X



将棋の普及について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2009/10/14(水) 03:06:29ID:kNltEmop
今、アマ将棋界は高齢化が進んで若者の数が少なくなってきています。
色々の取り組みはなされていますがなかなか効果が出てきていない。
プロ棋界も絶対的に強い人が羽生名人以来出てきていない。
新しいスターが出てこないと注目度が低くなってしまう。
現実問題として現金の供給元である新聞社や雑誌社が離れていている状態です。
経費を削減しなければ破綻をするしかない状態に近づいています。
今の経営陣が引退し、民間から経営陣を迎え棋士は将棋に専念する形にしなければならないと思いますが、、、。
しかし、どこの世界でも権力がほしい人間がいます。
始末に悪いのが柱にへばりついて離れない輩が多いいとい得ます。
仕事が出来ればいいのですが、そうゆう輩は私利私欲で動いているので始末に悪い。
0002名無し名人
垢版 |
2009/10/14(水) 03:31:13ID:psjOmYZB
>>2
よう、クソムシ
0003名無し名人
垢版 |
2009/10/14(水) 06:40:36ID:D7HeYwV9
少子化だしある程度はしょうがないよなぁ
0004名無し名人
垢版 |
2009/10/20(火) 15:35:24ID:okxH3FYf
0005名無し名人
垢版 |
2009/10/26(月) 19:04:41ID:szpgl17k
しょうぎないな
0006名無し名人
垢版 |
2009/11/02(月) 12:32:26ID:Dr84+a6H
だが断る
0007名無し名人
垢版 |
2009/11/08(日) 12:11:19ID:qboePTjG
あげ
0008名無し名人
垢版 |
2009/11/08(日) 12:13:14ID:aB6lZN58
囲碁も人口増加まじでやばいよね
0009名無し名人
垢版 |
2009/11/15(日) 01:51:28ID:ka4PT1iQ
そんんかおとより
0010名無し名人
垢版 |
2009/11/21(土) 15:06:04ID:26lGDRxt
まじやばい
0011名無し名人
垢版 |
2009/11/30(月) 16:31:24ID:ENVPngen
この板、懐深いな。と感動。>>2から>>10にくそスレ立てんなのコメントが無い。囲碁オセロ板住人は偉い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況