X



結城聡を街で見かけた 3度目

0001名無し名人
垢版 |
2009/03/31(火) 20:06:20ID:ECcg3wVM
関西棋院のエース・結城聡九段を応援するスレッドです。

公式プロフィール
http://kansaikiin.jp/profile/cgi/profile.cgi?id=yuukisatoshi

●過去スレ
結城聡を街で見かけた 2度目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1111192061/
結城聡を街で見かけた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036093632/

●関連スレ
関西棋院情報・応援スレッドPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1193263670/
【天才】橋本宇太郎【火の玉】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1014793927/l50
藤沢秀行について教えて!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108743490/l50
【囲碁】関西棋院関連スレッド@避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11243/1084268223/l100

●関連サイト
関西棋院
http://kansaikiin.jp/
0002名無し名人
垢版 |
2009/03/31(火) 20:09:39ID:ECcg3wVM
通算成績
1984  14勝 05敗 01持碁
1985  20勝 07敗 01持碁
1986  27勝 06敗
1987  32勝 07敗
1988  31勝 10敗
1989  38勝 12敗
1990  38勝 15敗
1991  43勝 14敗
1992  52勝 10敗
1993  49勝 11敗
1994  47勝 16敗
1995  50勝 20敗
1996  39勝 19敗
1997  39勝 17敗
1998  20勝 20敗
1999  16勝 12敗
2000  32勝 09敗
2001  25勝 14敗
2002  40勝 13敗
2003  34勝 14敗
2004  47勝 15敗
2005  46勝 18敗
2006  44勝 15敗
2007  40勝 15敗
2008  36勝 18敗
計   899勝332敗 02持碁
0005名無し名人
垢版 |
2009/04/01(水) 09:46:04ID:1PWJa4Bt
【これまでの主な戦績】
第29期棋聖挑戦。
第22、27、30期碁聖挑戦。
第40、50期関西棋院第一位決定戦優勝、第51、52期防衛。
第18期新人王戦優勝、第15期準優勝。
第56回 NHK 杯優勝、第54回準優勝。
第28期早碁選手権戦優勝、第24期準優勝。
第25期鶴聖戦優勝。
第1回JALスーパー早碁優勝。
第14期竜星戦優勝、第15、16期準優勝。
第1、2、3回産経プロアマトーナメント戦優勝。
棋聖戦最高棋士決定戦出場4回。
第13期棋聖戦五段戦優勝、第15期棋聖戦六段戦優勝、
第18期棋聖戦七段戦優勝、第19、20、22期棋聖戦八段戦優勝。

棋聖戦リーグ在籍4期。
名人戦リーグ在籍1期。
本因坊戦リーグ在籍4期。
0006名無し名人
垢版 |
2009/04/01(水) 23:27:11ID:N9p40wTK
関西棋院ではもう結城レベルの棋士は出てこないんだろうな。
たぶん勉強量では棋士の中でトップクラスだろう。
それでも三大タイトルに手が届かない。
井山に追い抜かれてしまった。
とほほ・・・

0007名無し名人
垢版 |
2009/04/01(水) 23:31:52ID:JhfmZYhY
結城だけは7大タイトルのどれでもいいから1回でいいからとってほしい
あんなに強いのになんでとれんのや…スルノネめ…
0008名無し名人
垢版 |
2009/04/01(水) 23:45:37ID:XFsbs2cg
やっぱり関西棋院にいるのが原因かと。
まわりに強い人がいないと限界がある。
日本が国際戦で勝てないのと一緒。

治勲は本気で転院を薦めていたと思う。
0009名無し名人
垢版 |
2009/04/01(水) 23:50:14ID:bZdG4VfF
韓国棋院に行けばいいかもね

でも、坂井っていう、いいライバルがいるので、
今回の優勝につながったのではないかな?
0010名無し名人
垢版 |
2009/04/02(木) 01:10:34ID:gZ9Wb83b
あんなに強いのにって・・・
関西棋院での話?
0011名無し名人
垢版 |
2009/04/02(木) 19:06:06ID:PzB0z4wd
もちろん関西棋院での話だよ。井山に勝てないんだから。
0012名無し名人
垢版 |
2009/04/03(金) 12:38:31ID:yyJqwvAZ
結城って 隠れファン 多いよね
0013名無し名人
垢版 |
2009/04/03(金) 20:59:18ID:beEClqy1
アジア杯取って
勝ったら、日本最強に推薦します。
大3冠より価値がある
ファンは、世界戦の勝利に飢えています。
0014名無し名人
垢版 |
2009/04/03(金) 21:34:13ID:4UgODDB6
アジア杯、今年も結城さんの解説を期待してたんだが・・・
誰になるんだろうな
0015名無し名人
垢版 |
2009/04/03(金) 21:41:19ID:QYz22TXA
メーエンさんがいいな。
結城とも仲いいし。
0016名無し名人
垢版 |
2009/04/03(金) 21:44:28ID:HRmwF6OC
そういやよく「聡からのつっこみ」が書いてあるなw
0017名無し名人
垢版 |
2009/04/04(土) 03:05:41ID:SZLr2Rb3
チョウチクンが転院を勧めてたって?
そんなことがあったのか
0018名無し名人
垢版 |
2009/04/04(土) 06:26:29ID:GT0lIaB2
井山だって関西にいたら周りに強い相手がいるわけじゃないと思うが
0019名無し名人
垢版 |
2009/04/04(土) 07:51:37ID:iRiTABbx
コバコウが地方だとやっぱり差があるっていってた。
井山が関西でもあれだけ強いのはネットのおかげだって。
0020名無し名人
垢版 |
2009/04/04(土) 08:17:39ID:Bhu3k/Pv
結城は東京にアパートを借りてて、毎週何日かは東京に来て日本棋院に来たり、
いろんな研究会に参加してたりしたから、自覚はあったと思う。
結婚してからあまりぱっとしないのは東京に来れる日が減ったからか?
0021名無し名人
垢版 |
2009/04/04(土) 11:44:07ID:Q0llMUK7
中部も同じようなもんだろ
0022名無し名人
垢版 |
2009/04/04(土) 11:45:38ID:Q0llMUK7
山城と結城、どちらが上かで議論したら面白いかも
0023名無し名人
垢版 |
2009/04/05(日) 13:52:44ID:NItHZn8K
中部総本部の羽根が棋聖・本因坊、羽根パパが王座、彦坂が十段とってるからなぁ。
0024名無し名人
垢版 |
2009/04/08(水) 21:57:43ID:Q2rd12xX
結城はTVむきだね
0025名無し名人
垢版 |
2009/04/09(木) 10:19:58ID:kVsHwlyr
「囲碁の結城九段と行く○○鉄道の旅」

みたいな番組を、NHK杯の副賞として作ってほしい
0026名無し名人
垢版 |
2009/04/09(木) 10:40:23ID:/Hsivobb
阪堺電車の貸し切りは安いよ。
0027名無し名人
垢版 |
2009/04/09(木) 12:54:13ID:iFZqJtsx
いいねえ。
景色と時刻表を眺めながら、マグネット盤で指導してもらう。
0028名無し名人
垢版 |
2009/04/09(木) 17:05:16ID:9J5NprV/
>>25
それいいよね
囲碁もトップクラスは芸能人として扱ってもらってさ
ミーハーを増やすべきだと思うんよ
0029名無し名人
垢版 |
2009/04/09(木) 19:03:06ID:2zaJRYM4
碁はよく知らないけど、NHK杯見て興味持ちました
0030名無し名人
垢版 |
2009/04/09(木) 19:19:36ID:awu8ySBU
第34期碁聖戦本戦 - 4/9(木)
結城聡九段×蘇耀国八段
白 結城九段 中押し勝ち
0031名無し名人
垢版 |
2009/04/11(土) 14:46:42ID:T8Moj9Rw
↑次は武宮とだね
NHK杯の再現
0032名無し名人
垢版 |
2009/04/17(金) 08:41:07ID:nLbT2LjF
結城はテレビに映ってないときの毒舌解説がすき
0033名無し名人
垢版 |
2009/04/29(水) 23:35:44ID:VzXLWAjc
>25
「結城聡のぶらり途中乗り換え」、下車はありません
0034名無し名人
垢版 |
2009/05/08(金) 13:25:14ID:CILPHOGF
結城も秀行には世話になってたはず。
碁聖とってくれ。
0035名無し名人
垢版 |
2009/05/14(木) 22:14:16ID:fpxq/j/A
                         、    y':::::::::::::::::::::`:`'w、
                            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
          / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 立 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  っ ス
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  た レ
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  よ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /        /   :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/       /    | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
0036名無し名人
垢版 |
2009/05/15(金) 22:30:58ID:ujPkL7Cp
負けた。
0037名無し名人
垢版 |
2009/05/15(金) 22:32:15ID:WuWkN853
王銘琬先生を幕張のカルフールで見たことあるよ!
0038名無し名人
垢版 |
2009/05/23(土) 00:59:41ID:5vnRhc15
勝った。
0039名無し名人
垢版 |
2009/05/28(木) 19:35:46ID:F2FrSRVp
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
0040名無し名人
垢版 |
2009/05/28(木) 19:48:07ID:mp62bazI
碁聖挑戦権獲得オメ!
イイヨー!
0041名無し名人
垢版 |
2009/05/28(木) 19:54:31ID:EBa1Twkh
結城は碁聖ぐらいを取ってタイトル慣れしてったほうがいいかもな。
0042名無し名人
垢版 |
2009/05/28(木) 20:04:53ID:8AUkiJeT
昔碁聖で依田に挑戦したことがあってな・・・

まあそれはそれとしてオメ。
相手は強敵だが、NHKも取ったし、力を出し切れば勝てるさ。
秀行先生もきっと草葉の陰で応援してるぞ。
0043名無し名人
垢版 |
2009/05/28(木) 20:42:07ID:3ZgXzZ7g
>>41
碁聖ぐらいって、結城が今まで挑戦したのは碁聖ばっかりだぞ。
依田に二回と、光一に一回。
(それ以外は棋聖が一回だけ)
しかも全部完敗してる。棋聖戦はいいところまで行ったけど。
0044名無し名人
垢版 |
2009/05/28(木) 20:44:20ID:v0r+QxPQ
小四冠からタイトル奪って、
勢いに乗ってほしいな
0045名無し名人
垢版 |
2009/05/28(木) 20:55:40ID:XjemUevn
山下は結城タソと噛み合うタイプだけど、張栩相手だとかなり苦しそうだな
0046名無し名人
垢版 |
2009/05/29(金) 16:46:11ID:yg2tG61a
5冠をキープするのは大変なので場合によっては張が碁聖を捨てる可能性はある
そういう意味においては虎の子のタイトルに注力する相手に挑戦するよりもチャンスかもしれない
0047名無し名人
垢版 |
2009/05/30(土) 00:12:26ID:c37uzSuo
おぉ結城さん井山くんに勝って挑戦者になったんだ。
がんばってくれー
0048名無し名人
垢版 |
2009/05/30(土) 12:27:02ID:no9vBMU5
加藤さんも最初のビッグタイトルは碁聖だった
期待
0049名無し名人
垢版 |
2009/05/30(土) 21:49:33ID:wb4knn39
張栩は全ての対局に勝ちたいタイプだから望み薄
0050名無し名人
垢版 |
2009/05/30(土) 22:37:37ID:RjZPlvHN
張栩はすべての対局に勝ってるわけではないから望みあるよ。
0051名無し名人
垢版 |
2009/05/30(土) 22:42:22ID:JvtXsX/g
以前は向精神薬飲むの嫌がってたけど、ようやくふっきれたのかな
NHKを制し井山を一蹴した今なら張栩とも互角以上に戦えるよ
0052名無し名人
垢版 |
2009/05/31(日) 14:05:26ID:S6903Bpk
そろそろタイトルとりましょう
ウの一人勝ちじゃつまらないよ
0054名無し名人
垢版 |
2009/05/31(日) 22:12:56ID:MQ0rvDWp
万波さんとの身長差がすごかった
0055名無し名人
垢版 |
2009/06/01(月) 12:33:56ID:U20JBFy8
もしかしてNECカップ初出場かな
0056名無し名人
垢版 |
2009/06/01(月) 16:29:47ID:G7W+n1VG
結城は勝っているときの勝ちっぷりが気持ちいいから応援したい
0058名無し名人
垢版 |
2009/06/03(水) 17:13:30ID:JjEU7CXb
1万5千って何ぞと思った。
祝賀会というのもあるんだろうが、良くも悪くもこういう業界なんだろうな。
そりゃ若い人がいなくなる。
0059名無し名人
垢版 |
2009/06/03(水) 19:51:43ID:L+Q56/i1
まあ関西棋院の資金集めと無名プロの生活援助も兼ねてるからな

0060名無し名人
垢版 |
2009/06/03(水) 20:27:18ID:R68l/auq
棋聖とってたら10万だったかも
0061名無し名人
垢版 |
2009/06/04(木) 11:48:11ID:Yh2B3Uth
まあ、指導碁+パーティーの飲食付きだからそんなものだろう。
0062名無し名人
垢版 |
2009/06/08(月) 08:34:06ID:ouBB88gy
仮に碁聖を獲れたら関西棋院の序列で昌二師匠を押しのけてトップに立てるの?
0063名無し名人
垢版 |
2009/07/11(土) 14:08:37ID:fp/vxb2b
あまりのひどい負け方に顔が真っ赤だったな。
どうも入れ込みすぎで、バランスがおかしくなってるような。
なんとか切り替えて欲しいが・・・
0064名無し名人
垢版 |
2009/07/11(土) 21:59:45ID:HnRQxfyP
>>63
プレッシャーのかかる対局にめっぽう弱いのは、いつものことじゃないか
いまさら、劇的に変わるとは思えん
正直NHK杯は、相手のほうがより入れ込んでたから勝てたようなもの
0065名無し名人
垢版 |
2009/07/11(土) 22:43:37ID:FJuBU0XP
少なくとも武宮よりは強いんだから胸を張れ
0066名無し名人
垢版 |
2009/07/11(土) 22:56:58ID:g43RMT6M
関西棋院での第4戦を見たいなぁ。
0067名無し名人
垢版 |
2009/07/11(土) 23:03:16ID:MTUpEPQT
名誉挑戦者の座が迫ってきたな
0069名無し名人
垢版 |
2009/07/22(水) 06:02:25ID:Tibpw1ES
3連敗かー。残念><
ってか、タイトル挑戦中なのに、この閑古鳥って・・・orz
0070名無し名人
垢版 |
2009/07/22(水) 08:25:40ID:s+tB55XI
7大タイトル戦8連敗(棋聖>碁聖>碁聖)

閑古鳥なのもわかるよorz
0071名無し名人
垢版 |
2009/07/22(水) 09:04:53ID:9U8qW/u2
結城は五回挑戦して合計5勝16敗。勝率0.238
関西棋院の平均的数値とほぼ同じ。
(関西棋院は16勝50敗。勝率0.242)
0072名無し名人
垢版 |
2009/07/22(水) 15:01:02ID:K6EHReK3
またこれで人気ガタ落ちか
0073名無し名人
垢版 |
2009/07/23(木) 01:51:48ID:1yjFPHfh
タイトル取ってたら
本が5倍は売れたのにな
0074名無し名人
垢版 |
2009/07/25(土) 22:35:18ID:5g7pjB4q
黒番で三連星を布けば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ。
〜タケミヤ・マサキ〜
碁に制約はない。
〜オー・メーエン〜
私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、棋道を汚したことは、一度も無い。
〜フジサワ・シューコー〜
いつまでも碁が終わらず、このまま打ち続けたいと思うときがある。
〜チョー・ウ〜
強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ。
〜コバヤシ・コーイチ〜
今日の対局が雨上がりの市ヶ谷ならば僕の捨石で、盤上に虹を描いてみせるよ。
〜ヨダ・ノリモト〜
今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない。
〜チョー・チクン〜
見損じがあったので
〜結城聡〜
0075名無し名人
垢版 |
2009/07/25(土) 23:27:02ID:ytENECsq
調子悪いのかな?
ちょっと前にTVで見た李昌鎬との碁は、当たり前に見える手を打たれているうちに形勢悪化→無理したところを的確に咎められる、といった具合で、まるで指導碁のような感じだった
0076名無し名人
垢版 |
2009/07/26(日) 08:18:30ID:JT+my/5/
チャンホ相手なら依田以外みんなそんな感じになるだろ。
0077名無し名人
垢版 |
2009/08/13(木) 21:08:44ID:eXidhCRu
とりあえず三星杯と本因坊リーグ入り頑張れ
0078名無し名人
垢版 |
2009/08/18(火) 23:36:58ID:DLf9hJPQ
>>74
イイw
キャラ踏まえてるなw
でも、結城さんは見損じだけの人じゃないぞ。
0079名無し名人
垢版 |
2009/08/18(火) 23:45:17ID:5viA8WUK
んじゃこれで

守り切って半目勝つより、攻め切って中押し負けの方が良い
〜結城聡〜
0080名無し名人
垢版 |
2009/08/20(木) 01:40:08ID:93pXiMyD

8月20日
第65期本因坊戦最終予選決勝
結城聡9段 VS 大矢浩一9段

勝てば59期以来、9期ぶりの本因坊戦リーグ入り。




頼むぞ!!
0081名無し名人
垢版 |
2009/08/20(木) 01:43:19ID:93pXiMyD

56期以来でしたorz
0082名無し名人
垢版 |
2009/08/20(木) 10:08:30ID:lXWxP7zS
調べたら大矢九段の唯一(?)のリーグ経験が
本因坊56期だ。

ちょっと面白いね
0083名無し名人
垢版 |
2009/08/20(木) 22:28:27ID:93pXiMyD
リーグ入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0084名無し名人
垢版 |
2009/08/20(木) 22:42:13ID:rOcoZOCO
ほんと? 良くやった結城!
0085名無し名人
垢版 |
2009/08/20(木) 23:03:51ID:nS07U13e
やったーw
0086名無し名人
垢版 |
2009/08/20(木) 23:16:09ID:lNqMvwT3
うおおおおおお!結城よくやった!頑張れ
0087名無し名人
垢版 |
2009/08/21(金) 01:32:47ID:mFx9UuaY
かなりラッキーだったんじゃねえの
ここ一番の対局にはとんでもなく弱い大矢が相手だったんだから
0088名無し名人
垢版 |
2009/08/21(金) 16:06:49ID:5hIkn+u1
ここ一番とつーか大矢が決勝に上がって来られる状況の日本碁飼いのレベル・・(ry
0089_
垢版 |
2009/08/21(金) 18:26:58ID:mFx9UuaY
いや、大矢って決勝に来るまでは強いんだよw
そうでなけりゃこんなに早く九段にはなっていないから
0090名無し名人
垢版 |
2009/08/21(金) 19:10:49ID:KB36jeKj
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2009/08/21(金) 18:54:30 ID:???0

女性の尻触った疑いで横浜市職員を逮捕

  神奈川県警旭署は21日、電車内で女性の尻を触ったとして、
  県迷惑防止条例違反の疑いで、横浜市保土ケ谷区役所職員の結城聡容疑者(42)を現行犯逮捕した。

  逮捕容疑は、21日午前8時ごろ、相模鉄道三ツ境−二俣川間の電車内で、
  通勤途中の派遣社員の女性(30)の尻を触った疑い。
  女性とほかの乗客らに取り押さえられ、駅員に引き渡された。(共同)

日刊スポーツ/共同通信 [2009年8月21日18時25分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090821-533711.html
0091名無し名人
垢版 |
2009/08/21(金) 19:29:16ID:FglMqP/w
>>90
ちょwww
0092名無し名人
垢版 |
2009/08/21(金) 20:05:57ID:sqlbV4r3
結城なら有り得そうだから困る
0093名無し名人
垢版 |
2009/08/21(金) 22:52:23ID:HWKLW6Eq
コスミツケるのは盤上だけにして欲しいね
0094名無し名人
垢版 |
2009/08/22(土) 03:54:38ID:M4MLVIGK
形勢が悪いとふて腐れて打つのは止めて欲しい
0095名無し名人
垢版 |
2009/08/22(土) 07:21:45ID:HrcpmtBb
長川彰が複数ID連続投稿埋め行為を続けております。
長川彰のパソコン数台と携帯およびp2からの投稿は別IDになるかもしれないしなるのでそもそもそれも利用しての作戦で複数ID自演
投稿の目的は、長川彰1人の連続投稿をたまに何人かの別人の投稿とたまに思わせるためです。
長川彰の特に異常なところは最も異常者なところ、IDを変えるだけではなてキャラも変えたり、別人と思わせるために ときには自分(長川彰)をしたり、(長川彰)別IDどうしで自分(長川彰)
(長川彰)を(長川彰)口論させたりすることです。
なお、ソフトを使えない生オセロでは、大地(長川彰)は(長川彰)本人の先日のブロック予選での(長川彰)も中学生に負けて初段にも(長川彰)が負けて(長川彰)は余裕で予選落ちして長川彰の実力は(長川彰)が初段程度です。
長川彰が四段になったのは(長川彰)の2003年であり、当時はソフトによる棋譜の解析研究が普及してなかっったった
たたから 生オセラー全体のレベルが今よりは低くかったからね。

0096名無し名人
垢版 |
2009/08/23(日) 07:39:05ID:EDJ8Xfib
リーグ入りオメ しかし対戦相手が凄いの多い、残留も大変そうや
0098名無し名人
垢版 |
2009/08/23(日) 12:46:16ID:pJs33KkZ
リーグ入りしたのは、痴漢しなかった方?
0099名無し名人
垢版 |
2009/10/19(月) 23:29:18ID:11NtkHF+
守り切って半目勝つより、攻め切って中押し負けの方が良い
〜結城聡〜

おれと同じだなwww
0100名無し名人
垢版 |
2009/10/20(火) 07:37:25ID:i0MSDaWH
早碁では何だかんだ言って日本でも1、2を争う強さだよね。
NHK杯でも優勝したし。
0101名無し名人
垢版 |
2009/10/20(火) 21:12:22ID:XeK9nUjd
>>10>>11
関西棋院アンチがなんでここに湧いてるの?
マジレスしたら、結城さんは確かにタイトルは取れてないけど、
関西棋院の中だけ強いんなら、去年のNHK杯で本因坊や天元を
コテンパンにして勝てる訳ないじゃん。
碁聖挑戦前にも、その井山を一蹴してるし。
0102名無し名人
垢版 |
2009/10/20(火) 22:06:09ID:rv7cQwg5
4月のカキコにそんなレスしても・・・・・もしかしてアホ?
0104名無し名人
垢版 |
2009/10/24(土) 14:37:55ID:iHuLdd+j
まあ実力ないんだったら、NHK杯で優勝どころか決勝まで来るのも、
タイトル保持者に立て続けに完勝するのもまず無理だろうけどね。
特に去年の河野戦なんかは完全に読み勝ってたし。
0105名無し名人
垢版 |
2009/10/24(土) 16:02:08ID:JVcKDo38
タイトル取れないのは冷静さを終局まで維持できないせいだと思うけど
感情が表にでるのは魅力でもあるので、あんまり気にしないで貰いたい。
0106名無し名人
垢版 |
2009/10/25(日) 13:49:27ID:jHAB2wZn
NHK杯は7大タイトルに次ぐタイトルって言えるんじゃないの?
あの時は、どの対局も終始冷静だった。
早碁に強いってのもあるんだろうけど。
0107名無し名人
垢版 |
2009/10/27(火) 21:43:53ID:uCiFw6tL
全員参加ではないNHK杯が
どうして
0108名無し名人
垢版 |
2009/10/27(火) 22:56:48ID:OPxGb1mm
全員参加じゃあないけど、NHK杯はリーグ戦に出たりとか
一定以上の成績を残してる棋士ばかりだし、タイトル保持者は全員参加してる。
要するところ、日本のトッププロ棋士はほぼ全員出てる。
歴史もない訳じゃないし、なんと言っても唯一の地上波で全国中継される
大会と言うのは大きい。優勝したらほぼ半永久的に顔と名前がロールで流れる。
実際、7大タイトル勝ってる棋士は知らなくてもNHK杯で優勝した棋士だけは知ってる人って多いと思う。
0109名無し名人
垢版 |
2009/10/27(火) 23:42:31ID:n4C7k3Rw
そういやタイトル持ってる棋士は毎年NHK杯に出てるな
それ以外でも大抵はリーグ入りしたりだとか
実力が一定以上あるのしか出てない感じ
0110名無し名人
垢版 |
2009/10/28(水) 00:39:02ID:MggeCGkg
感じって
囲碁の出場棋士は成績上位から選抜してるんだろ?
0112名無し名人
垢版 |
2009/11/01(日) 16:51:36ID:HvfKMQF1
関西棋院アンチはあちこちのスレに粘着してやたらとそう主張してるね
0113名無し名人
垢版 |
2009/11/04(水) 20:37:00ID:g/Vyr1y9
自分の偏見を事実のように語る馬鹿はいろんなスレにいる
関西棋院アンチ然り
0114名無し名人
垢版 |
2009/11/19(木) 11:52:44ID:rQThyT1X
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
0116名無し名人
垢版 |
2009/11/21(土) 03:04:54ID:lkNDU5zk
NHK囲碁講座でこの人の扇子が当たったんだけど、
珍しいのかな?
字は下手だった
0117名無し名人
垢版 |
2009/12/06(日) 16:01:40ID:gXK1HzBf
名人リーグ 一勝おめでと
0118名無し名人
垢版 |
2010/03/21(日) 16:04:01ID:O3SC/F3R

結城聡、NHK杯二連覇おめでとうございます!
0121名無し名人
垢版 |
2010/03/21(日) 17:44:16ID:DAvqw60I
次は7大棋戦もタイトル目指してがんばってください。
0122名無し名人
垢版 |
2010/03/21(日) 18:41:08ID:0/yjFsOi
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
0123名無し名人
垢版 |
2010/03/21(日) 20:40:43ID:TiDzcJHB
おめでとうじゃない
結城のうんざりした表情を見なかったのか

また夏まで祝賀会の連続だよ
今年こそ内臓壊して死ぬぞ
0124名無し名人
垢版 |
2010/03/21(日) 23:44:11ID:f9vRKc0g
やったあ
0125名無し名人
垢版 |
2010/03/21(日) 23:45:09ID:f9vRKc0g
2連覇達成!!
0126名無し名人
垢版 |
2010/03/22(月) 21:46:55ID:mRTMX0PC
まさかの2連覇
0127名無し名人
垢版 |
2010/03/23(火) 10:43:12ID:QYViwwKA
結城ってテレビ棋戦ガチガチに緊張してるのに強いのな
0128名無し名人
垢版 |
2010/03/23(火) 22:39:29ID:rOFE+7XR
NHK杯二連覇おめ。
この勢いで早くタイトルをとってくれ。お前なら出来る。
0129名無し名人
垢版 |
2010/03/24(水) 02:11:44ID:PgNfMw1f
テレビアジアも勝ってくれよ
0130名無し名人
垢版 |
2010/03/26(金) 11:35:06ID:OEb8MCOv
2連覇したのにもうカソってる
0131_
垢版 |
2010/03/26(金) 14:13:10ID:eOJAINL0
全く人気無いな
これじゃ将棋のワタナベ竜王よりひどいw
0132名無し名人
垢版 |
2010/03/26(金) 15:13:56ID:f4sl0/Ks
黄翊祖スレが10レスでdat落ちしたのに比べたら
マシなんじゃないの
0133名無し名人
垢版 |
2010/03/28(日) 20:10:30ID:a+ZgNwAs
垂水駅裏の神戸囲碁倶楽部前に
祝2連覇!の看板があがってました。
この倶楽部のHPに
聡&可菜子の親バカ子育て奮闘記
を読めば、結城好調の理由がわかる
0134名無し名人
垢版 |
2010/03/29(月) 08:53:13ID:zgzXCAJQ
>>133情報ありがとう
ちょっとファンになった
0135名無し名人
垢版 |
2010/03/29(月) 22:59:47ID:StpcEKZ3
>133
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kobeigo/kobeigo.html
0136名無し名人
垢版 |
2010/04/12(月) 22:11:28ID:FYpOV7fq
結城さんのプロフみたけど、失礼ながら鉄道好きとかオタクっぽい
イメージがあったので、スポーツ好きだったのは意外だった。
心なしか、前より男前になった感じ。

NHK杯の決勝だけど、序盤で上辺に大きな白地を作られてから、
解説者も言ってたけど正直ずっと劣勢だと思ってた。
だけど、ヨセに入る前にはもう安全運転な打ち方をしてる所を見ると、
既に逃げ切りモードに入ってたって事?あの状態から勝ちに持ってくなんて、
すごいなあ。なんにしても、自分なんかじゃ理解できない程、
ハイレベルな決勝戦だった事は間違いないね。
トーナメント制のNHK杯で史上3人目の連覇・・・何回聞いても、いい響きw
0137名無し名人
垢版 |
2010/04/12(月) 22:16:32ID:ZN1Zm/0x
タイトルホルダーといっても単なるシード扱いだから
他の棋戦より連覇は難しいと思われ。
0138名無し名人
垢版 |
2010/04/12(月) 23:14:46ID:ulnMrAyk
去年のNHK杯は武闘派と言われている結城らしく
激しく戦って豪快に相手を粉砕する碁が多かったが
今年は案外おとなしいと言うか落ち着いた打ち方が多かった印象
豪快に戦って勝ったのって
最初の小県戦ぐらいじゃないか
0139名無し名人
垢版 |
2010/06/01(火) 18:16:12ID:qnkLQmq2
完勝鑑賞感傷age
0140名無し名人
垢版 |
2010/06/01(火) 19:09:21ID:hxASVBHA
結城はやっぱり強い。
NHK杯以外のタイトル戦でも期待してる。
0141名無し名人
垢版 |
2010/06/01(火) 19:13:26ID:shCkbtQN
前夜祭コメント
この棋戦3回目で、今まで2回とも不甲斐ない成績だったんですけど
でも、一応2年連続NHK杯優勝と
自分で言うのもなんですけど、なかなか出来ることではない(笑)
自信を持って挑みたいと思います
0142名無し名人
垢版 |
2010/06/02(水) 14:42:56ID:uYglbSHy
本日も完勝
0143名無し名人
垢版 |
2010/06/02(水) 16:20:28ID:CBLAuFjx
テレビで見てたら結城の後ろに
秀行さん立ってた。
0144名無し名人
垢版 |
2010/06/02(水) 16:35:12ID:pii2d1wF
それはあるかもしれない
俺には見えなかったけど
0145名無し名人
垢版 |
2010/06/02(水) 17:52:55ID:vHqeVj+0
俺は秀行の更に後ろに庫之助が立ってのが見えたよ
0147名無し名人
垢版 |
2010/06/02(水) 18:21:01ID:4Ki2t0pF
俺は石田章の生霊が見えた
0148名無し名人
垢版 |
2010/06/02(水) 22:38:59ID:pQTdMy0P
佐藤直男って誰も言ってやらんのか。
0149なー
垢版 |
2010/06/02(水) 23:11:48ID:YsNBfdXR
なー
0150名無し名人
垢版 |
2010/06/02(水) 23:13:19ID:YsNBfdXR
アク禁解けてるし、テレビアジア杯決勝進出結城おめ!
このまま優勝して欲しい
0151名無し名人
垢版 |
2010/06/03(木) 14:45:50ID:CwRdawtk
結城さんよ
今日はよく戦ったが
あなたはもっとやれるはずだ
最後まで戦うんだ!!
今日の碁でファンになったぞ!
タイトルをとれる、勝ちきる碁を見せてくれ。
0152名無し名人
垢版 |
2010/06/03(木) 14:48:51ID:CwRdawtk
世界戦準優勝あげ
0153名無し名人
垢版 |
2010/06/03(木) 15:09:36ID:MlLQ1uNs
こんなに強いのになんでタイトルとれないかが
垣間見える惜敗だった
精神が人並みあれば大棋士なんだろうけど、、、
0154名無し名人
垢版 |
2010/06/03(木) 15:47:23ID:ztX82wUz
負けたのかorz
0155名無し名人
垢版 |
2010/06/04(金) 00:59:49ID:yg8v3v8a
やはり、この人は強いね。
0157名無し名人
垢版 |
2010/06/07(月) 05:29:37ID:OzHeR0dy
>>151
同意

>今日はよく戦ったが

富士通杯など、2回戦までしか残れない日本の惨状に対し、日本はまだまだやれるということを見せ付けてくれた意義は大きい

>タイトルをとれる、勝ちきる碁を見せてくれ。

同意。棋聖戦で負けたときより、遥かに強くなっていると思う
日本でなら、NHK杯以外でも取れると思う
というか、勝ちきる修行をして、是非タイトルを
そして、国際棋戦の勝利を
0158名無し名人
垢版 |
2010/06/07(月) 20:17:58ID:T3P1u+AP
一週間もたたずに元の鞘に納まった日本囲碁界の復元力
0159名無し名人
垢版 |
2010/06/08(火) 20:16:37ID:0c4bAT4k
NHK杯2連覇といい、世界戦準優勝といい、最近の結城さんは本当にかっけーよな。
間違いなく、20代の頃より強くなってる。
0160名無し名人
垢版 |
2010/06/08(火) 21:25:39ID:pNmBAFpU
ボクシングと同じで、攻めないで判定まで持ち込み
体裁だけ整えるより、殴り合いに行く方が面白い。
結城氏は勿論後者だ。
ただ、すぐ試合を投げる淡泊さだけは直してもらいたい。
0162名無し名人
垢版 |
2010/06/13(日) 15:48:35ID:qLy/gDp5
なんでこの強さで
依田や張栩との番碁ではストレート負けするのか
0163名無し名人
垢版 |
2010/06/13(日) 16:56:55ID:lPjzt4Wo
だから負けるんじゃないのか?
0164名無し名人
垢版 |
2010/06/13(日) 22:35:45ID:I5SS9Wd9
>>160
もっと泥臭く勝負に固執して欲しいよね。
次は、天元戦で頑張っているようだから期待したい。
0165名無し名人
垢版 |
2010/06/14(月) 22:15:12ID:442nno0i
7大タイトル持ってないのにNHK杯連覇したのって結城が初めてじゃないか
トーナメントでしかも早碁棋戦のNHK杯で連覇するのって1番難しいと思うんだが
0166名無し名人
垢版 |
2010/06/17(木) 09:54:50ID:KpXvTWWW
まぁちかいところで三村とか、最初のチョーウとかけっこういるんじゃないか?
0168名無し名人
垢版 |
2010/06/18(金) 22:54:26ID:zCVbE0Id
確かに、7大棋戦で連覇してもNHK杯で優勝できない棋士はたくさんいるけど、
その逆ってのは聞いた事ないな。
NHK杯も昔に比べて参加棋士が増えてて優勝するのが難しくなってるし、
結城がこのまま7大タイトル取れなきゃ、下手したらNHK杯連覇して
7大タイトル不所持の、最初で最後の棋士になる可能性まである。
0169名無し名人
垢版 |
2010/07/03(土) 01:03:53ID:2ja1xVEQ
>カラオケの十八番は「碧いうさぎ」
まじかよwww
0170名無し名人
垢版 |
2010/07/05(月) 23:55:07ID:aQRO9qHL
結城さんの解説は丁寧で他の先生だと基本的すぎてすっ飛ばしちゃうような
変化もやってくれたりするから初心者の自分にはありがたい。
0171名無し名人
垢版 |
2010/07/21(水) 22:51:05ID:/EjQXBZU
結城さんの棋風は、初心者が下手に真似しようとしたら、大怪我しそうな
打ち方だけどなwもっとも最近はある程度落ち着いてきた気もするが。
NHK杯の決勝なんかも、そんな感じの打ち回しだったし。
0172名無し名人
垢版 |
2010/08/28(土) 01:17:28ID:bF163yoq
坂井が七大タイトルを取った以上、
50年後に囲碁史に名前が残るのは
坂井のほうってことになってしまう。
0174名無し名人
垢版 |
2010/09/07(火) 21:32:20ID:rgZv6272
別の意味で惜しい画像だな。
0175名無し名人
垢版 |
2010/09/09(木) 18:06:36ID:FwvIetG3
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
0177名無し名人
垢版 |
2010/09/09(木) 18:24:08ID:vR/zfewH
結城って山下苦手じゃなかったっけ
0178名無し名人
垢版 |
2010/09/09(木) 19:30:07ID:L9YTDz41
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
0179名無し名人
垢版 |
2010/09/10(金) 00:08:42ID:oFlg8GKK
今度こそ、最後まで戦いきってほしいぞ
がんがれ
0180名無し名人
垢版 |
2010/09/13(月) 00:18:45ID:hvDs+iGm
坂井に七大タイトルで先を越されるとは思わなんだ・・・。
・・・と、言いたい所だが、何となくだがそーゆー時の粘り強さは
坂井の方が持ってたって気がしなくもない。
直接対決では、結城さんの方が圧倒的に優位に立っているのだが。
天元戦何とか頑張って欲しいなあ
0181名無し名人
垢版 |
2010/09/15(水) 21:30:23ID:As9f4PRE
結城って30歳になってから本格化したんだね。
力戦派のほうが残りやすいので
数年後には羽根や高尾よりはっきりと強くなってるかも。
0182名無し名人
垢版 |
2010/10/06(水) 07:25:12ID:SQ1JmesV
緊張しいの結城は何故かテレビ棋戦に強い
0183名無し名人
垢版 |
2010/10/06(水) 07:30:26ID:aCF2tFCN
NHK連覇中では?
0184名無し名人
垢版 |
2010/10/06(水) 08:34:38ID:8EFhq8JK
>何故かテレビ棋戦に強い
0185名無し名人
垢版 |
2010/10/11(月) 10:24:27ID:DaSwIyH+
結城は天才・坂井は秀才みたいなイメージ
一般社会でも秀才タイプのが結果を残すよな
0186名無し名人
垢版 |
2010/10/11(月) 10:43:03ID:LxRaaK+a
結城も努力型の秀才だと思うよ。
0187名無し名人
垢版 |
2010/10/11(月) 10:55:15ID:zr8KuxDc
結城は精神的にダメだろうな
溝上が長い碁だと自分の悪手を気にし過ぎて自ら腐って負ける事が多いって言ってたし
早碁だとそれは大分無くなるだろうけどガチガチに緊張してるし

山下みたいに自分の弱点を克服させるとタイトルまで届くかも
0188名無し名人
垢版 |
2010/10/28(木) 17:32:12ID:X9govmnz
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
0189名無し名人
垢版 |
2010/10/28(木) 17:45:23ID:nl4ZvNAI
一生勝てないかと思ってました
アテを打ち忘れた時は、投げたい気分でしたが
あきらめずに打ち続けてよかったです
0191名無し名人
垢版 |
2010/10/29(金) 23:47:06ID:PkWyHVoW
結城はガチガチなんじゃなくて入れ込み過ぎなんだよ
若い時にきっちり形勢判断が重要な碁を打たなかったせいだ
0192名無し名人
垢版 |
2010/10/30(土) 02:40:21ID:6VrMW2Zw
形成判断なんかしなくても楽勝できるあいてしか院内には居なかったからな
0194名無し名人
垢版 |
2010/10/30(土) 10:17:31ID:F+cuZK8w
七大タイトルを一つも取ってないのに、もう1000勝が近いのか
関西棋院のレベルの低さがわかるな
日本棋院にいたら、15年前にはタイトル取れてたな
0195名無し名人
垢版 |
2010/10/30(土) 14:23:29ID:1YPBIHvb
地の利。
0196名無し名人
垢版 |
2010/11/09(火) 17:23:23ID:VHP1B+ba
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
0197名無し名人
垢版 |
2010/11/09(火) 19:36:59ID:/pQgS/mF
タイトル童貞を捨てる日が来たか
0198名無し名人
垢版 |
2010/11/10(水) 01:31:01ID:QOGSQtxg
一番好きってわけではないけどタイトルとって欲しい
いろんな人がタイトルをとったほうが面白いからね
0199名無し名人
垢版 |
2010/11/10(水) 16:40:19ID:Ak/1smOz
高尾日記によると、香港-広州間は電車移動らしい。よかったね (・∀・)!
0200名無し名人
垢版 |
2010/11/10(水) 21:53:47ID:aMAfMBYz
天元位にあと1勝! だがここから弱いのが結城!!
0201名無し名人
垢版 |
2010/11/11(木) 00:07:58ID:nih18MAl
>>200
最近の結城は打てている。
次で決めると思う。
0202名無し名人
垢版 |
2010/11/11(木) 00:12:56ID:sDJVMhMk
結城は今まで6回挑戦して1回もタイトル取ってないんだな
これだけの強さがあって38歳までタイトル取れなかったとは不運だ
初挑戦でタイトルさらっと取った坂井に続けると良い
0203名無し名人
垢版 |
2010/11/11(木) 17:29:26ID:dlhLWv8d
その後に瀬戸も続いたら、ついに関西棋院の時代が……とはならないか。
でも結城も瀬戸も頑張って欲しい。
0204名無し名人
垢版 |
2010/11/11(木) 22:10:08ID:I6Y7jAaK
>>202
そりゃ坂井はこれまで数々のプレッシャーに打ち勝ってきた超人だからな
その人智を超えた精神力と比べるのは酷というものだ
0205名無し名人
垢版 |
2010/11/11(木) 23:23:03ID:hcpeSHEU
結城聡の気になるサイズがやっとわかった。

185cm 78kg

完全にアスリートの体格だなw
0206名無し名人
垢版 |
2010/11/12(金) 00:07:56ID:B12VpR/2
まったく無駄なアスリート体格w
0207名無し名人
垢版 |
2010/11/12(金) 00:35:03ID:mFzI+J7F
呼んだ?
     ( ´・ω・)
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ ~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
0208名無し名人
垢版 |
2010/11/12(金) 20:12:04ID:b3VMH4Lx
結城天元戦3連勝したらアジア大会前に天元位になって気持ち良く大会に臨めるだろうし、アジア大会農心杯天元戦の板挟みの多忙も軽くなる
0209名無し名人
垢版 |
2010/11/13(土) 20:04:55ID:/1hCmSxu
そういう余計なことを考えた時に限って負けるものだよ。
0210名無し名人
垢版 |
2010/11/14(日) 00:53:28ID:jHPFffQO
結城さん頑張れ
あと1勝が難しいかもしれないけど
そこを何とか乗り越えて欲しい
0212名無し名人
垢版 |
2010/11/14(日) 12:19:04ID:tKtEV8Rl
天元戦までは山下に8連敗中、それが始まったらいい感じに連勝
期待したいんだが…今までのこともあるしついネガティブになっちゃう
0213名無し名人
垢版 |
2010/11/14(日) 15:56:02ID:LhK/wEJW
日本一碁は強いが、日本一心のブレが大きい棋士、結城頑張れ。
0214名無し名人
垢版 |
2010/11/14(日) 21:38:50ID:p1sqTsMo
火曜日か、待ち遠しい
0215名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 16:42:20ID:xvouUX+r
結城天元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで世界戦も忙しくならないしアジア大会にも良い気分で行けるし、関西棋院としても嬉しいだろうし、何より本人にとって初めての七大タイトルなんだから結城が一番嬉しいだろう
0219名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 17:27:34ID:vclm1LZX
7大タイトル獲得したし、次はいよいよ孔傑にリベンジ&世界獲り。
0221名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 17:43:04ID:DDWCqFy2
おめでとう
0222名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 17:43:51ID:3RlvAKTG
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o新天元o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

0223名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 17:51:27ID:InjX845r
ゆうち、おめ!
0224名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 17:57:12ID:ptmfG9CV
>>205
へー。こういうことか。

中澤佑ニ 187cm78kg
エムボマ 185cm/85kg
ヴィエリ 185cm/84kg
大山加奈 187cm/84kg
結城聡  185cm/78kg

0225名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 18:04:24ID:xnIKsDpK
結城おめでとう
特技:くちぶえ、特技:自転車
ぐっと来る人だw
0226名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 18:05:04ID:xnIKsDpK
訂正
愛車:自転車 だった
0227名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 18:53:01ID:7M97dDe/
     /      / r、`ヽ、   `>  `ノ\/
    /      //i,∠ ヽ. 、ヽ  /  /
   /_   /r''、,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
    !}┼{ ./ 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
   ヽ_/!    ,,__   "<, | |  /
   //.!. .|   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
  / .! i  i  .i      i   ノ .レ'
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  < 関西来るのか?とりあえずオメ
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i   
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i   
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!
0228名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 19:08:25ID:XFjXyRbS
塩爺の冥土の土産に、なんちゅうもんを見せてくれたんや。
宇太郎総帥も喜んではるでえ。
一つ取れたら、後はつかみ放題の加藤センセみたいになってや〜
まだまだなんやから精進しいや〜
0229名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 19:35:20ID:3jV1Wj6H
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
0231名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 21:06:20ID:qP+Vy3XO
おっ、勝ったの?
また泣いたかなw
最初のNHK杯取ったときの男泣き良かったなぁ。
0232名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 21:33:04ID:3RlvAKTG
泣く暇も無く大阪へ戻って、明日は中国へ向けて出立。
0233名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 22:15:47ID:ZWOL5xHE
できれば反日感情が収まってからにして欲しいが。
0234名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 22:39:50ID:UHLo1cyu
取るときはあっさりだな
まあ実力あるから
今まで取らなかったのが不思議なんだけど
0235名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 22:42:12ID:FuJTpY9o
天元戦の解説付きキフってないよな?
情けねえタイトルだな
0236名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 22:52:09ID:ytH4+Yo+
>>235
関西棋院のサイトへどうぞ
解説付きです
0237名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 23:05:43ID:MCY6D4Oq
ファンとして純粋に嬉しい。
これで一皮・・いやこれまで悔しい思いした分も含めて何枚も剝けて化けて欲しいね。
0238名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 23:13:39ID:ZWOL5xHE
>>236
嫉妬して荒らしに来る馬鹿は放っておきましょう
0239名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 23:34:16ID:qP+Vy3XO
確かに微妙なタイトルではあるw
若くして栄華を極めて突然転げ落ちた人とか、どうやら名人、棋聖、本因坊には届かなそうな人とか。
でもいいじゃないか。これからだよ、これから。3大タイトルの一角に食い込んで欲しいな.
0240名無し名人
垢版 |
2010/11/16(火) 23:42:08ID:EQKGY0s9
これ四天王超えるぞ。
冗談抜きに、劣化した四天王を実力が落ちない結城が抜くという展開。
0241名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 00:29:03ID:rR7GXSNL
>>239
コバコウと羽根は天元を足掛かりにトップクラスになったんだぜ
0242名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 00:41:19ID:ZuLcmw/F
>>236ありがとうございます。
0243名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 00:47:14ID:P3yU2BTI
来年の夏あたりに第三子が産まれたり…はないか
0244名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 01:03:18ID:hjiVB9pK
佐賀県唐津市で打たれちゃた
0245名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 08:02:18ID:rjGhOKId
>>241
苑田九段は天元に3回(vs島村、小林光、趙)挑戦したんだがタイトル成らず。

趙治勲とのときはフルセットまでいったんだけどね。
0246名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 08:11:59ID:m9aIrb0q
タイトル取ってない奴と取った奴は関係ないんじゃね
結城なんて碁聖戦4回挑戦してダメだった
0247名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 09:31:29ID:qq4+19JA
タイトル取る、取らないなんてちょっとの差どころか
1回くらいタイトル取った棋士より
淡路、苑田、山城、片岡などのほうが実力者あるもんね
それでも、タイトル取らないと歴史に残らないのは勝負の世界の厳しさだね
まあ要するに「結城天元おめ」ってことだ
0248名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 09:38:57ID:x85omB9V
片岡はタイトル取ってるだろ。それも天元を。
0249名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 09:46:42ID:MakuOtXN
結城おめ
坂井におおいに触発されたようだな
やっと世界戦にも通用しそうなタイトルホルダー誕生
0250名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 14:23:46ID:4fPGISbc
よく環境が重要って言うけど坂井が来てからの結城を見ると確かにそう思える
結城が日本棋院所属だったら20代の内にタイトル獲ってた可能性が高かっただろうな
0252名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 17:48:14ID:kQkV0tTZ
なんで、NHKアホまけしたの?
0253名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 21:06:57ID:ZWtTIX4Z
捨て石の妙と言わざるをえない・・・・・いや特に意味はないw
0254名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 21:43:51ID:bUs+bmcR
ついにやったな結城サン。おめでとう。さあ、つぎはもっと上をめざそう!
0255名無し名人
垢版 |
2010/11/17(水) 23:24:41ID:pRQCn0kN
>>248
昔なので忘れ去られているなw
しかも防衛もしてるのに

24歳の片岡天元はかっこよかったよ
0256名無し名人
垢版 |
2010/11/18(木) 00:55:45ID:ECqlnZ14
岡氏は渋い。
0257名無し名人
垢版 |
2010/11/18(木) 09:27:51ID:1Q6y+RpD
天元ての偉いの?
0258名無し名人
垢版 |
2010/11/18(木) 12:16:27ID:CiLp2TWt
タイトルの創設に尽力した観戦記者が階段で転落死し、
タイトルを獲得した後に
婚約破棄した人が二人
対局中および対局数日後に脳疾患で倒れた人二人
ガンで度重なる闘病生活を送った人、奥様が早世した人、頚椎を怪我した人

がいるタイトルです
0260名無し名人
垢版 |
2010/11/19(金) 22:30:16ID:Sd33vIvB
結城おめ
街で見かけた 2で結婚を勧めたが、やっと結果が出たね
0261名無し名人
垢版 |
2010/11/19(金) 23:07:24ID:4i7MZTVY
人の人生にちょっかい出すおっさんの勘違いぶりが気色悪い
0262名無し名人
垢版 |
2010/11/20(土) 00:19:11ID:tJrEBssN
これじゃタイトル取れないと思ったが、おかしいかい

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1111192061/197
結城聡を街で見かけた 2度目
197 名前:名無し名人[] 投稿日:2005/06/28(火) 20:53:18 ID:/3o/Eiyb
6月28日(火)朝日新聞朝刊 囲碁将棋欄 インタビュー
結城 聡 九段(33)
結婚が気になる年頃だ。「碁の対局と勉強が忙しいので、その気になれなくて。
困ったもんです」
 「2日制の挑戦手合いは緊迫感がすごいし、くつろぐ暇はないし『別世界』に
いた感じ。第6.7局はくたびれはてていた」
 正直モノというか、なんちゅうか?
でも、応援してるぜーー!!!
0263名無し名人
垢版 |
2010/11/21(日) 10:22:58ID:d6jFkVLl
今までのようにのらりくらり棋戦こなしていても評価されない
タイトルを積み重ねろ!ファンは貪欲だから、これぐらいでは許さない
0264名無し名人
垢版 |
2010/11/22(月) 00:36:39ID:956sbf3k
結城、団体戦は全部勝て!
0265名無し名人
垢版 |
2011/02/13(日) 18:16:11ID:SES5a6Bp
結城がオリックスファンなのはその前身が阪急電鉄だからなの?
0266名無し名人
垢版 |
2011/02/17(木) 11:02:35ID:JIoxXL/0
新作
ttp://www.kansaikiin.jp/goods/images/fan/yuukitengen_s.jpg
0269名無し名人
垢版 |
2011/02/21(月) 14:30:41.96ID:0TSX7V6v
結構プレッシャーに弱い感じだけど
仮に名人戦挑戦者になったとしたら打ち切れるんだろうか
0270名無し名人
垢版 |
2011/02/23(水) 14:14:18.07ID:JN02Cfi/
>>268
右から左に読むって憶えとけ
小学校の国語の教科書も右からだったろーが
0271名無し名人
垢版 |
2011/02/23(水) 19:43:26.62ID:FmH0AyKl
>>270
いや鈴木大介みたいに狙ってるのとか
島朗みたいなこともあるし
将棋の例でごめんね
0272名無し名人
垢版 |
2011/02/23(水) 19:56:05.33ID:HV7f6z6u
ttp://item.rakuten.co.jp/nihonkiin/200z/
これも狙ってるのかなw
0273名無し名人
垢版 |
2011/03/10(木) 18:38:27.26ID:Lj6mlX3C
棋楽
もう上達はあきらめた、依田風の味のある字路線をねらったか
0275名無し名人
垢版 |
2011/03/31(木) 15:16:02.88ID:Db6v4UZu
いま王座戦最終河野臨戦やってます
ttp://www.kansaikiin.jp/
0277名無し名人
垢版 |
2011/03/31(木) 16:31:02.97ID:rrodxitn
大阪市役所前で、巨人が暴れてると聞いて来ました。
0278名無し名人
垢版 |
2011/03/31(木) 23:43:54.83ID:Db6v4UZu
本戦にも入れないとはガックシだな
0279名無し名人
垢版 |
2011/04/01(金) 00:52:57.48ID:qWCNUod2
来期は本選シードだ
がんばってくれ
0280名無し名人
垢版 |
2011/04/13(水) 18:44:48.31ID:4yraB4UK
結城天元 最年少で最速通算1000勝達成
 
囲碁の結城聡天元が13日、第55期関西棋院第1位決定戦本戦2回戦で矢田直己九段に勝ち、史上14人目の通算千勝(371敗2持碁)を達成した。

達成年齢の39歳2カ月、入段後年数27年1カ月は、趙治勲25世本因坊の43歳1カ月、31年4カ月をそれぞれ更新する最年少、最速記録。
勝率7割2分8厘も過去最高の小林光一九段の6割8分を上回った。

結城天元は兵庫県出身。関西棋院のエースとして活躍し、昨年11月に山下敬吾天元を破って初の七大タイトル獲得を果たした。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/13/kiji/K20110413000622100.html
0281名無し名人
垢版 |
2011/04/13(水) 19:21:26.33ID:Yihs2Ygd
関西棋院の対局が多いからというのも関係してるんじゃないかな。
0282名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 19:45:03.40ID:dl2axQkq
そんなこと言う前に何故オメデトウという気持ちが出てこないのかな…なんか淋しいよね。
対局が多い方がこの記録は難しいんじゃないかな
0283名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 19:51:11.47ID:z9oVCEUY
別にめでたくもないでしょう。
たぶん999勝だって史上最年少で達成したんじゃないですか?
0284名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 21:18:14.04ID:9K5qu2UZ
1000勝自体は対局数が多い方が簡単になることには変わりないが、
関棋は関棋で別に予選があったりするんだっけ?
とりあえず関西一位みたいなのがあるから、関西棋院で上になればなるほどその分対局数は増えるだろうな。
勝率が高いというのも格下とばかり打つ機会が多いと高くなるわけで、
日本棋院の記録と同列には語りづらい意味はあるよな。
少なくとも関西棋院の歴史の中で一番頑張っているという意味でのめでたい記録ではあるし、
村川とか次の世代がこれを追い越してくれるようになってもらわないとな。
0285名無し名人
垢版 |
2011/04/15(金) 23:11:40.73ID:LRuVxsIy
>>283
普通にめでたいだろw
どんだけ思考逆転してんだよw
0286名無し名人
垢版 |
2011/04/18(月) 10:47:30.09ID:awbpLLXo
1000勝を祝う気持ちにならないのは
もっと大きな活躍を期待してるからだな
0287名無し名人
垢版 |
2011/04/18(月) 14:10:06.88ID:tVhEqO2i
1001勝目も史上最年少だろうから祝おうね。
0290名無し名人
垢版 |
2011/04/24(日) 18:56:49.35ID:Q+D7Ka5E
天元取ったくらいで持ち上げられすぎて
またまっ逆さまに転落しそう
0293名無し名人
垢版 |
2011/05/15(日) 23:25:55.92ID:nnK6mGoA
何これ、誰もかもすっごい若い、タバコOKだし
0294名無し名人
垢版 |
2011/05/16(月) 00:43:50.09ID:i9/b0KE0
小川誠子が聞き手だから
92,3年頃とおもう
0295名無し名人
垢版 |
2011/06/06(月) 05:01:51.94ID:8Y7pCAvU
名人戦も本因坊戦予選もここからしばらく強い相手が続くな
0296名無し名人
垢版 |
2011/08/01(月) 23:04:22.66ID:zpX4PBkx
関西棋院のホムペで売ってる結城グッズ
坂井のと一緒に誰もいらんような湯飲みとかクリアファイルとか。

ビミョー感満載の七五調の文章って結城本人が考えてんのかね?
そういう趣味もあんのかな?

坂井のは肩の力抜けててまあまあいい感じだけど、いらないのは一緒
0297名無し名人
垢版 |
2011/08/20(土) 20:05:30.95ID:HXZI2BTD
本因坊リーグ復帰おめ、ここ過疎ってんな
0298名無し名人
垢版 |
2011/08/20(土) 23:23:18.17ID:vDK4TeNc
ある意味NHK杯優勝あたりがピークだったか。
0299名無し名人
垢版 |
2011/08/21(日) 13:52:47.71ID:cT6EIR97
対局中の態度悪い
0300名無し名人
垢版 |
2011/08/22(月) 18:35:06.93ID:OB9r0gF2
メガネ金ブチにしたらいいのに
0301名無し名人
垢版 |
2011/09/03(土) 01:11:22.86ID:IZgm52Cl
なんか気持ち悪いアンチが湧き始めたな
取り敢えず今までずっと七大タイトルに手が届かず
一生取れないと本人までも思ってたのを取れたってのは大きい
NHK杯2連覇も然り
結城はピークが極端に遅いんだよ
まだまだこんなもんで終わる棋士じゃない
0302名無し名人
垢版 |
2011/09/03(土) 03:26:11.99ID:+pjrJhYC
しかし、名人本因坊とかになってそこから転げ落ちてそこからずっと
這い上がれないなんてこともあるからなぁ。わからんよ勝負事は。
0303名無し名人
垢版 |
2011/09/30(金) 20:21:39.55ID:vjtwBSuY
まだマグレ天元だと思ってる。
張栩にタイトル戦で勝たないと世間は認めないよ。
0304名無し名人
垢版 |
2011/10/02(日) 22:51:19.06ID:QHRY9m76
なら坂井は完全に認められてるんだね。
0305名無し名人
垢版 |
2011/10/03(月) 05:35:48.71ID:DGgdFbg7
>>304
正直山下に勝った結城より、張栩に勝った坂井の方が、
ちょっと凄いと思ってしまうかな。坂井は世界戦でも活躍したしね。
結城は張栩に勝たなきゃいけないんだよ。一番苦手でしょ?
0306名無し名人
垢版 |
2011/10/04(火) 22:24:18.82ID:8Gfj6Vis
その張栩は羽根と坂井を苦手にしていて
羽根は山下を苦手にしていて
その山下を結城は倒した

でも結城がなかなか勝てない張栩は坂井が倒した

やっぱ坂井の方が凄いかな?
しかし坂井は結城にはなかなか勝てん

相性というものであろうか
0307名無し名人
垢版 |
2011/10/04(火) 23:11:01.16ID:GmwUE3NL
チョウウだけじゃなくて、山下も超苦手だったんだよ。
その点は成長したんだろうね。
坂井は初タイトル戦で、しかも一発でチョウウを刺した点は
結城とは違うところ。
結城も今ならチョウウと良い勝負するかもしれん。
0308名無し名人
垢版 |
2011/10/05(水) 22:32:14.17ID:qQxbcDTf
>>306
子供の頃にボコボコにされて、苦手意識が植え付けられたのかも?
0309名無し名人
垢版 |
2011/10/05(水) 23:30:50.28ID:36VzQCWb
2007年からの囲碁データベース上の坂井との対戦成績では、
結城の5勝4敗ですね。最近の対局では坂井が勝ってますね。

他にも対戦があったとしても、
苦手意識があると言われるほど坂井が負けてるだろうか?
0310名無し名人
垢版 |
2011/10/12(水) 20:01:34.12ID:GawTXKjH
平成22年
 3月 4日 結城●−○坂井 第35期名人戦挑戦者決定リーグ
 3月15日 結城●−○坂井 第35期碁聖戦本選三回戦
 6月 7日 結城○−●坂井 第 6期産経プロアマトーナメント三回戦

日本棋院発表の「第36期名人戦リーグ出場者 過去の対戦成績
(平成22年11日8現在)」では、結城聡天元11勝−3勝坂井秀至碁聖

平成23年
 3月10日 結城○−●坂井 第36期名人戦挑戦者決定リーグ
 7月 4日 結城●−○坂井 第55期関西棋院第一位決定戦三回戦

(平成23年10日12現在) 結城聡天元12勝−4勝坂井秀至碁聖
0311名無し名人
垢版 |
2011/10/12(水) 21:56:28.29ID:GawTXKjH
平成23年 7月 4日 結城●−○坂井 第55期関西棋院第一位決定戦三回戦
平成23年 3月10日 結城○−●坂井 第36期名人戦挑戦者決定リーグ
平成22年 6月 7日 結城○−●坂井 第 6期産経プロアマトーナメント三回戦
平成22年 3月15日 結城●−○坂井 第35期碁聖戦本選三回戦
平成22年 3月 4日 結城●−○坂井 第35期名人戦挑戦者決定リーグ
平成21年 1月12日 結城○−●坂井 第56回NHK杯囲碁トーナメント準々決勝
平成19年11月22日 結城○−●坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合B
平成19年11月10日 結城○−●坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合A
平成19年10月29日 結城○−●坂井 第 3期産経プロアマトーナメント決勝
平成19年10月25日 結城●−○坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合@
平成18年11月 6日 結城○−●坂井 第 2期産経プロアマトーナメント決勝
平成16年 7月19日 結城○−●坂井 第16期流星戦決勝トーナメント準決勝
平成15年 1月 6日 結城○−●坂井 第18回富士通杯最終予選準決勝
平成??年??月??日 結城○−●坂井 関西棋院院内予選??????
平成??年??月??日 結城○−●坂井 関西棋院院内予選??????
平成??年??月??日 結城○−●坂井 関西棋院院内予選??????
0312名無し名人
垢版 |
2011/10/12(水) 22:43:36.39ID:FFOrL3lc
第16期竜星戦は4年前だから平成19年では?
第18期富士通杯の最終予選は平成17年1月6日
ttp://www.nihonkiin.or.jp/match/fujitsu/018.htm
0313名無し名人
垢版 |
2011/10/12(水) 23:18:34.00ID:GawTXKjH
御指摘ありがとうございます。間違いでした。
0314名無し名人
垢版 |
2011/10/12(水) 23:54:50.92ID:65V0vuPp
?>@平成15年 9月 8日 第17回富士通杯関西棋院予選 結城○
  A平成15年10月 8日 第43期十段戦関西棋院予選  結城○
  Bはわかりませんでした^^; 以上
0315名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 00:02:08.61ID:7w5cSLoK
?>@平成15年 9月 8日 第17回富士通杯関西棋院予選 結城○
  A平成15年10月 8日 第43期十段戦関西棋院予選  結城○
  Bは、わかりませんでした^^; 報告以上!
0316名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 00:03:28.34ID:7w5cSLoK
あれ、バグかと思って重複した、すまん・・・
0317名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 07:36:46.23ID:cxOEX7Jq
収集力が凄いな。どこで調べたの?
0318名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 10:05:38.66ID:/ETiCGJN
あるサイトで対局者2人の名前で今まで打った棋譜が出てきます。
ただし、9局しか載っていませんでした。
そのうちの2局が311さんの???のでしたので、書いてみました。報告以上!
0319名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 19:44:11.44ID:0Evixo0g
御協力感謝します。折角ですので、訂正しておきます
平成23年 7月 4日 結城●−○坂井 第55期関西棋院第一位決定戦三回戦
平成23年 3月10日 結城○−●坂井 第36期名人戦挑戦者決定リーグ
平成22年 6月 7日 結城○−●坂井 第 6期産経プロアマトーナメント三回戦
平成22年 3月15日 結城●−○坂井 第35期碁聖戦本選三回戦
平成22年 3月 4日 結城●−○坂井 第35期名人戦挑戦者決定リーグ
平成21年 1月12日 結城○−●坂井 第56回NHK杯囲碁トーナメント準々決勝
平成19年11月22日 結城○−●坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合B
平成19年11月10日 結城○−●坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合A
平成19年10月29日 結城○−●坂井 第 3期産経プロアマトーナメント決勝
平成19年10月25日 結城●−○坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合@
平成19年 7月19日 結城○−●坂井 第16期竜星戦決勝トーナメント準決勝
平成18年11月 6日 結城○−●坂井 第 2期産経プロアマトーナメント決勝
平成17年 1月 6日 結城○−●坂井 第18回富士通杯最終予選準決勝
平成15年10月 8日 結城○−●坂井 第43期十段戦関西棋院予選
平成15年 9月 8日 結城○−●坂井 第17回富士通杯関西棋院予選
平成?年?月?日 結城○−●坂井 関西棋院予選??????
0320名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 19:48:05.78ID:0Evixo0g
第37期天元戦中継サイトが設置されました。
今年も対局カメラが設置されるようです。
http://tengen.live-go.net/
0321名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 20:09:03.59ID:1qCMtkUs
http://www4.atpages.jp/~goresult/view.php?name=%E7%B5%90%E5%9F%8E%E8%81%A1&d=1&i=1$s=0
05-05-19 黒3目半勝 坂井秀至 61 本因坊院内最終予選
0323名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 21:02:09.58ID:0Evixo0g
感動しました!!! “完成”です。 
三たびスペースを割いて恐縮ですが、またまた折角ですので、貼らせていただきます。

平成23年 7月 4日 結城●−○坂井 第55期関西棋院第一位決定戦三回戦
平成23年 3月10日 結城○−●坂井 第36期名人戦挑戦者決定リーグ
平成22年 6月 7日 結城○−●坂井 第 6期産経プロアマトーナメント三回戦
平成22年 3月15日 結城●−○坂井 第35期碁聖戦本選三回戦
平成22年 3月 4日 結城●−○坂井 第35期名人戦挑戦者決定リーグ
平成21年 1月12日 結城○−●坂井 第56回NHK杯囲碁トーナメント準々決勝
平成19年11月22日 結城○−●坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合B
平成19年11月10日 結城○−●坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合A
平成19年10月29日 結城○−●坂井 第 3期産経プロアマトーナメント決勝
平成19年10月25日 結城●−○坂井 第51期関西棋院第一位決定戦挑戦手合@
平成19年 7月19日 結城○−●坂井 第16期竜星戦決勝トーナメント準決勝
平成18年11月 6日 結城○−●坂井 第 2期産経プロアマトーナメント決勝
平成17年 5月19日 結城○−●坂井 第61期本因坊戦関西棋院予選
平成17年 1月 6日 結城○−●坂井 第18回富士通杯最終予選準決勝
平成15年10月 8日 結城○−●坂井 第43期十段戦関西棋院予選
平成15年 9月 8日 結城○−●坂井 第17回富士通杯関西棋院予選
0324名無し名人
垢版 |
2011/10/13(木) 22:13:27.65ID:RyhQiZiU
喜んでもらってよかった^0^
0327名無し名人
垢版 |
2011/10/14(金) 10:05:05.95ID:EZELLZLW
なるほど、結城の圧勝だが、最近になってようやく坂井も勝てるようになってきたんだね。
碁聖を取る辺りから苦手な山下に勝って挑戦したり、一皮剥けた感はあったが。
0329名無し名人
垢版 |
2011/10/21(金) 09:20:09.60ID:IyTAa6b1
 結城聡天元に井山裕太名人が挑戦する第37期天元戦挑戦手合五番勝負【第1局主催:中日新聞社】が開幕する。
第1局は10月24日(月)に静岡県浜松市「グランドホテル浜松」で行われる。午前9時対局開始、持時間は各3時間。
0330名無し名人
垢版 |
2011/10/24(月) 19:16:16.24ID:mMBie4p4
第37期天元戦挑戦手合 結城聡天元対井山祐太名人

第1局 10月24日 浜_松_市 結城聡天元 黒番 194手中押し負け
第2局 11月 8日 札_幌_市 
第3局 11月17日 北九州市 
第4局 12月12日 淡_路_市 
第5局 12月18日 徳_島_市 
0331名無し名人
垢版 |
2011/11/04(金) 01:00:21.78ID:jAsFpb2m
第67期本因坊戦挑戦者決定リーグ(11/3)
 △結城聡天元(2−0) ○−● 瀬戸大樹七段(0−2)6目半勝ち

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○羽根 ○瀬戸 △河野 △井山 _張栩 _黄_ _高尾   2勝0敗
0332名無し名人
垢版 |
2011/11/08(火) 19:52:32.28ID:GKpmvg5M
第37期天元戦挑戦手合 結城聡天元対井山祐太十段

第1局 10月24日 浜松市_ 結城聡天元 黒番 194手中押し負け
第2局 11月 8日 札幌市_ 結城聡天元 白番 278手半目負け
第3局 11月17日 北九州市 
第4局 12月12日 淡路市_ 
第5局 12月18日 徳島市_ 
0333名無し名人
垢版 |
2011/11/08(火) 20:12:25.34ID:gTdEADKL
これは・・・取られたかな。
0334名無し名人
垢版 |
2011/11/15(火) 06:04:32.22ID:JlGlHX0t
取られてもいいから最後までしっかり打て
0335名無し名人
垢版 |
2011/11/17(木) 19:12:50.72ID:pAGnkzJs
第37期天元戦挑戦手合 結城聡天元対井山祐太十段

第1局 10月24日 浜松市_ 結城聡天元 黒番 194手中押し負け
第2局 11月 8日 札幌市_ 結城聡天元 白番 278手半目負け
第3局 11月17日 北九州市 結城聡天元 黒番 132手中押し負け
0339名無し名人
垢版 |
2011/11/18(金) 08:48:38.60ID:nRRODM5j
鉄オタでしょ
タイトルなんて似合わないよ
井山さんの名人失冠を慰めるために保持してたと考えればよい
0340名無し名人
垢版 |
2011/11/19(土) 13:44:56.74ID:4nRjRLDo
あ け わ た し
関西棋院の栄華は1年で終焉
29年後に坂井か結城の子が出てくるんだろう
0341名無し名人
垢版 |
2011/11/20(日) 12:58:31.12ID:ZHEAwZKH
最初にああいう負けた時点で半分覚悟はしてた
まだまだチャンスはあると思ってるよ

個人的には天元位1回獲るよりもNHK杯連覇の方がすごいと思ってたが
(2回目の時は大して嬉しそうでもなかったが)
天元の方がギャラが大きいんだよな
0342名無し名人
垢版 |
2011/11/22(火) 22:26:09.47ID:HynpBTg0
やっぱり永遠にこういうポジションの人だよね。
木谷門やその下の勢力が弱くなったから、運良く取れたようなもんだ。
0343名無し名人
垢版 |
2011/12/01(木) 00:57:05.44ID:9BD2bVoH
第13回農心杯第2ラウンド(11/30)
 結城聡九段 ●−○ △檀嘯五段(中国) 中押し負け
0344名無し名人
垢版 |
2011/12/09(金) 18:41:26.03ID:RN1V7OM+
第67期本因坊戦挑戦者決定リーグ(12/8)
 △結城聡天元(2−1) ●−○ 河野臨九段(2−1) 1目半負け

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○羽根 ○瀬戸 ●河野 △井山 _張栩 _黄_ _高尾   2勝1敗
0345名無し名人
垢版 |
2011/12/09(金) 22:47:39.70ID:ONEsvaY0
痛いなあ。
これまで河野には相性が良かったと思うけど。
0346名無し名人
垢版 |
2011/12/16(金) 00:48:43.81ID:aIKjBJUV
修行に正邪二つあり。正道に志せば上達し、邪道に志せば下達す。

邪道とは欲心深きを云う。欲心は見えぬ手を見出さんとして、
調子長く成って起きる手筋を云う。知らざれば、考えてもなかなか
見えぬものなり。故に打つほどに下達す。

正道は欲心深からざるを云う。其の術、早打ちにして、手筋を心掛けるに
あり。早き時は欲心出る隙なし。欲心出でざれば、手筋好く、次第に上達す。
これ初心第一の心意なり。

                                     (本因坊丈和)
0347名無し名人
垢版 |
2011/12/16(金) 13:22:23.80ID:LRuxD63A
第8期産経プロアマ戦本戦一回戦(12/15)
 結城聡九段 ○−● △武井幹彦アマ 中押し勝ち
 ※アマ(定先コミなし)
0349蜉蝣vsひで
垢版 |
2011/12/20(火) 02:34:21.51ID:xZ4nMyk9
わしも連れてゆけお嬢さん。。。。。
0350名無し名人
垢版 |
2011/12/20(火) 11:39:31.70ID:4GrY0d2U

天元戦第三局は、実は勝っていただろう?
なのに投げてしまった。

時間の使い方が悪くて目算をしなかったな???
0351名無し名人
垢版 |
2011/12/22(木) 03:02:42.50ID:NZQ0xagZ
負けは負け
0352名無し名人
垢版 |
2011/12/23(金) 21:45:52.37ID:Sjws3uPB
>>350
中央で井山があっさりシノいだ時点で勝負ついてただろ
盤面勝負くらいの大差かと
0353名無し名人
垢版 |
2011/12/25(日) 17:56:25.09ID:ftA1r0vu
第59回NHK杯テレビ囲碁トーナメント三回戦(12/25放映)
 △結城聡九段 ○−● 王銘琬九段 黒半目勝ち
0354名無し名人
垢版 |
2012/01/07(土) 21:02:00.98ID:Bv4U0fVY
おい、優木!ここみてるんだろう。カツどんばっか食ってんじゃねぇぞ。
0355名無し名人
垢版 |
2012/01/13(金) 16:43:59.07ID:9x+oAPOm
第67期本因坊戦挑戦者決定リーグ(1/12)
 △結城聡天元(2−2)中押し負け 井山祐太天元(3−1)

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○羽根 ○瀬戸 ●河野 ●井山 _張栩 _黄_ _高尾  2勝2敗
0356名無し名人
垢版 |
2012/01/19(木) 22:51:16.85ID:XvMo05Il
第37期名人戦挑戦者決定リーグ(1/19)
 結城聡九段(0-1) 中押し負け △高尾紳路九段(1-1)

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 △張栩 △羽根 △河野 _金_ _溝上 △内田   0勝1敗
0357名無し名人
垢版 |
2012/01/21(土) 17:49:32.83ID:Pw8Gfk1f
プロ棋士ペア碁選手権2012(1/21)
一回戦 △吉原由香里五段・結城聡九段 中押し勝ち 万波奈穂二段・山田規三生九段
二回戦 △吉原由香里五段・結城聡九段 3目半勝ち 小山栄美六段・趙治勲九段
準決勝 △吉原由香里五段・結城聡九段 中押し勝ち 向井千瑛四段・高尾紳路九段
0358名無し名人
垢版 |
2012/01/26(木) 18:26:41.63ID:sk3RDCyb
37期碁聖戦一回戦
△蘇耀国八段 ●-○ 結城聡九段 白中押し勝
二回戦の相手は倉橋正行九段
0359名無し名人
垢版 |
2012/01/27(金) 02:16:46.18ID:3qfo3KNG
碁聖戦での対蘇耀国八段との対戦成績はこれで3戦3勝
過去2回(第34期三回戦・第27期二回戦)の勝利の時はいずれも挑戦権を獲得
縁起の良い初戦勝利だね

>>357 3目半勝ち → 9目半勝ち
0360名無し名人
垢版 |
2012/01/31(火) 07:46:18.28ID:18sHcKmp
こいつが挑戦者になってもどうせ負ける。
0361名無し名人
垢版 |
2012/02/09(木) 23:05:43.91ID:wjYFW4fi
第37期名人戦挑戦者決定リーグ(2/9)
 △結城聡九段(0-2) 中押し負け △張栩(2-0)

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●張栩 △羽根 △河野 _金_ _溝上 △内田   0勝2敗
0362名無し名人
垢版 |
2012/02/10(金) 18:31:37.25ID:pL0ydqrg
年初から井山・高尾・依田・蘇耀国・(井山or高尾)?・張栩・金秀俊
これからも羽根・張栩・(張栩or羽根)?・羽根・黄翊祖・高尾……

明日で40歳
本因坊戦・名人戦の両リーグともに最年長の結城は3月一杯厳しい戦いが続くね
0363名無し名人
垢版 |
2012/02/12(日) 11:47:46.76ID:Y7U94PEu
でてるじゃあん
0364名無し名人
垢版 |
2012/02/12(日) 11:56:29.80ID:Voc/VpYm
石田芳夫先生はペア碁で・・・・・
0365名無し名人
垢版 |
2012/02/12(日) 15:51:15.07ID:7LJMpbOS
息子も鉄オタにするらしい。
0366名無し名人
垢版 |
2012/02/17(金) 20:57:10.76ID:5BWjbrf2
第37期棋聖戦最終予選一回戦(2/16)
 結城聡九段 中押し負け △金秀俊八段
0368名無し名人
垢版 |
2012/02/24(金) 23:22:37.11ID:dLAcCZp/
第38期天元戦本戦一回戦(2/23)
 △結城聡九段 3目半負け 羽根直樹碁聖
0369名無し名人
垢版 |
2012/02/25(土) 10:34:42.88ID:UhaLIg3W
2/27に張栩棋聖、3/1に羽根碁聖と難敵が続く。
0370名無し名人
垢版 |
2012/02/26(日) 16:26:46.46ID:6AtzJsqL
第59回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準々決勝(2/26放映)
 △結城聡九段 6目半勝ち 依田紀基九段
  ※準決勝は高尾紳路九段
0371名無し名人
垢版 |
2012/02/28(火) 03:30:45.12ID:iHBfXxev
第67期本因坊戦挑戦者決定リーグ(2/27)
 結城聡天元(3-2)中押し勝ち △張栩(2-3)

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○羽根 ○瀬戸 ●河野 ●井山 ○張栩 _黄_ _高尾  3勝2敗
0372名無し名人
垢版 |
2012/03/01(木) 23:07:26.62ID:Wvx7VJuu
第37期名人戦挑戦者決定リーグ(3/1)
 △結城聡九段(0-3) 中押し負け 羽根直樹碁聖(3-1)

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●張栩 ●羽根 △河野 _金_ _溝上 △内田   0勝3敗
0373名無し名人
垢版 |
2012/03/07(水) 19:47:16.66ID:6wnuJlM8
高原九段に一目半負け、張栩戦以外は今季絶不調か。
0374名無し名人
垢版 |
2012/03/08(木) 02:33:53.08ID:7gG2O6se
序盤下辺から中央にかけての攻防は天元戦第3局を思い出してしまったし、
上辺の攻防はNHK杯の王銘琬戦の最後の緩んだ局面が浮かんでしまった
少し足りない感じがずっとしていたが最後まで逆転できなかった感じだった

昨年の坂井に続いて、結城も昨年6月末の十段戦の河野臨戦当たりから不調のようだ
NHK杯、本因坊戦、碁聖戦だけでも何とか奮起してほしい
0375名無し名人
垢版 |
2012/03/12(月) 00:08:55.10ID:gy4OtqN8
第59回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準決勝(3/11放映)
 △結城聡九段 中押し勝ち 高尾紳路九段
  ※決勝は羽根直樹碁聖、第56回・第57回に次いで3回目の優勝を目指す!
  ☆テレビ囲碁アジア選手権4回目の出場決定(前回出場時は準優勝)
0376名無し名人
垢版 |
2012/03/16(金) 06:24:19.97ID:7aPB1RR9
第67期本因坊戦挑戦者決定リーグ(3/15)
 結城聡九段(4-2)  △黄翊祖八段(1-5)

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○羽根 ○瀬戸 ●河野 ●井山 ○張栩 ○黄_ _高尾  4勝2敗
0377名無し名人
垢版 |
2012/03/16(金) 07:17:05.15ID:7aPB1RR9
第67期本因坊戦挑戦者決定リーグ(3/15)
 結城聡九段(4-2) 中押し勝ち △黄翊祖八段(1-5)
0378名無し名人
垢版 |
2012/03/18(日) 14:00:15.28ID:yMKmOoOd
おめでとう
不思議な棋士だなあ
アジア杯で一発入れてくれ
0379名無し名人
垢版 |
2012/03/18(日) 18:28:14.65ID:iSkUKJBN
おめでとさん
0380名無し名人
垢版 |
2012/03/18(日) 20:58:33.87ID:tS41pgSI
結城
頑張ったな
0381名無し名人
垢版 |
2012/03/18(日) 21:16:34.20ID:tnTRdZn6
ほんと、よく健闘したよ。きっと、次は勝てるさ。
0382名無し名人
垢版 |
2012/03/18(日) 21:35:56.18ID:T9s1z9+t
4年で3回優勝、5年で4回決勝進出。
早碁の神様と言うほどではないが、NHK杯の神様、、、憑き神だな。
0383名無し名人
垢版 |
2012/03/19(月) 01:16:56.97ID:dsQui33Q
第59回NHK杯テレビ囲碁トーナメント決勝(3/18放映)
 結城聡九段 5目半勝ち △羽根直樹碁聖
  ※3回目の優勝
0384名無し名人
垢版 |
2012/03/19(月) 18:18:31.29ID:Eb33KRfR
高潔にリベンジや
0385名無し名人
垢版 |
2012/03/19(月) 20:01:25.33ID:kRashxiy
おめでとう
NHK杯優勝はすごいよ
0386名無し名人
垢版 |
2012/03/19(月) 20:17:12.26ID:Vr06yxS9
テレビ囲碁アジアでも頑張ってくれ!
0387名無し名人
垢版 |
2012/03/19(月) 23:32:56.35ID:dsQui33Q
第37期碁聖戦本戦二回戦(3/19)
 結城聡九段 中押し負け △倉橋正行九段
0388名無し名人
垢版 |
2012/03/30(金) 00:24:16.51ID:mG9LHDiI
第67期本因坊戦挑戦者決定リーグ(3/29)
 結城聡九段(5-2) 中押し勝ち △高尾紳路九段(4-3)

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○羽根 ○瀬戸 ●河野 ●井山 ○張栩 ○黄_ ○高尾  5勝2敗
 ※順位2位残留
0389名無し名人
垢版 |
2012/04/03(火) 21:14:26.11ID:SBkNMzxv
プロ棋士ペア碁選手権2012(3/24)
決勝 △吉原由香里五段・結城聡九段 半目負け 謝依旻女流三冠・王銘琬九
0390名無し名人
垢版 |
2012/04/04(水) 13:16:04.97ID:hzpdohCa
「世界の車窓から」に結城が見切れていたりすると面白いんだがw
0391名無し名人
垢版 |
2012/04/05(木) 22:51:59.96ID:KuCl9Sgm
第37期名人戦挑戦者決定リーグ(4/5)
 △結城聡九段(0-4) 中押し負け 河野臨九段(5-0)

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●張栩 ●羽根 ●河野 _金_ _溝上 △内田   0勝4敗
0392名無し名人
垢版 |
2012/04/06(金) 01:34:01.06ID:XLtttypo
結城は精神面なのか長い碁の方が成績悪いのな。よくわからんやつや。
0393名無し名人
垢版 |
2012/04/12(木) 23:18:33.60ID:x/7r3MGV
相手が強いのかも
タイトル経験者だ
0394名無し名人
垢版 |
2012/04/13(金) 09:28:07.99ID:BH/v99jU
四天王は格上だし(羽根には勝ち越してるけど)
河野はもしかしたら今日本で一番強いかもしれん。
残りは格下なんだから三連勝すれば残留はたぶん出来る。
0395名無し名人
垢版 |
2012/04/13(金) 09:32:32.19ID:BH/v99jU
井山残してるの忘れてた。
でも溝上あと1勝ぐらいしか出来ないと思うから、3勝すれば大丈夫……と思う。
0396名無し名人
垢版 |
2012/04/21(土) 04:55:53.70ID:EDiiMGN4
第8期産経プロアマ戦本戦二回戦(4/18)
 結城聡九段 中押し勝ち △高島武三段
0397名無し名人
垢版 |
2012/04/27(金) 05:46:35.71ID:FcCeLOeo
第37期名人戦挑戦者決定リーグ(4/26)
 △結城聡九段(0-5) 8目半負け 金秀俊八段(2-3)

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●張栩 ●羽根 ●河野 ●金_ _溝上 _井山 △内田   0勝5敗
0398名無し名人
垢版 |
2012/04/30(月) 00:20:12.07ID:i/xaemmU
今年はNHK杯と本因坊戦以外はパットしないな

これから始まる国際戦でひと暴れしてほしい

 5月22日〜27日 第 7期応氏杯世界選手権 一回戦〜三回戦
 6月18日〜20日 第17期LG杯世界棋王戦 一回戦・二回戦
 8月14日〜17日 第24期テレビ囲碁アジア選手権 一回戦〜決勝
0399名無し名人
垢版 |
2012/05/11(金) 00:36:24.52ID:oOvpSOHc
第60期王座戦本戦一回戦(5/10)
 結城聡九段 中押し勝ち △二十五世本因坊治勲
0400名無し名人
垢版 |
2012/05/18(金) 22:39:21.97ID:NjGm8ngO
NHK囲碁講座テキストの「趣味の時間」という棋士へのインタビューコーナー、
今月(6月号)・来月は結城NHK杯で「鉄道の旅」。
0401名無し名人
垢版 |
2012/05/24(木) 20:25:59.06ID:TAWwLVqL
第7期応氏杯世界選手権一回戦(5/23)
 △結城聡九段 中押し負け 劉星七段
0403名無し名人
垢版 |
2012/06/15(金) 02:18:12.82ID:jiJgOJOj
第37期名人戦挑戦者決定リーグ(5/31)
 結城聡九段 中押し負け △溝上知親

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●張栩 ●羽根 ●河野 ●金_ ●溝上 _井山 △内田   0勝6敗
 ※陥落

第19期阿含・桐谷杯最終予選決勝(6/7)
 結城聡九段 中押し勝ち △中小野田智己九段

第8期大和証券杯予選一回戦(6/11)
 △結城聡九段 2目半勝ち 山城宏九段

第8期大和証券杯予選一回戦(6/11)
 結城聡九段 7目半勝ち △首藤瞬七段

第60期王座戦本戦二回戦(6/14)
 △結城聡九段 6目半勝ち 今村俊也九段
0404名無し名人
垢版 |
2012/06/24(日) 13:32:57.07ID:4eoeE/Cp
NHK解説中
0405名無し名人
垢版 |
2012/07/07(土) 08:53:00.26ID:69WfrPRj
第17期LG杯一回戦(6/18)
 結城聡九段 中押し負け △時越五段(中国)

第 8期産経プロアマ戦本戦二回戦(6/28)
 △結城聡九段 中押し勝ち 新垣朱武九段

第37期名人戦挑戦者決定リーグ(7/5)
 結城聡九段(0-7) 中押し負け △井山祐太天元(6-1)

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●張栩 ●羽根 ●河野 ●金_ ●溝上 ●井山 △内田   0勝7敗
0406名無し名人
垢版 |
2012/07/09(月) 16:08:33.78ID:hfMIwEDe
陳詩淵に勝った。強いときの結城だった。
これをきっかけにがんばれ。
0408名無し名人
垢版 |
2012/07/11(水) 00:33:21.96ID:ckHSNY8i
その二人に座られたらびびるわw
0409名無し名人
垢版 |
2012/07/11(水) 09:34:32.45ID:WpW5ye7F
>>407
ワロタwwww
結城記録係とかwww
俺が対局者なら
打った瞬間にペンを握るスピードが止まっただけで俺の心臓も止まるわwww
0410名無し名人
垢版 |
2012/07/11(水) 13:28:22.32ID:Y3Mf0ldk
本人が秒読みを希望したらしいな。
0412名無し名人
垢版 |
2012/07/12(木) 20:59:51.26ID:tuuJimAq
あれだろ、月下の棋士の氷室将介みたいに
棋譜の続きを勝手に書いてくんだろ。
んで棋譜に無い手を打たれたら「あ、そういうタイプなんだ」とか呟くんだろ。
0413名無し名人
垢版 |
2012/08/04(土) 13:31:42.89ID:eDGqvK5T
第 9回台灣棋院−關西棋院 交流戦1R(7/9) ※非公式戦
 △結城聡九段 中押し勝ち 陳詩淵九段(台湾)

第21期竜星戦本戦トーナメント十一回戦(7/15放送)*3/22対局
 △結城聡九段 2目半負け 三谷哲也七段

第19期阿含・桐山杯本戦一回戦(7/19)
 結城聡九段 中押し勝ち △鈴木伸二三段

第37期名人戦挑戦者決定リーグ(8/2)
 △結城聡九段(0-8) 半目負け 内田修平七段(2-6)

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●張栩 ●羽根 ●河野 ●金_ ●溝上 ●井山 ●内田   0勝8敗

 ※4月以降、結城が負けたのは名人戦と国際棋戦のみ。
   来週は王座戦準決勝 井山祐太戦 踏ん張りどころです
0414名無し名人
垢版 |
2012/08/31(金) 07:24:30.74ID:Z91PZENd
第19期阿含・桐山杯本戦二回戦(8/9)
 結城聡九段 3目半負け △林子淵七段

第60期王座戦本戦準決勝(8/11)
 △結城聡九段 中押し負け 井山祐太本因坊

第60回NHK杯テレビ囲碁トーナメント二回戦(6/25)(8/12放映)
 結城聡九段 2目半勝ち △倉橋正行九段

第24期テレビ囲碁アジア選手権一回戦(8/14)
 結城聡九段 中押し負け △柁嘉熹三段

第38期天元戦予選A一回戦(8/22)
 結城聡九段 中押し勝ち △尹春浩初段

第51期十段戦最終予選決勝(8/30)
 結城聡九段 2目半勝ち △望月研一七段
0415名無し名人
垢版 |
2012/09/29(土) 00:44:06.43ID:f+oVEQKp
第38期名人戦最終予選一回戦(9/6)
 △結城聡九段 中押し勝ち 小県真樹

第 8期産経プロアマ戦本戦準決勝(9/12)
 △結城聡九段 中押し負け 中野泰宏九段

第8期大和証券杯本戦一回戦(9/15)
 △結城聡九段 6目半勝ち 望月研一七段

第51期十段戦最終予選決勝(9/20)
 結城聡九段 9目半勝ち △二十五世本因坊治勲

第39期天元戦予選A準決勝(9/27)
 △結城聡九段 中押し勝ち 三根康弘三段
0416名無し名人
垢版 |
2012/10/06(土) 11:56:03.30ID:+ii1fVw6
第51期十段戦最終予選決勝(8/30)
 結城聡九段 2目半勝ち △望月研一七段

第51期十段戦最終予選決勝(9/20)
 結城聡九段 9目半勝ち △二十五世本因坊治勲

最終予選決勝って2回打つのか?
治勲とは本戦1回戦だろ
0417名無し名人
垢版 |
2012/10/09(火) 10:56:41.87ID:yXT0DOa8
昨日からニュースに出まくっている
ノーベル賞とかとったそうで
0418名無し名人
垢版 |
2012/10/09(火) 11:28:35.00ID:eA9VZ4IW
>※4月以降、結城が負けたのは名人戦と国際棋戦のみ。

勝ちまくってるようなのにタイトル戦にぜんぜん出てこないな
あと一歩のとこが弱いのかなあ・・・
名人戦リーグ全敗ってなんなんだろう・・・
0419名無し名人
垢版 |
2012/10/09(火) 11:35:36.20ID:zWPKrA0G
結城は高尾と逆な感じだよなぁ。
0420名無し名人
垢版 |
2012/10/10(水) 22:10:31.12ID:zYPU7rY9
坊主頭はみんな同じに見えるんかい。
0421名無し名人
垢版 |
2012/10/11(木) 18:02:08.81ID:XrWlYCwi
ノーベル賞受賞おめでとうございます
0422名無し名人
垢版 |
2012/10/27(土) 11:05:46.81ID:SybRX+ir
第68期本因坊戦挑戦者決定リーグ(10/4)
 結城聡九段 中押し勝ち △今村俊也九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○今村 _山下 △張栩 _高尾 △黄_ △趙善 _瀬戸  1勝0敗

第38期名人戦最終予選準決勝(10/11)
 △結城聡九段 中押し勝ち 潘善h八段

第39期天元戦予選A決勝(10/24)
 △結城聡九段 中押し勝ち 小野田拓弥二段

(訂正)
第51期十段戦本戦二回戦(9/20)
 結城聡九段 9目半勝ち △二十五世本因坊治勲
0423名無し名人
垢版 |
2012/12/01(土) 08:08:44.76ID:f4P4uJE+
第57期関西棋院第一位決定戦一回戦(11/1)
 結城聡九段 中押し勝ち △瀬戸大樹七段

第38期名人戦最終予選決勝(11/8)
 △結城聡九段 2目半勝ち 中野泰宏九段
  ☆4期連続5期目の名人戦リーグ入り

第68期本因坊戦挑戦者決定リーグ(11/15)
 △結城聡九段 中押し負け 張栩九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○今村 _山下 ●張栩 _高尾 △黄_ △趙善 _瀬戸  1勝1敗

第68期本因坊戦挑戦者決定リーグ(11/22)
 結城聡九段 中押し負け △山下敬吾名人

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○今村 ●山下 ●張栩 _高尾 △黄_ △趙善 _瀬戸  1勝2敗
0424名無し名人
垢版 |
2012/12/24(月) 11:53:19.87ID:mXfTZneJ
第60回NHK杯テレビ囲碁トーナメント三回戦(10/15)(12/2放映)
 △結城聡九段 半目勝ち 秋山次郎九段
  ☆ベスト8進出

第51期十段戦本戦三回戦(12/3)
 結城聡九段 中押し勝ち △趙善津九段

第9期産経プロアマ戦本戦一回戦(12/6)
 結城聡九段 6目勝ち △北川貴浩アマ
  ※アマチュア側定先(コミなし)

第8期大和証券杯本戦二回戦(12/8)
 結城聡九段 中押し勝ち △秋山次郎九段
  ☆ベスト8進出

第38期棋聖戦予選A一回戦(12/13)
 結城聡九段 中押し負け △石田篤司九段

第51期十段戦本戦準決勝(12/20)
 結城聡九段 4目半勝ち △柳時熏九段
  ☆挑戦者決定戦進出
0425濡れ子先輩(級位者)
垢版 |
2013/01/20(日) 01:07:03.93ID:DawtkwIu
>>365

まぁ、秀和は義太夫が趣味だったし丈和はバクチが
趣味だったし道知は将棋が趣味だったし。

結城先生は宇太郎先生がやっていたように毎日一問
詰碁を作りなさいよ。ゼロから考えるのではなく、
実戦譜の死活をいじって作れば楽に作れるであろう。
この行を千日続ければ本因坊になれるよ。一万問作れば、
名誉本因坊になれるよ。

この濡れ子清源の授ける金言を疑うなかれ。
0426濡れ子先輩(級位者)
垢版 |
2013/01/20(日) 01:14:35.22ID:DawtkwIu
鉄道ファンなら、宇太郎先生の東海道とか中山道を
真似て、詰碁飯田線とか詰碁常磐線という本を
出せばいい。

必ず本因坊になってやるという志を立てることが
何よりも大切だ。結城君に足りないのはそこだ。
0427濡れ子先輩(級位者)
垢版 |
2013/01/20(日) 01:39:25.38ID:DawtkwIu
天地人揃った時に本因坊になれる。

天が結城君に与えた才能は申し分ない。
人に関しては、加藤正夫先生がバトンを渡したのは
結城君だったということを忘れなければそれでいい。

地は地を這う者の努力だ。ここが少し足りていないんだな。
書虫というネット書店で「兼山堂奕譜」の古本を注文しな。
3000円も出せば手に入る。巻末に徐星友の血涙篇十番勝負の
棋譜が10局載っているから、血涙篇全局の解説書の原稿を
書きなさい。出版できようができまいが、この陰徳で結城君は
本因坊になれる。
0428濡れ子先輩(級位者)
垢版 |
2013/01/20(日) 01:42:25.24ID:DawtkwIu
あと、結城君は己をリニューアルするために、今後は
サインをする時には結城聡ではなく勇気聡と署名せよ。

よいか、この濡れ子清源の授ける金言を疑うなかれ。
0431名無し名人
垢版 |
2013/01/21(月) 12:49:58.30ID:xDPmMrfd
お、金言をいただいたな!裏山歯科!
0432名無し名人
垢版 |
2013/01/22(火) 14:49:02.57ID:8eelF5Hr
老師から金言を授かったか…。
0433名無し名人
垢版 |
2013/01/25(金) 14:00:24.39ID:xtjJ19k/
十段戦に絞ったのだろうか。
0434名無し名人
垢版 |
2013/02/01(金) 00:51:38.27ID:P10hrpD7
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(1/10)
 △結城聡九段 中押し負け 村川大介七段

 12月   1月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 _張栩 △井山 _羽根 _河野 _坂井 △溝上 △高尾   0勝1敗

第8期大和証券杯本戦三回戦(1/19)
 結城聡九段 10目半勝ち △大矢浩一九段
 ☆準決勝進出

第68期本因坊戦挑戦者決定リーグ(1/24)
 結城聡九段 中押し負け △高尾紳路九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○今村 ●山下 ●張栩 ●高尾 △黄_ △趙善 _瀬戸  1勝3敗

第51期十段戦挑戦者決定戦(1/31)
 △結城聡九段 中押し勝ち 高尾紳路九段
 ☆挑戦権獲得
0435名無し名人
垢版 |
2013/02/09(土) 00:49:19.62ID:a5uCD0nv
ほー、挑戦か。

十段と天元と本因坊をとって三冠になるのだ。
性は中日新聞をとっているから、天元戦でも
活躍してくれよ。
043610人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2013/02/10(日) 22:18:15.08ID:u3S6bMGx
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
0437名無し名人
垢版 |
2013/02/24(日) 22:26:15.51ID:VOz9yxWl
貫禄の勝利
0438名無し名人
垢版 |
2013/02/25(月) 00:56:14.95ID:l3Gij4A+
まさかの5年で4回優勝か?
0440名無し名人
垢版 |
2013/02/25(月) 14:53:23.13ID:vfBM7Itt
昨日久しぶりにNHK杯をみたんだが、結城って口をひょっとこみたいな感じに動かす癖あるな。
右に左にやってて真似てみたけど結構難しかった。
0441名無し名人
垢版 |
2013/03/01(金) 13:12:09.35ID:xRkPXpqW
碁聖本戦で武宮に負けてる、、、十段戦は大丈夫か?
0442名無し名人
垢版 |
2013/03/07(木) 08:01:50.80ID:BhTJHZKv
うーん
0443名無し名人
垢版 |
2013/03/12(火) 04:29:31.96ID:yTJ2jxKg
プロ棋士ペア碁選手権2013一回戦(2/9)
 矢代久美子・結城聡 中押し負け △小西和子・王銘エン

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(2/14)
 結城聡九段 中押し負け △張栩棋聖

 12月   1月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 △井山 _羽根 _河野 _坂井 △溝上 △高尾   0勝2敗

第68期本因坊戦挑戦者決定リーグ(2/21)
 △結城聡九段 中押し勝ち 黄翊祖八段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○今村 ●山下 ●張栩 ●高尾 ○黄_ △趙善 _瀬戸  2勝3敗

第8期大和証券杯本戦準決勝(2/23)
 △結城聡九段 中押し勝ち 河野臨九段
 ☆初参加で決勝進出

第60回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準々決勝(1/28)(2/24放映)
 結城聡九段 中押し勝ち △村川大介七段
  ☆準決勝進出

第38期碁聖戦本戦一回戦(2/28)
 △結城聡九段 中押し負け 武宮正樹九段
0444名無し名人
垢版 |
2013/03/12(火) 10:15:26.92ID:hVFmgVWx
一回戦で武宮に負けた・・・・・これは屈辱だろうな。
0445名無し名人
垢版 |
2013/03/13(水) 00:58:55.84ID:GnEr+qbp
なんで?七大タイトルの獲得数はハゲ先生の方が上じゃん。
0446名無し名人
垢版 |
2013/03/13(水) 03:43:48.41ID:8aU+wBb7
それは過去の栄光でしょ。
0451名無し名人
垢版 |
2013/03/23(土) 18:55:00.05ID:+STWLgvk
おめ十段戦もこの調子で頼むよ
0453名無し名人
垢版 |
2013/03/23(土) 20:43:43.94ID:lNNDLvi1
ほんと早碁は強いな
0454名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 14:32:58.13ID:f95sA2v8
NHK杯四回目の優勝おめ。
0455名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 14:37:55.39ID:EqwFSXa9
あの嬉しそうな顔wwwwww
0456名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 14:38:23.70ID:isxj1uAm
2日でタイトル2個加算すか
0457名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 14:40:07.65ID:HiTk/0R1
授賞式でインタビューされたが、ボソボソ喋りで何を言ってるのか全く聞き取れなかったぞ
ハキハキしゃべらんかいw
0458名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 14:45:41.04ID:LcQ54JJ2
はっはっは。いつものことじゃないか。
とにかく結城オメ。
0459名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 14:46:21.68ID:lYHEcQkD
全ての棋戦を早碁にすれば結城10冠
0460名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 15:22:05.81ID:aCOTsfFC
本当だな
2日間でトーナメント制の早碁2冠達成
0461名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 16:39:25.95ID:mliJX+RO
何を言っているかは聞き取れなかったが、
露骨にニヤニヤしているのは明らかに看てとれたw
0462名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 17:15:20.03ID:4YQq12r9
優勝賞金700万だっけサラリーマンの年収分ぐらいあるからデカいな
0463名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 17:21:17.43ID:NOG0+WbX
木曜の十段戦も頑張ってくれ。
0464名無し名人
垢版 |
2013/03/24(日) 21:49:22.94ID:3KRcfB88
NHK杯選手権者・ネット囲碁オープン選手権者
0465名無し名人
垢版 |
2013/03/25(月) 10:35:50.24ID:LghDmk04
全国放送テレビカメラの前で対局中ふてくされ選手権者
0466名無し名人
垢版 |
2013/03/25(月) 15:31:07.08ID:xyaHGhG4
ttp://twitter.com/gona_t/status/315653526091096064
0467名無し名人
垢版 |
2013/03/25(月) 17:34:48.11ID:FzhIm7RP
俺基本的に結城好きなんだけどあのキレ打ちポイのはなんとかして欲しい
作戦なのかもしれんけどイラッっとくる
0468名無し名人
垢版 |
2013/03/25(月) 21:50:25.85ID:eSN/7tYP
作戦なんて、そんな器用なことができるたまかどうか、いままでを見てればわかるだろう。鉄おた一直線の男になに言っているんだ
0469名無し名人
垢版 |
2013/03/26(火) 11:56:37.25ID:ElI89IXD
うん、こいつはアレ真性だよな
0470名無し名人
垢版 |
2013/03/28(木) 11:43:38.36ID:EnkQAInt
某観戦記より
>結城の石の形が崩れると同時に姿勢も崩れ、闘志の消えるのが分かった。
こいつはまーーたふてくされてんのかwww
0471名無し名人
垢版 |
2013/03/28(木) 19:20:02.57ID:iOEw8ZeW
1勝しました
おめでとう
続いて がんばれ
0472名無し名人
垢版 |
2013/03/29(金) 02:55:46.20ID:vhVG2HCY
第51期十段戦挑戦手合第一局(3/6)
 △結城聡九段(0勝1敗) 中押し負け 井山裕太十段(1勝0敗)

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(3/9)
 △結城聡九段 10目半負け 井山裕太本因坊

 12月   1月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 _羽根 _河野 _坂井 △溝上 △高尾   0勝3敗

第60回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準決勝(2/11)(3/17放映)
 △結城聡九段 中押し勝ち 山田規三生九段
  ☆2年連続5回目の決勝進出

第22期竜星戦本戦トーナメント六回戦(1/17)(3/17放映)
 △結城聡九段 中押し勝ち 金秀俊八段

第61期王座戦最終予選決勝(2/18)
 結城聡九段 7目半勝ち △中野寛也九段

第68期本因坊戦挑戦者決定リーグ(3/21)
 △結城聡九段 中押し負け 趙善津九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○今村 ●山下 ●張栩 ●高尾 ○黄_ ●趙善 _瀬戸  2勝4敗

第8期大和証券杯本戦決勝(3/23)
 △結城聡九段 3目半勝ち 高尾紳路九段
 ☆初出場で優勝

第60回NHK杯テレビ囲碁トーナメント決勝(2/25)(3/24放映)
 結城聡九段 9目半勝ち △井山裕太本因坊
  ☆2年連続4回目の優勝(2度目の連覇)

第51期十段戦挑戦手合第二局(3/28)
 結城聡九段(1勝1敗) 2目半勝ち △井山裕太十段(1勝1敗)
0473名無し名人
垢版 |
2013/03/30(土) 11:44:10.43ID:cLZ03muK
NHK、大和証券で優勝
十段戦で井山に勝利

覚醒したのだらうか?
0474名無し名人
垢版 |
2013/03/31(日) 08:22:40.43ID:smicqvfT
週刊碁見てびっくりした。両面表紙とも結城の大写真、そして中も。
次の目標は十段ゲットで井山を五冠に!
0475名無し名人
垢版 |
2013/03/31(日) 12:05:06.82ID:JUa8leAu
老師の金言が効いてきたな…。励めよ。
0476名無し名人
垢版 |
2013/03/31(日) 12:14:16.33ID:kz3aQaqD
結城って20代〜30代前半の頃の方が強くて天才的だったのに
最近、なんとなく丸くなってから活躍してるイメージだ
勝率が高い打ち方ができるようになったのかもしれん
0477名無し名人
垢版 |
2013/03/31(日) 12:34:56.83ID:qfhHHyth
こいつ、養護学校とかにいる薄気味悪い知恵遅れみたいだな。なんか健常者の雰囲気じゃない。
0478名無し名人
垢版 |
2013/03/31(日) 13:13:53.51ID:NWH3j4C8
昔のトップだった治勲、コバコウ、依田よりも、今の四天王が弱いってことじゃねーの。
0479名無し名人
垢版 |
2013/03/31(日) 17:24:56.98ID:bII3ge9s
>>477
しかもでかくて力加減のできない最強生物って感じがもうw
0480名無し名人
垢版 |
2013/03/31(日) 17:30:21.40ID:GNgatpIi
結城は才能あるんだけど異常に小心で子供みたいにふてくされるのが欠点だったが
それが改善されたらポテンシャルは高そう、アジア選手権でコンジェにも勝てそうだったし
0481名無し名人
垢版 |
2013/04/01(月) 11:25:36.50ID:pFAmY9BV
老師の言いつけを守って勇気聡とサインするようになれば
名誉本因坊になれるよ。

NHK杯を連覇した棋士のリストを作ってごらんよ。

これだけの才能があるのに天元一期で終わったら
バチがあたるぞ。
0482名無し名人
垢版 |
2013/04/02(火) 00:10:50.44ID:Aio5JZpO
ちょっと買いかぶりじゃないのw
日本のタイトル戦が持ち時間もっと少なけりゃ
確かに今より活躍してそうだけどね
0484名無し名人
垢版 |
2013/04/02(火) 08:02:07.01ID:56TNMbrN
>>482
国際戦に向いているということですね
0485名無し名人
垢版 |
2013/04/02(火) 16:39:30.75ID:CDUoxqs7
なんで股間を隠すの???
0486名無し名人
垢版 |
2013/04/02(火) 16:44:33.20ID:P0FSX2CA
レイプ魔だからじゃない?
0487名無し名人
垢版 |
2013/04/02(火) 16:47:09.72ID:CDUoxqs7
勝負を前にして、股間が臨戦態勢の勇気りんりん状態なんだ。
見せられないさ。
0488名無し名人
垢版 |
2013/04/04(木) 19:33:15.35ID:vygynKTy
結城先生おめでとうございます!!
この調子でタイトル奪取よろしくお願いします!!!
0489名無し名人
垢版 |
2013/04/05(金) 07:51:29.06ID:JeeyEcr7
test
0490名無し名人
垢版 |
2013/04/05(金) 07:56:02.23ID:JeeyEcr7
秒読みになると覚醒・変身するタイプ。
井山も似ているが単に若さで集中できるだけ
結城は体質的な構造なので別人=神に近づく
0492名無し名人
垢版 |
2013/04/07(日) 01:29:44.29ID:RbqVC69n
結城って、坊さんに見えるよなーw
0493名無し名人
垢版 |
2013/04/07(日) 06:35:03.68ID:jWKmNxE7
今後どうなるかはともかく、井山アレルギーは払拭したっぽいな
0494名無し名人
垢版 |
2013/04/10(水) 10:52:47.61ID:B0pWh1u5
結城九段祝賀会(指導碁付き) \10000
井山六冠祝賀会 \15000

十段奪取しかないだろ。
0495名無し名人
垢版 |
2013/04/13(土) 22:05:07.41ID:HyfMzzR4
早碁とか一目の本出すなら紛れもない第一人者のさとしくんしか居ないのに、今出さないでいつ出すんだろう?
0496名無し名人
垢版 |
2013/04/15(月) 10:49:25.33ID:dpIswS13
       ___
     /     ト、 \
    /     /作、 |: |
    l    / ´’' 、! /   いつ井山終了か?
    | ト、__/   r。,) }
    | !  .  `' ミ、/    今でしょ!
    ノノ   ヽ、、,;./
  /    ヽ、 _ {”´
 / i     ヽ、` \_ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ  ビシィィィイ!!
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
  Winny `ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
0497名無し名人
垢版 |
2013/04/18(木) 21:46:42.38ID:23P6GLuz
今日の碁は1局目とちがってイニシアティブはほとんど取っていたと思う。
最終局はすべてをぶつけてすごい碁を見せてほしい。
0498名無し名人
垢版 |
2013/04/23(火) 20:09:30.31ID:3g/QT8R8
>>477
山中教授にそっくりだと思うんだけど
彼にも同じ事といえる?
0499名無し名人
垢版 |
2013/04/24(水) 19:21:48.68ID:wOFwOGlo
別に似てない
0500名無し名人
垢版 |
2013/04/25(木) 19:24:13.17ID:oPmZ+BUp
また棋聖に挑戦した時と同じパターンになりそう

どうせ気の早い関西棋院の奴等が祝賀会の準備なんかやりだしていて、
周囲の浮ついた気分にすっかり染められてニタニタしてしまうのが結城聡w
0501名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 17:17:25.53ID:hFRuntVr
現時点では結城優勢に見えるが…。
0502名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 19:19:48.08ID:kpoB2vJh
39年ぶりの関西棋院十段誕生
0503名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 19:23:24.49ID:hFRuntVr
次は、王座戦、天元戦めざして頑張ってくれ。
0504名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 19:23:52.14ID:pvESyKYG
結城新十段おめでとうございます!!!
0505名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 19:46:39.59ID:iClVsSuR
昭和59年:入段
昭和63年:第13期棋聖戦五段戦優勝
平成 2年:第15期棋聖戦六段戦優勝
         第15期新人王戦準優勝
平成 3年:第24期早碁選手権戦準優勝
平成 5年:第25期鶴聖戦優勝
         第1回JALスーパー早碁戦優勝
         第18期新人王戦優勝
         第18期棋聖戦七段戦優勝・最高棋士決定戦出場
         第49期本因坊戦リーグ入り
平成 6年:第19棋聖戦八段戦優勝・最高棋士決定戦出場
         第20期名人戦リーグ入り
         第50期本因坊戦リーグ(挑戦者決定戦進出・連続2期)
平成 7年:第28期早碁選手権戦優勝
         第20期棋聖戦八段戦優勝・最高棋士決定戦出場
         第51期本因坊戦リーグ(連続3期)
平成 8年:第40期関西棋院第一位決定戦優勝
平成 9年:九段昇段
         第22期碁聖戦挑戦者
         第22期棋聖戦八段戦優勝・最高棋士決定戦出場
平成12年:第56期本因坊戦リーグ(通算4期)
平成14年:第27期碁聖戦挑戦者
平成16年:第29期棋聖戦リーグ入り
平成17年:第29期棋聖戦挑戦者
         第30期碁聖戦挑戦者
         第14期竜星戦優勝
         第1回産経プロアマトーナメント戦優勝
         第30期棋聖戦リーグ(挑戦者決定戦進出・連続2期)
平成18年:第50期関西棋院第一位獲得(通算2期)
         第2回産経プロアマトーナメント戦優勝(2連覇)
         第15期竜星戦準優勝
         第31期棋聖戦リーグ(連続3期)
平成19年:第51期関西棋院第一位防衛(2連覇・通算3期)
         第3回産経プロアマトーナメント戦優勝(3連覇)
         第54回NHK杯準優勝
         第16期竜星戦準優勝
平成20年:第52期関西棋院第一位防衛(3連覇・通算4期)
         第33期棋聖戦リーグ(通算4期)
平成21年:第34期碁聖戦挑戦者
         第56回NHK杯優勝
         第53期関西棋院第一位防衛(4連覇・通算5期)
         第5回産経プロアマトーナメント戦優勝(通算4期)
         第35期名人戦リーグ(通算2期)
         第65期本因坊戦リーグ(通算5期)
平成22年:第36期天元位獲得
         第57回NHK杯優勝(2連覇)
         第6回産経プロアマトーナメント戦優勝(2連覇・通算5期)
         第22回囲碁アジア選手権準優勝
         第36期名人戦リーグ(連続2期・通算3期)
平成23年:第20期竜星戦準優勝
         第37期名人戦リーグ(連続3期・通算4期)
         第67期本因坊戦リーグ(通算6期)
         1000勝達成(371敗2ジゴ)
平成24年:第59回NHK杯優勝(通算3期)
         第38期名人戦リーグ(連続4期・通算5期)
         第68期本因坊戦リーグ(連続2期・通算7期)
平成25年:第60回NHK杯優勝(2連覇・通算4期)
         第8回大和証券杯ネット囲碁オープン優勝
         第51期十段位獲得
0506名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 19:56:13.50ID:fiLKQb1R
天元獲得までが長かったが、そこからは覚醒して、今の年齢で絶好調の井山から奪取とは恐れ入ります。
0507名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 22:10:04.84ID:3PVw1RWE
半田道玄さんも坂田の鬼勝ち時代に十段獲ってたな縁しが深い
0508名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 22:11:47.87ID:Bor4mm6D
>>491の祝賀会は十段奪取も加わって、ますます盛大な会になりそう
0509名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 22:28:51.46ID:Meuiq1sN
結城おめ!
井山に勝ったか。すごいね
以前、棋聖戦で負けたとき2chで結婚を勧めるレス書いた
結婚パワー出たかも
0511名無し名人
垢版 |
2013/04/26(金) 23:23:40.23ID:e0fY100t
リーグの方も頑張って欲しい。
0512名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 00:11:55.88ID:++24QA54
パーティーも雲泥だな
結城大勝利で新十段!!
井山は惨め過ぎるw六冠と銘打ったのに保持できずwうえっww
0513名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 01:05:21.09ID:1c+nnqUS
>>512は井山アンチのふりをした結城アンチ。
このスレ汚すな鬱陶しい。
0514名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 07:48:55.44ID:++24QA54
>>513
結城ファンの皮被った井山オタ如きがこっちくんな
失冠パーティにでも行ってろw
0515名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 08:04:27.20ID:3Ty1YCwA
やめてあげて。きっと失冠してむしゃくしゃしてるのよ。しっかんないであげて。
0516名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 08:46:48.04ID:zKRvuByA
結城おめでとう!!
あと10年は常にタイトル保持する棋士でいてくれ!
0517名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 08:48:27.45ID:XdofoFWS
左辺のきれいなサバキは往年のシノギの坂田張り。
結城十段おめでとうございます。
0518名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 09:53:53.76ID:1oGR9bKe
めでたい

囲碁棋譜保存スレ・第16局 解説訳付き棋譜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284973282/274
棋聖道場-->精彩時局]EV[第51期日本十段戦挑戦戦五番碁第一局]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284973282/244
棋聖道場-->精彩時局]EV[第51期日本十段戦挑戦戦五番碁第二局]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284973282/269
棋聖道場-->精彩時局]EV[第51期日本十段戦挑戦戦五番碁第三局]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284973282/271
棋聖道場-->精彩時局]EV[第51期日本十段戦挑戦戦五番碁第四局]

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284973282/246
[第60期日本NHK杯決賽]PB[井山裕太]PW[結城聡]

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284973282/253
棋聖道場-->精彩時局]EV[第8期大和証券杯決勝戦]PB[結城聡]PW[高尾紳路]
0519名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 12:22:22.60ID:SBxecop/
第3局は長い結城のキャリアの中でも屈指の名局に思える。
0520名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 12:48:19.08ID:KTDoakso
ID:++24QA54は井山スレを荒らしてる例のアレの類だろうから結城ファンではないな
0521名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 12:56:10.23ID:++24QA54
結城のファンで井山のアンチだと何が悪いんだ?
これだから馬鹿の井山オタはww
また結城にタイトル頂戴ね
0522名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 17:14:04.20ID:6vjAEqwP
結城 確変か
0523名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 19:38:53.68ID:swJqZMqW
天元を3ー0で取られただけに
六冠に勝ったことが嬉しいな
0525名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 19:52:00.09ID:pPGo/09n
井山の6冠パーティの出演に結城の名があるんだが本当に出るの
0526名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 19:55:27.38ID:xRtypvCX
同じ関西棋院だったらかえってネタにもできるんだけど
それぞれ関西棋院と関西総本部だから微妙だねえw
0527名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 19:58:15.18ID:3Ty1YCwA
絶対一言スピーチとかされるだろ。
これは結城のトーク力が試されるなw。
井山を持ちあげつつ笑いを取りつつ。
0528名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 21:14:33.77ID:46qep3gF
坂田全盛時代に抵抗した半田道玄を彷彿とさせるな。おめでとー。
あと世界一分かりやすい打碁シリーズの結城の本勝ったら中押し圧勝の棋譜ばっかり載っててワロタ。
0529名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 22:14:14.13ID:xRtypvCX
棋風的に一気に勝負決めちゃう碁が多いもんな
浪速のロッキーみたいなもんだ
0530名無し名人
垢版 |
2013/04/27(土) 22:20:22.20ID:4TWQ1IVR
今朝のニコ生の番組に電話してたみたいだな
機材のトラブルで声は聞けなかったが、ファンへのメッセージは読まれたね
0532名無し名人
垢版 |
2013/04/29(月) 00:24:31.56ID:PbOk9XLf
結城と井山のファンとしては
>>521
のように結城ファンのふりをしてる井山アンチは害悪以外の何物でもないな
0533名無し名人
垢版 |
2013/04/29(月) 09:20:37.50ID:K1P1LO30
産経とってるのか
それとも産経の取材で産経新聞渡されただけか
0534名無し名人
垢版 |
2013/04/29(月) 20:57:22.45ID:0aS8I+tk
>>532
奥さん綺麗だな
0536名無し名人
垢版 |
2013/05/01(水) 20:30:23.39ID:cvkn3N0W
奥さん14才も年下かよ
0537名無し名人
垢版 |
2013/05/01(水) 20:36:42.54ID:WKMN7EmA
当時びっくりしたな。
なに!?二十歳の若妻だと!?あの結城が!!
ってなもんで。
0538名無し名人
垢版 |
2013/05/01(水) 22:02:16.34ID:NVKNaXl1
年の差だけ考えると20才男と6才女の組み合わと同等か。
0539名無し名人
垢版 |
2013/05/01(水) 22:06:22.93ID:Ay4Lgb+9
100歳男と86歳女の組み合わせと思えば違和感はない
0540名無し名人
垢版 |
2013/05/01(水) 23:31:20.02ID:OkVni64Q
その辺のサラリーマンの数倍は軽く稼ぐんだから当たり前だろ
お前らと一緒にすんなよ
0541名無し名人
垢版 |
2013/05/02(木) 00:34:28.56ID:y+i/xBNy
金あれば鉄ヲタでも大丈夫なのか・・・・なんか勇気が湧いてきた。
0543名無し名人
垢版 |
2013/05/02(木) 10:46:29.66ID:f+kfTb+s
>>541
棋士の娘で元院生というのもある
0544名無し名人
垢版 |
2013/05/02(木) 18:57:33.28ID:m1FzQEZY
美人になったよね。びっくりした。(結城の目がいいのか俺が悪いのか)
プロになったら人気でたろうなぁ
0545名無し名人
垢版 |
2013/05/02(木) 23:58:01.99ID:gqU0450E
あの井山やぶって十段とったのに、0時前に帰宅して嫁寝てたってのがおもろいw
0546名無し名人
垢版 |
2013/05/03(金) 09:25:26.49ID:XSsY16E2
そんなんのほうが、気楽に力出せていいかもな。
0547名無し名人
垢版 |
2013/05/03(金) 11:47:43.52ID:/+ckxTaC
>>545
やんちゃ盛りの小さいお子さんが3人もいるからね。
しっかり面倒見てるって証拠。
0548名無し名人
垢版 |
2013/05/07(火) 15:42:08.94ID:06545B7+
結城さんは師匠が亡くなってから強くなったね
0549名無し名人
垢版 |
2013/05/07(火) 19:02:31.79ID:qnmOy7as
十段戦すごかったですね
0550名無し名人
垢版 |
2013/05/08(水) 20:18:56.45ID:hIp4uuJw
NHK杯の解説が神じみてて震撼した。
対局者が読みきれてない変化手順を10秒で説明してる。
0551名無し名人
垢版 |
2013/05/10(金) 17:22:20.79ID:fL4rtE0I
NHKラジオ@大阪キタ━━(゚∀゚)━━!!
0552名無し名人
垢版 |
2013/05/11(土) 12:40:34.68ID:EXRdyMH/
>>518
追加

囲碁棋譜保存スレ・第16局
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284973282/278
278 自分:名無し名人[] 投稿日:2013/05/11(土) 12:33:43.42 ID:EXRdyMH/ [1/2]
EV[第51期日本十段戦挑戦戦五番碁第五局]DT[2013-04-26]RE[W+1.5]PB[井山裕太]PW[結城聡](附解説)
0554名無し名人
垢版 |
2013/06/01(土) 01:05:39.13ID:EdjZAB8V
第51期十段戦挑戦手合第三局(4/4)
 △結城聡九段(2勝1敗) 中押し勝ち 井山裕太十段(2勝1敗)

第68期本因坊戦挑戦者決定リーグ(4/8)
 結城聡九段 中押し勝ち △瀬戸大樹七段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
○今村 ●山下 ●張栩 ●高尾 ○黄_ ●趙善 ○瀬戸  3勝4敗
  ☆残留

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(4/11)
 結城聡九段 中押し負け △羽根直樹九段

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 ●羽根 _河野 _坂井 △溝上 △高尾   0勝4敗

第22期竜星戦本戦トーナメント七回戦(3/14)(4/14放映)
 結城聡九段 中押し勝ち △森田道博九段

第51期十段戦挑戦手合第四局(4/18)
 結城聡九段(2勝2敗) 中押し負け △井山裕太十段(2勝2敗)

第51期十段戦挑戦手合第五局(4/26)
 結城聡九段(3勝2敗) 1目半勝ち △井山裕太十段(2勝3敗)
  ☆十段位獲得(初)
0555名無し名人
垢版 |
2013/06/01(土) 01:06:13.08ID:EdjZAB8V
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(5/9)
 結城聡九段 中押し負け △河野臨九段

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 ●羽根 ●河野 _坂井 △溝上 △高尾   0勝5敗

第22期竜星戦本戦トーナメント八回戦(3/14)(5/12放映)
 △結城聡九段 中押し勝ち 坂口隆三九段

第39期天元戦本戦一回戦(5/16)
 △結城聡九段 4目半勝ち 石井邦生九段

第9期産経プロアマ戦本戦二回戦(5/29)
 結城聡九段 中押し勝ち △諸留康博アマ
  ※アマチュア側定先(コミなし)

第20期阿含・桐山杯最終予選決勝(5/30)
 △結城聡九段 22目半勝ち 楊嘉源九段
0556名無し名人
垢版 |
2013/06/03(月) 02:18:24.49ID:ABtKplm9
早碁だけ頑張るようにシフトチェンジしたかw
まるで棋聖戦だけの醜行の逆だな
0557名無し名人
垢版 |
2013/06/04(火) 22:41:23.29ID:dImQA92t
>>553
>十段戦は過去18年間、本戦にも進めなかったので喜びもひとしおです。
これめちゃくちゃ意外だわ。挑戦者決定戦までいけなかったとかでなくて、本戦入りだもんな。
去年まで3大リーグに全てに同時参加してるくらいの人なのに、相性ってあるんだな。
0558名無し名人
垢版 |
2013/06/04(火) 23:11:12.94ID:eQllFYvx
NHK杯で唐突に勝ちまくったりするくらいだからな。七大タイトル取ったことなかったのに。
0559名無し名人
垢版 |
2013/06/06(木) 00:06:59.75ID:Gl3w7Est
名人リーグ勝てなすぎだろ
0560名無し名人
垢版 |
2013/06/08(土) 10:46:07.30ID:RKjvvUez
実力は日本でも屈指だけど豆腐メンタルだからなw
ムラがありすぎるしジンクスも気にしそう
0561名無し名人
垢版 |
2013/06/08(土) 17:34:49.54ID:+OqGx//P
1分以上の長考に絶えられない性格かと
0562名無し名人
垢版 |
2013/06/12(水) 13:22:37.98ID:BauC9/QZ
濡れ子清源先生が喝破したように、
こりゃ、勇気時代がくるね。もっとも、
詰碁飯田線を出版すればだが。
0563名無しのゴン太
垢版 |
2013/06/12(水) 22:08:45.80ID:lQ/2bbbz
なんで LG杯 行ってないんや?
0564名無し名人
垢版 |
2013/06/28(金) 12:21:02.41ID:Nzs/nE9B
\(^o^)/
0565名無し名人
垢版 |
2013/06/28(金) 12:23:01.30ID:JDo7pdo9
結城さんは国際棋戦はからっきし駄目やな
0566名無し名人
垢版 |
2013/06/28(金) 12:30:56.78ID:wTKtOTFc
>>565
さっき勝ったのに辛口評価ワロタ
0567名無し名人
垢版 |
2013/06/28(金) 18:22:53.25ID:2XvwDGST
今まで世界戦負け続けた分勝って埋め合わせしろバカヤロー
0568名無し名人
垢版 |
2013/06/28(金) 23:50:44.78ID:Ju1M34fP
>>553
碁聖戦は18期連続出場しているのに
十段戦は18年出場できなかったとは
棋戦の相性というか運というかめぐりあわせがあるんだなぁ
0569名無し名人
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:BpY5NxTx
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(6/5)
 結城聡十段 中押し負け △坂井秀至八段

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 ●羽根 ●河野 ●坂井 △溝上 △高尾   0勝6敗

第22期竜星戦本戦トーナメント八回戦(4/15)(6/9放映)
 結城聡九段 中押し勝ち △茅野直彦九段

第39期天元戦本戦二回戦(6/13)
 結城聡十段 16目半勝ち △倉橋正行九段

第57期関西棋院第一位決定戦本戦二回戦(6/17)
 △結城聡十段 中押し負け 村川大介七段

第61期王座戦本戦一回戦(6/20)
 結城聡十段 中押し勝ち △武井孝志七段

第9期産経プロアマ戦本戦三回戦(6/26)
 △結城聡十段 中押し勝ち 河英一五段

第25期テレビ囲碁アジア選手権一回戦(6/28)
 結城聡九段 2目半勝ち △江維傑九段

第25期テレビ囲碁アジア選手権準決勝(6/29)
 △結城聡九段 5目半負け 朴廷桓九段
0570名無し名人
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:QATePuLn
アジア選手権の解説、めちゃくちゃ不機嫌そうだったな
吉田さんの振る話題ことごとくスルーで笑った
でも良い解説だったなー良い碁だったし
0571名無し名人
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:v5Grh0UZ
対局者になってたな。
あれだけ、大盤解説好きなのに、吉田を押しとどめてたから。
0573名無し名人
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:AeOqJ00c
>>572
結城はそっちのけで、もっぱら謝の方にヒトが集まりそうw
0574名無し名人
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:AIXr/zIt
>>573
あの井山を破ったんだしそっちのけって状態にはならないだろ
0575名無し名人
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:zXu8vIxL
名人戦やっと勝ったね
おめでとう
0576名無し名人
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:WObz1ReF
謝ってそんなに人気なのか?
昔よりは良くなってると思うがまだまだ結城の方が可愛い感じだが
0577名無し名人
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:/3OSbGgM
早碁は、結城さん。
0579名無し名人
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:q+9ifOID
第39期碁聖戦予選A一回戦(7/3)
 結城聡九段 中押し勝ち △星川愛生二段

第20期阿含・桐山杯本戦一回戦(7/4)
 結城聡九段 中押し負け △一力遼三段

第22期竜星戦本戦トーナメント十回戦(4/15)(7/7放映)
 △結城聡九段 中押し勝ち 林子淵七段

第01回MLILY夢百合杯本戦一回戦(7/9)
 結城聡九段 中押し勝ち △鄭昇賢アマ(韓国)

第01回MLILY夢百合杯本戦二回戦(7/11)
 結城聡九段 中押し勝ち △李欽誠(中国)

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(7/18)
 △結城聡十段 半目勝ち 溝上知親八段

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 ●羽根 ●河野 ●坂井 ○溝上 △高尾   1勝6敗

第39期天元戦本戦二回戦(7/25)
 △結城聡十段 中押し負け 秋山次郎行九段
0580名無し名人
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:yQu3gYld
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(8/1)
 △結城聡十段 中押し勝ち 高尾紳路九段

  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月
●村川 ●張栩 ●井山 ●羽根 ●河野 ●坂井 ○溝上 ○高尾   2勝6敗

第22期竜星戦本戦トーナメント十一回戦(4/22)(8/4放映)
 △結城聡十段 中押し勝ち 淡路修三九段
  ☆優勝決定トーナメント進出

第01回MLILY夢百合杯本戦三回戦(8/9)
 結城聡九段 中押し負け △王檄(中国)

第22期竜星戦優勝決定トーナメント一回戦(5/23)(8/16放映)
 結城聡十段 中押し負け △金沢真三段

第39期碁聖戦予選A準決勝(8/19)
 結城聡九段 中押し勝ち △畠中星信四段

第61期王座戦本戦二回戦(8/22)
 結城聡十段 6目半勝ち △松本武久七段

第61期王座戦本戦準決勝(8/29)
 △結城聡十段 中押し勝ち 羽根直樹九段
  ☆挑戦者決定戦進出

(訂正)
第39期天元戦(7/25)
 秋山次郎九段戦 本戦二回戦 → 本戦三回戦
0581名無し名人
垢版 |
2013/09/16(月) 14:17:33.32ID:2RtEY313
勝った
0582名無し名人
垢版 |
2013/09/19(木) 20:02:06.20ID:+B40xmgs
ラッキー結城w
0583名無し名人
垢版 |
2013/10/05(土) 06:31:49.69ID:eWIXzp64
第18期三星火災杯本戦一回戦第一局(9/3)
 △結城聡十段 中押し負け 古力(中国)

第18期三星火災杯本戦一回戦第二局(9/4)
 △結城聡十段 中押し負け 廖行文(中国)

第39期名人戦最終予選一回戦(9/9)
 結城聡十段 1目半勝ち △河英一五段

第61期王座戦挑戦者決定戦(9/12)
 結城聡十段 2目半負け △張栩九段

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント二回戦(8/5)(9/15放映)
 △結城聡十段 中押し勝ち 淡路修三九段

第9期産経プロアマ戦本戦準決勝(9/18)
 結城聡十段 4目負け △柳田朋哉アマ
  ※アマチュア側定先(コミなし)

第62期天元戦予選A一回戦(9/26)
 結城聡十段 中押し勝ち △湯川光久九段
0584名無し名人
垢版 |
2013/10/05(土) 21:06:24.28ID:q+Co3X4o
負けたのか...
0585名無し名人
垢版 |
2013/10/07(月) 00:36:36.92ID:3u3vtOuc
結城がうれしそうに若い女の子とツーショットで写真にとってあったのがTwitterで見かけたが
囲碁バーの店員だったわ
0586名無し名人
垢版 |
2013/10/19(土) 22:07:35.07ID:LXSBZ9Zn
七冠誕生を目の前で見届けることになるのか、それとも…?
0587名無し名人
垢版 |
2013/10/23(水) 16:01:31.95ID:eIHlwVic
結城十段は裏ボスとして十段戦がんばって下さい
0588名無し名人
垢版 |
2013/10/23(水) 19:30:43.61ID:tydmjywJ
十段戦の挑戦者に井山が出てきたら、防衛できるとはとても思えんな。
早碁でやって欲しいわ。
0589名無し名人
垢版 |
2013/10/31(木) 23:11:43.34ID:2b0mIHgT
第39期名人戦最終予選準決勝(10/3)
 △結城聡十段 中押し勝ち 山田規三生九段

第39期碁聖戦予選A決勝(10/10)
 △結城聡九段 3目半負け 坂井秀至八段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(10/17)
 △結城聡九段 中押し負け 河野臨九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 △伊田 △山下 _坂井 _高尾 _余_ _張栩  0勝1敗

第39期名人戦最終予選決勝(10/31)
 △結城聡十段 中押し勝ち 趙善津九段
  ☆5期連続6期目のリーグ入り(2期連続陥落即復帰)
0591名無し名人
垢版 |
2013/11/10(日) 02:13:13.21ID:OK5V5g53
子供の囲碁大会によく来てる。嫁さんに使いっ走りさせられてる。でかい。
0592名無し名人
垢版 |
2013/11/13(水) 11:36:39.55ID:xfZ4KoRm
>>591
180あるんでしょ?
NHK杯で優勝して井山と並んで立ってたらでかすぎてワラタ
0593名無し名人
垢版 |
2013/11/23(土) 01:34:45.59ID:6lMsm6Td
>>592
縦も大きいけどがっちり体型なので数字より大きく見える。

ttp://nitro15.ldblog.jp/archives/28765056.html
0594名無し名人
垢版 |
2013/11/24(日) 06:57:33.73ID:FvCBIlhN
>>593
変なブログから引っ張ってくるなよWWWWWWWW
ちゃんとしたソースもってこい
0595名無し名人
垢版 |
2013/11/28(木) 20:06:14.10ID:+i+BjhZn
第58期関西棋院第一位決定戦本戦一回戦(11/7)
 結城聡十段 中押し勝ち △谷口徹初段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(11/14)
 △結城聡九段 中押し負け 伊田篤史七段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 △山下 _坂井 _高尾 _余_ _張栩  0勝2敗

第10期産経プロアマ戦本戦一回戦(11/22)
 結城聡十段 中押し勝ち △糸井庚代子アマ
  ※アマチュア側定先(2子)

第62期天元戦予選A準決勝(11/28)
 結城聡十段 中押し勝ち △洪清泉二段
0596名無し名人
垢版 |
2013/12/07(土) 18:11:37.20ID:zH1IVx7f
関西棋院の1回戦とか打たせんなよ。足引っ張ってるぞ。周俊勲と十番碁とかやれば。
0597名無し名人
垢版 |
2013/12/09(月) 14:19:15.27ID:C5PV/drO
>>595
もう2敗しちゃったから本因坊に挑戦するのは厳しいね
0598名無し名人
垢版 |
2013/12/11(水) 03:29:08.58ID:7Imh6tzE
一回戦から雑魚狩りしてきたからこそ最年少一千勝だろ
0599名無し名人
垢版 |
2013/12/11(水) 18:51:17.46ID:K7Nq5Jio
>>598
人間性が滲み出たコメントだな。憐れみを感じる
0600名無し名人
垢版 |
2013/12/11(水) 22:58:39.57ID:GWwYAbGm
久保松先生が聞いたら憐れまれるのはどちらでしょうね。
0601名無し名人
垢版 |
2013/12/12(木) 00:25:34.08ID:ayCFebY0
>>600
結城は久保松の系譜ではなく細川千じんの系譜
0605名無し名人
垢版 |
2014/01/03(金) 07:42:49.90ID:nm+LtnG1
あけましてたおめでとう
結城十段は十段を防衛できるか
井山か高尾に十段をとられか
結城ってタイトル防衛したことあるの?
0606名無し名人
垢版 |
2014/01/03(金) 11:36:58.23ID:/cK/Ooeb
> 結城ってタイトル防衛したことあるの?

ないな。
しかし井山から十段を奪取するという奇跡があったわけだし、
奇跡度から言えば、タイトル防衛の方が小さい。
0607名無し名人
垢版 |
2014/01/03(金) 11:42:05.20ID:/cK/Ooeb
考えてみたら、NHKの連覇はタイトル防衛と言えるかも知れんな。
昨年はNHK決勝で井山に勝ったわけだが、それがあったから、十段奪取もできたような気がする。

ということは、今年もまずはNHKで優勝しなきゃいかん。
0608名無し名人
垢版 |
2014/01/04(土) 01:49:01.53ID:k0wQzUW3
>>606
防衛したことないんなら十段戦厳しいかもしれんな
0609名無し名人
垢版 |
2014/01/04(土) 02:11:37.03ID:mRV30B5L
>>607
56回NHK杯優勝(決勝  武宮正樹) → 34期碁聖挑戦(決勝  井山裕太)
57回NHK杯優勝(決勝  井山裕太) → 36期天元奪取(相手  山下敬吾)
58回NHK杯二回戦敗退(小松英樹) → 37期天元失冠(相手  井山裕太)
59回NHK杯優勝(決勝  羽根直樹) → 67期本因坊戦リーグ2位
60回NHK杯優勝(決勝  井山裕太) → 51期十段奪取(相手  井山裕太)
0610名無し名人
垢版 |
2014/01/04(土) 12:44:12.63ID:GQjyol6a
>>609
なんかリーグ2位ってこじつけみたいな気がするが
0611名無し名人
垢版 |
2014/01/04(土) 18:01:03.23ID:mRV30B5L
>>610
67期本因坊戦リーグ  5勝2敗(2位 挑戦者は6勝1敗の井山裕太)
 10月○羽根直樹 11月○瀬戸大樹 12月●河野臨 1月●井山裕太
 NHK杯決勝 ○羽根直樹
 2月○張栩 3月○黄翊祖 4月○高尾紳路

NHK杯決勝で井山裕太に勝った場合にタイトルを獲得しているので、
井山には決勝戦まで勝ち上がってもらわないと困る
0612名無し名人
垢版 |
2014/01/05(日) 19:43:54.06ID:mRti7W3x
第15期農心杯第七戦(12/4)
 結城聡九段 中押し負け △陳耀Y九段(中国)

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(12/16)
 結城聡十段 中押し負け △高尾紳路九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 △黄_ △羽根 △河野 _張_ _山下 △村川 _柳_   0勝1敗

第62期天元戦予選A準決勝(12/19)
 △結城聡十段 中押し負け 高原周二九段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(12/25)
 △結城聡九段 中押し負け 山下敬吾九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 _坂井 _高尾 _余_ _張栩  0勝3敗

12月はよく負けましたね。

関西棋院の情報では、平成25年は42勝27敗。対局数は69局とのこと。
これまでの最多対局数は平成7年の70局(50勝20敗)。
昨年まで公式戦(今年は非公式戦)だったテレビアジア選手権の2局を加えれば71局で、
自己最多対局数となるところだった。月平均約6局弱。
40歳を超えてこの忙しさ。まだまだ関西棋院を引っ張っていってほしいね。
0613名無し名人
垢版 |
2014/01/10(金) 02:55:15.10ID:X+Jo7YLf
リーグ戦本当に勝てないな
0614名無し名人
垢版 |
2014/01/26(日) 13:12:08.28ID:oI/fs97I
昌二さんには近づいたかもしれないが、宇太郎先生には全然近づけてない。
0615名無し名人
垢版 |
2014/01/26(日) 18:52:10.46ID:qSLU2TUd
ニコニコ囲碁サークルに結城十段電話出演
0616名無し名人
垢版 |
2014/02/01(土) 08:13:07.14ID:aEdbUExk
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(1/9)
 △結城聡十段 中押し負け 黄翊祖八段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ △羽根 △河野 _張_ _山下 △村川 _柳_   0勝2敗

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(1/16)
 結城聡九段 中押し負け △坂井秀至八段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 _高尾 _余_ _張栩  0勝4敗

プロ棋士ペア碁選手権2014一回戦(1/25)
 △向井千瑛・結城聡 中押し勝ち 桑原陽子・高尾紳路

プロ棋士ペア碁選手権2014二回戦(1/25)
 △向井千瑛・結城聡 中押し勝ち 加藤啓子・小林光一

プロ棋士ペア碁選手権2014準決勝(1/25)
 向井千瑛・結城聡 中押し勝ち △知念かおり・瀬戸大樹

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント三回戦(12/23)(1/26放映)
 △結城聡十段 中押し勝ち 坂井秀至八段
0617名無し名人
垢版 |
2014/02/10(月) 07:20:15.30ID:QGBsr8dP
>>612 テレビアジア選手権が公式戦に修正され、
平成25年の成績は43勝28敗、対局数は71局。
これまでの最多対局数70局(平成7年、50勝20敗)を更新。
0618名無し名人
垢版 |
2014/02/15(土) 07:40:49.78ID:LJqBazNi
NHK杯方式(NHK杯・竜星戦・大和証券杯・TVアジア・棋戦優勝者)は本当に強い!

平成22年1月1日〜平成24年2月14日(未放送のNHK杯を除く。)の成績
26勝4敗(4敗は朴廷桓・金沢真・柁嘉熹・三谷哲也) 勝率.867

(参考)通算成績
NHK杯 59勝19敗 ・ 竜星戦 48勝18敗 ・ 大和証券杯 7勝0敗
TVアジア 3勝5敗 ・ 棋戦優勝者 2勝0敗  計 119勝42敗 勝率.739
0619名無し名人
垢版 |
2014/02/15(土) 08:30:29.59ID:Ln9l1eCE
棋戦優勝者選手権戦の決勝は結城VS井山かな、この調子なら
0620名無し名人
垢版 |
2014/02/19(水) 12:38:19.99ID:+wJlkQQd
>>10
関西棋院ではダントツの強さ

日本でみるとレーティング第7位
0621名無し名人
垢版 |
2014/02/19(水) 19:21:29.37ID:hKr6fokA
>>620
人間性が滲み出たコメントだな。可哀そうな人
0622名無し名人
垢版 |
2014/02/20(木) 08:48:22.16ID:aZXpE5D4
>>621
わるっかった。攻撃するつもりはなかった。ただ、たまたま直前にレーティング表をみたので。
0624名無し名人
垢版 |
2014/03/01(土) 08:31:00.87ID:kvpwXsdE
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(2/6)
 △結城聡十段 中押し負け 羽根直樹九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 △河野 _張_ _山下 △村川 _柳_   0勝3敗

第01回棋戦優勝者選手権戦一回戦(2/14)
 △結城聡十段・NHK杯・大和証券杯 中押し勝ち 謝依旻女流名人・女流棋聖
  ※非公式戦

第01回棋戦優勝者選手権戦二回戦(2/14)
 結城聡十段・NHK杯・大和証券杯 中押し勝ち △羽根直樹王冠
  ※非公式戦

第58期関西棋院第一位決定戦本戦二回戦(2/20)
 △結城聡十段 中押し勝ち 國澤大斗初段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(2/24)
 結城聡九段 1目半勝ち △高尾紳路九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 ○高尾 _余_ _張栩  1勝4敗
0625名無し名人
垢版 |
2014/03/04(火) 19:04:30.95ID:b++DoxOo
十段戦第一局は残念な半目負け。次は勝てよ!
0626名無し名人
垢版 |
2014/03/23(日) 15:07:18.48ID:dBUg1y2V
坊主おめ
0627名無し名人
垢版 |
2014/03/25(火) 01:29:29.87ID:BImcOXBS
ゆうしょう
0628名無し名人
垢版 |
2014/03/25(火) 01:30:05.00ID:rcJYzgz0
優勝
0629名無し名人
垢版 |
2014/03/28(金) 07:10:43.45ID:ebprTL0w
十段戦第二局勝利おめ。今回も半目差か。
0630名無し名人
垢版 |
2014/03/28(金) 16:58:27.36ID:q9BiauRp
結城は女を覚えてから強くなった
まるで加藤を見てるようだ
0631名無し名人
垢版 |
2014/04/05(土) 01:00:27.47ID:Jr+kfnir
第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準々決勝(1/20)(3/2放映)
 結城聡NHK杯 中押し勝ち △瀬戸大樹七段

第52期十段戦挑戦手合第一局(3/4)
 △結城聡十段(0勝1敗) 半目負け 高尾紳路九段(1勝0敗)

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(3/10)
 △結城聡十段 2目半負け 河野臨九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 _張_ _山下 △村川 _柳_   0勝4敗

第39期棋聖戦最終予選一回戦(3/13)
 △結城聡十段 中押し勝ち 片岡聡九段

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準決勝(2/3)(3/16放映)
 結城聡NHK杯 中押し勝ち △首藤瞬七段

第02期百霊杯本戦一回戦(3/18)
 結城聡十段 中押し負け △王檄(中国)

第01回棋戦優勝者選手権戦準決勝(3/22)
 △結城聡十段・NHK杯・大和証券杯 中押し負け 山下敬吾竜星
  ※非公式戦

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント決勝(2/17)(3/23放映)
 結城聡NHK杯 中押し勝ち △河野臨九段
  ☆3年連続5回目の優勝(3連覇)

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(3/24)
 結城聡九段 中押し勝ち △余正麒七段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 ○高尾 ○余_ _張栩  2勝4敗

第52期十段戦挑戦手合第二局(3/27)
 結城聡十段(1勝1敗) 半目勝ち △高尾紳路九段(1勝1敗)

プロ棋士ペア碁選手権2014決勝(3/2)(3/28放映)
 向井千瑛・結城聡 中押し負け △矢代久美子・井山裕太
  ☆ここ4年間で3回の準優勝

第39期棋聖戦最終予選準決勝(3/31)
 結城聡十段 中押し勝ち △蘇耀国八段
0632名無し名人
垢版 |
2014/05/03(土) 06:59:21.01ID:+xV5rJa8
第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(4/3)
 結城聡九段 不戦勝 △張栩九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 ○高尾 ○余_ ○張栩  3勝4敗
  ☆陥落

第52期十段戦挑戦手合第三局(4/10)
 △結城聡十段(2勝1敗) 10目半勝ち 高尾紳路九段(1勝2敗)

第52期十段戦挑戦手合第四局(4/17)
 結城聡十段(2勝2敗) 中押し負け △高尾紳路九段(2勝2敗)

第52期十段戦挑戦手合第五局(4/21)
 結城聡十段(2勝3敗) 中押し負け △高尾紳路九段(3勝2敗)
  ☆失冠

第39期棋聖戦最終予決勝(4/24)
 結城聡十段 中押し勝ち △溝上知親八段
  ☆6期ぶり5度目のリーグ入り
0633名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 16:45:30.09ID:74QsJ/Ul
オリ 23日広島戦で囲碁の結城九段が始球式 T−岡田の大ファン
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/19/kiji/K20140519008193200.html

オリックスが23日の広島戦(ほっともっと神戸)で、囲碁プロ棋士である結城聡九段の始球式を行うことを発表した。

関西棋院所属の結城九段は囲碁界でも有数のプロ野球好きであり、熱烈なオリックスファン。特にT−岡田の大ファンでもあることから、始球式が実現した。

今回は、兵庫県出身である結城聡九段のNHK杯3連覇を記念して球団がオファーを出したもので、神戸でのセパ首位決戦に登場する。
0634名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 16:51:17.03ID:MbIRenyg
×有数のプロ野球好き
○有数の鉄道ファン

関西棋院の棋士は阪神ファンよりオリファン・旧近鉄ファンが多そうなイメージ。
0635名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 17:14:29.06ID:0FACnlpe
>>633
結城がオリックスで始球式やるなら井山六冠は阪神の始球式やればいいのにな
0636名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 17:16:13.72ID:0FACnlpe
でもオリックスって言うのが地味だよな
オリックスの始球式じゃ全然話題にもならないよ
しかも十段とられちゃったし
0637名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 17:46:21.77ID:aLvkgOT0
高尾「ぐぬぬ……ロッテからオファーが来ないかなぁ」
0639名無し名人
垢版 |
2014/05/19(月) 20:13:52.93ID:1Mx5HJb2
投げてる姿が想像つかない
そうまるでNHK杯の結城のように
0640名無し名人
垢版 |
2014/05/20(火) 02:55:11.56ID:z/U6BMF4
あの体あの頭どうみても野球小僧です
0641名無し名人
垢版 |
2014/05/20(火) 21:13:59.39ID:w8aBFLzl
確かに。草野球のアウトセーフで真剣に怒っているイメージ w
0644名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 22:37:42.02ID:pSYCCUSc
囲碁棋士・結城聡九段が始球式
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/05/23/0006986071.shtml

>タイトル戦など大一番の経験は豊富だが「緊張の度合いが違いました」と、大観衆の前に立ったこの日は別のプレッシャーがあった様子。
>結城九段を紹介する場内アナウンサーが「NHK杯を3連覇した」と言うべきところを「NHK杯を3連敗した」と痛恨のミスを犯したが「聞いてる余裕はありませんでした」と苦笑いだった。
0645名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 22:39:02.59ID:e9xT3law
>>644
アナウンサーが酷くてワラタ
0646名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 23:48:06.27ID:TuZIpwcX
いくらなんでもこの言い間違いはないわ
0647名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 23:58:12.08ID:8XFQuScK
誰か、動画を!誰か!動画を!
0648名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 00:00:38.47ID:ggN+nlEW
>>647
動画ないんじゃね?
0650名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 01:04:26.86ID:/RZZJnyf
>>649
こじるりじゃねえかあああああああああああああああああああ
0651名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 09:19:13.75ID:Bp85wLmg
>>646
関西なら普通の挨拶がわりのボケ
0652名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 11:11:02.54ID:Sb6GW8I3
あ! 今日始球式と
かんちがい
へいじつ禁止の
ルールなどないのに
万芋に
歳を聞くのと同様に
0653名無し名人
垢版 |
2014/05/24(土) 18:23:06.94ID:lsDDuUSp
セ・パ首位対決は白星スタート!
ttp://blog.buffaloes.co.jp/archives/21064

ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp06.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp02.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp03.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp04.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp05.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp07.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp08.jpg
ttp://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/20140523carp09.jpg
0654名無し名人
垢版 |
2014/05/31(土) 04:33:55.75ID:LKoT7j+a
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(5/8)
 結城聡九段 半目勝ち △張栩九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 ○張_ _山下 △村川 _柳_   1勝4敗

第39期棋聖戦挑戦者決定リーグ(5/22)
 結城聡九段 中押し負け △二十五世本因坊治勲

  5月   6月   7月   8月   9月
●治勲 △依田 _村川 _張_ △小林   0勝1敗

第58期関西棋院第一位決定戦本戦三回戦(5/28)
 △結城聡九段 中押し勝ち 小野田拓弥二段
0655名無し名人
垢版 |
2014/06/08(日) 19:59:33.25ID:4HPumziK
名人戦勝ったのか。長いトンネルだった、、、
0656名無し名人
垢版 |
2014/06/09(月) 12:51:57.63ID:QFwIKixA
テレビカメラが入ってないとやる気でないんでないの?
0657名無し名人
垢版 |
2014/06/09(月) 14:04:49.37ID:Ao/fBvp0
結城さんの始球式の動画
関西棋院ののトップにあったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=q-bL52hGIcA
0658名無し名人
垢版 |
2014/06/09(月) 17:45:43.13ID:u7p64HyF
T−岡田と、あんまり体格変わらんなぁ〜!
0660名無し名人
垢版 |
2014/06/30(月) 04:02:14.98ID:4G0G/4Fz
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(6/5)
 結城聡九段 中押し負け △山下敬吾九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 ○張_ ●山下 △村川 _柳_   1勝5敗

第19期LG杯本戦一回戦(6/9)
 結城聡九段 中押し負け △唐韋星九段(中国)

10期産経プロアマ戦本戦二回戦(6/16)
 結城聡十段 中押し勝ち △闇雲翼アマ
  ※アマチュア側定先

第39期棋聖戦挑戦者決定リーグ(6/19)
 △結城聡九段 中押し負け 依田紀基九段

  5月   6月   7月   8月   9月
●治勲 ●依田 _村川 _張_ △小林   0勝2敗

第21期阿含・桐山杯本戦一回戦(6/23)
 結城聡九段 中押し負け △河野臨九段

第62期王座戦本戦一回戦(6/26)
 結城聡九段 中押し負け △王立誠九段
0664名無し名人
垢版 |
2014/07/21(月) 21:08:39.43ID:6P6zynip
6月はアマに勝っただけでプロ棋士同士では全敗(5敗)でしたが、
第65回本因坊秀策杯で優勝(早碁4局)して勝ち方を思い出したのかも。

本因坊戦最終予選一回戦で羽根直樹九段に勝利!おめでとうございます。
0665名無し名人
垢版 |
2014/08/02(土) 08:33:06.17ID:e58lTloR
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(7/10)
 △結城聡九段 中押し負け 村川大介七段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 ○張_ ●山下 ●村川 _柳_   1勝6敗
  ☆陥落(3期連続)

第70期本因坊戦最終予選一回戦(7/17)
 結城聡九段 中押し勝ち △羽根直樹九段

第23期竜星戦本戦トーナメント十一回戦(4/28)(7/23放映)
 結城聡九段 3目半負け △小林覚九段

第39期棋聖戦挑戦者決定リーグ(7/24)
 結城聡九段 中押し負け △村川大介七段

  5月   6月   7月   8月   9月
●治勲 ●依田 ●村川 _張_ △小林   0勝3敗

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(7/31)
 結城聡九段 中押し勝ち △柳時熏九段

 12月   1月   2月   3月   5月   6月   7月   8月
●高尾 ●黄_ ●羽根 ●河野 ○張_ ●山下 ●村川 ○柳_   2勝6敗
0666名無し名人
垢版 |
2014/08/18(月) 09:18:44.18ID:jv4cvcxv
また負けたんか。
0667名無し名人
垢版 |
2014/09/04(木) 16:52:28.82ID:UfzNcLjY
第70期本因坊戦最終予選準決勝(8/7)
 結城聡九段 中押し負け △松本武久七段

第10期産経プロアマ戦本戦三回戦(8/11)
 結城聡十段 1目負け △洪奭義アマ
  ※アマチュア側定先

第26期テレビ囲碁アジア選手権一回戦(8/17)
 結城聡九段 中押し負け △朴廷桓九段

第39期棋聖戦挑戦者決定リーグ(8/28)
 結城聡九段 中押し勝ち △張豊猷八段

  5月   6月   7月   8月   9月
●治勲 ●依田 ●村川 ○張_ △小林   1勝3敗
0669名無し名人
垢版 |
2014/09/26(金) 22:08:36.21ID:SXc2o5Bq
2位でも 負けても M 6
0670名無し名人
垢版 |
2014/09/27(土) 22:23:59.61ID:hsXQz2Eh
オリックスファンらしいけどオリックス優勝できるかな?
かなり粘ってるみたいだけど
0672名無し名人
垢版 |
2014/09/28(日) 06:11:46.41ID:/+Y1klIe
第58期関西棋院第一位決定戦本戦準決勝(9/4)
 △結城聡九段 半目勝ち 今村俊也九段

第58期関西棋院第一位決定戦本戦挑戦者決定戦(9/22)
 △結城聡九段 半目勝ち 余正麒七段
  ☆挑戦手合出場

第39期名人戦最終予選一回戦(9/25)
 △結城聡九段 中押し勝ち 羽根泰正九段
0673名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 23:48:27.79ID:Wd2lCUec
>>670
あしたがいよいよ正念場だな

明日勝てば優勝濃厚
負ければ2位確定

結城はテレビにかじりついてるのかはたまた球場にいるのか、
あるいは対局か仕事が入っているのか
0674名無し名人
垢版 |
2014/10/02(木) 01:01:08.21ID:qwLYGMqc
39期棋聖戦リーグ 10/2 小林 覚九段(日本棋院) 結城 聡九段 日本棋院東京本院

夜まで手合だね。
0675名無し名人
垢版 |
2014/10/02(木) 02:58:12.63ID:Ex/7cz/M
これは野球が気になって負けるパティーンだな
0676名無し名人
垢版 |
2014/10/02(木) 03:42:41.37ID:6Cn8afi1
>>673
きょうの対戦はファンじゃくても見たいからな
結城涙目
0677名無し名人
垢版 |
2014/10/02(木) 19:34:28.81ID:qKwX7HC3
現在オリ0−1SB
0679名無し名人
垢版 |
2014/10/02(木) 23:41:22.82ID:qKwX7HC3
結城号泣
0680名無し名人
垢版 |
2014/10/03(金) 00:12:54.13ID:uJXHgHfT
オリは負けたが、本人は勝って残留
0681名無し名人
垢版 |
2014/10/17(金) 23:47:27.36ID:NZXpHKTH
本因坊リーグに続いて、名人リーグも即復帰逃したな…
いくら結城さんでも、即復帰続けるのって難しいか。
0682名無し名人
垢版 |
2014/10/18(土) 02:02:30.97ID:64CAq0cA
>>681
即復帰する結城がだめか?
0683名無し名人
垢版 |
2014/10/18(土) 10:15:56.09ID:OPj/jK7f
金沢真にツブされたね

基本的に相手を舐めて図々しく打ってるからw
0684名無し名人
垢版 |
2014/10/18(土) 19:40:53.51ID:ARvhdxuj
>>683
金沢には以前も負けてたし別に負けて不思議な相手ではないんだけど
0685名無し名人
垢版 |
2014/10/18(土) 21:22:49.32ID:BZKcFZul
OPjあほ過ぎワロタ
0686名無し名人
垢版 |
2014/10/23(木) 17:21:35.43ID:5JkEP0FJ
どうも金沢真は棋風的に天敵になりそうなタイプなんだよな
今後あまり当たる機会がないといいが
0687名無し名人
垢版 |
2014/10/29(水) 09:46:43.30ID:L5F9tUe0
一方のリージー初段は初戦で結城聡九段(42) に黒番で8目半差で敗れたが、結城九段は「僕が 読めなかった手で隅をとられ、一時はどうなるか と思った」と話した
0688名無し名人
垢版 |
2014/11/03(月) 11:19:22.90ID:Ck3ARB30
結城もそろそろ衰えの年齢かな
0689名無し名人
垢版 |
2014/11/03(月) 13:04:16.93ID:6VtA0OML
早碁だと相手がひるんでくれるが
長い碁だとじっくり読まれて反撃を食らっている
0690名無し名人
垢版 |
2014/11/04(火) 19:12:18.34ID:lBeRkWrS
まあな、阪神も持ち時間の短い試合なら良かったんじゃ
0691名無し名人
垢版 |
2014/11/06(木) 19:54:49.35ID:xznLPGGA
結城はオリファンだから阪神とかいうお笑い球団は眼中にないぞ
0692名無し名人
垢版 |
2014/11/08(土) 10:25:44.17ID:+cneOYb3
お笑い球団に4連敗した某優勝チーム(笑)
0693名無し名人
垢版 |
2014/11/14(金) 00:21:21.26ID:VKMz4/22
関西棋院第一位に復位
0694名無し名人
垢版 |
2014/12/21(日) 16:26:22.72ID:mbzlr+Us
 
0695名無し名人
垢版 |
2015/02/21(土) 17:47:00.41ID:k7X4jE2n
昨年は三大リーグ入り、NHK杯優勝、十段戦挑戦手合など活躍していたが、
優勝賞金1,500万円弱とはね

リーグ戦は大体1リーグ500万円と思っていたが、
リーグ戦の対局料はかなり減額されているのな?
0696名無し名人
垢版 |
2015/02/21(土) 18:42:29.71ID:YMZyxlOz
>>695
リーグはほぼほぼ負けてるってだけで対局料減額とかそういうのはないし
むしろその500は何処から来てるんだw
0697名無し名人
垢版 |
2015/02/21(土) 22:55:37.09ID:k7X4jE2n
名人戦リーグ戦の対局料は勝つと80万円、負けると66万円、最終予選40万円(2003年3月8日  神戸新聞)
上記によると、リーグ全敗でも528万円
優勝賞金から、棋聖リーグ>名人リーグ>本因坊リーグと推測

2,500万円ぐらいあってもいいはずだが。
しかし、高尾紳路、河野臨、伊田篤史、村川大介などは妥当な額のようなので、記載ミスかな
0698名無し名人
垢版 |
2015/02/21(土) 23:05:43.62ID:oM2eKcEC
棋聖は対局数自体が少ないし。
0699名無し名人
垢版 |
2015/02/22(日) 00:12:10.15ID:fhEZVgHN
そもそも去年はトーナメントで本戦入れてないか初戦かその次あたりで負けが多いうえに
3リーグ合わせても勝ち数が二ケタに届いてないからな
0700名無し名人
垢版 |
2015/02/22(日) 09:43:15.49ID:QsVNRhQ+
張 栩 43局26勝17敗 1,250万円
 リーグ戦15局9勝6敗(名人・本因坊)
 本戦(天元・王座・碁聖・桐山杯)
 国際戦(春蘭杯)

結城聡 52局28勝24敗 1,490万円
 リーグ戦16局7勝9敗(棋聖・名人・本因坊)
 本戦(王座・十段・桐山杯)
 国際戦(百霊杯、LG杯、TVアジア)

 加えて、
 NHK杯優勝、十段戦挑戦手合、第一位獲得(以上の3棋戦で900万円超)
0701名無し名人
垢版 |
2015/04/14(火) 14:10:47.18ID:vw/C/jZ1
今年は村川くんに抜かれたねw
0702名無し名人
垢版 |
2015/04/22(水) 23:34:18.11ID:MBjAoxAa
あとこのスレタイ何とかならんのか
「結城聡も対にすたれた」の方が今の結城にはしっくり来る
0703名無し名人
垢版 |
2015/04/25(土) 11:17:04.18ID:525Epxa1
「またふて腐れている結城聡」でもいいw
0704名無し名人
垢版 |
2015/06/07(日) 14:12:01.33ID:/p2zZSly
解説は相変わらずうまいな
0705名無し名人
垢版 |
2015/09/09(水) 23:12:57.13ID:az0HiB66
結城は調子がいいね。明日天元戦挑決で井山四冠と対局なんだ。井山四冠の七冠みたいな。
0706名無し名人
垢版 |
2015/09/10(木) 10:36:42.67ID:9u5/FxlI
このスレタイは、結城が低迷して東京でキョドってた頃からの
由緒あるタイトルなのでこのまま続けてほしい
0707名無し名人
垢版 |
2015/09/10(木) 10:37:41.45ID:SDP3OlLq
>>706
今もキョドってんじゃないか?
0708名無し名人
垢版 |
2015/09/10(木) 20:13:02.66ID:kVI+AiNf
結城は天元戦挑決で四冠に負けたんかよ
0709名無し名人
垢版 |
2015/09/28(月) 22:30:55.22ID:vNbavhf3
優勝記念age
0710名無し名人
垢版 |
2015/09/28(月) 23:07:06.42ID:xIyLq3ew
竜星戦決勝の時間は、結城の自戦解説になった
終始ご機嫌だったな
0711名無し名人
垢版 |
2015/09/28(月) 23:34:46.14ID:jZ24+OWO
竜星戦は初優勝なのかな?
0713名無し名人
垢版 |
2015/09/29(火) 17:19:42.93ID:3UN3kru4
早碁棋戦での成績 優勝11回 準優勝6回

平成 3年:第24期早碁選手権戦準優勝
平成 5年:第25期鶴聖戦優勝
         第1回JALスーパー早碁戦優勝(連覇・鶴聖戦の後継棋戦)
平成 7年:第28期早碁選手権戦優勝
平成17年:第14期竜星戦優勝
平成18年:第15期竜星戦準優勝
平成19年:第54回NHK杯準優勝
         第16期竜星戦準優勝
平成21年:第56回NHK杯優勝
平成22年:第57回NHK杯優勝(2連覇)
         第22回囲碁アジア選手権準優勝
平成23年:第20期竜星戦準優勝
平成24年:第59回NHK杯優勝(通算3期)
平成25年:第60回NHK杯優勝(2連覇・通算4期)
         第8回大和証券杯ネット囲碁オープン優勝
平成26年:第61回NHK杯優勝(3連覇・通算5期)
平成27年:第24回竜星戦優勝(通算2期)
0714名無し名人
垢版 |
2015/09/30(水) 10:29:33.79ID:sSPTsnfK
新・早碁の神又は王だな
次の日中竜星戦でダカキ?に勝てればやはり早碁は日本最強だと確信出来る
0715名無し名人
垢版 |
2015/10/15(木) 18:05:51.84ID:ti8IX6rM
中野泰宏九段を2-0で下して、関西棋院第一位連覇。
0717名無し名人
垢版 |
2015/10/24(土) 17:57:00.54ID:eFgwfkiS
なんか、中野に勝ったって言われても、いまいち感動無いなw

決勝はせめてタイトルホルダーの村川か元タイトルホルダーの坂井あたりが相手でないことにはどうもしまらない
0718名無し名人
垢版 |
2015/10/24(土) 18:54:36.15ID:i2vWIM53
大ちゃんは、その中野に負けたんだから仕方ないじゃん。
0719名無し名人
垢版 |
2015/11/08(日) 05:20:24.80ID:6lqEZPoC
十段戦で井山に負けた。
0720名無し名人
垢版 |
2015/12/20(日) 20:00:10.71ID:6PXiLx//
NHK杯で井山に勝って井山の連勝を止めるような気がする。
0721名無し名人
垢版 |
2016/01/17(日) 14:38:58.60ID:pbJ2k38h
藤沢秀行さんの野垂れ死にを読んでたら、
「今日本で一番強いのは結城聡くんじゃないか」って言ってた。
平成17年に出た本。
0722名無し名人
垢版 |
2016/02/29(月) 00:02:40.06ID:b+wzKbo6
NHK杯ベスト4進出。次の相手は張栩。
0723名無し名人
垢版 |
2016/02/29(月) 02:00:48.35ID:vzmqI9eW
昔なら決勝で見たいカードだったな。
0724名無し名人
垢版 |
2016/03/06(日) 20:51:49.20ID:ZKHKkFII
半目ですか。残念。来年に期待
0725名無し名人
垢版 |
2016/03/15(火) 01:25:08.40ID:HoOoGG4f
AlphaGOに勝てるタイプじゃないな
早見えで本手じゃない不意打ちが多いから
読み負けてミスをしてくれる相手じゃないと脆い
0726名無し名人
垢版 |
2016/03/17(木) 13:30:04.92ID:Gj2tPlZ/
日中竜星、ホルモンに負けた。
0727名無し名人
垢版 |
2016/03/18(金) 17:09:38.36ID:VExMkNnB
 ▼第180条(賭博行為の禁止及び暴力団員等との交際禁止)
 (1)選手、監督、コーチ、又は球団、この組織の役職員その他この組織に属する個人が、次の行為をした場合、コミッショナーは、該当する者を1年間の失格処分、又は無期の失格処分とする。
 (1―1)野球賭博常習者と交際し、又は行動を共にし、これらの者との間で、金品の授受、饗応、その他いっさいの利益を収受し若しくは供与し、要求し、申込み又は約束すること。
 (1―2)所属球団が直接関与しない試合、又は出場しない試合について賭けをすること。
0728名無し名人
垢版 |
2016/05/03(火) 12:43:13.05ID:lmogc3Di
結城聡の悔やまれる敗戦ベスト3

2010.06.03 第22期テレビアジア選手権決勝  孔    傑戦
2005.03.17 第29期棋聖戦挑戦手合第七局   羽根直樹戦
1995.04.20 第50期本因坊リーグプレーオフ 加藤正夫戦
0730名無し名人
垢版 |
2017/02/02(木) 21:39:47.44ID:QTMtr3XE
結城名誉NHK杯を応援する会
0731名無し名人
垢版 |
2017/02/16(木) 02:43:46.61ID:5jAEs+xM
 本当に、結城聡を街で見かけちゃったよ。
 しかも東京で。淺草で銀座線に乗り込んで座ったら前に結城がいたw

 ずっと難しい顔してスマホいじっていた。何も知らない人には、ちょっとヤバそうな人物に見えるだろうな。
0733名無し名人
垢版 |
2017/02/17(金) 20:38:53.49ID:LQjQ3IvC
2016年から12しか書き込みがない…………………………………………………………………………………………………………………………………………
0734名無し名人
垢版 |
2017/02/18(土) 09:13:29.86ID:pk9IQWEk
この前渋谷ですれちがったよ。
口元がちょっと緩んで楽しそうに見えた。
思い出し笑いかな?
0735名無し名人
垢版 |
2017/02/19(日) 23:19:31.97ID:dF2Y5HA2
 この時期、東京で結城が目撃されるということは、たぶん、NHK杯で勝ち残っているからなのだろうな。
0736名無し名人
垢版 |
2017/02/19(日) 23:56:49.81ID:WeLJ9FVO
本因坊のリーグでもありえるぞ。序列は下だからな。
0737名無し名人
垢版 |
2017/02/22(水) 04:03:21.56ID:cEj80LkZ
学生時代に好きな人の苗字と自分の名前を組み合わせてノートにこっそり書いた…
そんな淡い思い出がある女性も多いはず。
結婚することで女性は苗字が変わることが多いだけに、結婚相手の苗字は気になるところ。
そこで今回は、結婚したらこんな名前になりたいと女性が思う“かっこいい苗字”について探ってみました。

1位 結城
2位 橘
3位 如月
4位 一条
5位 一之瀬
6位 佐伯
7位 西園寺
8位 桜庭
9位 二階堂
10位 五十嵐
10位 白鳥
12位 早乙女
13位 伊集院
13位 道明寺
15位 綾小路

1位は《結城》でした。
城を結ぶと書いて結城(ゆうき)と読みます。
耳にスッと入ってくる音と、漢字の並びにどこか格式の高さを感じ、かっこいいと思う女性が多いようです。
フィギュアスケートの羽生選手の下の名前は、弦を結ぶと書いて結弦(ゆづる)。
ひょっとすると羽生選手人気も影響しているのかもしれませんね。

http://news.livedoor.com/article/detail/9249418/
0738名無し名人
垢版 |
2017/02/22(水) 06:54:17.49ID:SYMY9IfW
一位でありながら恥を公にさらすのか
0739名無し名人
垢版 |
2017/02/27(月) 19:13:16.39ID:tWL2tZYD
結城さんって少女マンガでヒロインやってるイメージ
0740名無し名人
垢版 |
2017/02/28(火) 09:28:09.39ID:eWrfv3o5
佐伯って横浜のファーストのイメージしかないからピンとこないな
0741名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 13:15:05.02ID:JpcyrjTH
保守
0742名無し名人
垢版 |
2017/06/04(日) 13:53:22.53ID:0NQyoZr5
結城「志田は阪神藤浪に似てる」
関西棋士「似てねえよ」
0743名無し名人
垢版 |
2017/06/06(火) 22:13:22.81ID:hhUwPd7b
東京も中部も大阪も無いようなもんだよ
秀行塾にも入ってるし
0744名無し名人
垢版 |
2017/06/09(金) 01:25:41.16ID:pZr3Kwr2
1200勝おめ
0745名無し名人
垢版 |
2017/08/20(日) 19:16:23.31ID:F4VvL5B7
zenと持ち時間3時間で打っとる
0746名無し名人
垢版 |
2017/09/03(日) 15:09:37.83ID:BAMRBNhQ
勝った
0747名無し名人
垢版 |
2018/04/22(日) 22:13:25.39ID:7voV3mmI
心なしか元気がなかったような
0748名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 01:22:59.08ID:ffESEtLs
ガンダム先生のところに写真出てるな
シューコーの恩返しなんだろうか
0749名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 09:11:29.71ID:HjDr/6ZN
最近ちと影が薄いな
0750名無し名人
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:24.45ID:XH3PXeZu
750
0751名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 13:45:08.71ID:XGZTnlf7
衰えが隠せなくなってきた
0752名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:58.36ID:qMFFRp8B
本因坊予選で谷口徹に負けちゃってる
さすがに結城も衰えてきてるのか…
0753名無し名人
垢版 |
2020/05/01(金) 03:34:56.56ID:JSWTT0qb
781名無し名人2020/04/30(木) 21:17:46.29ID:jdZzXBG0
第29期 竜星戦 本戦トーナメント
Dブロック 清成哲也九段 黒中押し 結城聡九段


清成に負けたってマジか、、
どうした結城
0757名無し名人
垢版 |
2020/05/03(日) 17:10:31.02ID:G69JtNnf
上野愛咲美って実は結城聡が遠隔操作してるんじゃね?
0758名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 23:21:43.74ID:0sRmC5BR
ご贔屓オリックスの調子があがらない…。
0760名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 00:27:05.60ID:Y+nXXSXA
王座戦、ベスト4まで来たな
0761760
垢版 |
2020/07/28(火) 00:27:55.69ID:Y+nXXSXA
ごめん間違えた、負けてた。
0762名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:40:19.61ID:y8DaLgho
>>758
近日中に自力優勝消滅の危機だとか…。
0763名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 10:18:43.45ID:L7Vlt1YP
NHK杯でも、オリックスに歩調をあわせたような結果だった模様。
0764名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 13:01:14.23ID:XCHbYjcP
一力碁聖獲得の記事の中で先生の名前がチラホラ見ますね
0765名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 18:38:22.54ID:1+8C1CgZ
>>763
西村監督が、引責辞任とのこと。
0766名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 18:43:40.75ID:kwUJOijI
ヨセで最悪を尽くすのはやめて!
0767名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 07:03:12.73ID:BAhWJrkU
王座戦第3局(11月17日、神戸)の日経新聞解説担当。
0769名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 14:34:11.42ID:xHTfyOCb
>>768
張り切った解説ぶりが印象的。
0770名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 08:52:37.16ID:8E2rYrli
>>768
準決勝のあとのほうの解説も担当。
0772名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 08:19:51.84ID:1QmvHp8T
ダイヤの改正を前に、ラストランの車両が気になって仕方がなかった聡であった
0775名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 23:28:41.61ID:dpnXstc6
祝・オリックス25年ぶりパ・リーグ優勝。
0776名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 22:35:07.36ID:oRX+z4Iu
高尾さんのブログ見たら、オリックス優勝で結城さん喜んでいるだろうなとのコメントが数日前に
0777名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 22:30:12.25ID:g38bkkr2
>>776
高尾さんご贔屓のロッテも、クライマックスシリーズセカンドステージ進出。
0778名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 22:45:08.23ID:J5wXrphK
そしてオリックスは日本シリーズへ!
0779名無し名人
垢版 |
2021/12/05(日) 06:42:00.10ID:zS0XZEH9
日本シリーズ負けたけれども、気をとりなおしてNHK杯解説。
0780名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 12:04:23.13ID:+CeUGaGb
jhdg
0781名無し名人
垢版 |
2022/01/20(木) 15:56:06.35ID:8lOW15FH
女流本因坊戦•KK共同通信 @KK_joryu 2時間
結城聡九段は20日、本因坊戦予選Aで不戦勝し公式戦通算1300勝(575敗2持碁)を達成しました。
林海峯名誉天元、趙治勲名誉名人、小林光一名誉棋聖、大竹英雄名誉碁聖に続き史上5人目で、関西棋院所属では初。
49歳11カ月は最年少記録です。兵庫県出身で1984年入段。天元、十段獲得などを誇ります。
https://twitter.com/KK_joryu/status/1484015801921597443
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 16:14:08.81ID:/Dm8L6B/
囲碁の結城九段、最年少最速の通算1300勝「自分でも不思議」 趙治勲名誉名人の記録更新(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/029c7072257887df31971e35047a0641427b13e0
結城九段は「どうやって1300勝を積み重ねてきたのか、自分でも不思議。若い頃と比べ、心技体のいずれも
厳しくなってきたが、どの棋戦も頂上を目指す気持ちを忘れずに打ち続けたい」と語った。(井原尚基)
0784名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 16:16:02.61ID:/Dm8L6B/
囲碁の結城聡九段、1300勝達成 史上5人目、最年少(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/44c4b07cf6e38175ea569ec8fd864e9cf8126f30
結城九段は「最近は1勝するのも大変ですが、勝ち星は意識せず、これからもこつこつやっていきます」
とコメントした。
0785名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 16:16:50.75ID:/Dm8L6B/
囲碁の結城聡九段が最速で1300勝達成 プロ入り37年10カ月(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3b434389d9d7cff11bec5c1514b1d21f87ee436
結城は「よくここまで積み重ねてこられたという感じ。最近は1勝するのも大変だが、勝ち星は
意識せず、これからもコツコツとやっていきます」と喜びを語った。
0786名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 16:19:45.36ID:xaDBbAuP
おめ
0787名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 16:19:48.40ID:/Dm8L6B/
朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo
公)関西棋院の大黒柱、結城聡九段(49)が公式戦通算1300勝を達成しました。きょうの
本因坊戦予選で対局相手が病欠し、不戦勝となりました。1300勝は林海峰さん、趙治勲さん、
小林光一さん、大竹英雄さんに続く歴代5人目。入段から最速、最年少、最高勝率での達成です。
おめでとうございます!
https://twitter.com/asahi_igo/status/1484014344837173248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0788名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 19:43:00.61ID:MUfZe+7x
レーティングが藤沢に抜かれた
0789名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 13:08:43.74ID:q5qh7c5c
最速、最年少、最高勝率は凄い
0790名無し名人
垢版 |
2022/06/13(月) 06:10:02.43ID:xpUUq6C+
対女性棋士39連勝。
0791名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 17:31:38.02ID:swpgDHLG
www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html
1回戦
第15局
7月10日(日)
結城聡九段−六浦雄太七段
解説 下島陽平八段
0792名無し名人
垢版 |
2022/07/14(木) 22:29:50.21ID:TDu7909y
羽根を相手に投了6手前まで絶芸の評価値59.6%。
0793名無し名人
垢版 |
2022/07/24(日) 22:32:14.13ID:sC9gnXDL
www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html
2回戦
第4局
8月28日(日)
佐田篤史 七段−田中康湧 三段
解説 結城聡九段
0794名無し名人
垢版 |
2022/07/25(月) 17:29:46.01ID:lsXjuR5p
孔傑相手にKatago評価値96.4%で投了
0795名無し名人
垢版 |
2022/07/25(月) 20:03:22.17ID:cyAExqGu
もしかして、テレビアジア決勝かな
0796名無し名人
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:43.09ID:Ma2kYwlb
オリックス・バファローズ。最後の最後で、パ・リーグ逆転優勝。
0797名無し名人
垢版 |
2022/10/03(月) 01:29:07.37ID:8d8KD+Zf
こんなご時世にいつまで受信料制度なんてやってんだよ  10/03 01:29
0798名無し名人
垢版 |
2022/11/18(金) 15:13:55.56ID:zDqM8SXC
【第3局】第70期王座戦挑戦手合五番勝負【井山裕太王座-余正麒八段】 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=1AinHhT-YjY
現在出演中
0799名無し名人
垢版 |
2022/11/21(月) 08:02:36.73ID:g6y0BITi
レジェンドチームが優勝!【群遊2022 囲碁オールスター団体戦】 棋戦情報 囲碁の日本棋院
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/2022gunyu_1.html
レジェンドチーム 石田芳夫九段 武宮正樹九段 山城宏九段 結城聡九段 張栩九段

優勝はレジェンドチーム 満面の笑顔
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/images/2022gunyu_7.png

おめ
0800名無し名人
垢版 |
2023/06/14(水) 19:19:54.69ID:6A/v0TRP
週刊碁で特集されてる
結構年の離れた奥さんなんだね
0801名無し名人
垢版 |
2023/10/16(月) 06:43:33.74ID:nqjNqGNa
友達が前ならえで刺されて死んだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況