X



メディアに囲碁・オセロ・連珠が出たらageるスレ

0001名無し名人
垢版 |
2008/10/29(水) 19:05:10ID:A4ajY5WK
テレビ・ラジオの一般番組や、新聞・週刊誌・ネットの記事などに登場した
囲碁やオセロ、連珠の話題をお知らせ・紹介するスレです。
勿論事前の情報も歓迎です(原則として専門番組・専門誌は除きます)
0596名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 05:06:08.31ID:rJ9RRfEE
>>594
クラシック音楽の番組だから、囲碁の話題はなさそう。
0597名無し名人
垢版 |
2024/03/01(金) 21:02:49.05ID:hpiOIZrt
ブログ取り下げろ、攻撃やめろと言ったのは誰なんだろうね?
やっぱり映像化万々歳どんどんいくぞという野心家の編集長(元担当)?
どこから指示もしくは苦情もしくは要求が来たのだろうね?
0598名無し名人
垢版 |
2024/03/02(土) 08:32:37.82ID:/Y33YM+b
>>597
何を言ってるのか分からないので説明をお願い
0599名無し名人
垢版 |
2024/03/16(土) 12:27:34.82ID:77c0S8D+
1994年放送のドラマ「家なき子」第3話にて、
相沢すず(安達祐実)が母親の陽子(田中好子)と病室でオセロをするシーンがあった
今ならTVerで無料配信されてるぞ
0600名無し名人
垢版 |
2024/03/16(土) 20:38:38.01ID:uB96o0Fj
めずらしくオセロ側からの投稿が…。
0601名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 18:32:02.79ID:d3Nwq+9n
>>586
今週の回は、藤原公任(町田啓太さん)と藤原斉信(金田哲さん)が、
碁を打っていた。
0602名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 19:07:03.80ID:HDvgzxx0
映画「碁盤斬り」の原作小説を読み始めたが、
思いのほか囲碁要素が多いぞ
あと、「妓夫太郎」なる単語が出てくるが、あの漫画とは無関係です
0605名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 19:46:23.16ID:tdCbNWQN
来月の碁ワールドに映画「碁盤斬り」の特集記事が載る模様
0607名無し名人
垢版 |
2024/04/22(月) 19:35:19.24ID:6smS9ByR
どんな風にまとめるのかな
切りのいいところまででストーリーを作る必要があるが
0608名無し名人
垢版 |
2024/04/25(木) 20:15:43.99ID:zMxdwoje
来週の「水曜日のダウンタウン」で
”様々なスポーツを始めるきっかけになった漫画を調査”
という企画があるようだが、もしかして囲碁も…
0609名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 04:07:57.20ID:4DSf53sC
age
0610名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 08:08:25.23ID:NWWnKOSY
発売は30年ほど前だがスーパードンキーコング2のリンクリーの学校の左下に碁盤あり山内社長時代だからかね
0611名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 08:14:14.49ID:hh/dx7qO
不謹慎を承知で申し上げると、スレが100前後ぐらいに圧縮されれば、かなりスッキリしそう。
0612名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 18:17:02.53ID:fvjWtuN2
維持。
0613名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 22:36:20.82ID:fvjWtuN2
あげます。
0614名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 07:14:50.27ID:MCsDoZ66
きのうより治勲さんの日経『私の履歴書』連載開始。
0615名無し名人
垢版 |
2024/05/03(金) 22:45:50.38ID:oVtk1dEp
草g剛の主演映画「碁盤斬り」がイタリア映画祭で批評家賞を受賞
白石和彌監督「改めて時代劇に可能性」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/44bf2ab63f115e28e62dcd74364ef67148b19ce3
0616名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 12:45:41.75ID:WRtk92rS
テレビ朝日系で放送中のドラマ「JKと六法全書」第4話
桜木みやび(幸澤沙良)と早見新一郎(大東駿介)が訪れた緩和ケアセンターにて
囲碁を打っている入所者がいた
0617名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:02.21ID:rypvmoKJ
>>615
小林泉美さんも、Xで絶賛。
0618名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:01.41ID:i6x/ig/o
日本テレビ系「行列のできる相談所」にて映画「碁盤斬り」の出演者・監督が
ゲスト出演していた
いくつかの映画のシーンも流された
0619名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:07:24.72ID:13Kthq2U
618の番組の中では、清原果耶と中川大志は「碁盤斬り」の撮影の合間に
囲碁対局していたことが取り上げられていた
0621名無し名人
垢版 |
2024/05/17(金) 20:10:14.62ID:1dJgO8n1
イベントによく参加する囲碁クラスタは観に行ってる人が多いね
0623名無し名人
垢版 |
2024/05/19(日) 09:58:08.76ID:cNO/+4rv
【台北共同】日本酒「獺祭」を展開する旭酒造(山口県岩国市)の桜井博志会長らは18日、台北市内で記者会見し、
故安倍晋三元首相の妻昭恵さんが20日総統に就任する頼清徳副総統に同社製造の記念酒を贈呈すると発表した。
記念酒には、故李登輝元総統と安倍元首相が天国で囲碁をする姿を想像して描かれた絵などがラベルとして使われている。
記念酒は一般には販売されないという。
tps://news.yahoo.co.jp/articles/40c6e671b960a4167f18caf5bcca90e9b4076356
0624名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 09:01:56.41ID:dKO0wQxC
草なぎ剛に囲碁の手ほどきしたのが奥田あやなのか
井山さんの相手は大森らんちゃんとか関わってる棋士が思ったより多いね
0626名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 20:22:07.60ID:QbQH8VgK
「囲碁版ハチワンダイバー」なのか、これは
なにやらぶっとんだ内容のようだ
0627名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 21:56:47.09ID:QbQH8VgK
今日放送のテレビ朝日系ドラマ「特捜9」
最後の方で、老人向け施設らしき場所で囲碁対局している人たちがいた
0628名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 22:08:37.63ID:Y7LRBNq/
草彅剛、舞台あいさつでひこにゃんの登場に大喜び「ふなっしー!」
…劇中では囲碁をたしなむ役どころで、この日はエキストラ出演した囲碁棋士、藤沢里菜女流本因坊(25)も登壇。草彅が囲碁をするシーンについて「強い棋士のオーラが出てい…
サンケイスポーツ 映画
5/29(水) 14:45

草彅剛、囲碁棋士・藤沢里菜から「強い棋士のオーラ」とほめられるも「未だにルール覚えてない」
…と女流本因坊のお墨付きにご満悦。  立川が「私も辰巳拓郎さんに囲碁を勧められているんです。戦局を見る目が養われるとか」と言うと、藤沢女流本因坊は「記憶…
TOKYO HEADLINE WEB エンタメ総合
5/29(水) 14:28
0629名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 15:31:03.34ID:MtoxGyQq
スレチだが囲碁好き有名人スレが落ちてるので

ハロプロの新人が囲碁部にいたという話
 
土居楓奏「最近、先輩方さん、ゆーちゃん(村田結生)、みはちゃんちゃん(石井泉羽)から、ど囲碁や、ど囲碁ちゃんって呼ばれています」
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1717062717/

ameblo.jp/tsubaki-factory-new/entry-12849266729.html
0630名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 09:07:15.26ID:2tMMODR5
昨日のテレビQさまで大鵬と柏戸が囲碁打ってる画像が出た
0631名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 19:17:15.55ID:wdn7CAJB
昨日放送の「特捜9」最終回にて627で書かれた囲碁対局のシーンが
前回のダイジェストの一部として再び放送されていた
0632名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:19:07.42ID:U70Gf4uI
音楽ユニットポルノグラフィティのメジャーデビュー25周年を記念して、
因島で「島ごとぽるの展」なるイベントがあるようだが、
そのポスターに碁盤と碁石が描かれている
0633名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 22:00:43.75ID:L6fVG0UX
BSTBSで6月10日放送の「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」
ぷよぷよを生み出した会社・コンパイルの元代表取締役仁井谷正充氏が
全日本ぷよ協会設立について
「囲碁・将棋と同じ。囲碁の日本棋院、将棋の日本将棋連盟
いずれプロを作りたい。今のeスポーツと同じような」
という風なことを語っていた
0634名無し名人
垢版 |
2024/06/22(土) 17:54:22.17ID:7xSip5CY
昭和33年 日本映画新社制作「巨人軍物語」より

遠征先の甲子園球場へ向かう列車の中で
巨人の選手たちが碁を打つシーンあり(選手名は不明)
29分50秒あたり
https://www.youtube.com/watch?v=vppL6YehxVo&t=1730s
0636名無し名人
垢版 |
2024/06/22(土) 23:16:30.90ID:7xSip5CY
「囲碁の雑学研究」ブログより勝手にコピペ

イチロー

世界最高のプロ野球選手とも言われるイチローが囲碁を趣味としていたことは有名な話。
若かりし頃の多くの本には趣味に盆栽・囲碁が載っています。

チチローこと父・宣之氏が囲碁愛好家として、集中力をつけさせたいからと囲碁教室に通わせて(教室で三段)、
小学校では囲碁クラブに6年間在籍したほどです。

日本棋院創立70周年記念行事でも小川誠子七段との公開対局が予定されていました。
球団行事で対局は中止となってしまいましたが。

https://shijitsu15.themedia.jp/posts/16180852/
0637名無し名人
垢版 |
2024/06/23(日) 06:18:23.17ID:9Eh/Q6CI
プロ野球年鑑ではイチローの趣味に囲碁は入ってて、イチロー記念館にも碁盤とか飾ってあったよね
中部のイベントいくと、運が良ければチチローさん、QRコード開発者の原さん、ほったゆみさんの誰かと会えることもある
0639名無し名人
垢版 |
2024/06/23(日) 11:53:40.47ID:6YwurY7i
広まるか立体囲碁 話題のゲーム、22日に体験会 蕨の会社員考案 実用新案登録
2024/06/18 埼玉新聞

蕨市の会社員中尾誠さん(42)が考案した立体囲碁「玉碁(たまご)」が話題となっている。

中学時代に囲碁を始めたという中尾さんは2016年5月に東京都内で行われた「アナログゲームを作るラボ」に参加。
ゲストとして招かれていた日本棋院所属棋士の林漢傑さんに立体囲碁のアイデアを話したところ「面白そうですね」
と言われたことを機に、開発をスタートさせた。

アイデアは立体ゲームとして20年に実用新案登録。23年には普及促進を目指す「日本玉碁協会」も発足し、
メーカーとの共同企画・開発を経て同年、店頭販売を開始した。

「玉碁」は22日午後1時半から、蕨市福祉・児童センターで行われる催し「いご・しょうぎマン」で体験できるほか、
東京都渋谷区代々木2丁目のボードゲームカフェ「リトルケイブ新宿南口店」などで楽しむことができる。

https://www.saitama-np.co.jp/articles/85884/postDetail
0640名無し名人
垢版 |
2024/06/23(日) 11:56:52.90ID:6YwurY7i
立体3D囲碁「玉碁(たまご)」
メーカー公式サイト Hashy社
監修協力 囲碁棋士 鶴山淳志八段、林漢傑八段
https://hashy-topin.co.jp/elementor-13556/
0641名無し名人
垢版 |
2024/06/23(日) 15:07:54.89ID:Slm6sNGY
あ〜あ、こんなところにまで棋院クオリティを持ち込まなくていいのに

https://imgur.com/WMpA7bF
0642名無し名人
垢版 |
2024/06/23(日) 17:02:00.37ID:6YwurY7i
>>641
ほんとだ ご指摘どうもです。 って、自分が言うことじゃないけど・・・棋院クオリティ(笑)

それより、販売価格が税込 6,100円ってのがね・・・高杉でしょ
小さい子供にちょっと囲碁でも覚えさせてみようかな、と思った親御さんも、二の足を踏んでしまいそうな価格
入門者を呼び込みたいなら、お試し価格でせいぜい千円〜2千円台程度に設定しないとダメなんじゃないですかね
それではメーカーや開発者が赤字になってしまうようなら、その差額分を日本棋院が補填してあげるとか・・・
そんなお金もないのか
0643名無し名人
垢版 |
2024/06/23(日) 17:02:27.13ID:6YwurY7i
(続き)
それにしても、大盤解説会や、会場での指導碁など、きっちり料金取っても良さそうなところを無料にしたりして
その一方で、入門者を呼び込むような、こういう入口の所は料金を高く設定する(敷居を高くしてしまう)のって、
昔からの性癖なんですかね? それじゃぁ入門者も増えないよね
先行投資のつもりで、入門者向けのものほど低料金にして、敷居を低くしてあげればいいのにと思いますけどね

ちなみに将棋のほうでは、「どうぶつしょうぎ」という子供入門者向け商品がかなり売れたそうだけど
価格は税込 2,200円となってますね(豪華版で4,700円というのもあるようだけど)
囲碁も、せいぜいこれくらいの価格に抑えた方がいいんじゃないのかな 入門者向けの商品は
http://www.marchen-net.com/item/gr_toy/toy10/it_toy10_d50.html
0644名無し名人
垢版 |
2024/06/23(日) 17:55:44.57ID:iBj+K2Ub
子供が喜びそうな認定状を無料で配ってたのに55円取ることにしたことからも日本棋院にはまるで余裕ないかと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況