X



高校囲碁界情報 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無し名人
垢版 |
2012/05/27(日) 16:39:31.88ID:5ttwhvMU
大表、杉田、佐野、斎藤、北村とか中学で全国上位だった連中は高校でも通用すると思う
0342名無し名人
垢版 |
2012/05/28(月) 06:57:56.91ID:wgDf1EgM
埼玉
0344名無し名人
垢版 |
2012/05/29(火) 16:18:31.92ID:W6vcUq/A
>>341
当たり前だ。去年の癸生川君がそうだったじゃないか。
0345名無し名人
垢版 |
2012/05/29(火) 17:52:59.29ID:HoV1kd4w
優勝候補が何故か予選で消えたからな
0346名無し名人
垢版 |
2012/06/03(日) 23:50:57.76ID:BOZ6T42t
>>345
伊藤君のことね。
0347名無し名人
垢版 |
2012/06/04(月) 18:28:51.62ID:S3Es0Vuo
今年の優勝候補は誰?
0348名無し名人
垢版 |
2012/06/04(月) 22:20:26.77ID:O+QIVRTB
川畑君が出てれば優勝候補。
それ以外では大表君、けぶ川君、堀井君、宮本君あたりでしょうか。
0349名無し名人
垢版 |
2012/06/07(木) 05:15:34.11ID:TjAOyv4M
東京Aなら、断トツ
0350名無し名人
垢版 |
2012/06/15(金) 00:44:07.77ID:ogN46S9e
愛知で波乱があり、杉田君が代表を逃しました
0351名無し名人
垢版 |
2012/06/21(木) 19:17:05.51ID:Zcz8wH1i
順当な結果だと思うよ。
杉田は平野よりはっきり弱いわけだし。
0352名無し名人
垢版 |
2012/06/21(木) 23:41:06.01ID:0KRwIs1l
愛知の代表枠は3人だから杉田君も出られるのでは?
0354名無し名人
垢版 |
2012/06/30(土) 00:36:51.07ID:ahXSnmjl
団体の優勝候補は?
0355名無し名人
垢版 |
2012/06/30(土) 09:50:13.00ID:e8XNlHPn
前回の入賞高はどーなってんの?
0356名無し名人
垢版 |
2012/07/03(火) 22:25:39.71ID:fMOsashd
高校選手権の組み合わせって当日より前に発表されるもの?
0358名無し名人
垢版 |
2012/07/09(月) 08:15:58.43ID:nVbDNHE7
何日ぐらいに?
0359名無し名人
垢版 |
2012/07/10(火) 07:16:29.56ID:Ff6VWKX6
女子の団体戦優勝候補は?
0360名無し名人
垢版 |
2012/07/11(水) 18:54:32.37ID:iw0N67CE
>>359
豊島と学芸大
0361名無し名人
垢版 |
2012/07/16(月) 21:44:02.35ID:+Jpj73M4
高校選手権のHPまだ?
0362名無し名人
垢版 |
2012/07/16(月) 23:24:45.81ID:dHbiJGh6
もう出てるよ
0363名無し名人
垢版 |
2012/07/17(火) 00:42:39.81ID:j6GaNn4K
リンクよろ
0364名無し名人
垢版 |
2012/07/17(火) 05:41:43.40ID:xFM3M/hk
ググってもなかなか出てこないとか棋院終わってね?
0366名無し名人
垢版 |
2012/07/17(火) 16:34:16.05ID:j6GaNn4K
>>365 thx
0367名無し名人
垢版 |
2012/07/18(水) 00:28:38.13ID:f9jFYGwO
神奈川の小林大樹って強い?
0369名無し名人
垢版 |
2012/07/22(日) 23:24:49.62ID:4l/Vbpj0
都立高校で囲碁部が強くて活動日が多いところ教えてください。
偏差値は55前後でお願いします。
0370名無し名人
垢版 |
2012/07/23(月) 19:36:27.31ID:d0+4cy/S
元院の横溝君とか地味に期待してるんだけどな
平野や星合より実力上だし辞めたの中3だし、高校では暴れてくれると思ってたんだが
やっぱ囲碁辞めたんかな、大会とか出てれば絶対全国級だぞ
0371名無し名人
垢版 |
2012/07/23(月) 21:11:16.55ID:5drR6M5l
全国級だとは思うけど、院生時代の成績見る限り、平野、星合より実力上はないと思う
0372名無し名人
垢版 |
2012/07/24(火) 08:24:25.98ID:kFSgAqJK
女子、豊島岡予選リーグで敗退、びっくり
0373名無し名人
垢版 |
2012/07/25(水) 18:12:26.30ID:5DcoUDsJ
PC見られない環境なんで、個人の男女の優勝者頼む!!
0374名無し名人
垢版 |
2012/07/25(水) 18:18:25.18ID:7SGqY/wb
結果は女子は榛沢彩香 さん(千葉・渋谷教育学園幕張高等学校2年)が、男子は大表拓都くん( 富山・富山南高等学校1年 )がそれぞれ勝って初優勝した。
0375名無し名人
垢版 |
2012/07/25(水) 18:19:15.83ID:ah22mEzG
>>371
特に言い返すわけではないんだが、内部の伝によるとその2人には勝ち越してるらしいよ
VS柳田戦では1回も負けてないらしいし
ただ変なとこに負けてたからね、柴君とか石田君あたりに結構負けてる
0376名無し名人
垢版 |
2012/07/25(水) 23:33:10.07ID:Q8h0ZNkX
今回の高校選手権について熱く語ろうぜ!!!
0378名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 00:07:38.53ID:E8f7FOz9
小林大樹意外と強くてワロタwww
0379名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 01:03:59.52ID:zvQN+t3e
大表優勝は順当すぎたな。
彼は院生Aクラスで残留できるくらい強いと思う。
0380名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 01:20:47.12ID:+MXraAeS
強いとは思うけど、そこまではどうかなあ
去年の少年少女は3位だし、ゆうちょ杯でも関西棋院と中部の元院生に負けてたし
0381名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 02:24:19.00ID:RP1lGuh/
>>367
フラグたてんなwwwwwwwwwww
0383名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 13:00:01.32ID:E8f7FOz9
ケブカワと大表の決勝は大表の圧勝だったな。
0385名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 13:58:53.23ID:E8f7FOz9
中押しで圧倒してたね。
0386名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 14:51:54.00ID:AmNNXUMC
プロ目指している連中と、アマの学生は歴然とした差があると見るべきだね
0387名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 14:57:40.50ID:E8f7FOz9
プロを指している結城将行君が予選リーグで1勝2敗だったが。
0388名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 15:03:25.78ID:AmNNXUMC
プロ目指してるのに高校選手権なんか出るの?
0389名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 15:10:51.01ID:E8f7FOz9
ゆうちょ杯で準優勝したときの記事に、プロ目指すとかなんとか言ってたな。
0390名無し名人
垢版 |
2012/07/26(木) 22:10:11.96ID:5M2Q+4eC
大表が院生Aだって?
あの程度じゃ中部のAでも残留できんぞ
0391名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 09:28:09.64ID:XLCjCbH3
碁の内容があれじゃなあw
本人もプロ志望じゃないみたいだし闇雲とか山下くらいにはなるんじゃないの
0392名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 14:40:06.35ID:+/LUQ9eo
でも東洋九段で勝ちまくってると聞いたから結構強いんじゃないかな
0393名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 18:49:19.15ID:p3XNeOb3
小学生院生でも、9段8段は、当たり前です
0394名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 19:10:49.96ID:+/LUQ9eo
東洋九段を維持できる小学生は、今のところ虎ぐらいしかいないよ。
0395名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 19:12:05.66ID:+/LUQ9eo
九段に上がることは簡単でも、維持するのは相当難しいことは知ってるだろ?
0396名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 21:14:52.37ID:QHhgOQST
弱くても勝ちまくって9段維持してるのはいっぱいいるけどね
相手も選べるし、50手までなら逃亡もできるしw
ネット碁の段位と勝敗だけじゃ、本当の強さはわからんよ
0397名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 22:18:03.39ID:fmL1iR6S
虎丸も六浦も早い段階で東洋九段だが、今は中学生だなw
0398名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 22:54:56.14ID:+/LUQ9eo
虎もよく八段に落ちているよね。
0399名無し名人
垢版 |
2012/07/27(金) 22:57:04.37ID:+/LUQ9eo
星合君でさえも八段に落ちるから東洋九段は恐ろしいよ。
0400名無し名人
垢版 |
2012/07/29(日) 16:20:03.15ID:ag+DXiyO
強いのとだけやれば崔哲瀚でさえ8段に落ちるのが東洋9段。
逆に弱いのとだけやれば院生Cや地区予選レベルの学生でも9段維持できる。
0401名無し名人
垢版 |
2013/01/21(月) 20:08:25.22ID:f03PxPy4
0402名無し名人
垢版 |
2013/01/22(火) 16:20:45.53ID:pda7HUxs
今年の関東大会の結果どうなりましたか?
0403名無し名人
垢版 |
2013/01/29(火) 21:56:01.25ID:UB2YGVEa
知らないよ
0404名無し名人
垢版 |
2013/01/29(火) 23:12:21.40ID:yxa9gJvS
男子19路盤は団体は開成、個人は斎藤(駒場東邦)が優勝した。
0405名無し名人
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:4OTvarkL
保守
0406名無し名人
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:UbBpDJjz
過疎
0407名無し名人
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:OAgxURFz
結局、開成と駒場東邦の2校が主役だった

開成と駒東以外の東京の高校にとってはせつなかったが
来年は駒東は代替わりでかなり戦力ダウンするそうだ
(中高一貫校は戦力が読みやすい)
0408名無し名人
垢版 |
2013/11/04(月) 10:12:09.24ID:2R6V0gt5
麻布も大幅戦力ダウンだな

開成は今年も強い
0410名無し名人
垢版 |
2014/01/12(日) 01:37:52.46ID:xZzZQVI2
このスレほんと過疎ってるな・・・
0411名無し名人
垢版 |
2014/01/12(日) 01:42:21.65ID:xZzZQVI2
開成には新高で強いのが入ったらしい。そのほかの進学校は駒東以外弱体化。
選抜男子個人は大表君、坂倉君がいるなら優勝候補かな・・・斉藤君を破った開成の子にも注目。
0412名無し名人
垢版 |
2014/02/17(月) 18:58:17.72ID:f1R//oN4
選抜っていつだっけ?
0415名無し名人
垢版 |
2014/03/23(日) 15:48:23.49ID:bvF23fgj
個人は誰が優勝したの?誰か情報求む
0416名無し名人
垢版 |
2014/03/23(日) 16:58:47.16ID:VL8sups6
高校の文化祭だか関東大会だかで開成に行ったことがあります。
碁盤が沢山あってびっくりしたよー!

懐かしいなぁ。
0417名無し名人
垢版 |
2014/03/23(日) 17:35:58.87ID:Ly54C6qF
10月から囲碁部に入って半年になるが未だ初段になれてない
5月に大会があるそうだが成長スピード遅すぎで嫌になる
0418名無し名人
垢版 |
2014/03/23(日) 22:01:41.14ID:pZIspMxp
>>417
半年で初段とか天才クラスだから
0419名無し名人
垢版 |
2014/03/24(月) 00:46:41.02ID:6IGJ21wa
釣り針でかすぎwww
0421名無し名人
垢版 |
2014/03/24(月) 13:08:48.74ID:6IGJ21wa
さんくす
0422名無し名人
垢版 |
2014/03/24(月) 13:09:41.69ID:6IGJ21wa
順当すぎておもんないわ
0423名無し名人
垢版 |
2014/03/28(金) 03:35:55.61ID:s6NV0Y2j
今でも選手権の前哨戦は、都道府県大会なのかな〜?
って、いつ?w
棋院や母校に問い合わせても、返答「未定です」と。w

夏の選手権は、後輩の応援に行きたい。
0424名無し名人
垢版 |
2014/04/03(木) 23:31:39.01ID:NmkQpZo+
男子団体戦は東海だったらしいね。
東海は去年夏はベスト8で開成に当たってしまい不運だったが、
今年の夏は活躍しそう。
0425名無し名人
垢版 |
2014/04/04(金) 18:00:38.92ID:ypzdP11V
大表くんが高校やめた。東京でプロを目指すらしい。
0426名無し名人
垢版 |
2014/04/04(金) 23:11:29.15ID:x8J2G4ML
そっかー
あれだけプロにはならないとずっと言っていたけど強がりで
心の底ではなりたくて仕方なかったんだね
だったらもっと早い段階で素直になっていれば良かったのに
決して若いとは言えない年齢だよね
0427名無し名人
垢版 |
2014/04/05(土) 00:09:18.21ID:r05Ya2RF
大表君、東洋囲碁中心だったからね。ネット中心
だとやっぱり限界があるんだと思う。
才能はあるんだし、中学の頃に院生になってたら、
今頃プロになれてたと思うけど。
でも坂井みたいに大回りしてプロになってタイトル
まで取った人もいるんだし、がんばってほしい。
0428名無し名人
垢版 |
2014/04/05(土) 15:41:29.39ID:dx/b5I9L
東京の外来って、多少レヴェル下がったのかね;
高校で強かった程度じゃ大谷みなよ、
0429名無し名人
垢版 |
2014/04/06(日) 08:46:10.68ID:/ggBAGz6
去年の外来予選、5勝5敗の5位ぐらいで、、、
0430名無し名人
垢版 |
2014/04/06(日) 08:59:59.83ID:W+bZyuj0
でも今年はウボイも外柳も高嶋もプロになったからいない。
芝野虎も順当に行けば夏にプロになる。
今年の東京は狙い目。
去年外来予選落ちでもひょっとしたらがある。
0431名無し名人
垢版 |
2014/06/17(火) 11:10:17.23ID:mhH1f2Dg
どうなのよ?
0432名無し名人
垢版 |
2014/07/18(金) 16:24:17.05ID:cQHYyNo4
高校選手権は、本命星合、対抗杉田、平野、穴齋藤、大穴水精みたいな感じか。平野濱崎保坂の集まったH組が死の組。
0433名無し名人
垢版 |
2014/07/18(金) 16:55:15.59ID:Gkk63yy1
今日本で世界タイトルを狙える才能を持っているのは
水精次元君しかいない
0434名無し名人
垢版 |
2014/07/18(金) 23:31:22.72ID:HZgkeDx9
>>432
川口と坂倉は?
0435名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 00:41:42.36ID:MLOCj19y
野口、金もかなり強いよ
0436名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 12:48:52.25ID:HLW+jmI6
金はゆうちょ杯で最後コケたが一人だけ別次元の碁を打ってた。今大会でも注目じゃないかと思うよ。
0437名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 12:54:04.94ID:VWmX1b/f
>>434
川口はプロ入り諦めてからイマイチ。団体戦もあるからキツイんじゃないか。坂倉は強いね。
0438名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 14:15:35.01ID:oSIRKl7v
今大会はレベル高いな
0439名無し名人
垢版 |
2014/07/19(土) 20:08:36.49ID:9xVHRWfW
小学生名人で院生Aまで行った津田君もいる
ブランク長いから力はだいぶ落ちてそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況