X



公式戦通算成績
0001名無し名人
垢版 |
2009/01/08(木) 16:19:07ID:QVn33MC2
公式戦通算成績:

1. 藤沢朋斎 1114局642勝469敗3持碁
2. 坂田栄男 1683局1032勝641敗10持碁
3. 高川 格 1169局660勝504敗5持碁
4. 島村俊廣 ???
5. 木谷 実 ???
6. 岩本 薫 ???
7. 呉 清源 ???

Is there anyone knows the figures for no. 4 - no. 7?
0116名無し名人
垢版 |
2014/01/07(火) 22:03:00.90ID:Qe3axZS9
現役棋士通算勝ち星ベスト10 (2014.1.1現在)
*1 趙_治勲 2,209局1,425勝777敗3持碁4無勝負
*2 林_海峰 2,260局1,386勝871敗1持碁2無勝負
*3 小林光一 2,026局1,330勝694敗2持碁
*4 大竹英雄 2,010局1,237勝767敗5持碁1無勝負
*5 羽根泰正 1,814局1,182勝627敗5持碁
*6 山城_宏 1,699局1,128勝564敗7持碁
*7 武宮正樹 1,821局1,125勝694敗2持碁
*8 王_立誠 1,733局1,109勝622敗1持碁1無勝負
*9 本田邦久 1,714局1,101勝612敗1無勝負▼
10 結城_聡 1,528局1,090勝436敗2持碁
 (注)▼一部記録紛失

第39期棋聖戦予選A決勝(2013.12.26)で三谷哲也七段に勝ち、望月研一、通算300勝!
0117名無し名人
垢版 |
2014/02/08(土) 01:44:32.65ID:vYsc3Q74
第70期本因坊戦予選B決勝(2014.01.23)で小山竜吾六段に勝ち、向井千瑛、通算200勝!
0118司馬
垢版 |
2014/02/20(木) 16:26:48.42ID:lOhIqXn2
>>116
 おぉ〜趙25世本因坊、
 後少しで将棋の大山さんの通算勝ち星1,433勝に並びますね。
0119名無し名人
垢版 |
2014/03/03(月) 03:36:36.59ID:HbPV8KJx
第53期十段戦予選B決勝(2014.02.27)で藤澤一就八段に勝ち、片岡聡、通算1,000勝!
0120名無し名人
垢版 |
2014/03/13(木) 21:59:36.90ID:HzFWikUU
現役棋士の7大タイトル戦の通算勝ち星(2014.03.13現在)
 @趙 治勲 333局189勝144敗(42)〈65〉
 A小林光一 278局158勝120敗(35)〈58〉
 B林 海峯 237局111勝126敗(21)〈48〉
 C張  栩 167局 97勝 70敗(23)〈36〉
 D山下敬吾 160局 76勝 84敗(14)〈33〉
 D大竹英雄 168局 76勝 92敗(17)〈38〉
 F井山裕太  94局 61勝 33敗(16)〈20〉
 G武宮正樹 113局 60勝 53敗(10)〈23〉
 H依田紀基  96局 54勝 42敗(12)〈21〉
 I王 立誠  83局 44勝 39敗(11)〈18〉
 J石田芳夫  93局 43勝 50敗( 9)〈19〉
 K高尾紳路  72局 37勝 35敗( 5)〈14〉
 L羽根直樹  76局 35勝 41敗( 8)〈15〉
 M柳 時薫  44局 22勝 22敗( 5)〈10〉
 N小林 覚  49局 17勝 32敗( 2)〈10〉
 O王 銘琬  28局 14勝 14敗( 3)〈 5〉
 P片岡 聡  27局 11勝 16敗( 2)〈 6〉
 P結城 聡  33局 11勝 22敗( 2)〈 9〉
 R工藤紀夫  21局  9勝 12敗( 2)〈 6〉
 S趙 善津  21局  8勝 13敗( 1)〈 4〉
   ( )内は獲得タイトル数、〈 〉内は挑戦手合い登場回数。
0121名無し名人
垢版 |
2014/03/19(水) 06:16:55.31ID:NRLB3qrM
女流棋士通算勝ち星(500勝以上)2014.3.13現在
*1 吉田  美香(42) 606勝
*2 杉内  寿子(86) 599勝
*3 小川  誠子(62) 537勝
*4 青木喜久代(45) 537勝
0122名無し名人
垢版 |
2014/04/06(日) 07:57:59.86ID:YDgam5Bj
時本壱引退(2014.1.31)
    最終局 第40期碁聖戦予選C一回戦(2013.12.26)の杉本明八段戦(不戦敗を除く)

石田章引退(2014.3.31) 通算成績865勝511敗 勝率.629
    最終局 第40期名人戦予選C一回戦(2014.2.20)の新海洋子五段戦(不戦敗を除く)

福井進引退(2014.3.31)
    最終局 第40期名人戦予選C一回戦(2014.2.20)の山田拓自八段戦(不戦敗を除く)

楳田晴彦引退(2014.3.31)
    最終局 第52期十段戦予選B一回戦(2012.10.10)の川村和憲九段戦(不戦敗を除く)
0123名無し名人
垢版 |
2014/04/06(日) 09:16:26.59ID:YDgam5Bj
第39期名人戦挑戦決定リーグ(2014.03.06)で村川大介七段に勝ち、黃翊祖、通算300勝!

第26期女流名人戦挑戦手合第二局(2014.03.12)で謝依旻女流名人に勝ち、加藤啓子、通算300勝!

第40期天元戦本戦二回戦(2014.03.27)で仲邑信也九段に勝ち、一力遼、通算100勝!

第39期棋聖戦最終予選準決勝(2014.03.31)で蘇耀国八段に勝ち、結城聡、通算1,100勝!
 12人目 通算成績1100勝443敗2持碁 勝率.713
0124名無し名人
垢版 |
2014/05/06(火) 10:26:47.53ID:R2ivPDpr
7大タイトル獲得者の世代別とタイトル10個以上の棋士(2014.5.1現在)
1900年代生 11個(3人) 
1910年代生 20個(5人) 高川_格12
1920年代生 35個(2人) 坂田栄男21・藤沢秀行14
1930年代生 03個(1人) 
1940年代生 81個(6人) 加藤正夫31・林_海峯21・大竹英雄17
1950年代生 102個(6人) 趙_治勲42・小林光一35・王_立誠11・武宮正樹10
1960年代生 16個(3人) 依田紀基12
1970年代生 38個(8人) 山下敬吾14
1980年代生 42個(3人) 張__栩23・井山裕太16
0125名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 23:16:22.75ID:s831PGim
>>118
第39期棋聖戦挑戦者決定リーグ(2014.05.22)で結城聡九段に勝ち、趙治勲、通算1,433勝!
0126名無し名人
垢版 |
2014/05/28(水) 02:02:40.19ID:4XkVjPSI
第63期王座戦予選C一回戦(2014.05.22)で水間俊文七段に勝ち、杉内寿子、通算600勝!
 女流棋士2人目

女流棋士通算勝ち星(500勝以上)2014.05.22現在
*1 吉田  美香(43) 609勝
*2 杉内  寿子(87) 600勝
*3 青木喜久代(45) 541勝
*4 小川  誠子(63) 538勝
0127名無し名人
垢版 |
2014/06/08(日) 09:21:17.98ID:zCTP9PMa
第27期女流名人戦予選B決勝(2014.05.29)で王景怡に勝ち、加藤朋子、通算400勝!
0128名無し名人
垢版 |
2014/07/15(火) 21:59:57.69ID:J6tOd4Io
第27期女流名人戦予選A決勝(2014.06.19)で矢代久美子に勝ち、石井茜、通算100勝!
0129名無し名人
垢版 |
2014/07/29(火) 01:24:33.25ID:JoKRUXKR
7大タイトル戦出場者の出身地別述べ出場回数(2014.7.29現在)
  関東地方   127回
  北海道地方 112回
  九州地方   097回
  関西地方   092回
  韓国       079回
  台湾       059回
  中部地方   058回
  中国       048回
  中国地方   018回
  東北地方   009回
0130名無し名人
垢版 |
2014/08/03(日) 00:15:38.46ID:E/AiuKw9
溝上知親八段、蘇耀国八段はともにあと2勝程度で九段昇段。
溝上八段は6月から6連勝中、蘇八段は5月から7連勝中。
両八段ともにラストスパート中でどちらが先に九段に昇段するか微妙です。
0131名無し名人
垢版 |
2014/08/04(月) 00:46:29.46ID:g6rw9IXQ
佐々木正逝去(2014.7.20)
    最終局 第63期王座戦予選C決勝(2014.6.26)の青木紳一八段戦(不戦敗を除く)

井上修作引退(2014.7.15)
    最終局 第63期王座戦予選B一回戦(2013.7.2)の張呂祥六段戦(不戦敗を除く)

第18期女流棋聖戦予選B一回戦(2014.07.14)で奥田あやに勝ち、三村芳織、通算100勝!
0132名無し名人
垢版 |
2014/08/23(土) 04:27:06.83ID:XkCLoZVJ
溝上知親、九段昇段(2014.09.22付け)、蘇耀国八段に競り勝つ!

8月3日以降、溝上八段は
  7日の王座戦予選C(長原芳明七段)、21日の碁聖戦予選A(佐藤昌晴九段)と連勝

一方、蘇耀国八段は、
  7日の本因坊戦最終予選(柳時熏九段)に負けたのが響いたようだ
  21日の十段戦最終予選(鈴木伸二四段)には勝利しているので、
  28日の天元戦予選B(大淵浩太郎三段)に勝てば昇段か?
0133名無し名人
垢版 |
2014/08/25(月) 05:02:49.90ID:njLKoKqa
第40期名人戦予選A一回戦(2014.07.17)で一力遼に勝ち、大矢浩一、通算700勝!

第09期若鯉戦予選決勝(2014.07.28)で外柳是聞に勝ち、堀本満成、通算100勝!
0134名無し名人
垢版 |
2014/10/09(木) 20:27:51.26ID:aVSeVn+E
第40期碁聖戦予選A決勝(2014.10.09)で金沢真に勝ち、小松英樹、通算800勝!
0135名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 21:59:30.67ID:asQav91I
蘇耀国、九段昇段(2014.10.14付け)

今期開始時点では溝上知親が1勝リード
溝上知親が九段に昇段した時点で3勝差の僅差だったようだ!
0136名無し名人
垢版 |
2014/12/25(木) 23:30:11.24ID:SIX5Yysh
名人戦リーグ高尾紳路天元ー山下敬吾九段戦は高尾天元が261手までで黒番半目勝ちしました。高尾天元は通算900勝を達成。
38歳1ヶ月、入段してから23年8ヶ月での到達で、達成時の勝率は7割。最年少、最短、最高勝率での達成。
0137名無し名人
垢版 |
2014/12/28(日) 23:13:34.26ID:aDiSSnNj
第40期名人挑戦者決定リーグ(2014.12.25)で山下敬吾に勝ち、高尾紳路、通算900勝!
(参考)
高尾紳路 38歳01か月 23年08か月 900勝385敗2持碁1無勝負(.700)
結城_聡 36歳10か月 25年01か月 900勝330敗2持碁(.732)

2014年通算勝ち星記録
通算1100勝
・2014.03.31 結城_聡 第39期棋聖戦最終予選準決勝(対蘇耀国)

通算1000勝
・2014.02.27 片岡_聡 第53期十段戦予選B決勝(対藤澤一就)

通算900勝
・2014.12.25 高尾紳路 第40期名人挑戦者決定リーグ(対山下敬吾)

通算800勝
・2014.10.09 小松英樹 第40期碁聖戦予選A決勝(対金沢真)

通算700勝
・2014.07.17 大矢浩一 第40期名人戦予選A一回戦(対一力遼)

通算600勝
・2014.05.22 杉内寿子 第63期王座戦予選C一回戦(対水間俊文)

通算400勝
・2014.05.29 加藤朋子 第27期女流名人戦予選B決勝(対王景怡)

通算300勝
・2014.03.06 黄_翊祖 第39期名人戦挑戦決定リーグ(対村川大介)
・2014.03.12 加藤啓子 第26期女流名人戦挑戦手合第二局(対謝依旻)

通算200勝
・2014.01.23 向井千瑛 第70期本因坊戦予選B決勝(対小山竜吾)

通算100勝
・2014.07.28 堀本満成 第09期若鯉戦予選決勝(対外柳是聞)
・2014.07.14 三村芳織 第18期女流棋聖戦予選B一回戦(対奥田あや)
・2014.06.19 石井_茜 第27期女流名人戦予選A決勝(対矢代久美子)
・2014.03.27 一力_遼 第40期天元戦本戦二回戦(対仲邑信也)
0138名無し名人
垢版 |
2014/12/29(月) 00:43:20.84ID:unxD6+Y6
第24期竜星戦本戦トーナメント三回戦(2014.10.20)で寺山怜に勝ち、志田達哉、通算200勝!
0139名無し名人
垢版 |
2015/01/02(金) 17:04:30.15ID:HbJrMXWu
現役棋士通算勝ち星ベスト10 (2015.1.1現在)
*1 趙_治勲 2,238局1,443勝788敗3持碁4無勝負
*2 林_海峰 2,277局1,394勝880敗1持碁2無勝負
*3 小林光一 2,052局1,345勝705敗2持碁
*4 大竹英雄 2,031局1,250勝775敗5持碁1無勝負
*5 羽根泰正 1,835局1,192勝638敗5持碁
*6 山城_宏 1,735局1,150勝578敗7持碁
*7 武宮正樹 1,842局1,136勝704敗2持碁
*8 王_立誠 1,754局1,120勝632敗1持碁1無勝負
*9 結城_聡 1,582局1,119勝461敗2持碁
10 本田邦久 1,733局1,113勝619敗1無勝負▼
 (注)▼一部記録紛失
0140名無し名人
垢版 |
2015/01/03(土) 01:52:46.88ID:QDxNqhKZ
今年達成しそうな主な通算勝ち星記録
 通算1400勝 林_海峰
 通算1200勝 羽根泰正
 通算1000勝 王銘エン
 通算*800勝 酒井_猛・柳_時熏
 通算*700勝 小島高穂・河野_臨
 通算*600勝 蘇_耀国
 通算*500勝 井山裕太
 通算*400勝 小林泉美
0141名無し名人
垢版 |
2015/01/04(日) 04:54:27.67ID:U1PtiXV8
女流棋士通算勝ち星(500勝以上)2015.01.01現在
*1 吉田  美香(43) 614勝
*2 杉内  寿子(87) 603勝
*3 青木喜久代(46) 549勝
*4 小川  誠子(63) 540勝
0142名無し名人
垢版 |
2015/02/26(木) 19:25:00.87ID:udtTdEB+
第2回会津中央病院杯予選準決勝(2015.02.09)で原幸子に勝ち、長島梢恵、通算100勝!

第40期棋聖戦FT準決勝(2015.02.19)で渡辺貢規に勝ち、村松大樹、通算100勝!
0143名無し名人
垢版 |
2015/03/10(火) 07:25:53.75ID:W4gomqm0
(2015.3.9現在)
高尾紳路  通算勝率7割をきる
これで、四天王で通算勝率7割を維持しているのは張栩だけとなった
  張栩(.703)  高尾紳路(.698)  山下敬吾(.690)  羽根直樹(.668)

通算対局数1000局以上の棋士で通算勝率7割を維持している棋士は
結城聡(.709)と張栩の二人だけ
  ※河野臨  970局  .711(結城聡の1000局時の通算勝率  .733)
0144名無し名人
垢版 |
2015/03/10(火) 09:27:38.15ID:W4gomqm0
通算対局数1000局以上の現役棋士の通算勝率(2015.1.1現在)
*1 結城__聡 .708 (1,582局)
*2 張___栩 .705 (1,201局)
*3 高尾_紳路 .700 (1,288局)
*4 山田規三生 .692 (1,261局)
*5 山下_敬吾 .690 (1,252局)
*6 中野_寛也 .681 (1,165局)
*7 羽根_直樹 .669 (1,283局)
*8 山城__宏 .666 (1,735局)
*9 依田_紀基 .663 (1,601局)
10 小林__覚 .662 (1,612局)
0145名無し名人
垢版 |
2015/04/02(木) 22:14:45.20ID:CtxqyqZY
井山が通算500勝達成【日本棋院史上100人目】
0146名無し名人
垢版 |
2015/04/02(木) 23:33:42.16ID:0pVYmi6j
ピッタリ100人目という数字を取るあたり井山だなって思う
0147名無し名人
垢版 |
2015/04/05(日) 00:57:22.16ID:RmyDatjX
第41期天元戦本戦一回戦(2015.04.02)で村川大介に勝ち、井山裕太、通算500勝!

第41期名人戦予選C決勝(2015.03.26)で田尻悠人に勝ち、小林泉美、通算400勝!

第41期碁聖戦予選C一回戦(2015.03.19)で小川誠子に勝ち、田尻悠人、通算100勝!

鄒海石引退(2015.3.31)
    最終局 第71期本因坊戦予選B一回戦(2015.3.12)の鶴丸敬一七段戦(不戦敗を除く)

佐藤真知子引退(2015.3.31)
    最終局 第28期女流名人戦予選C一回戦(2015.3.12)の菅野尚美三段戦(不戦敗を除く)
0148名無し名人
垢版 |
2015/04/05(日) 20:31:26.73ID:RmyDatjX
>>145>>146 日本棋院棋士の通算500勝達成棋士(判明分89人)

 青木喜久代 青木  紳一 秋山  次郎 安倍  吉輝 新垣    武
 淡路  修三 石井  邦生 石田    章 石樽  郁郎 石田  篤司
 石田  芳夫 今村  義彰 井山  裕太 岩田  達明 江面  雄一
 大垣  雄作 王  銘エン 王    立誠 大平  修三 大矢  浩一
 大竹  英雄 小県  真樹 小川  誠子 梶原  武雄 片岡    聡
 加藤  充志 加藤  正夫 上村  邦夫 上村  陽生 神田    英
 金    秀俊 工藤  紀夫 黄    孟正 河野    臨 郡    寿男
 小島  高穂 小杉    清 後藤  俊午 小林  光一 小林    覚
 小松  英樹 酒井    猛 坂田  栄男 坂口  隆三 佐藤  昌晴
 三王  裕孝 島村  俊廣 杉内  寿子 杉内  雅男 蘇    耀国
 高尾  紳路 高川    格 高木  祥一 武宮  正樹 張      栩
 趙    善津 趙    治勲 茅野  直彦 時本    壱 戸沢  昭宣
 中小野田智己 中根  直行 中野  寛也 中村  秀仁 橋本雄二郎
 橋本    誼 羽根  直樹 羽根  泰正 馬場    滋 春山    勇
 彦坂  直人 福井    進 福井  正明 藤沢  秀行 藤沢  朋斎
 M.レドモンド   松岡  秀樹 溝上  知親 宮沢  吾朗 三村  智保
 森田  道博 山下  敬吾 山城    宏 山田規三生 山部  俊郎
 楊    嘉源 依田  紀基 林    海峰 柳    時熏
0149名無し名人
垢版 |
2015/04/18(土) 04:35:20.46ID:KsJ7g4lk
第41期名人戦予選B決勝(2015.04.09)で石井邦生に勝ち、種村小百合、通算100勝!
0150司馬
垢版 |
2015/04/24(金) 17:56:16.34ID:TkKGd/h2
あと20勝近くで山下敬吾九段が900勝達成しますよね!!
0151司馬
垢版 |
2015/04/24(金) 18:05:39.86ID:TkKGd/h2
それから羽根直樹九段ももうじき900勝達成する所に来ているはず!!
0152名無し名人
垢版 |
2015/04/24(金) 23:14:06.05ID:QdnlMiuu
今年八段棋士41人の内、九段昇段しそうな棋士は?
0153名無し名人
垢版 |
2015/04/25(土) 07:49:01.44ID:7iSsA2q8
>>150>>151 900勝に近い棋士(2015.4.23現在)
山田規三生・山下敬吾877勝 以下、杉内雅男、宮沢吾朗、羽根直樹(861勝)、張栩の順
※山下の900勝達成は、達成したとしても年末。山田は来年か

>>152 伊田篤史が七大タイトルをもう一つ獲得する可能性が今年はないため、たぶん、いないと思います
0154名無し名人
垢版 |
2015/05/03(日) 06:14:56.87ID:nhBfN+bv
第41期名人戦予選C決勝(2015.04.09)で光永淳造に勝ち、酒井猛、通算800勝!

第41期天元戦本戦二回戦(2015.04.23)で山城宏に勝ち、中野寛也、通算800勝!
0155名無し名人
垢版 |
2015/05/18(月) 23:52:38.09ID:GOPOMi0n
ドラクエの経験値みたいだけど、八段棋士であと何勝で九段昇段とか言う序列
みたいなのはどっかで見れないものですかね?
0156名無し名人
垢版 |
2015/05/19(火) 00:03:02.94ID:05v+R6IO
>>144
結城は関西棋院で雑魚狩りしてるだけなような…。最近は村川と余が出てきてましになってきたけど。
0157名無し名人
垢版 |
2015/05/23(土) 06:10:22.50ID:Rtj5nUEu
窪内秀明引退(2015.4.14)
    最終局 第41期碁聖戦予選B一回戦(2015.3.25)の張呂祥六段戦(不戦敗を除く)

柏原康人引退(2015.5.5)
    最終局 第42期天元戦予選B決勝(2015.4.29)の横田茂昭九段戦(不戦敗を除く)

第71期本因坊戦予選A一回戦(2015.05.07)で風間隼に勝ち、大淵浩太郎、通算100勝!

徳永汎久逝去(2015.5.14)
    最終局 第54期十段戦予選B決勝(2014.10.22)の橋本寛初段戦(不戦敗を除く)

第41期碁聖戦予選B決勝(2015.05.21)で川田晃平に勝ち、羽根泰正、通算1200勝!
0158名無し名人
垢版 |
2015/06/05(金) 09:40:31.93ID:v5BY27Hh
第40期棋聖戦Aリーグ(2015.05.28)で結城聡に勝ち、河野臨、通算700勝!

第54期十段戦予選A決勝(2015.06.04)で許家元に勝ち、王銘エン、通算1000勝!
0159名無し名人
垢版 |
2015/07/21(火) 01:26:25.99ID:+NcFuTy0
第42期天元戦予選C一回戦(2015.06.01)で星合志保に勝ち、藤沢里菜、通算100勝!

第64期王座戦予選C一回戦(2015.06.11)で巻幡多栄子に勝ち、大橋拓文、通算200勝!

第42期天元戦予選C決勝(2015.06.18)で萩谷和宏に勝ち、蘇耀国、通算600勝!

宮本義久引退(2015.7.18)
    最終局 第41期天元戦予選B決勝(2014.5.07)の金野為人七段戦(不戦敗を除く)
0160名無し名人
垢版 |
2015/08/16(日) 02:44:58.28ID:qo/+iz9N
第25期竜星戦B一回戦(2015.06.15)で王唯任に勝ち、小島高穂、通算700勝!

第41期碁聖戦予選B決勝(2015.08.06)で武宮正樹に勝ち、林海峯、通算1400勝!
0161名無し名人
垢版 |
2015/08/22(土) 08:48:43.61ID:KE8mUWbY
現役棋士の7大タイトル戦の通算勝ち星(2015.08.21現在)
 @趙  治勲 333局189勝144敗(42)〈65〉
 A小林光一 278局158勝120敗(35)〈58〉
 B林  海峯 237局111勝126敗(21)〈48〉
 C張    栩 167局 97勝 70敗(23)〈36〉
 D井山裕太 139局 90勝 49敗(22)〈28〉
 E山下敬吾 176局 81勝 95敗(14)〈36〉
 F大竹英雄 168局 76勝 92敗(17)〈38〉
 G武宮正樹 113局 60勝 53敗(10)〈23〉
 H依田紀基  96局 54勝 42敗(12)〈21〉
 I王  立誠  83局 44勝 39敗(11)〈18〉
 I高尾紳路  86局 44勝 42敗( 7)〈16〉
 K石田芳夫  93局 43勝 50敗( 9)〈19〉
 L羽根直樹  76局 35勝 41敗( 8)〈15〉
 M柳  時薫  44局 22勝 22敗( 5)〈10〉
 N小林  覚  49局 17勝 32敗( 2)〈10〉
 O河野  臨  35局 15勝 20敗( 3)〈 8〉
 P王  銘琬  28局 14勝 14敗( 3)〈 5〉
 Q片岡  聡  27局 11勝 16敗( 2)〈 6〉
 Q結城  聡  33局 11勝 22敗( 2)〈 9〉
 S工藤紀夫  21局  9勝 12敗( 2)〈 6〉
   ( )内は獲得タイトル数、〈 〉内は挑戦手合い登場回数。
0162名無し名人
垢版 |
2015/08/22(土) 09:41:46.75ID:0+JDk3nF
井山の勝率.647が目を引くけど、張栩も対井山15-25の成績を引くと82-45→勝率0.646で
ほぼ同じ。井山も強力な若手との対戦が増えたら成績が収斂するかな?
0163司馬
垢版 |
2015/08/30(日) 17:15:35.36ID:1HmR0GJW
>162
まあやって見ない事には分からないけれど、
バリバリの若手棋士と戦ったら多分、
五分五分になるかもね〜そう言う若手棋士は勉強しているし^^
0164名無し名人
垢版 |
2015/09/12(土) 13:20:04.72ID:hDqPQwuz
通算対局数1000局以上の現役棋士の通算勝率(勝率.660以上、2015.9.10現在)
*1 河野__臨 (1,000局) .712
*2 結城__聡 (1,622局) .707
*3 張___栩 (1,233局) .701
*4 高尾_紳路 (1,322局) .694
*5 山田規三生 (1,282局) .690
*6 山下_敬吾 (1,301局) .687
*7 中野_寛也 (1,192局) .679
*8 羽根_直樹 (1,316局) .6639
*9 山城__宏 (1,762局) .6638
10 三村_智保 (1,186局) .6610
11 小林__覚 (1,636局) .6606
12 依田_紀基 (1,624局) .66049
13 小県_真樹 (1,229局) .66048

(参考)
** 溝上_知親 ( 977局) .673
** 秋山_次郎 ( 923局) .688
** 蘇__耀国 ( 902局) .673
** 金__秀俊 ( 814局) .708
** 井山_裕太 ( 714局) .728
0165名無し名人
垢版 |
2015/09/13(日) 09:21:50.64ID:DxGJhznb
金 禿俊ってそんなに勝率高かったのか。でもタイトルが16歳の井山を破った
新人王戦だけってことは、ここ一番にかなり弱いってことなんだろうね
0166名無し名人
垢版 |
2015/09/16(水) 05:10:03.49ID:MyWYbox+
第41期碁聖戦予選A一回戦(2015.08.20)で岩丸平に勝ち、鶴田和志、通算100勝!

第10期若鯉戦予選決勝(2015.09.10)で牛栄子に勝ち、王景怡、通算100勝!
0167名無し名人
垢版 |
2015/09/17(木) 04:05:39.49ID:S9kJaOhU
各時代を飾る棋士一覧
7大タイトルの世代別最多タイトル獲得者(2015.9.1現在)

(戦前生まれ) 110個(15人)
  1900〜04年 02個(1人) 岩本__薫02個
  1905〜09年 09個(2人) 橋本宇太郎08個
  1910〜14年 03個(2人) 島村_利博02個
  1915〜19年 17個(3人) 高川__格12個
  1920〜24年 21個(1人) 坂田_栄男21個
  1925〜29年 14個(1人) 藤沢_秀行14個
  1930〜34年 00個(0人) −
  1935〜39年 03個(1人) 橋本_昌二03個
  1940〜44年 41個(4人) 林__海峯21個
   ※1945年8月14日前生まれ −

(戦後生まれ) 223個(21人)
  1945〜49年 40個(2人) 加藤_正夫31個
  1950〜54年 45個(2人) 小林_光一35個
  1955〜59年 57個(4人) 趙__治勲42個
  1960〜64年 04個(2人) 王_銘エン 03個
  1965〜69年 12個(1人) 依田_紀基12個
  1970〜74年 10個(5人) 柳__時薫05個
  1975〜79年 29個(3人) 山下_敬吾14個
  1980〜84年 26個(2人) 張___栩23個
   ※1985〜88年 −

(平成生まれ) 24個(3人)
  1985〜89年 22個(1人) 井山_裕太22個
  1990〜94年 02個(2人) 村川_大介・伊田_篤史01個
   ※1995〜 −
0168名無し名人
垢版 |
2015/09/19(土) 05:24:33.31ID:4agtYt/8
農心杯通算勝ち星ベスト10
*1 羽根_直樹 14局 7勝 7敗
*2 小林_光一  8局 5勝 3敗
*2 依田_紀基  9局 5勝 4敗
*2 高尾_伸路 14局 5勝 9敗
*5 張___栩  7局 3勝 4敗
*6 三村_智保  4局 2勝 2敗
*6 井山_裕太  5局 2勝 3敗
*6 加藤_正夫  6局 2勝 4敗
*7 工藤_紀夫  2局 1勝 1敗
*7 武宮_正樹  2局 1勝 1敗
*7 趙__治勲  2局 1勝 1敗
*7 小林__覚  2局 1勝 1敗
*7 中野_寛也  2局 1勝 1敗
*7 富士田明彦  2局 1勝 1敗
*7 一力__遼  2局 1勝 1敗
*7 山田規三生  7局 1勝 6敗
*7 山下_敬吾  7局 1勝 6敗

(参考)
  伊田_篤史  2局 0勝 2敗
  村川_大介  2局 0勝 2敗
  河野__臨  4局 0勝 4敗
0170名無し名人
垢版 |
2015/09/24(木) 06:13:19.83ID:BLOYyUiX
早碁棋戦(NHK杯第62回まで・竜星戦第24期まで)通算勝ち星(70勝以上)
*1 結城__聡 158局117勝41敗 優勝7回・準優勝4回
*2 趙__治勲 171局115勝56敗 優勝6回・準優勝7回
*3 武宮_正樹 142局 83勝59敗 優勝1回・準優勝5回
*4 石田_芳夫 127局 81勝46敗 優勝2回・準優勝3回
*4 大竹_英雄 136局 81勝55敗 優勝5回・準優勝3回
*6 河野__臨 111局 80勝31敗 優勝2回・準優勝2回
*7 張___栩 105局 79勝26敗 優勝5回・準優勝4回
*7 依田_紀基 121局 79勝42敗 優勝5回・準優勝2回
*7 山田規三生 124局 79勝45敗 優勝2回・準優勝1回
10 高尾_伸路 109局 74勝35敗 優勝2回
11 加藤_正夫 113局 71勝42敗 優勝2回・準優勝3回
12 小林__覚 115局 70勝45敗 優勝2回・準優勝2回
12 王__立誠 121局 70勝51敗 優勝1回・準優勝3回
12 本田_邦久 123局 70勝53敗 優勝1回・準優勝1回
0171名無し名人
垢版 |
2015/10/06(火) 17:04:14.69ID:JAXwerv9
第64期王座戦予選B決勝(2015.09.24)で金子真希に勝ち、淡路修三、通算1000勝!

現役棋士通算勝ち星(2015.10.01現在)で、結城聡が武宮正樹を抜いて第7位に!

(参考)
1000勝まで  石井邦生あと8勝
 900勝まで  山下敬吾あと5勝
 800勝まで  柳  時熏あと8勝
0172名無し名人
垢版 |
2015/10/06(火) 20:47:21.94ID:JAXwerv9
第40期名人戦挑戦手合で、井山裕太4勝0敗でタイトル防衛!
これで、年内にも七大タイトル戦通算100勝が視野に入ってきた

一方、高尾紳路は、今回の挑戦手合敗退でタイトル戦の勝率が5割を切る
0173名無し名人
垢版 |
2015/11/10(火) 11:14:02.61ID:XdfGjg55
囲碁の山下敬吾九段が9日、東京都内で行わ れた第40期棋聖戦挑戦者決定戦で村川大介王 座に176手で白番中押し勝ちし、史上22人 目の通算900勝を達成した。37歳2カ月、 入段(プロ入り)から22年7カ月での達成は それぞれ史上最年少、最短期間。
0174名無し名人
垢版 |
2015/11/14(土) 09:58:11.15ID:fbXID2vu
第40期棋聖戦挑戦者決定戦第一局(2015.10.09)で村川大介に勝ち、山下敬吾、通算900勝!

(参考)
山下敬吾 37歳02か月 22年07か月 900勝407敗1持碁1無勝負(.689)
高尾紳路 38歳01か月 23年08か月 900勝385敗2持碁1無勝負(.700)
結城_聡 36歳10か月 25年01か月 900勝330敗2持碁(.732)

次に900勝を達成すると思われる棋士 山田規三生、羽根直樹
0175名無し名人
垢版 |
2015/11/16(月) 14:11:41.98ID:5GFmxeer
結城の入段は12歳1ヶ月だから、24年9ヶ月か24年10ヶ月の間違いだな
0176名無し名人
垢版 |
2015/11/23(月) 18:59:13.30ID:pImw2xyG
>>175 ありがとうございます

(訂正)
山下敬吾 37歳02か月 22年07か月 900勝407敗1持碁1無勝負(.689)
高尾紳路 38歳01か月 23年08か月 900勝385敗2持碁1無勝負(.700)
結城_聡 36歳10か月 24年10か月 900勝330敗2持碁(.732)

井山裕太は、現在七大タイトル戦99勝
天元のタイトルを獲得すれば100勝達成となります
0177名無し名人
垢版 |
2015/11/23(月) 19:06:19.92ID:WwTfdK11
>>175
結城ってそんなに早かったんだな。
0178名無し名人
垢版 |
2015/11/26(木) 00:27:19.95ID:GF+5QwpZ
7大タイトル戦の通算勝ち星(2015.11.25現在、100勝以上)
 @趙  治勲 333局189勝144敗(42)〈65〉
 A小林光一 278局158勝120敗(35)〈58〉
 B加藤正夫 240局133勝107敗(31)〈55〉
 C林  海峯 237局111勝126敗(21)〈48〉
 D井山裕太 139局100勝 49敗(25)〈31〉

連勝記録
 @坂田栄男 29連勝 A林  海峯 24連勝 A井山裕太 24連勝
(参考)
   結城  聡 26連勝
0179名無し名人
垢版 |
2015/12/03(木) 03:20:20.47ID:9UyoQCeu
第42期天元戦予選A準決勝(2015.10.21)で高嶋湧吾に勝ち、瀬戸大樹、通算500勝!
0180名無し名人
垢版 |
2015/12/03(木) 09:53:32.89ID:9UyoQCeu
尾越一郎引退(2015.11.30)
    最終局 第41期棋聖戦FT二回戦(2015.11.26)の鄭銘瑝九段戦(不戦勝)

体調がお悪いのでしょうか、61歳とお若いし、勝ち上がっているのに残念です。
0181名無し名人
垢版 |
2015/12/08(火) 18:24:02.42ID:ChPv5efj
どなたか、よろしければ
週刊碁11月30号に掲載された
「関西中部通算勝星ランキング」を教えていただけませんか?
0182名無し名人
垢版 |
2015/12/12(土) 00:22:24.96ID:QYoiUbIq
第10期若鯉戦本戦一回戦(2015.11.21)で富士田明彦に勝ち、許家元、通算100勝!

第64期王座戦予選A一回戦(2015.12.03)で武宮正樹に勝ち、孫普A通算100勝!

第41期棋聖戦FT二回戦(2015.12.10)で河合哲之に勝ち、平田智也、通算100勝!

第42期碁聖戦予選C一回戦(2015.12.10)で黒瀧正樹に勝ち、安達利昌、通算100勝!
0183名無し名人
垢版 |
2015/12/28(月) 18:33:35.76ID:qwoFP4Vw
第41期碁聖戦本戦一回戦(2015.12.24)で鶴田和志に勝ち、本木克弥、通算100勝!
0184名無し名人
垢版 |
2015/12/29(火) 08:32:42.28ID:OZTo2IKD
2015年通算勝ち星記録
通算1400勝
・2015.08.06 林_海峯 第41期碁聖戦予選B決勝(武宮正樹)

通算1200勝
・2015.05.21 羽根泰正 第41期碁聖戦予選B決勝(川田晃平)

通算1000勝
・2015.06.04 王銘エン 第54期十段戦予選A決勝(許家元)
・2015.09.24 淡路修三 第64期王座戦予選B決勝(金子真希)

通算900勝
・2015.10.09 山下敬吾 第40期棋聖戦挑戦者決定戦第一局(村川大介)

通算800勝
・2015.04.09 酒井_猛 第41期名人戦予選C決勝(光永淳造)
・2015.04.23 中野寛也 第41期天元戦本戦二回戦(山城宏)

通算700勝
・2015.05.28 河野_臨 第40期棋聖戦Aリーグ(結城聡)
・2015.06.15 小島高穂 第25期竜星戦B一回戦(王唯任)

通算600勝
・2015.06.18 蘇_耀国 第42期天元戦予選C決勝(萩谷和宏)

通算500勝
・2015.04.02 井山裕太 第41期天元戦本戦一回戦(村川大介)
・2015.10.21 瀬戸大樹 第42期天元戦予選A準決勝(高嶋湧吾)

通算400勝
・2015.03.26 小林泉美 第41期名人戦予選C決勝(田尻悠人)

通算200勝
・2015.06.11 大橋拓文 第64期王座戦予選C一回戦(巻幡多栄子)

通算100勝
・2015.02.09 長島梢恵 第2回会津中央病院杯予選準決勝(原幸子)
・2015.02.19 村松大樹 第40期棋聖戦FT準決勝(渡辺貢規)
・2015.03.19 田尻悠人 第41期碁聖戦予選C一回戦(小川誠子)
・2015.04.09 種村小百合 第41期名人戦予選B決勝(石井邦生)
・2015.05.07 大淵浩太郎 第71期本因坊戦予選A一回戦(風間隼)
・2015.06.01 藤沢里菜 第42期天元戦予選C一回戦(星合志保)
・2015.08.20 鶴田和志 第41期碁聖戦予選A一回戦(岩丸平)
・2015.09.10 王_景怡 第10回若鯉戦予選決勝(牛栄子)
・2015.11.21 許_家元 第10期若鯉戦本戦一回戦(富士田明彦)
・2015.12.03 孫__普@第64期王座戦予選A一回戦(武宮正樹)
・2015.12.10 平田智也 第41期棋聖戦FT二回戦(河合哲之)
・2015.12.10 安達利昌 第42期碁聖戦予選C一回戦(黒瀧正樹)
0185名無し名人
垢版 |
2015/12/29(火) 09:05:54.77ID:OZTo2IKD
・2015.12.24 本木克弥 第41期碁聖戦本戦一回戦(鶴田和志)
0186名無し名人
垢版 |
2016/01/01(金) 09:30:41.88ID:HPlvz4NT
現役棋士通算勝ち星ベスト10 (2016.1.1現在)
*1 趙_治勲 2,281局1,471勝803敗3持碁4無勝負
*2 林_海峰 2,297局1,401勝893敗1持碁2無勝負
*3 小林光一 2,071局1,355勝714敗2持碁
*4 大竹英雄 2,054局1,262勝786敗5持碁1無勝負
*5 羽根泰正 1,864局1,210勝649敗5持碁
*6 山城_宏 1,770局1,170勝593敗7持碁
*7 結城_聡 1,638局1,159勝477敗2持碁
*8 武宮正樹 1,868局1,151勝715敗2持碁
*9 王_立誠 1,783局1,139勝642敗1持碁1無勝負
10 本田邦久 1,757局1,129勝627敗1無勝負▼
 (注)▼一部記録紛失

女流棋士通算勝ち星(500勝以上)2016.01.01現在
*1 吉田  美香(44) 626勝
*2 杉内  寿子(88) 613勝
*3 青木喜久代(47) 571勝
*4 小川  誠子(64) 551勝

今年達成しそうな主な通算勝ち星記録
 通算1100勝 小林_覚
 通算1000勝 石井邦生・彦坂直人
 通算*900勝 清成哲也・山田規三生・羽根直樹
 通算*800勝 柳_時熏・三村智保
 通算*600勝 金_秀俊
0187名無し名人
垢版 |
2016/01/02(土) 15:25:30.85ID:XXtb0L5S
若手棋士通算勝ち星ベスト10 (2016.01.01現在)
*1 村川大介   368勝(25歳00か月)〈13年02か月〉
*2 志田達哉   235勝(25歳00か月)〈09年09か月〉
*3 余_正麒   195勝(20歳06か月)〈06年10か月〉
*4 伊田篤史   171勝(21歳09か月)〈06年09か月〉
*5 一力_遼   164勝(18歳06か月)〈05年05か月〉
*6 寺山_怜   159勝(25歳00か月)〈08年05か月〉
*7 富士田明彦 153勝(24歳01か月)〈09年05か月〉
*8 金沢_真   138勝(23歳07か月)〈08年09か月〉
*9 鈴木伸二   133勝(25歳01か月)〈07年09か月〉
10 藤沢里菜   118勝(17歳03か月)〈05年09か月〉

若手女流棋士通算勝ち星ベスト5(2016.01.01現在)
*1 藤沢里菜 118勝(17歳03か月)〈05年09か月〉
*2 木部夏生  45勝(20歳04か月)〈03年09か月〉
*3 飛田早紀  35勝(24歳08か月)〈04年05か月〉
*4 星合志保  31勝(18歳08か月)〈02年09か月〉
*5 宮本千夏  27勝(21歳08か月)〈04年09か月〉

 (注)1.若手棋士は第42期新人王戦の年齢基準該当者
   2.( )内は年齢、〈 〉は入段後年数
   3.一部早碁棋戦を除く
0188名無し名人
垢版 |
2016/01/04(月) 13:41:29.69ID:dmjFgVvz
>>29 参考
現役棋士通算勝ち星ベスト10 の4年間の成績(2012.01.01〜2015.12.31)
*1 趙_治勲 138局 86勝52敗
*2 林_海峰  73局 30勝43敗
*3 小林光一  91局 49勝41敗1持碁
*4 大竹英雄  85局 47勝38敗
*5 羽根泰正  89局 47勝42敗
*6 山城_宏 144局 88勝56敗
*7 結城_聡 219局136勝83敗
*8 武宮正樹  91局 53勝38敗
*9 王_立誠  99局 59勝40敗
10 本田邦久  81局 49勝31敗1無勝負
0189名無し名人
垢版 |
2016/02/03(水) 11:31:23.26ID:okHJ4IL8
第06期マスターズカップ予選決勝(2016.02.01)で山城宏に勝ち、石井邦生、通算1000勝!
0190名無し名人
垢版 |
2016/02/03(水) 15:01:42.45ID:okHJ4IL8
1000勝達成勝率

*1 結城  聡 .729
*2 小林光一 .680
*3 趙  治勲 .675 *4 坂田栄男 .675
*5 羽根泰正 .674 *6 加藤正夫 .673 *7 山城  宏 .670 *7 依田紀基 .670
*9 小林  覚 .664
10 片岡  聡 .654
11 本田邦久 .649 12 王  立誠 .648
13 林  海峰 .644 14 橋本昌二 .641
15 王  銘琬 .637
16 大竹英雄 .629 17 淡路修三 .628 18 武宮正樹 .625
19 石井邦生 .624 20 石田芳夫 .623 21 工藤紀夫 .620
 ※棋士の前の数字は勝率順位

※石井邦生九段は、関西総本部所属棋士で初、ノンタイトル棋士で初
0191名無し名人
垢版 |
2016/02/03(水) 15:06:35.87ID:okHJ4IL8
(訂正)
1000勝達成勝率

*1 結城  聡 .729
*2 小林光一 .680
*3 趙  治勲 .675 *4 坂田栄男 .674
*5 羽根泰正 .673 *6 加藤正夫 .670 *6 山城  宏 .670
*8 依田紀基 .668 *9 小林  覚 .664
10 片岡  聡 .654
11 本田邦久 .649 12 王  立誠 .648
13 林  海峰 .644 14 橋本昌二 .641
15 王  銘琬 .637
16 大竹英雄 .629 17 淡路修三 .628 18 武宮正樹 .625
19 石井邦生 .624 20 石田芳夫 .623 21 工藤紀夫 .620
 ※棋士の前の数字は勝率順位
0192名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 17:33:00.43ID:ilbBEd+H
      
0193名無し名人
垢版 |
2016/04/03(日) 02:27:41.85ID:rNcbffUI
第64期王座戦最終予選決勝(2016.03.24)で中根直行に勝ち、柳時熏、通算800勝!
0194名無し名人
垢版 |
2016/04/03(日) 02:51:23.64ID:rNcbffUI
通算対局数1000局以上の現役棋士の通算勝率(勝率.700以上、2016.4.01現在)
*1 結城__聡 (1,647局) .707
*2 河野__臨 (1,025局) .706
*3 張___栩 (1,257局) .700

(参考)
** 金__秀俊 ( 836局) .706
** 井山_裕太 ( 739局) .735
0195司馬
垢版 |
2016/04/20(水) 16:44:52.72ID:Ig+DMJWd
2016年の今までの山下敬吾九段の勝敗はどうなっているのかな?
0196名無し名人
垢版 |
2016/05/07(土) 23:21:01.20ID:CqznmUSg
第55期十段戦予選A決勝(2016.05.05)で田中伸幸に勝ち、山田規三生、通算900勝!

第35期女流本因坊戦本戦一回戦(2016.03.24)で兆乾に勝ち、鈴木歩、通算300勝!

>>195 山下敬吾 12勝7敗 ※テレビ棋戦を除く
0197司馬  
垢版 |
2016/05/09(月) 19:27:53.63ID:J8Vv203D
>>196
 教えて下さりありがとうございます。

 日本棋院のサイトを見ていますが、
 棋聖戦挑戦は0勝4敗だった様ですけど、
 それ以降はほとんど負け知らずで来ていますね。
0198名無し名人
垢版 |
2016/05/24(火) 18:29:12.37ID:51gj+Ezd
本因坊戦通算成績(リーグ、プレーオフ、挑戦手合) [2016.03.31現在]

○通算勝数
@坂田栄男160勝 A林海峯137.5勝 B加藤正夫117勝 C武宮正樹99勝 D趙治勲97勝
E高川格95勝 F小林光一88勝 G橋本宇太郎80勝 H木谷実78勝 I張栩72勝

○通算勝率(通算10局以上)
@井山裕太.696 A山下敬吾.629 B坂田栄男.625 C木谷実.624 D石田芳夫.614
E武宮正樹.607 F趙治勲.606 G高尾紳路.604 H高川格.590 I張栩.581
0199名無し名人
垢版 |
2016/08/03(水) 21:36:48.50ID:2iko4QDX
第25期竜星戦本戦十回戦(2016.03.03)で小林光一に勝ち、余正麒、通算200勝!

第65期王座戦予選B一回戦(2016.06.02)で高梨聖健に勝ち、伊藤優詩、通算100勝!

第55期十段戦予選A決勝(2016.06.15)で堀田陽三に勝ち、清成哲也、通算900勝!

第42期名人戦予選A一回戦(2016.07.07)で森田道博に勝ち、三村智保、通算800勝!

第01期扇興杯本戦準決勝(2016.07.15)で青木喜久代に勝ち、謝依旻、通算300勝!

第23期阿含・桐山杯本戦一回戦(2016.07.21)で井山裕太に勝ち、羽根直樹、通算900勝!
0200名無し名人
垢版 |
2016/08/19(金) 20:29:06.12ID:8cMiS3Ko
第42期名人戦予選A決勝(2016.08.18)で岩丸平に勝ち、彦坂直人、通算1000勝!

1000勝達成勝率
*1 結城  聡 .729
*2 小林光一 .680
*3 趙  治勲 .675 *4 坂田栄男 .674 *5 羽根泰正 .673
*6 加藤正夫 .670 *6 山城  宏 .670
*8 依田紀基 .668 *9 小林  覚 .664
10 片岡  聡 .654
11 本田邦久 .649 12 王  立誠 .6481 13 彦坂直人 .6477
14 林  海峰 .644 15 橋本昌二 .641
16 王  銘琬 .637
17 大竹英雄 .629 18 淡路修三 .628 19 武宮正樹 .625
20 石井邦生 .624 21 石田芳夫 .623 22 工藤紀夫 .620
 ※棋士の前の数字は達成勝率の順位
0201名無し名人
垢版 |
2016/10/04(火) 20:41:49.67ID:cy1xXOJf
植木善大逝去(2016.08.10)
    最終局 第64期王座戦予選C一回戦(2015.06.11)の峯松正樹六段(不戦敗を除く)

岡橋弘忠引退(2016.09)
    最終局 第56期十段戦予選B一回戦(2016.08.31)の森野節男九段戦

現役棋士通算勝ち星(2016.10.03現在)で、結城聡が山城宏を抜いて第6位に!
0202名無し名人
垢版 |
2016/10/25(火) 19:23:53.53ID:5Dcih7Br
第42期碁聖戦予選C一回戦(2016.01.07)で小松英子に勝ち、黒瀧正憲、通算400勝!

第42期碁聖戦予選C一回戦(2016.01.21)で宇谷俊太に勝ち、桑本晋平、通算300勝!

第23期阿含・桐山杯予選C決勝(2016.02.21)で長島梢恵に勝ち、河合将史、通算200勝!

第43期天元戦予選C一回戦(2016.03.17)で下地玄昭に勝ち、中澤彩子、通算400勝!

第43期天元戦予選C一回戦(2016.03.17)で中尾準吾に勝ち、宮川史彦、通算400勝!

第23期阿含・桐山杯予選A一回戦(2016.03.21)で大矢浩一に勝ち、山田拓自、通算400勝!

第43期天元戦予選C決勝(2016.05.05)で浅野泰子に勝ち、熊本秀生、通算100勝!

第65期王座戦予選B一回戦(2016.05.26)で宮川史彦に勝ち、古家正大、通算100勝!

第26期竜星戦予選B一回戦(2016.06.13)で金子真季に勝ち、宮崎龍太郎、通算300勝!

第65期王座戦予選B決勝(2016.06.30)で小山栄美に勝ち、鶴山淳志、通算400勝!
0203名無し名人
垢版 |
2016/10/25(火) 19:25:14.86ID:5Dcih7Br
第56期十段戦予選C決勝(2016.08.25)で小林千寿に勝ち、巻幡多栄子、通算200勝!

第60期関西棋院第一位決定戦挑戦者決定戦(2016.09.21)で清成哲也に勝ち、村川大介、通算400勝!

第56期十段戦予選B一回戦(2016.10.06)で古田直義に勝ち、武井孝志、通算400勝!

第55期十段戦最終予選決勝(2016.10.17)で趙治勲に勝ち、一力遼、通算200勝!

第65期王座戦予選A決勝(2016.10.20)で三村智保に勝ち、大場惇也、通算200勝!
0204名無し名人
垢版 |
2016/11/04(金) 06:27:37.61ID:HR0vojDw
小林覚九段が通算1100勝 おめ
0205名無し名人
垢版 |
2016/12/30(金) 14:10:09.04ID:jb8hvV3W
棋戦種類別勝率ベスト10(2016/12/30現在、進行中の棋戦を除く)

棋戦全体(対局数200局以上)
 @井  山.731 A張  栩.655 B山下敬.644 C高  尾.638 D河野臨.606
 ➅趙治勲.605 F小林光.592 G坂  田.591 H加藤正.588 I依  田.581

七大棋戦(対局数100局以上)
 @井  山.733 A張  栩.646 B山下敬.644 C高  尾.622 D趙治勲.609
 ➅加藤正.605 F坂  田.604 G小林光.604 H河野臨.578 I羽根直.577

三大棋戦(対局数100局以上)
 @井  山.720 A山下敬.638 B張  栩.621 C高  尾.620 D趙治勲.610
 ➅坂  田.609 F羽根直.597 G小林光.586 H木谷実.582 I加藤正.582

小四冠(対局数100局以上)
 @井  山.750 A張  栩.691 B山下敬.650 C加藤正.638 D高 尾.627
 ➅小林光.624 F趙治勲.608 G柳時熏.595 H依  田.594 I坂  田.593
0206名無し名人
垢版 |
2016/12/30(金) 14:10:46.84ID:jb8hvV3W
(つづき)
早碁棋戦(対局数50局以上)
 @井  山.718 A張  栩.701 B結  城.677 C河野臨.674 D高 尾.672
 ➅趙治勲.661 F志  田.647 G趙善津.642 H依  田.535 I金秀俊.621

超早碁棋戦(対局数50局以上)
 @結  城.704 A河野臨.701 B井  山.694 C張  栩.694 D高 尾.675
 ➅趙治勲.652 F趙善津.651 G金秀俊.639 H溝  上.626 I山下敬.615

(備考)
1非公式戦、女流棋戦、ローカル棋戦を除く
2終了棋戦、各棋戦の前身棋戦を含む
3本戦、リーグ戦、挑戦手合、プレーオフの成績(三大棋戦は最終予選を含む)
3早碁棋戦:持ち時間2時間以内
4超早碁棋戦:持ち時間10分以内、考慮時間10分以内
0207名無し名人
垢版 |
2017/01/04(水) 23:02:30.42ID:93RTDlxZ
2016年通算勝ち星記録
通算1,100勝
・2016.11.03 小林  覚 第42期碁聖戦本戦一回戦(大橋成哉)

通算1,000勝
・2016.02.01 石井邦生 第06期マスターズカップ予選決勝(山城宏)
・2016.08.18 彦坂直人 第42期名人戦予選A決勝(岩丸平)

通算900勝
・2016.05.05 山田規三生 第55期十段戦予選A決勝(田中伸幸)
・2016.06.15 清成哲也 第55期十段戦予選A決勝(堀田陽三)
・2016.07.21 羽根直樹 第23期阿含・桐山杯本戦一回戦(井山裕太)

通算800勝
・2016.03.24 柳  時熏 第64期王座戦最終予選決勝(中根直行)
・2016.07.07 三村智保 第42期名人戦予選A一回戦(森田道博)

通算600勝
・2016.03.14 中小野田智巳 第23期阿含・桐山杯予選A一回戦(小林光一)
・2016.08.04 石田篤司 第56期十段戦予選C一回戦(山田和貴雄)

通算500勝
・2016.01.14 円田秀樹 第72期本因坊戦予選B決勝(奥村靖)

通算400勝
・2016.01.07 黒瀧正憲 第42期碁聖戦予選C一回戦(小松英子)
・2016.02.29 泉谷英雄 第23期阿含・桐山杯予選B決勝(高梨聖健)
・2016.03.17 中澤彩子 第43期天元戦予選C一回戦(下地玄昭)
・2016.03.17 宮川史彦 第43期天元戦予選C一回戦(中尾準吾)
・2016.03.21 山田拓自 第23期阿含・桐山杯予選A一回戦(大矢浩一)
・2016.06.30 鶴山淳志 第65期王座戦予選B決勝(小山栄美)
・2016.09.21 村川大介 第60期関西棋院第一位決定戦挑戦者決定戦(清成哲也)
・2016.10.06 武井孝志 第56期十段戦予選B一回戦(古田直義)
・2016.11.10 北野  亮 第42期碁聖戦本戦一回戦(洪清泉)
0208名無し名人
垢版 |
2017/01/04(水) 23:03:55.00ID:93RTDlxZ
通算300勝
・2016.01.21 桑本晋平 第42期碁聖戦予選C一回戦(宇谷俊太)
・2016.03.24 鈴木  歩 第35期女流本因坊戦本戦一回戦(兆乾)
・2016.06.13 宮崎龍太郎 第26期竜星戦予選B一回戦(金子真季)
・2016.07.15 謝  依旻 第01期扇興杯本戦準決勝(青木喜久代)

通算200勝
・2016.02.21 河合将史 第23期阿含・桐山杯予選C決勝(長島梢恵)
・2016.03.03 余  正麒 第25期竜星戦本戦十回戦(小林光一)
・2016.08.25 巻幡多栄子 第56期十段戦予選C決勝(小林千寿)
・2016.10.17 一力  遼 第55期十段戦最終予選決勝(趙治勲)
・2016.10.20 大場惇也 第65期王座戦予選A決勝(三村智保)

通算100勝
・2016.05.05 熊本秀生 第43期天元戦予選C決勝(浅野泰子)
・2016.05.26 古家正大 第65期王座戦予選B一回戦(宮川史彦)
・2016.06.02 伊藤優詩 第65期王座戦予選B一回戦(高梨聖健)
・2016.09.07 井上直紀 第65期王座戦予選B決勝(白石京子)
・2016.12.08 沼舘沙輝哉 第42期棋聖戦FT予選二回戦(吉原由香里)
0209名無し名人
垢版 |
2017/01/05(木) 00:29:42.38ID:KTEzCKGD
現役棋士通算勝ち星ベスト10 (2017.1.1現在)
*1 趙_治勲 2,317局1,492勝818敗3持碁4無勝負
*2 林_海峰 2,313局1,407勝903敗1持碁2無勝負
*3 小林光一 2,103局1,375勝726敗2持碁
*4 大竹英雄 2,077局1,274勝797敗5持碁1無勝負
*5 羽根泰正 1,888局1,223勝660敗5持碁
*6 結城_聡 1,692局1,194勝496敗2持碁
*7 山城_宏 1,806局1,190勝609敗7持碁
*8 武宮正樹 1,891局1,163勝726敗2持碁
*9 王_立誠 1,814局1,156勝656敗1持碁1無勝負
10 本田邦久 1,787局1,149勝637敗1無勝負▼
 (注)▼一部記録紛失

女流棋士通算勝ち星(500勝以上)2017.01.01現在
*1 吉田_美香(45) 635勝
*2 杉内_寿子(89) 619勝
*3 青木喜久代(48) 588勝
*4 小川_誠子(65) 557勝

今年達成しそうな主な通算勝ち星記録
 通算1500勝 趙_治勲
 通算1200勝 結城_聡・山城_宏
 通算1100勝 依田紀基
 通算*900勝 張__栩・小県真樹
 通算*800勝 今村善彰
 通算*700勝 石榑郁郎
 通算*600勝
    郡_寿男・金_秀俊・伊藤庸二・松岡秀樹・加藤充志・M レドモンド・
    井山裕太・青木喜久代
0210名無し名人
垢版 |
2017/01/07(土) 00:24:11.56ID:FrUfx3ze
通算対局数1000局以上の現役棋士の通算勝率(勝率.700以上、2017.1.1現在)
*1 河野__臨 (1,063局) .7073
*2 結城__聡 (1,692局) .7065

(参考)通算対局数100局以上
** 許__家元 ( 169局) .757
** 井山_裕太 ( 772局) .734
** 一力__遼 ( 292局) .723
** 六浦_雄太 ( 110局) .709
** 瀬戸_大樹 ( 745局) .7060
** 本木_克弥 ( 187局) .7059
** 余__世麒 ( 333局) .700

張栩、金秀俊が通算勝率7割を割りました
これで、四天王の1000勝達成時勝率7割は厳しくなりました

大矢浩一の勝ち星が伸びません
平成30年代初め頃の800勝達成は困難な状況で
平成30年代半ばにずれ込む可能性も出てきました
0211名無し名人
垢版 |
2017/02/11(土) 18:30:23.59ID:sRyc7dhk
棋戦種類別女性棋士勝ち星ランキング(2016/12/30現在、進行中の棋戦を除く)

棋戦全体(女流棋士の勝ち星:28人・計156勝)
 @謝依旻20勝 A加藤朋・鈴木歩16勝 C小林泉12勝 D青木喜11勝
 ※女性棋士が関わる対局は棋戦全体局の約2%(七大棋戦では約1.5‰)

七大棋戦(女流棋士の勝ち星:5人・計10勝)
 @鈴木歩4勝 A杉内寿・小林泉2勝 C小林礼・宮崎志1勝
※いずれも三大棋戦最終予選での勝ち星

三大棋戦(女流棋士の勝ち星:5人・計10勝)
 @鈴木歩4勝 A杉内寿・小林泉2勝 C小林礼・宮崎志1勝

小四冠(女流棋士の勝ち星:なし)
※(参考)対局数(女流棋士の対局数:10人・計14局)
 @小林泉4局 A小林礼2局
 B本田幸・楠光子・小川誠・青木喜・吉田美・小山栄・桑原陽・加藤啓各1局

早碁棋戦(女流棋士の勝ち星:24人・計96勝)
 @謝依旻14勝 A加藤朋12勝 B小林泉9勝 C鈴木歩7勝 D藤沢里6勝
 ※全て超早碁棋戦での成績

(備考)
1非公式戦、女流棋戦、ローカル棋戦を除く
2終了棋戦、各棋戦の前身棋戦を含む
3本戦、リーグ戦、挑戦手合、プレーオフの成績(三大棋戦は最終予選を含む)
3早碁棋戦:持ち時間2時間以内
4超早碁棋戦:持ち時間10分以内、考慮時間10分以内
0212名無し名人
垢版 |
2017/02/11(土) 21:56:29.47ID:sRyc7dhk
女性棋士の主な成績
○七大棋戦
  小林泉美 第42期十段戦本戦進出
  小林泉美 第43期十段戦本戦進出
  鈴木  歩 第36期棋聖戦最終予選決勝進出
○一般棋戦
  青木喜久代 第22期新人王戦準優勝
○超早碁棋戦
  中澤彩子 第23期新鋭トーナメント戦準優勝
  小山栄美 第12期NEC杯俊英トーナメント戦準優勝
  鈴木  歩 第20期竜星戦優勝決定トーナメント戦進出
  謝  依旻 第59期NHK杯囲碁トーナメント準々決勝進出
  向井千瑛 第60期NHK杯囲碁トーナメント準々決勝進出
0213名無し名人
垢版 |
2017/02/12(日) 06:02:18.68ID:BvSPXIWm
四天王の900勝達成記録(達成年齢、入段からの年月、達成時勝率)
張__栩 36歳11か月 22年09か月 900勝388敗2持碁1無勝負(.699)
山下敬吾 37歳02か月 22年07か月 900勝407敗1持碁1無勝負(.689)
高尾紳路 38歳01か月 23年08か月 900勝385敗2持碁1無勝負(.700)
羽根直樹 39歳11か月 25年03か月 900勝452敗3持碁1無勝負(.666)
(参考)
結城_聡 36歳10か月 24年10か月 900勝330敗2持碁0無勝負(.732)
0214名無し名人
垢版 |
2017/02/13(月) 18:52:41.00ID:EYWWuoFo
三大棋戦リーグ入りが遠い棋士ランキング

○三大棋戦最終予選進出回数(20回以上)
28回 苑田_勇一
25回 後藤_俊午
22回 大窪_一玄 鍋島_一郎
21回 炭野_恒広 橋本__誼
20回 森田_道博 倉橋_正行

○三大棋戦最終予選決勝進出回数(5回以上)
7回 苑田_勇一
  第25期棋聖戦  (●柳_時熏)
  第37期棋聖戦  (○福井_進 ○彦坂直人 ○金_秀俊 ●王銘エン )
  第 3期名人戦  (○土田正光 ○武宮正樹 ●工藤紀夫)
  第25期名人戦  (○彦坂直人 ○山城_宏 ●羽根直樹)
  第33期名人戦  (○黒瀧正憲 ○小林光一 ●趙_治勲)
  第39期本因坊戦(○鍋島一郎 ○彦坂直人 ●山城_宏)
  第51期本因坊戦(○石倉_昇 ○小林光一 ●柳_時熏)

(備考)三大棋戦最終予選
1棋聖戦   第25期〜第39期
2名人戦   第 1期〜第42期
 (旧名人戦 第2期〜第14期、日本最強決定戦 第2期〜第4期を含む)
3本因坊戦 第 1期〜第72期
0215名無し名人
垢版 |
2017/02/15(水) 08:37:37.63ID:v7WTDYFX
七大棋戦挑戦者決定戦の勝ち越し・負け越し
○勝ち越し
 勝ち越し6 大竹英雄 山下敬吾 張__栩
 勝ち越し5 武宮正樹
 勝ち越し3 小林光一 加藤正夫 山田規三生 結城_聡

○負け越し
 負け越し5 王銘エン
 負け越し3 彦坂直人 依田紀基 黄_翊祖
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況