X



高校囲碁界情報 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無し名人
垢版 |
2014/03/28(金) 03:35:55.61ID:s6NV0Y2j
今でも選手権の前哨戦は、都道府県大会なのかな〜?
って、いつ?w
棋院や母校に問い合わせても、返答「未定です」と。w

夏の選手権は、後輩の応援に行きたい。
0424名無し名人
垢版 |
2014/04/03(木) 23:31:39.01ID:NmkQpZo+
男子団体戦は東海だったらしいね。
東海は去年夏はベスト8で開成に当たってしまい不運だったが、
今年の夏は活躍しそう。
0425名無し名人
垢版 |
2014/04/04(金) 18:00:38.92ID:ypzdP11V
大表くんが高校やめた。東京でプロを目指すらしい。
0426名無し名人
垢版 |
2014/04/04(金) 23:11:29.15ID:x8J2G4ML
そっかー
あれだけプロにはならないとずっと言っていたけど強がりで
心の底ではなりたくて仕方なかったんだね
だったらもっと早い段階で素直になっていれば良かったのに
決して若いとは言えない年齢だよね
0427名無し名人
垢版 |
2014/04/05(土) 00:09:18.21ID:r05Ya2RF
大表君、東洋囲碁中心だったからね。ネット中心
だとやっぱり限界があるんだと思う。
才能はあるんだし、中学の頃に院生になってたら、
今頃プロになれてたと思うけど。
でも坂井みたいに大回りしてプロになってタイトル
まで取った人もいるんだし、がんばってほしい。
0428名無し名人
垢版 |
2014/04/05(土) 15:41:29.39ID:dx/b5I9L
東京の外来って、多少レヴェル下がったのかね;
高校で強かった程度じゃ大谷みなよ、
0429名無し名人
垢版 |
2014/04/06(日) 08:46:10.68ID:/ggBAGz6
去年の外来予選、5勝5敗の5位ぐらいで、、、
0430名無し名人
垢版 |
2014/04/06(日) 08:59:59.83ID:W+bZyuj0
でも今年はウボイも外柳も高嶋もプロになったからいない。
芝野虎も順当に行けば夏にプロになる。
今年の東京は狙い目。
去年外来予選落ちでもひょっとしたらがある。
0431名無し名人
垢版 |
2014/06/17(火) 11:10:17.23ID:mhH1f2Dg
どうなのよ?
0432名無し名人
垢版 |
2014/07/18(金) 16:24:17.05ID:cQHYyNo4
高校選手権は、本命星合、対抗杉田、平野、穴齋藤、大穴水精みたいな感じか。平野濱崎保坂の集まったH組が死の組。
0433名無し名人
垢版 |
2014/07/18(金) 16:55:15.59ID:Gkk63yy1
今日本で世界タイトルを狙える才能を持っているのは
水精次元君しかいない
0434名無し名人
垢版 |
2014/07/18(金) 23:31:22.72ID:HZgkeDx9
>>432
川口と坂倉は?
0435名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 00:41:42.36ID:MLOCj19y
野口、金もかなり強いよ
0436名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 12:48:52.25ID:HLW+jmI6
金はゆうちょ杯で最後コケたが一人だけ別次元の碁を打ってた。今大会でも注目じゃないかと思うよ。
0437名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 12:54:04.94ID:VWmX1b/f
>>434
川口はプロ入り諦めてからイマイチ。団体戦もあるからキツイんじゃないか。坂倉は強いね。
0438名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 14:15:35.01ID:oSIRKl7v
今大会はレベル高いな
0439名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 20:08:36.49ID:9xVHRWfW
小学生名人で院生Aまで行った津田君もいる
ブランク長いから力はだいぶ落ちてそうだけど
0440名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 20:37:40.67ID:HxXeY1e9
昨年大表くんに勝った橋本くんもいる
レベル高いね
0441名無し名人
垢版 |
2014/07/20(日) 06:00:52.41ID:XAU/ER6x
アマ名人戦からの、連戦に成る連中が強い
0442名無し名人
垢版 |
2014/07/20(日) 09:18:10.91ID:rxSLc5Er
一年生の水精、津田、金、赤木が上位とどれだけやれるか注目。
0443名無し名人
垢版 |
2014/07/20(日) 09:20:28.19ID:rxSLc5Er
宮脇も一年生か。死の組だからキツそうだが。
0444名無し名人
垢版 |
2014/07/22(火) 00:56:27.92ID:X4qQ1srG
俺は水精君を本命に押します。
対抗星合、杉田。
H組は平野君で決まりでしょ。
0445名無し名人
垢版 |
2014/07/22(火) 09:47:45.55ID:T7QCSKLs
水精よりは赤木の方が強いね。
0446名無し名人
垢版 |
2014/07/22(火) 13:29:18.57ID:VxGr0UP7
星合や杉田に水精が勝ったら番狂わせだな。釣りにしても酷すぎ。もしかして本人か身内乙ってやつか?
0447名無し名人
垢版 |
2014/07/22(火) 13:53:00.08ID:Cc43L4Sb
じゃあおれは本命平野で
0448名無し名人
垢版 |
2014/07/22(火) 20:00:46.79ID:Kwe+s2Zh
最近のアマ棋戦や実績、組合せまで考えれば、星合杉田の2強は動かんね。この二人に、上でも名前出てるのがどれだけ絡むかだろう。さすがに1年生にはキツイが、どのメンツも一発はあるから面白いんじゃないかな。
0449名無し名人
垢版 |
2014/07/23(水) 11:28:02.16ID:Z62/K+X6
院生Aだった星合君、平野君は当然優勝候補。
それ以外だと、斉藤君、佐藤君、杉田君、水精君あたりでしょう。
0450名無し名人
垢版 |
2014/07/23(水) 17:10:00.85ID:t7KFdfaa
今野が杉田を破った
これは不思議ではない
0451名無し名人
垢版 |
2014/07/23(水) 18:08:02.25ID:bEFQ/wML
今野くんは強いよ。さすがに杉田くんに勝つとは思わなかったが。金くんも齋藤くんに完勝。つええ。他は順当な感じ。
0452名無し名人
垢版 |
2014/07/23(水) 18:37:14.66ID:t7KFdfaa
坂倉は枠抜け出来なかったね
0454名無し名人
垢版 |
2014/07/23(水) 22:11:51.37ID:TwBbZyMI
坂倉くんは洛南の田中くんに負けた。そして宮崎の松崎くんが田中くんに勝ち。こっちの山は優勝候補が次から次へとコケてカオス。
0455名無し名人
垢版 |
2014/07/23(水) 22:17:14.03ID:TwBbZyMI
上の山はハイレベルで二つとも注目カード。片やジュニア本因坊と中学生名人の一年生同士。そして優勝候補の元院Aの対戦。
0456名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 00:14:40.67ID:MCzXJ275
プロ志望の4人と、進学校の4人にきっちり分かれたな。レベル的にはかなり差がありそう。
0457名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 00:37:07.69ID:hhKG1L9o
組編成の時点でプロ志望の子は、早い段階で当たるような組に配置されてるね。
0458名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 04:36:51.53ID:HjC5J0Nx
ま、平野星合の勝者対今野の対決か〜
0459名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 07:16:56.09ID:ScyaTdFl
>>456
プロ志望の4人と進学校の4人ってどう分かれているのか分からない
もしかして元院Aというだけでプロ志望と勝手に勘違いしてる?
0460名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 08:28:12.63ID:hhKG1L9o
通信制や単位制の学校に通うプロの卵あるいは元卵って感じじゃね?
0461名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 08:51:39.14ID:ScyaTdFl
元卵でももうプロ志望じゃないからプロ志望とは言わないから
0462名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 10:49:57.93ID:FwdbYmIc
ほう、本人に聞いてみたことあるの?もしかして知り合い?
0463名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 11:28:33.99ID:ScyaTdFl
なるほど
やはり本人を知りもしないのに適当に書いてるって事か
0464名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 12:15:37.67ID:ADHUo+Ck
ID:ScyaTdFlがなんでそんな必死に否定するんだかわからんが、どうでもいいんじゃね?
星合も平野もプロ目指せるくらい強ことは間違いないんだし。
あ、もしかして外来でプロ試験受けに来るんじゃないかと戦々恐々としてる院生くん?w

大会見てたらわかるがベスト8の上の山は段違いに強い。
0465名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 13:04:21.61ID:u5X0r0Dd
単に星合君や平野君がもうプロ志望じゃないのを知ってるから否定しているだけだと思う
上の山が圧倒的に強いのはその通りだけど、院生上位はもっと強いから外来で来ても気にしないよ
0466名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 13:21:38.55ID:ScyaTdFl
>>465
1行目はその通り
2行目は確かに院生上位は彼等が仮に外来で来ても気にしないだろう
上の山が圧倒的に強くてもプロ試験に合格出来るほどではない
そして彼等は自分自身でそれをよく分かっている
だからもうプロ志望とは口にしない
単位制とか通信制の学校だからという事でプロ志望と安易に書かれるのはどうかと思った
否定したのはそれが動機なので気を悪くした人がいたらすまない
0467名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 15:03:08.24ID:H338lS4P
今の院生でほんとに強いと言えるのって、東京Aの5人くらいじゃないの?
0469名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 16:21:49.61ID:u5X0r0Dd
>>467
今月の順位で6位の小池君までは、星合君と同等以上の力があると思う
でも、その上位陣でもたまにBに落ちるし、他も案外強いよ
0470名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 16:37:57.23ID:2ASNF8Hr
棋院のサイトなかなか更新されないけど、
星合君と野村さんの優勝で合ってる?
0471名無し名人
垢版 |
2014/07/24(木) 18:34:56.12ID:VnD5tibQ
サイト更新されたね。星合、野村の優勝。波乱含みだったが上位は順当な結果だね。
0472名無し名人
垢版 |
2014/07/26(土) 14:40:07.47ID:izU1T6cp
杉田、齋藤が枠抜けすらできなかったのには驚いたな。今野は知ってたが、金って誰だよって感じだったから調べたらゆうちょ杯優勝してたんだな。
0473名無し名人
垢版 |
2014/07/31(木) 07:17:22.40ID:BM216++I
総文祭、一日目の結果わかる人いる?
0474名無し名人
垢版 |
2014/07/31(木) 21:40:27.71ID:hxmILCXY
優勝は坂倉。5勝1敗のポイント差で決まった。先のゆうちょ杯と同じパターンだね。
0475名無し名人
垢版 |
2014/07/31(木) 23:10:56.83ID:IW4a1Mjg
総文祭は高校選手権と比べると微妙な感じがするが、やはり強いのが上位に行くものなんだな。
東京の齋藤や佐藤は出てなかったんかな。あと杉田や金も入賞していない。
0476名無し名人
垢版 |
2014/08/01(金) 00:56:56.31ID:kJ/grc12
斎藤君、杉田君は団体戦の主将
佐藤君は東京予選敗退
金君は県予選にも出てない
0477名無し名人
垢版 |
2014/08/01(金) 10:41:13.43ID:RhjkZES0
水精君は高校選手権に続き7位か。もう少し上行くかと思ってたが厳しいね。
0478名無し名人
垢版 |
2014/08/02(土) 09:51:11.36ID:V17xDFe2
高校選手権と高文祭囲碁部門の大会、日が近すぎるでしょう
ニュアンスも違うし
0479名無し名人
垢版 |
2014/08/02(土) 14:07:04.83ID:FITP+PEO
794 名前:名無し名人 :2014/08/02(土) 12:40:29.11 ID:GDqkXFdd
所構わず越田が出没して、どこのスレも駄スレになる可能性を秘めてるんだから、
今更理解不能な脅しをしても意味がない

それとも、2chサーバをクラッシュさせると言うテロの予告だろうか?
0480名無し名人
垢版 |
2015/03/31(火) 18:12:29.68ID:zY9QsLqu
こういうなんの前触れもなく過疎るスレってあるよな
0481名無し名人
垢版 |
2015/07/05(日) 17:34:10.91ID:gj6SHbWz
選抜は埼玉勢が個人団体ともに優勝だっけ?
0482名無し名人
垢版 |
2015/07/06(月) 01:06:04.11ID:9Z3GempM
>>481
その通り。浦和高校と津田君。
0483名無し名人
垢版 |
2015/07/06(月) 22:09:33.55ID:D0fEUgUg
全て決まったところ?
0484名無し名人
垢版 |
2015/07/13(月) 12:14:20.73ID:jJMAFNpC
高校選手権て、卒業するまでずっと出られるものなのか?
年齢制限とかないのが意外だったわ。
0485名無し名人
垢版 |
2015/07/13(月) 23:54:35.60ID:v5dRzbds
>>484
昨年優勝した星合くんも高3という表示がされていたから
年齢関係無く卒業するまでずっと高3という表示で出られるって事なんじゃないかな
定時制高校や通信制高校だったら4年間で卒業もアリだけど高4という表現はしないみたいだね
0486名無し名人
垢版 |
2015/07/16(木) 18:15:33.09ID:hW7k3t1f
院生になれなかったんだと思う高1の子が結構いる。
0487名無し名人
垢版 |
2015/07/17(金) 08:48:00.80ID:u2BTGljm
高校生なら、誰が出ても、いいことにしよう、老人なんかもありで。
0488名無し名人
垢版 |
2015/07/23(木) 03:06:59.95ID:gMgFJSt/
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0489名無し名人
垢版 |
2015/07/25(土) 13:26:42.34ID:NEdGmvaI
そういえば今日は高校囲碁選手権大会だね
元院生様たちが輝く日
0490名無し名人
垢版 |
2015/07/25(土) 13:30:16.53ID:6rlAqnrf
高校野球と同じでしょ。
チームワーク。
0491名無し名人
垢版 |
2015/07/25(土) 13:44:02.67ID:LeEsGFT0
昨年の優勝校は元院なんて1人もいない仙台の高校だしね
0493名無し名人
垢版 |
2015/07/25(土) 16:44:05.11ID:Yq0YIHqn
選抜に続いて埼玉勢がまた勝つかな?
0494名無し名人
垢版 |
2015/07/25(土) 17:43:47.55ID:S8kPxPX5
開成だの桐蔭だの偏差値が高い高校が
碁も強いのか?
0495名無し名人
垢版 |
2015/07/25(土) 17:49:37.03ID:Yq0YIHqn
そういう傾向はあるよな
0496名無し名人
垢版 |
2015/07/26(日) 05:08:43.28ID:2AM0WPBG
みんな次のステージを目指してるので、
勝ちにこだわってると勝てないもんだ
0497名無し名人
垢版 |
2015/07/26(日) 08:25:49.18ID:WGW++hjT
次のステージってプロのことか?
0498名無し名人
垢版 |
2015/07/26(日) 09:52:42.58ID:FSmuvCRj
女子団体、可愛い子が多い。
0499名無し名人
垢版 |
2015/07/26(日) 11:52:09.24ID:NtsZkceT
>>484
囲碁界がどうかは知らんが高校野球は年齢制限あるよ
0500名無し名人
垢版 |
2015/07/26(日) 18:15:27.17ID:WGW++hjT
男子団体は開成かあ
0501名無し名人
垢版 |
2015/07/26(日) 18:18:33.32ID:WGW++hjT
男子女子ともに団体は東京
東京は強いな
層の厚さが違うんだろうな
0502名無し名人
垢版 |
2015/07/26(日) 22:49:02.87ID:FSmuvCRj
地方は初段もない団体がいるとか。
0503名無し名人
垢版 |
2015/07/28(火) 10:34:08.00ID:q4RWfYMC
関東関西は囲碁人口がまだ多いからね
0504名無し名人
垢版 |
2015/08/03(月) 00:06:53.82ID:xCX8hRmO
高校生のH野君って昨年も3年生じゃなかった?
0505名無し名人
垢版 |
2015/08/14(金) 12:36:07.61ID:1r3P1eAI
単位制の学校だからじゃない?
0508名無し名人
垢版 |
2015/10/20(火) 11:51:45.82ID:EpobACJz
総文予選っていつ?
0509名無し名人
垢版 |
2015/10/20(火) 12:57:02.04ID:FPhAgab8
地区に寄るんじゃね
その前に選抜だと思うが
0510名無し名人
垢版 |
2016/02/07(日) 04:33:43.99ID:QnTpdlW3
0511名無し名人
垢版 |
2016/03/13(日) 07:38:05.93ID:aEv4PIrY
やっぱ頭いいとこがつよいな
0512名無し名人
垢版 |
2016/06/20(月) 22:58:02.63ID:vT/6ZBCI
埼玉が熱い
0513名無し名人
垢版 |
2016/06/21(火) 15:07:55.93ID:KmfES1dR
尿道に碁石つめこんでヒイヒイいわせたくなるJK強豪みつけた^^
0514名無し名人
垢版 |
2016/06/21(火) 19:05:58.16ID:5sg1791j
埼玉個人男子は三人共全国優勝経験者。元中学生名人も代表になれない層の厚さ。
0515名無し名人
垢版 |
2016/07/05(火) 18:15:47.67ID:92oN5Yth
埼玉の強いのは元院生ばかり
0517名無し名人
垢版 |
2016/07/05(火) 19:38:48.16ID:92oN5Yth
一般人の出る幕がなくてかわいそうかなって
どこの県でも全国でも元院生が幅を利かせてるんだろうけどね
0520名無し名人
垢版 |
2016/07/08(金) 18:51:32.51ID:l1nxoJVb
屁理屈
「一般人」が遊んでる間に囲碁の勉強してただけだよ院生は
0521名無し名人
垢版 |
2016/07/26(火) 18:14:30.07ID:nsgMTzS4
団体戦優勝は埼玉か
0522名無し名人
垢版 |
2016/07/26(火) 19:23:58.20ID:nsgMTzS4
個人戦もベスト8が出揃ったな
0523名無し名人
垢版 |
2016/07/27(水) 12:19:28.03ID:VG0gxg3c
朋哉が今分に負けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況