲碁王座戦第1局 芝野虎丸名人 (黒番) vs 井山裕太王座の対局を囲碁AIの絶芸を使って解説したいと思います。
半目を争う名局でした。
0447名無し名人
垢版 |
2019/11/14(木) 21:07:46.37ID:KVVBCCxs
https://www.youtube.com/watch?v=KtXrdnI6vtk
【囲碁 頂上決戦!?】 芝野虎丸 名人 vs 最強AI 絶芸
1,807 回視聴?2019/11/12

県代表を目指す Kuroの碁
チャンネル登録者数 2710人
芝野虎丸名人と最強のAI絶芸の非公式に打たれた対局について詳しく解説しています。
柔軟に変化し徐々に差を広げていく絶芸のうち回しは圧巻でした。
0448名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 23:56:11.51ID:n8AU8EhM
https://www.youtube.com/watch?v=c5CzMTB6Iz0
【囲碁】神同士が対局したら、たぶんこういうサバキになる【衝撃】
2,995 回視聴?2019/12/08

rido channel
チャンネル登録者数 6760人
今回は野狐囲碁に現れたAIの対局の棋譜から、いままで見たことがないサバキの碁を解説したいと思います。
0449名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 23:59:57.40ID:n8AU8EhM
https://www.youtube.com/watch?v=dFLnHOIyVhA&;t=699s
【囲碁AI】9段相手に4子で勝つLeelaZero
5,820 回視聴?2019/03/26

rido channel
チャンネル登録者数 6760人
今回は野狐囲碁のAIが9段相手に4子の置き碁で対局した碁を解説したいと思います。
Twitterもやっています。気軽にフォローしてください。
0451名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 00:03:54.29ID:FZZaQqpJ
https://www.youtube.com/watch?v=fmQn8Pgbql0
【朗報】絶芸に勝った謎の強豪の正体が判明しました!【囲碁】
5,970 回視聴?2020/08/08

rido channel
チャンネル登録者数 1.08万人
囲碁AI絶芸に勝った謎の強豪の対局を解説したいと思います。
Twitterもやっています。気軽にフォローしてください。

t N
2 日前
あんなに手を抜きまくるのは怖くて真似出来ない…。もしや、AIは石は強いか弱いか、ではなく、強いか軽いかって見方をしてるんですかね。

P Max
2 日前
いつも解説ありがとうございます!
囲碁は人間の感情とかも反映しているから、AI って現代社会で言う『lockdown』中我が道を行く、「自分に最善」を徹底する感じ?人間はやっぱり、関係を持つという本能がある限り、AI にはなれない。でも、AI のいい所を学習して、自分の考えと絡めて進歩するんでしょうね。
0452名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 00:38:45.92ID:v16Cg0fM
いつの間にか動画紹介スレになってた
0453名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:33:57.14ID:TZxFitd4
碁ワールド 6月号
申眞?(いま世界一らしい)の記事より

https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=Qqk2wgO6jHGbkwODe1GwVQ%3D%3D
KifuDepot
第22回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦第13戦

(;GM[1]FF[4]SZ[19]PB[申眞?]BR[九段]PW[柯潔]WR[九段]KM[6.5]RE[B+R]DT[2021-02-25]EV[第22回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦第13戦];B[pd];W[dd];B[pp];W[dq];B[cc];W[cd];B[dc];W[ed];B[fc];W[qq];B[pq];W[qp];B[po];W[rn];B[co];W[ep];B[gb];W[ck];B[dh];W[ge];B[fg];W[fd];B[eo];W[fo];B[en];W[ek];B[bq];W[ip];B[hg];W[gc];B[ec];W[hc];B[hb];W[jc];B[kq];W[cm];B[fp];W[fq];B[gp];W[gq];B[go];W[jq];B[kp];W[qf];B[ic];W[id];B[ib];W[qc];B[qd];W[pc];B[od];W[rd];B[re];W[rc];B[rf];W[qg];B[qi];W[nb];B[rg];W[qm];B[ci];W[gl];B[fj];W[gn];B[fn];W[hn];B[dp];W[eq];B[cq];W[cr];B[br];W[ng];B[ie];W[hd];B[jd];W[je];B[kd];W[if];B[ke];W[jf];B[kf];W[jh];B[lh];W[qh];B[rh];W[pi];B[qj];W[pj];B[pk];W[ok];B[pl];W[mi];B[li];W[kg];B[lg];W[mf];B[md];W[mk];B[hf];W[he];B[ji];W[ih];B[hj];W[cg];B[hl];W[gk];B[gj];W[fm];B[ol];W[nk];B[pr];W[qr];B[kr];W[ps];B[os];W[qs];B[ho];W[io];B[in];W[hp];B[fo];W[hk];B[ir];W[ij];B[ii];W[jj];B[im];W[il];B[kn];W[hi];B[bf];W[jr];B[js];W[cf];B[bg];W[ch];B[bh];W[di];B[ce];W[bi];B[de];W[df];B[ee];W[ef];B[bd];W[fe];B[be];W[ki];B[kh];W[jg];B[lf];W[or];B[mb];W[nc];B[rl];W[bn];B[bo];W[mc];B[lc];W[mr];B[mp];W[lo];B[ko];W[mm];B[oq];W[ns];B[ln];W[cn];B[dr];W[lb];B[kb];W[ma];B[bj];W[cj];B[ai];W[hm];B[ci];W[lj];B[of];W[bi];B[oh];W[ph];B[og];W[nd];B[me])

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B3%E7%9C%9E%E8%AB%9D
申 眞?(シン・ジンソ、???、2000年3月17日 - )は、韓国の囲碁棋士。釜山出身、韓鐘振九段門下、韓国棋院所属、九段。

経歴
家が囲碁教室を運営していたことから、5歳の時に囲碁を覚えた[1]。
0454名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:36:46.73ID:TZxFitd4
>>453
碁ワールド 6月号
申眞ソ(いま世界一)の記事より
一力遼戦

https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=%2Bclv3pQZy%2BgAEsneppddlQ%3D%3D
KifuDepot
第22回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦第12戦

(;GM[1]FF[4]SZ[19]PB[申眞?]BR[九段]PW[一力遼]WR[九段]KM[6.5]RE[B+R]DT[2021-02-24]EV[第22回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦第12戦];B[qd];W[dd];B[pq];W[dq];B[nd];W[qo];B[co];W[op];B[oq];W[np];B[mr];W[cf];B[ep];W[eq];B[fp];W[fq];B[gp];W[gq];B[ql];W[ol];B[pj];W[lc];B[on];W[pm];B[dg];W[cm];B[hp];W[dk];B[hq];W[fg];B[pp];W[po];B[oo];W[qm];B[mn];W[rq];B[jc];W[le];B[gc];W[fd];B[eb];W[db];B[ec];W[dc];B[gd];W[pd];B[qc];W[pf];B[qe];W[ph];B[mf];W[nh];B[je];W[od];B[rg];W[rh];B[qg];W[qh];B[nc];W[of];B[ob];W[lf];B[mh];W[me];B[ni];W[oi];B[nj];W[oj];B[nk];W[ok];B[ng];W[mm];B[jh];W[lm];B[mp];W[oh];B[cg];W[df];B[eg];W[jf];B[ff];W[ie];B[bk];W[bq];B[dl];W[fh];B[ef];W[gf];B[id];W[fe];B[ge];W[hf];B[ij];W[ck];B[bd];W[de];B[ei];W[ci];B[di];W[bj];B[ek];W[bg];B[bh];W[bf];B[kg];W[kf];B[ne];W[lg];B[lh];W[fj];B[hh];W[ki];B[kh];W[gh];B[ej];W[hj];B[ik];W[kb];B[jb];W[hk];B[hg];W[gg];B[il];W[ea];B[he];W[if];B[kd];W[mc];B[mb];W[hl];B[hi];W[el];B[fl];W[em];B[fk])
0455名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 20:38:05.71ID:TZxFitd4
今は休刊の月刊囲碁の1991年2月号付録に
石田芳夫「ドラマ『半目勝負』」があって、
下記の劉昌赫 vs 李昌鎬 W+0.5 を取り上げている

曰く、黒187では、黒18十三に放り込みを打ち、
白19十三に取らせて(取らないと劫の狙いが消える)
さらに、黒17十二当り、白18十三ツギまでを決めると
先手1目得で、それから黒187に戻れば

結果が、W+0.5だから、逆に黒半目の可能性があったという。
こんな簡単なところを、名手が見逃しているという
興味深い話だと思ったので投稿しておく

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B2%E7%A2%81_(%E9%9B%91%E8%AA%8C)
囲碁(いご)は、日本の囲碁の月刊誌。部数低迷のため、2012年4月5日発売の同年5月号(通巻737号)をもって休刊することとなった[1]。

https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=2u1R5atGqdbHa%2F031EEFEw%3D%3D
Black 劉昌赫 (九段)
White 李昌鎬 (九段)
Komi 5.5
Result W+0.5 (303手)
Date 1998-05-13
Game name 第9回東洋証券杯世界選手権決勝五番勝負第4局

(;GM[1]FF[4]SZ[19]PB[劉昌赫]BR[九段]PW[李昌鎬]WR[九段]KM[5.5]RE[W+0.5]DT[1998-05-13]GN[第9回東洋証券杯世界選手権決勝五番勝負第4局]
;B[pd];W[dp];B[pq];W[dd];B[qk];W[nc];B[pf];W[pb];B[fq];W[cn];B[kp];W[df];B[fo];W[po];B[qp];W[op];B[mp];W[oq];B[qo]
;W[pm];B[qn];W[nm];B[ol];W[no];B[om];W[pn];B[on];W[pr];B[qr];W[pp];B[qq];W[mo];B[mk];W[qm];B[rk];W[nr];B[qc];W[kc]
;B[cq];W[dq];B[dr];W[cp];B[br];W[bq];B[cr];W[ck];B[lq];W[kn];B[kl];W[in];B[ip];W[gn];B[fn];W[hl];B[fl];W[hj];B[ho]
;W[hn];B[fj];W[ec];B[ln];W[lo];B[ko];W[lm];B[jn];W[km];B[jm];W[ll];B[kk];W[jo];B[il];W[lk];B[lj];W[kj];B[mm];W[mn]
;B[ml];W[ln];B[io];W[jj];B[jp];W[mq];B[li];W[ik];B[jl];W[lr];B[lp];W[np];B[ps];W[or];B[md];W[mc];B[ld];W[jg];B[kd]
;W[lc];B[id];W[lg];B[jc];W[je];B[jd];W[qb];B[nd];W[mh];B[kh];W[jh];B[kg];W[kf];B[ki];W[ji];B[if];W[jf];B[lf];W[mf]
;B[ni];W[le];B[nh];W[rn];B[ro];W[ng];B[og];W[oe];B[od];W[of];B[rb];W[ra];B[rd];W[sb];B[rc];W[jb];B[ib];W[kb];B[ci]
;W[pe];B[qf];W[ek];B[cg];W[cf];B[dg];W[rl];B[cc];W[qe];B[rf];W[eg];B[bk];W[re];B[se];W[bl];B[bj];W[ei];B[dl];W[cl]
;B[dj];W[dk];B[ej];W[fk];B[bf];W[be];B[bh];W[af];B[bg];W[eb];B[ef];W[cd];B[ff];W[sp];B[so];W[sr];B[qs];W[sk];B[sj]
;W[sl];B[rj];W[gl];B[kr];W[ks];B[js];W[ls];B[jr];W[sn];B[gb];W[rq];B[rr];W[os];B[bc];W[ba];B[fd];W[rs];B[ss];W[gp]
;B[go];W[rs];B[ob];W[oc];B[pc];W[nb];B[ss];W[fp];B[gq];W[rs];B[oa];W[na];B[ss];W[oh];B[pg];W[rs];B[bp];W[rp];B[bo]
;W[gh];B[co];W[do];B[gj];W[gk];B[gi];W[hi];B[dn];W[en];B[dm];W[em];B[cm];W[bm];B[bn];W[eo];B[fh];W[mi];B[mj];W[nj]
;B[oi];W[nl];B[nk];W[nn];B[ok];W[gg];B[fg];W[el];B[cn];W[hf];B[ie];W[ig];B[cb];W[ca];B[fm];W[eq];B[er];W[he];B[fb]
;W[ea];B[ag];W[bd];B[gm];W[hm];B[de];W[ce];B[ee];W[ab];B[ac];W[bb];B[ed];W[dc];B[ae];W[ad];B[lh];W[ge];B[mg];W[mh]
;B[gd];W[an];B[gf];W[hg];B[ja];W[ka];B[ia];W[fc];B[gc];W[hd];B[hc];W[pl];B[pk];W[ak];B[aj];W[fa];B[hp];W[ga];B[ep]
;W[ha];B[fp];W[hb];B[ic];W[ao];B[aq];W[am];B[ap];W[pa];B[sc];W[qa];B[af];W[al];B[sa];W[nf];B[mi];W[mg];B[sb])
0456名無し名人
垢版 |
2021/05/24(月) 06:45:10.07ID:2mgMH7Nk
>>453
申眞ソ 柯潔 戦で
黒139の割り込みが
「誰にも見えなかった妙手」
とある

>>454
申眞ソ 一力 戦
白一力の94のブツカリに
黒が、95と左上隅に置いたのが妙手だという
黒は、瞬間的にAIを上回っていたという

申眞ソは、まだ21歳だが、一力も
世界最強と認めるという
0458名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 03:46:11.10ID:IYygvIq7
>>455
面白いなこれ
0459名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 12:48:19.47ID:+CeUGaGb
kgjfthdrg
0460名無し名人
垢版 |
2022/03/26(土) 17:12:57.33ID:WjR3H4b2
世界戦 動画

https://www.youtube.com/watch?v=ULmT6LyyZeQ
【農心杯】柯潔九段VS申真?九段 第13局
1,614 回視聴2022/02/25 にライブ配信

JKGOチャンネル
チャンネル登録者数 4320人
第23回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦第13局、柯潔九段と韓国の申真?(シン・ジンソ)九段とのライプ配信です。
0461名無し名人
垢版 |
2022/03/26(土) 17:13:25.24ID:WjR3H4b2
>>458
ありがとう
0462名無し名人
垢版 |
2022/03/26(土) 17:43:56.62ID:WjR3H4b2
世界戦動画

https://www.youtube.com/watch?v=R7eeyu-cF2c
【農心杯】一力遼九段VS申真?九段 第14局
2,615 回視聴2022/02/26 にライブ配信

JKGOチャンネル
チャンネル登録者数 4320人
第23回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦第14局(最終局)、一力遼九段と韓国の申真?(シン・ジンソ)九段とのライプ配信です。一力九段が勝って、日本の16年ぶりの農心杯優勝を果たせるのか!
0463名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 19:32:22.70ID:sf0X+gww
https://www.youtube.com/watch?v=g9KP4KnSOuc
【囲碁】SENKO CUP 決勝(2022/4/10) 上野愛咲美四段-盧鈺樺三段
543 回視聴2022/04/10
田島の囲碁鑑賞
チャンネル登録者数 664人
これが上野さんらしい、攻めの碁。

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20220411-OYT1T50087/
上野愛咲美・女流棋聖、国際棋戦で日本女流初の優勝…「満足の結果でした」2022/04/11 読売

囲碁の「SENKO CUPワールド碁女流最強戦2022」(日本棋院主催)がネット対局で行われ、10日の決勝戦で上野 愛咲美あさみ 女流棋聖(20)が、台湾の 盧ロ ギョク 樺カ 四段(24)に先番中押し勝ちして優勝した。女流棋士の国際棋戦で日本勢が優勝したのは初めて。

 上野女流棋聖は「(決勝は)序盤から悪い手や後悔する手もなく、満足の結果でした。(優勝の)実感はまだわきません。世界との差は徐々に詰まってきていると思います」と喜びを語った。

 上野女流棋聖は1回戦で 於之瑩オシエイ 七段(24)(中国)、準決勝で藤沢里菜女流本因坊(23)を破った。

 この大会は、日本の国内大会である第6回扇興杯女流最強戦4強の日本勢4人と、中国、韓国、台湾の女流序列1位の棋士に、主催者推薦の 仲邑菫なかむらすみれ 二段を加えた計8人で争われた。

 ※盧ギョク樺四段の「ギョク」は「金」へんに「玉」
0464名無し名人
垢版 |
2022/07/06(水) 06:54:03.76ID:8lpfn2su
これ、面白い
https://www.youtube.com/watch?v=dUMo5oZ6imk&t=52s
韓国プロ六段に中央から打ち始める戦法は通用するのか?【超早碁シーズン⑥ー53】
5,857 回視聴 2022/07/02 今回、設定の間違いでコミ無しの先番になってしまう!!
途中で気が付いてしまいましたが負けられない対局にもなってしまいました。。
動画を楽しんで頂けたら是非、チャンネル登録、高評価をお願いします!!
超早碁実況のシーズン④より全ての対局のより詳しい解説は、メンバーシップのゴールド会員に登録して頂くと、ご覧になれます。
メンバーシップ登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCB_6...

囲碁棋士 柳 時熏のGo Channel

Hajime Sugiyama
3 日前
とても面白かったです。
最初に打った石をどう活用するかが勉強になります。
会心の一手のはさみつけ、相手に楽をさせない手を記憶に留めたいと思います。

Hiroaki Demizu
8 時間前
柳先生の空中戦のような対局は、僕は好きです。どこから石を動かすのかが勉強になりますのと、攻める石をどれにするかが勉強になるからです。今回もありがとうございます。
0465名無し名人
垢版 |
2022/07/06(水) 07:56:29.72ID:hQQj1zNh
>>455
1998年の対局のことが1991年の月刊囲碁に掲載されている?
0466名無し名人
垢版 |
2022/07/09(土) 21:36:01.36ID:pEzhMLv9
https://www.youtube.com/watch?v=8s9xUyupc3s
最新AI【katago40b】に2子で3回目の戦いを挑みました!!(2022年7月)
1,094 回視聴 2022/07/09 最新AI【Katago40b】との戦いをノーカットでお送りします。
Katagoは1手20秒。こちらは無制限。
これまでのAI対戦
4子局第1戦→https://youtu.be/mo5NpcKjW9k
4子局第2戦→https://youtu.be/Zhn6LD5e9so
3子局第1戦→https://youtu.be/EN_TgHQXzyk?????????...
3子局第2戦→https://youtu.be/kuLhaj7Fmns?????????...
2子局第1戦前編→https://youtu.be/eNPWq9RVXN8 後編→https...
2子局第2戦→https://youtu.be/kiuzBw9o4zg

囲碁棋士 柳 時熏のGo Channel
チャンネル登録者数 1.16万人

にゃんちゃん
1 時間前
面白かったですし、勉強になりました。緊張感が伝わり、私には理解できない異次元を感じました。ありがとうございます。
0467名無し名人
垢版 |
2022/07/10(日) 08:44:59.87ID:/m9iKqF5
>>465
> 1998年の対局のことが1991年の月刊囲碁に掲載されている?

ありがとう
確かに、おかしい
調べると、「第9回東洋証券杯世界選手権決勝五番勝負」は、1998年なので(下記)これは正しい
なので、月刊囲碁の1991年2月号付録→月刊囲碁の1999年2月号付録 と思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E8%A8%BC%E5%88%B8%E6%9D%AF%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E6%88%A6
東洋証券杯世界選手権戦
過去の優勝者と決勝戦
(左が優勝者,右が準優勝者)
次 年 優勝 結果 準優勝 4強
9 1997-1998年 大韓民国の旗李昌鎬 3?1 大韓民国の旗劉昌赫 中華人民共和国の旗兪斌、日本の旗柳時熏
0468名無し名人
垢版 |
2022/07/10(日) 12:52:08.55ID:/m9iKqF5
>>466
>Katago

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo
KataGo(カタゴ)は、David J. Wu(通称 lightvector)によって開発されたコンピュータ囲碁プログラムである。
概要
「AlphaGo Zero」および「AlphaZero」も参照
DeepMindが発表したAlphaGo ZeroとAlphaZeroの論文に基づいてDavid J. WuがKataGoを作成した[6]。さらに、DeepMindの論文に加え、多くの関連研究と独自の研究の結果、強化学習の速度を大幅に向上させた(50倍以上[7]:1)[1]。ニューラルネットワークのデータが公開されている、世界で最も強いコンピュータ囲碁ソフトウェアの一つとなった。

差異
AlphaZero
「AlphaZero」も参照
AlphaZeroとの主な違いは[7]、KataGoがオープンソースとオープンデータであることに加えて、強化学習のコストが大幅に削減されたので、自宅のPCでも比較的高いレベルの強化学習が行えることである。数日でアマチュア高段者に到達した[1]。
0469名無し名人
垢版 |
2022/07/14(木) 06:04:17.17ID:bCeQPDGN
大逆転の局
https://www.youtube.com/watch?v=DwVxiQQaJA8
【野狐対局】芝野九段、柯潔九段に勝率0.3%から大逆転勝利!
5,078 回視聴 2022/07/09 芝野虎丸九段と中国の柯潔九段との野狐対局ハイライトです。

JKGOチャンネル
チャンネル登録者数 5190人

D H
1 日前
いつも解説ありがとうございます。超一流棋士でも油断すると死活を間違えてしまうんですね。何か時間的に焦りがあったのでしょうかね?芝野9段も最後までよく粘りましたね。
0470名無し名人
垢版 |
2022/07/26(火) 16:40:56.21ID:VVeJtxiC
これ、面白い
https://www.youtube.com/watch?v=C4qGibrzFtM
【囲碁】知っていると無条件で生きられる手筋
15,745 回視聴 2022/07/20 囲碁、生きる手筋を解説したいと思います。
Twitterもやっています。気軽にフォローしてください。

rido channel
チャンネル登録者数 1.92万人
0471名無し名人
垢版 |
2022/08/08(月) 17:43:42.55ID:6d5cWVEO
https://www.youtube.com/watch?v=VINDuQ1NpxE
大斜定石から新型の戦いが始まりました!!【超早碁シーズン⑥ー92】
3,704 回視聴 2022/08/07 戦いの最中、相手からの妙手が飛び出しました!!
是非ご覧ください。
動画を楽しんで頂けたら是非、チャンネル登録、高評価をお願いします!!
解説版→https://youtu.be/2nIeI7NjTOY
超早碁実況対局のより詳しい解説は、メンバーシップのゴールド会員に登録して頂くと、ご覧になれます。

囲碁棋士 柳 時熏のGo Channel
チャンネル登録者数 1.18万人
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況