X



結城聡を街で見かけた 3度目
0001名無し名人
垢版 |
2009/03/31(火) 20:06:20ID:ECcg3wVM
関西棋院のエース・結城聡九段を応援するスレッドです。

公式プロフィール
http://kansaikiin.jp/profile/cgi/profile.cgi?id=yuukisatoshi

●過去スレ
結城聡を街で見かけた 2度目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1111192061/
結城聡を街で見かけた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036093632/

●関連スレ
関西棋院情報・応援スレッドPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1193263670/
【天才】橋本宇太郎【火の玉】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1014793927/l50
藤沢秀行について教えて!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108743490/l50
【囲碁】関西棋院関連スレッド@避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11243/1084268223/l100

●関連サイト
関西棋院
http://kansaikiin.jp/
0566名無し名人
垢版 |
2013/06/28(金) 12:30:56.78ID:wTKtOTFc
>>565
さっき勝ったのに辛口評価ワロタ
0567名無し名人
垢版 |
2013/06/28(金) 18:22:53.25ID:2XvwDGST
今まで世界戦負け続けた分勝って埋め合わせしろバカヤロー
0568名無し名人
垢版 |
2013/06/28(金) 23:50:44.78ID:Ju1M34fP
>>553
碁聖戦は18期連続出場しているのに
十段戦は18年出場できなかったとは
棋戦の相性というか運というかめぐりあわせがあるんだなぁ
0569名無し名人
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:BpY5NxTx
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(6/5)
 結城聡十段 中押し負け △坂井秀至八段

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 ●羽根 ●河野 ●坂井 △溝上 △高尾   0勝6敗

第22期竜星戦本戦トーナメント八回戦(4/15)(6/9放映)
 結城聡九段 中押し勝ち △茅野直彦九段

第39期天元戦本戦二回戦(6/13)
 結城聡十段 16目半勝ち △倉橋正行九段

第57期関西棋院第一位決定戦本戦二回戦(6/17)
 △結城聡十段 中押し負け 村川大介七段

第61期王座戦本戦一回戦(6/20)
 結城聡十段 中押し勝ち △武井孝志七段

第9期産経プロアマ戦本戦三回戦(6/26)
 △結城聡十段 中押し勝ち 河英一五段

第25期テレビ囲碁アジア選手権一回戦(6/28)
 結城聡九段 2目半勝ち △江維傑九段

第25期テレビ囲碁アジア選手権準決勝(6/29)
 △結城聡九段 5目半負け 朴廷桓九段
0570名無し名人
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:QATePuLn
アジア選手権の解説、めちゃくちゃ不機嫌そうだったな
吉田さんの振る話題ことごとくスルーで笑った
でも良い解説だったなー良い碁だったし
0571名無し名人
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:v5Grh0UZ
対局者になってたな。
あれだけ、大盤解説好きなのに、吉田を押しとどめてたから。
0573名無し名人
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:AeOqJ00c
>>572
結城はそっちのけで、もっぱら謝の方にヒトが集まりそうw
0574名無し名人
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:AIXr/zIt
>>573
あの井山を破ったんだしそっちのけって状態にはならないだろ
0575名無し名人
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:zXu8vIxL
名人戦やっと勝ったね
おめでとう
0576名無し名人
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:WObz1ReF
謝ってそんなに人気なのか?
昔よりは良くなってると思うがまだまだ結城の方が可愛い感じだが
0577名無し名人
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:/3OSbGgM
早碁は、結城さん。
0579名無し名人
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:q+9ifOID
第39期碁聖戦予選A一回戦(7/3)
 結城聡九段 中押し勝ち △星川愛生二段

第20期阿含・桐山杯本戦一回戦(7/4)
 結城聡九段 中押し負け △一力遼三段

第22期竜星戦本戦トーナメント十回戦(4/15)(7/7放映)
 △結城聡九段 中押し勝ち 林子淵七段

第01回MLILY夢百合杯本戦一回戦(7/9)
 結城聡九段 中押し勝ち △鄭昇賢アマ(韓国)

第01回MLILY夢百合杯本戦二回戦(7/11)
 結城聡九段 中押し勝ち △李欽誠(中国)

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(7/18)
 △結城聡十段 半目勝ち 溝上知親八段

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 ●羽根 ●河野 ●坂井 ○溝上 △高尾   1勝6敗

第39期天元戦本戦二回戦(7/25)
 △結城聡十段 中押し負け 秋山次郎行九段
0580名無し名人
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:yQu3gYld
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(8/1)
 △結城聡十段 中押し勝ち 高尾紳路九段

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 ●羽根 ●河野 ●坂井 ○溝上 ○高尾   2勝6敗

第22期竜星戦本戦トーナメント十一回戦(4/22)(8/4放映)
 △結城聡十段 中押し勝ち 淡路修三九段
  ☆優勝決定トーナメント進出

第01回MLILY夢百合杯本戦三回戦(8/9)
 結城聡九段 中押し負け △王檄(中国)

第22期竜星戦優勝決定トーナメント一回戦(5/23)(8/16放映)
 結城聡十段 中押し負け △金沢真三段

第39期碁聖戦予選A準決勝(8/19)
 結城聡九段 中押し勝ち △畠中星信四段

第61期王座戦本戦二回戦(8/22)
 結城聡十段 6目半勝ち △松本武久七段

第61期王座戦本戦準決勝(8/29)
 △結城聡十段 中押し勝ち 羽根直樹九段
  ☆挑戦者決定戦進出

(訂正)
第39期天元戦(7/25)
 秋山次郎九段戦 本戦二回戦 → 本戦三回戦
0581名無し名人
垢版 |
2013/09/16(月) 14:17:33.32ID:2RtEY313
勝った
0582名無し名人
垢版 |
2013/09/19(木) 20:02:06.20ID:+B40xmgs
ラッキー結城w
0583名無し名人
垢版 |
2013/10/05(土) 06:31:49.69ID:eWIXzp64
第18期三星火災杯本戦一回戦第一局(9/3)
 △結城聡十段 中押し負け 古力(中国)

第18期三星火災杯本戦一回戦第二局(9/4)
 △結城聡十段 中押し負け 廖行文(中国)

第39期名人戦最終予選一回戦(9/9)
 結城聡十段 1目半勝ち △河英一五段

第61期王座戦挑戦者決定戦(9/12)
 結城聡十段 2目半負け △張栩九段

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント二回戦(8/5)(9/15放映)
 △結城聡十段 中押し勝ち 淡路修三九段

第9期産経プロアマ戦本戦準決勝(9/18)
 結城聡十段 4目負け △柳田朋哉アマ
  ※アマチュア側定先(コミなし)

第62期天元戦予選A一回戦(9/26)
 結城聡十段 中押し勝ち △湯川光久九段
0584名無し名人
垢版 |
2013/10/05(土) 21:06:24.28ID:q+Co3X4o
負けたのか...
0585名無し名人
垢版 |
2013/10/07(月) 00:36:36.92ID:3u3vtOuc
結城がうれしそうに若い女の子とツーショットで写真にとってあったのがTwitterで見かけたが
囲碁バーの店員だったわ
0586名無し名人
垢版 |
2013/10/19(土) 22:07:35.07ID:LXSBZ9Zn
七冠誕生を目の前で見届けることになるのか、それとも…?
0587名無し名人
垢版 |
2013/10/23(水) 16:01:31.95ID:eIHlwVic
結城十段は裏ボスとして十段戦がんばって下さい
0588名無し名人
垢版 |
2013/10/23(水) 19:30:43.61ID:tydmjywJ
十段戦の挑戦者に井山が出てきたら、防衛できるとはとても思えんな。
早碁でやって欲しいわ。
0589名無し名人
垢版 |
2013/10/31(木) 23:11:43.34ID:2b0mIHgT
第39期名人戦最終予選準決勝(10/3)
 △結城聡十段 中押し勝ち 山田規三生九段

第39期碁聖戦予選A決勝(10/10)
 △結城聡九段 3目半負け 坂井秀至八段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(10/17)
 △結城聡九段 中押し負け 河野臨九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 △伊田 △山下 _坂井 _高尾 _余_ _張栩  0勝1敗

第39期名人戦最終予選決勝(10/31)
 △結城聡十段 中押し勝ち 趙善津九段
  ☆5期連続6期目のリーグ入り(2期連続陥落即復帰)
0591名無し名人
垢版 |
2013/11/10(日) 02:13:13.21ID:OK5V5g53
子供の囲碁大会によく来てる。嫁さんに使いっ走りさせられてる。でかい。
0592名無し名人
垢版 |
2013/11/13(水) 11:36:39.55ID:xfZ4KoRm
>>591
180あるんでしょ?
NHK杯で優勝して井山と並んで立ってたらでかすぎてワラタ
0593名無し名人
垢版 |
2013/11/23(土) 01:34:45.59ID:6lMsm6Td
>>592
縦も大きいけどがっちり体型なので数字より大きく見える。

ttp://nitro15.ldblog.jp/archives/28765056.html
0594名無し名人
垢版 |
2013/11/24(日) 06:57:33.73ID:FvCBIlhN
>>593
変なブログから引っ張ってくるなよWWWWWWWW
ちゃんとしたソースもってこい
0595名無し名人
垢版 |
2013/11/28(木) 20:06:14.10ID:+i+BjhZn
第58期関西棋院第一位決定戦本戦一回戦(11/7)
 結城聡十段 中押し勝ち △谷口徹初段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(11/14)
 △結城聡九段 中押し負け 伊田篤史七段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 △山下 _坂井 _高尾 _余_ _張栩  0勝2敗

第10期産経プロアマ戦本戦一回戦(11/22)
 結城聡十段 中押し勝ち △糸井庚代子アマ
  ※アマチュア側定先(2子)

第62期天元戦予選A準決勝(11/28)
 結城聡十段 中押し勝ち △洪清泉二段
0596名無し名人
垢版 |
2013/12/07(土) 18:11:37.20ID:zH1IVx7f
関西棋院の1回戦とか打たせんなよ。足引っ張ってるぞ。周俊勲と十番碁とかやれば。
0597名無し名人
垢版 |
2013/12/09(月) 14:19:15.27ID:C5PV/drO
>>595
もう2敗しちゃったから本因坊に挑戦するのは厳しいね
0598名無し名人
垢版 |
2013/12/11(水) 03:29:08.58ID:7Imh6tzE
一回戦から雑魚狩りしてきたからこそ最年少一千勝だろ
0599名無し名人
垢版 |
2013/12/11(水) 18:51:17.46ID:K7Nq5Jio
>>598
人間性が滲み出たコメントだな。憐れみを感じる
0600名無し名人
垢版 |
2013/12/11(水) 22:58:39.57ID:GWwYAbGm
久保松先生が聞いたら憐れまれるのはどちらでしょうね。
0601名無し名人
垢版 |
2013/12/12(木) 00:25:34.08ID:ayCFebY0
>>600
結城は久保松の系譜ではなく細川千じんの系譜
0605名無し名人
垢版 |
2014/01/03(金) 07:42:49.90ID:nm+LtnG1
あけましてたおめでとう
結城十段は十段を防衛できるか
井山か高尾に十段をとられか
結城ってタイトル防衛したことあるの?
0606名無し名人
垢版 |
2014/01/03(金) 11:36:58.23ID:/cK/Ooeb
> 結城ってタイトル防衛したことあるの?

ないな。
しかし井山から十段を奪取するという奇跡があったわけだし、
奇跡度から言えば、タイトル防衛の方が小さい。
0607名無し名人
垢版 |
2014/01/03(金) 11:42:05.20ID:/cK/Ooeb
考えてみたら、NHKの連覇はタイトル防衛と言えるかも知れんな。
昨年はNHK決勝で井山に勝ったわけだが、それがあったから、十段奪取もできたような気がする。

ということは、今年もまずはNHKで優勝しなきゃいかん。
0608名無し名人
垢版 |
2014/01/04(土) 01:49:01.53ID:k0wQzUW3
>>606
防衛したことないんなら十段戦厳しいかもしれんな
0609名無し名人
垢版 |
2014/01/04(土) 02:11:37.03ID:mRV30B5L
>>607
56回NHK杯優勝(決勝  武宮正樹) → 34期碁聖挑戦(決勝  井山裕太)
57回NHK杯優勝(決勝  井山裕太) → 36期天元奪取(相手  山下敬吾)
58回NHK杯二回戦敗退(小松英樹) → 37期天元失冠(相手  井山裕太)
59回NHK杯優勝(決勝  羽根直樹) → 67期本因坊戦リーグ2位
60回NHK杯優勝(決勝  井山裕太) → 51期十段奪取(相手  井山裕太)
0610名無し名人
垢版 |
2014/01/04(土) 12:44:12.63ID:GQjyol6a
>>609
なんかリーグ2位ってこじつけみたいな気がするが
0611名無し名人
垢版 |
2014/01/04(土) 18:01:03.23ID:mRV30B5L
>>610
67期本因坊戦リーグ  5勝2敗(2位 挑戦者は6勝1敗の井山裕太)
 10月○羽根直樹 11月○瀬戸大樹 12月●河野臨 1月●井山裕太
 NHK杯決勝 ○羽根直樹
 2月○張栩 3月○黄翊祖 4月○高尾紳路

NHK杯決勝で井山裕太に勝った場合にタイトルを獲得しているので、
井山には決勝戦まで勝ち上がってもらわないと困る
0612名無し名人
垢版 |
2014/01/05(日) 19:43:54.06ID:mRti7W3x
第15期農心杯第七戦(12/4)
 結城聡九段 中押し負け △陳耀Y九段(中国)

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(12/16)
 結城聡十段 中押し負け △高尾紳路九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 △黄_ △羽根 △河野 _張_ _山下 △村川 _柳_   0勝1敗

第62期天元戦予選A準決勝(12/19)
 △結城聡十段 中押し負け 高原周二九段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(12/25)
 △結城聡九段 中押し負け 山下敬吾九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 _坂井 _高尾 _余_ _張栩  0勝3敗

12月はよく負けましたね。

関西棋院の情報では、平成25年は42勝27敗。対局数は69局とのこと。
これまでの最多対局数は平成7年の70局(50勝20敗)。
昨年まで公式戦(今年は非公式戦)だったテレビアジア選手権の2局を加えれば71局で、
自己最多対局数となるところだった。月平均約6局弱。
40歳を超えてこの忙しさ。まだまだ関西棋院を引っ張っていってほしいね。
0613名無し名人
垢版 |
2014/01/10(金) 02:55:15.10ID:X+Jo7YLf
リーグ戦本当に勝てないな
0614名無し名人
垢版 |
2014/01/26(日) 13:12:08.28ID:oI/fs97I
昌二さんには近づいたかもしれないが、宇太郎先生には全然近づけてない。
0615名無し名人
垢版 |
2014/01/26(日) 18:52:10.46ID:qSLU2TUd
ニコニコ囲碁サークルに結城十段電話出演
0616名無し名人
垢版 |
2014/02/01(土) 08:13:07.14ID:aEdbUExk
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(1/9)
 △結城聡十段 中押し負け 黄翊祖八段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ △羽根 △河野 _張_ _山下 △村川 _柳_   0勝2敗

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(1/16)
 結城聡九段 中押し負け △坂井秀至八段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 _高尾 _余_ _張栩  0勝4敗

プロ棋士ペア碁選手権2014一回戦(1/25)
 △向井千瑛・結城聡 中押し勝ち 桑原陽子・高尾紳路

プロ棋士ペア碁選手権2014二回戦(1/25)
 △向井千瑛・結城聡 中押し勝ち 加藤啓子・小林光一

プロ棋士ペア碁選手権2014準決勝(1/25)
 向井千瑛・結城聡 中押し勝ち △知念かおり・瀬戸大樹

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント三回戦(12/23)(1/26放映)
 △結城聡十段 中押し勝ち 坂井秀至八段
0617名無し名人
垢版 |
2014/02/10(月) 07:20:15.30ID:QGBsr8dP
>>612 テレビアジア選手権が公式戦に修正され、
平成25年の成績は43勝28敗、対局数は71局。
これまでの最多対局数70局(平成7年、50勝20敗)を更新。
0618名無し名人
垢版 |
2014/02/15(土) 07:40:49.78ID:LJqBazNi
NHK杯方式(NHK杯・竜星戦・大和証券杯・TVアジア・棋戦優勝者)は本当に強い!

平成22年1月1日〜平成24年2月14日(未放送のNHK杯を除く。)の成績
26勝4敗(4敗は朴廷桓・金沢真・柁嘉熹・三谷哲也) 勝率.867

(参考)通算成績
NHK杯 59勝19敗 ・ 竜星戦 48勝18敗 ・ 大和証券杯 7勝0敗
TVアジア 3勝5敗 ・ 棋戦優勝者 2勝0敗  計 119勝42敗 勝率.739
0619名無し名人
垢版 |
2014/02/15(土) 08:30:29.59ID:Ln9l1eCE
棋戦優勝者選手権戦の決勝は結城VS井山かな、この調子なら
0620名無し名人
垢版 |
2014/02/19(水) 12:38:19.99ID:+wJlkQQd
>>10
関西棋院ではダントツの強さ

日本でみるとレーティング第7位
0621名無し名人
垢版 |
2014/02/19(水) 19:21:29.37ID:hKr6fokA
>>620
人間性が滲み出たコメントだな。可哀そうな人
0622名無し名人
垢版 |
2014/02/20(木) 08:48:22.16ID:aZXpE5D4
>>621
わるっかった。攻撃するつもりはなかった。ただ、たまたま直前にレーティング表をみたので。
0624名無し名人
垢版 |
2014/03/01(土) 08:31:00.87ID:kvpwXsdE
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(2/6)
 △結城聡十段 中押し負け 羽根直樹九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 △河野 _張_ _山下 △村川 _柳_   0勝3敗

第01回棋戦優勝者選手権戦一回戦(2/14)
 △結城聡十段・NHK杯・大和証券杯 中押し勝ち 謝依旻女流名人・女流棋聖
  ※非公式戦

第01回棋戦優勝者選手権戦二回戦(2/14)
 結城聡十段・NHK杯・大和証券杯 中押し勝ち △羽根直樹王冠
  ※非公式戦

第58期関西棋院第一位決定戦本戦二回戦(2/20)
 △結城聡十段 中押し勝ち 國澤大斗初段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(2/24)
 結城聡九段 1目半勝ち △高尾紳路九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 ○高尾 _余_ _張栩  1勝4敗
0625名無し名人
垢版 |
2014/03/04(火) 19:04:30.95ID:b++DoxOo
十段戦第一局は残念な半目負け。次は勝てよ!
0626名無し名人
垢版 |
2014/03/23(日) 15:07:18.48ID:dBUg1y2V
坊主おめ
0627名無し名人
垢版 |
2014/03/25(火) 01:29:29.87ID:BImcOXBS
ゆうしょう
0628名無し名人
垢版 |
2014/03/25(火) 01:30:05.00ID:rcJYzgz0
優勝
0629名無し名人
垢版 |
2014/03/28(金) 07:10:43.45ID:ebprTL0w
十段戦第二局勝利おめ。今回も半目差か。
0630名無し名人
垢版 |
2014/03/28(金) 16:58:27.36ID:q9BiauRp
結城は女を覚えてから強くなった
まるで加藤を見てるようだ
0631名無し名人
垢版 |
2014/04/05(土) 01:00:27.47ID:Jr+kfnir
第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準々決勝(1/20)(3/2放映)
 結城聡NHK杯 中押し勝ち △瀬戸大樹七段

第52期十段戦挑戦手合第一局(3/4)
 △結城聡十段(0勝1敗) 半目負け 高尾紳路九段(1勝0敗)

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(3/10)
 △結城聡十段 2目半負け 河野臨九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 _張_ _山下 △村川 _柳_   0勝4敗

第39期棋聖戦最終予選一回戦(3/13)
 △結城聡十段 中押し勝ち 片岡聡九段

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準決勝(2/3)(3/16放映)
 結城聡NHK杯 中押し勝ち △首藤瞬七段

第02期百霊杯本戦一回戦(3/18)
 結城聡十段 中押し負け △王檄(中国)

第01回棋戦優勝者選手権戦準決勝(3/22)
 △結城聡十段・NHK杯・大和証券杯 中押し負け 山下敬吾竜星
  ※非公式戦

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント決勝(2/17)(3/23放映)
 結城聡NHK杯 中押し勝ち △河野臨九段
  ☆3年連続5回目の優勝(3連覇)

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(3/24)
 結城聡九段 中押し勝ち △余正麒七段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 ○高尾 ○余_ _張栩  2勝4敗

第52期十段戦挑戦手合第二局(3/27)
 結城聡十段(1勝1敗) 半目勝ち △高尾紳路九段(1勝1敗)

プロ棋士ペア碁選手権2014決勝(3/2)(3/28放映)
 向井千瑛・結城聡 中押し負け △矢代久美子・井山裕太
  ☆ここ4年間で3回の準優勝

第39期棋聖戦最終予選準決勝(3/31)
 結城聡十段 中押し勝ち △蘇耀国八段
0632名無し名人
垢版 |
2014/05/03(土) 06:59:21.01ID:+xV5rJa8
第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(4/3)
 結城聡九段 不戦勝 △張栩九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 ○高尾 ○余_ ○張栩  3勝4敗
  ☆陥落

第52期十段戦挑戦手合第三局(4/10)
 △結城聡十段(2勝1敗) 10目半勝ち 高尾紳路九段(1勝2敗)

第52期十段戦挑戦手合第四局(4/17)
 結城聡十段(2勝2敗) 中押し負け △高尾紳路九段(2勝2敗)

第52期十段戦挑戦手合第五局(4/21)
 結城聡十段(2勝3敗) 中押し負け △高尾紳路九段(3勝2敗)
  ☆失冠

第39期棋聖戦最終予決勝(4/24)
 結城聡十段 中押し勝ち △溝上知親八段
  ☆6期ぶり5度目のリーグ入り
0633名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 16:45:30.09ID:74QsJ/Ul
オリ 23日広島戦で囲碁の結城九段が始球式 T−岡田の大ファン
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/19/kiji/K20140519008193200.html

オリックスが23日の広島戦(ほっともっと神戸)で、囲碁プロ棋士である結城聡九段の始球式を行うことを発表した。

関西棋院所属の結城九段は囲碁界でも有数のプロ野球好きであり、熱烈なオリックスファン。特にT−岡田の大ファンでもあることから、始球式が実現した。

今回は、兵庫県出身である結城聡九段のNHK杯3連覇を記念して球団がオファーを出したもので、神戸でのセパ首位決戦に登場する。
0634名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 16:51:17.03ID:MbIRenyg
×有数のプロ野球好き
○有数の鉄道ファン

関西棋院の棋士は阪神ファンよりオリファン・旧近鉄ファンが多そうなイメージ。
0635名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 17:14:29.06ID:0FACnlpe
>>633
結城がオリックスで始球式やるなら井山六冠は阪神の始球式やればいいのにな
0636名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 17:16:13.72ID:0FACnlpe
でもオリックスって言うのが地味だよな
オリックスの始球式じゃ全然話題にもならないよ
しかも十段とられちゃったし
0637名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 17:46:21.77ID:aLvkgOT0
高尾「ぐぬぬ……ロッテからオファーが来ないかなぁ」
0639名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 20:13:52.93ID:1Mx5HJb2
投げてる姿が想像つかない
そうまるでNHK杯の結城のように
0640名無し名人
垢版 |
2014/05/20(火) 02:55:11.56ID:z/U6BMF4
あの体あの頭どうみても野球小僧です
0641名無し名人
垢版 |
2014/05/20(火) 21:13:59.39ID:w8aBFLzl
確かに。草野球のアウトセーフで真剣に怒っているイメージ w
0644名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 22:37:42.02ID:pSYCCUSc
囲碁棋士・結城聡九段が始球式
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/05/23/0006986071.shtml

>タイトル戦など大一番の経験は豊富だが「緊張の度合いが違いました」と、大観衆の前に立ったこの日は別のプレッシャーがあった様子。
>結城九段を紹介する場内アナウンサーが「NHK杯を3連覇した」と言うべきところを「NHK杯を3連敗した」と痛恨のミスを犯したが「聞いてる余裕はありませんでした」と苦笑いだった。
0645名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 22:39:02.59ID:e9xT3law
>>644
アナウンサーが酷くてワラタ
0646名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 23:48:06.27ID:TuZIpwcX
いくらなんでもこの言い間違いはないわ
0647名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 23:58:12.08ID:8XFQuScK
誰か、動画を!誰か!動画を!
0648名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 00:00:38.47ID:ggN+nlEW
>>647
動画ないんじゃね?
0650名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 01:04:26.86ID:/RZZJnyf
>>649
こじるりじゃねえかあああああああああああああああああああ
0651名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 09:19:13.75ID:Bp85wLmg
>>646
関西なら普通の挨拶がわりのボケ
0652名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 11:11:02.54ID:Sb6GW8I3
あ! 今日始球式と
かんちがい
へいじつ禁止の
ルールなどないのに
万芋に
歳を聞くのと同様に
0653名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 18:23:06.94ID:lsDDuUSp
セ・パ首位対決は白星スタート!
ttp://blog.buffaloes.co.jp/archives/21064

ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp06.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp02.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp03.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp04.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp05.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp07.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp08.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp09.jpg
0654名無し名人
垢版 |
2014/05/31(土) 04:33:55.75ID:LKoT7j+a
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(5/8)
 結城聡九段 半目勝ち △張栩九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 ○張_ _山下 △村川 _柳_   1勝4敗

第39期棋聖戦挑戦者決定リーグ(5/22)
 結城聡九段 中押し負け △二十五世本因坊治勲

  5月   6月   7月   8月   9月
●治勲 △依田 _村川 _張_ △小林   0勝1敗

第58期関西棋院第一位決定戦本戦三回戦(5/28)
 △結城聡九段 中押し勝ち 小野田拓弥二段
0655名無し名人
垢版 |
2014/06/08(日) 19:59:33.25ID:4HPumziK
名人戦勝ったのか。長いトンネルだった、、、
0656名無し名人
垢版 |
2014/06/09(月) 12:51:57.63ID:QFwIKixA
テレビカメラが入ってないとやる気でないんでないの?
0657名無し名人
垢版 |
2014/06/09(月) 14:04:49.37ID:Ao/fBvp0
結城さんの始球式の動画
関西棋院ののトップにあったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=q-bL52hGIcA
0658名無し名人
垢版 |
2014/06/09(月) 17:45:43.13ID:u7p64HyF
T−岡田と、あんまり体格変わらんなぁ〜!
0660名無し名人
垢版 |
2014/06/30(月) 04:02:14.98ID:4G0G/4Fz
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(6/5)
 結城聡九段 中押し負け △山下敬吾九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 ○張_ ●山下 △村川 _柳_   1勝5敗

第19期LG杯本戦一回戦(6/9)
 結城聡九段 中押し負け △唐韋星九段(中国)

10期産経プロアマ戦本戦二回戦(6/16)
 結城聡十段 中押し勝ち △闇雲翼アマ
  ※アマチュア側定先

第39期棋聖戦挑戦者決定リーグ(6/19)
 △結城聡九段 中押し負け 依田紀基九段

  5月   6月   7月   8月   9月
●治勲 ●依田 _村川 _張_ △小林   0勝2敗

第21期阿含・桐山杯本戦一回戦(6/23)
 結城聡九段 中押し負け △河野臨九段

第62期王座戦本戦一回戦(6/26)
 結城聡九段 中押し負け △王立誠九段
0664名無し名人
垢版 |
2014/07/21(月) 21:08:39.43ID:6P6zynip
6月はアマに勝っただけでプロ棋士同士では全敗(5敗)でしたが、
第65回本因坊秀策杯で優勝(早碁4局)して勝ち方を思い出したのかも。

本因坊戦最終予選一回戦で羽根直樹九段に勝利!おめでとうございます。
0665名無し名人
垢版 |
2014/08/02(土) 08:33:06.17ID:e58lTloR
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(7/10)
 △結城聡九段 中押し負け 村川大介七段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 ○張_ ●山下 ●村川 _柳_   1勝6敗
  ☆陥落(3期連続)

第70期本因坊戦最終予選一回戦(7/17)
 結城聡九段 中押し勝ち △羽根直樹九段

第23期竜星戦本戦トーナメント十一回戦(4/28)(7/23放映)
 結城聡九段 3目半負け △小林覚九段

第39期棋聖戦挑戦者決定リーグ(7/24)
 結城聡九段 中押し負け △村川大介七段

  5月   6月   7月   8月   9月
●治勲 ●依田 ●村川 _張_ △小林   0勝3敗

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(7/31)
 結城聡九段 中押し勝ち △柳時熏九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 ○張_ ●山下 ●村川 ○柳_   2勝6敗
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況