X



石田芳夫 2解説目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本因坊家
垢版 |
2008/07/26(土) 13:14:54ID:ZOX1zUxv

【24世本因坊 秀芳】

その解説力は史上最強。
史上初の名誉解説者の称号を望むファンは後を絶たない。

そして彼は、今日もどこかで解説する・・・
0079名無し名人
垢版 |
2008/11/25(火) 22:25:16ID:Mv03pLSi
前スレはあんなスレタイでよく1000まで行ったもんだ
0081名無し名人
垢版 |
2008/12/04(木) 15:50:55ID:QuWp72OF
見たけどほんと寂しいね。 少し前まで最年長タイトル者を目指すといってたの
になー。棋戦でがんばってほしい。
0082名無し名人
垢版 |
2008/12/06(土) 17:44:12ID:+0DmaaYR
今日ある図書室でプロプロ置き碁の本読んだけど
置き碁が得意な石田芳夫はすごいね。
小松英子に7子置かせて32目負けと井戸田啓子に星目置かせて57目負けには
驚かされた。
一体どれだけ差を詰めて追い上げたんだという感じだ
やはりプロ的にはこの2人は恥なのかな?
0083名無し名人
垢版 |
2008/12/07(日) 10:34:39ID:ecZxFLPU
二宮英子は初段の時九段を破った。史上初だったはず。
(しかも相手は結構実力者)
0084名無し名人
垢版 |
2008/12/07(日) 10:53:50ID:Ih0mMPNd
>>82
小松英子は無問題。三段まで上がってるし。
0085名無し名人
垢版 |
2008/12/07(日) 12:28:22ID:ecZxFLPU
>小松
子供を五人も育ててるから大手合いも満足に参加してない。
0086名無し名人
垢版 |
2008/12/11(木) 01:35:53ID:VR7pPrzk
前のNHK囲碁講座の本、増刷中だって。
今の講座を難しく思う人が買ってんのかな?

NHK囲碁シリーズ 石田芳夫のやさしく考える布石
ttp://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00161492007
0087名無し名人
垢版 |
2008/12/20(土) 09:59:30ID:RsaEdM47
石田芳夫の低段者への解説はホント分かりやすい。そして高段者にも参考になる。
そんなやつおらんやろ。
0088名無し名人
垢版 |
2008/12/20(土) 10:46:29ID:s7ycM127
棋界の頂点に君臨した直後から輝かしい未来を捨て去ってまで
普及に人生を捧げた人だからな。
質、量ともに群を抜いてる。
0089名無し名人
垢版 |
2009/01/04(日) 19:01:42ID:IKAS88ws
もうすぐビッグニュースがある。
0092名無し名人
垢版 |
2009/01/07(水) 22:22:48ID:vLXdXuxb
ビッグニュースって何やねんこら。
棋聖戦か?
0093名無し名人
垢版 |
2009/01/08(木) 00:23:40ID:x3degvGk
つーか、相手見る限り棋聖戦は
リーグ戦復帰の千載一遇の大チャンス到来なんだなw
0094名無し名人
垢版 |
2009/01/08(木) 21:54:39ID:l11Ltdju
棋聖戦にリーグ復帰し勢いをかって挑戦しそのまま挑戦手合に勝てばビッグニュースだが・・
ありえねー。
0096名無し名人
垢版 |
2009/01/09(金) 00:07:35ID:/+gXSJLx
リーグ入りだけでもしてほしい
0097名無し名人
垢版 |
2009/01/11(日) 09:10:37ID:NXQI48MH
帰省して昔の雑誌を読んでたら、
木谷道場で小林覚を13子まで打ち込んだエピソードが載ってた。
割とよく知られたエピソードだと思うけど、
五子からスタートしてたのは意外だった。
石田芳夫はそのときもうプロだったから小林覚も立派なアマ有段者じゃないか。
それを一番手直りで井目風鈴まで打ち込むとは。
0099名無し名人
垢版 |
2009/01/17(土) 16:17:44ID:gCUSwcOW
棋聖戦は一週間前から断酒して対局すること。
0100名無し名人
垢版 |
2009/01/31(土) 12:08:14ID:myUTAwc0
もう一度本因坊になってほしい
0101名無し名人
垢版 |
2009/01/31(土) 12:10:14ID:myUTAwc0
もう一度本因坊に返り咲いて欲しいな
0102名無し名人
垢版 |
2009/02/04(水) 12:39:57ID:G9U8CCy6
なぁ… >>89 返事をしてくれ
返事をしておくれよ…
なぁ…!
0103名無し名人
垢版 |
2009/02/12(木) 17:35:52ID:X55zfDao
棋聖戦どうなってる?
0104名無し名人
垢版 |
2009/02/12(木) 21:28:23ID:4e1E3RXC
当然勝ち
あとは清成と遊んでやってリーグ入り
0105名無し名人
垢版 |
2009/02/12(木) 22:26:39ID:YOrNgJyz
来年の今頃は山下の名誉棋聖をアシスト。
0106名無し名人
垢版 |
2009/02/13(金) 10:42:54ID:OCxbewIq
あと1勝でリーグ復帰!!!
0108名無し名人
垢版 |
2009/02/14(土) 14:37:39ID:+Nk6EKj/
コナミバブルシステムがカウントダウンを始めました
0109名無し名人
垢版 |
2009/02/15(日) 16:04:48ID:zru0PtWK
いまでも全国クラスのアマに2子とか3子置かせて打てるのかな
0110名無し名人
垢版 |
2009/02/17(火) 03:43:27ID:jfOGxDQX
囲碁チャンネルで、かなりレベルの高いアマの対局見たけど、プロの解説あると酷いな
やっぱりアマとプロの差は大きいと思うよ
0111名無し名人
垢版 |
2009/02/20(金) 11:36:24ID:rGKgTJO6
加藤正夫の追悼番組どっかにない?
0112名無し名人
垢版 |
2009/02/20(金) 12:00:21ID:KFshCY6V
がんばれ二十四世
棋聖挑戦まで駆け上がってくれ
0113名無し名人
垢版 |
2009/02/22(日) 08:47:47ID:IlbY/ApO
リーグ入りは何年ぶりのこと?
0114名無し名人
垢版 |
2009/02/22(日) 13:28:24ID:whdokMHS
>>113
6期ぶり(第28期棋聖戦Aリーグで陥落)

清成に勝てば、第34期棋聖戦のリーグ戦に復帰。
0115名無し名人
垢版 |
2009/02/22(日) 16:05:56ID:SPgfgXV2
清成か、強敵だな
とちょっと寂しいが言ってみる。
0116名無し名人
垢版 |
2009/02/23(月) 16:34:58ID:IA7wPndi
清成には対戦成績で圧倒しているが、最近は対戦がない。NHKで負けたのが最後か?
0117名無し名人
垢版 |
2009/02/28(土) 14:39:24ID:CMOcQJIh
棋聖戦最終予選決勝は3月5日ですか?
0118名無し名人
垢版 |
2009/03/02(月) 18:31:29ID:GxMVoo2C
3月5日、近づいてきましたね。がんばってほしいですね。
0119名無し名人
垢版 |
2009/03/05(木) 15:15:35ID:/oALIJPz
決戦当日か
0120名無し名人
垢版 |
2009/03/05(木) 20:45:20ID:Gb/0i7iC
誰か結果知らないか?
0122名無し名人
垢版 |
2009/03/05(木) 22:02:48ID:gNf/mDaC
ああああ
0123名無し名人
垢版 |
2009/03/06(金) 00:50:39ID:i9uceO7K
もんのすごいチャンスだったのに・・・
秀芳終了
0124名無し名人
垢版 |
2009/03/06(金) 01:00:10ID:8ww+0OHK
二十四世本因坊への道 石田秀芳

昭和50年の春、本因坊戦4回目の防衛戦、即ち5連覇のときがやってきました。
(中略)
1勝3敗の苦境に立ち、迎えた第5局、千葉県・成田山「新勝寺」が運命の一局でした。
普段、神社仏閣で祈願することはあまりないのですが、このときばかりは、初めて
「願」というものをかけました。
「この七番勝負を勝たせてもらえれば、その後はいいですから」と。

代償払いすぎ
0125名無し名人
垢版 |
2009/03/06(金) 02:10:42ID:VfcCHa59
もうこの先こんなチャンスは二度と無いだろう
名誉解説者の道を全うしてくれ
0126名無し名人
垢版 |
2009/03/06(金) 06:16:23ID:VRmjBv/3
>>124
マンガとかによくありそうな、何とかに魂を売るシーンを連想したw
0129名無し名人
垢版 |
2009/03/11(水) 02:06:20ID:cq37MaPi
>>124-128
この一局の殊勲者は、江崎誠致氏だなw
0130名無し名人
垢版 |
2009/03/11(水) 10:19:32ID:fV3LVK3I
そうそう、あれで坂田先生が動揺して痛恨の失着を打ってしまったのでした。
0131名無し名人
垢版 |
2009/03/11(水) 19:16:19ID:zUk0WJkL
>>130
その件を棋道誌で坂田が書いていたが、言い訳がましく嫌な感じがした。
50以上のタイトルを取った権威での語りだろうが、同年初め日本棋院選手権の防衛は趙治勲の大ポカで拾った防衛だった。
その代償のようなものだな。何となく代償は巡り巡っているような感じ。
治勲はそこで坂田からタイトル奪取できなかった代償で、大三冠を2度達成し坂田を上回るタイトルを獲得できたのかもww
0132名無し名人
垢版 |
2009/03/11(水) 19:32:41ID:HmZELHIH
昔から石田先生のファンだけど、もう桧舞台に上がることはないのかなあ?
せめてリーグにでもと思ったが。
中原も引退したし、そろそろかもね。
0133名無し名人
垢版 |
2009/03/11(水) 20:04:12ID:35ArNF3u
中原と違って脳を酷使してないからまだまだいけるよ!
0134名無し名人
垢版 |
2009/03/13(金) 15:59:51ID:2BcSAMAJ
あと4,5回勝てば本因坊リーグ入りですよ。
0135名無し名人
垢版 |
2009/03/13(金) 16:10:56ID:eHP15LR9
最後に棋聖でもとれば泣いて喜ぶファンも多いと思うんだけどねw
0136名無し名人
垢版 |
2009/03/13(金) 16:19:06ID:eHP15LR9
そして若い頃のビッグマウスぶりをもう一度見たいものだ。
「今の日本の若い人達はやる気が全然感じられない」とかw

0137名無し名人
垢版 |
2009/03/15(日) 20:13:12ID:Dak7J752
定石事典マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
0139名無し名人
垢版 |
2009/05/19(火) 21:41:05ID:eXT6Haze
石田先生って、結婚してるの?
0140名無し名人
垢版 |
2009/05/19(火) 22:38:33ID:ELjsDLfS
嫁さんの写真持ってる。
若い頃のだけど。
0141名無し名人
垢版 |
2009/05/19(火) 23:15:42ID:eXT6Haze
なんで持ってんの? ご親戚?
0142名無し名人
垢版 |
2009/05/20(水) 00:39:32ID:LXUGpb2r
いや、正確に言えば、昔の本に載ってたやつ。
結婚式のだね。
0143名無し名人
垢版 |
2009/06/25(木) 08:55:25ID:MnZielvf
最近は8,9段が初二段によく負ける。昔は9段が初段に負ければニュースに
なったが、(武宮二段が九段の先生を負かしたりした時)この頃は話題にも
ならないし、すごく才能のあるとは思えない低段者も高段者に勝ったりする。
この頃の入段者者がみんな才能があるとは思えず、これはやはり日本の囲碁
のレベルが大幅に低下した証拠かな?
それなら日本のタイトル者が国際棋戦で勝てないのは頷ける。
0144名無し名人
垢版 |
2009/06/25(木) 09:50:49ID:Zn5xGNvB
昔の大手合制度の弊害で ちっとも強くない9段が量産されたからねえ。

9段はせいぜい5から7人くらいになるよう、昇段が厳しくなるように仕切りなおして
もう一度段位を付け直した方がいいかもね
0145名無し名人
垢版 |
2009/06/25(木) 22:53:50ID:GH5sHycb
だからぁ、プロの段位は給与のランクなんだってばw
実力を表したものじゃないんだよ。
0146名無し名人
垢版 |
2009/08/25(火) 19:14:22ID:0ixr2qxt
奥様の新子さん さげまんだったのかな?
結婚してからいいこと無し。
0147名無し名人
垢版 |
2009/09/24(木) 19:17:33ID:pXx6CGs+
>>146
そういうこと書き込むなよ。さげまんもあげまんもねーんだよ。

さて今日の棋聖戦予選はどうだったかな。
0149名無し名人
垢版 |
2009/10/31(土) 01:45:11ID:p0L15O/B
富士通杯、頑張ってるじゃん。
0150名無し名人
垢版 |
2009/12/15(火) 16:59:31ID:lrK1LplX
予選決勝の相手が依田とかあんまりだお(´;ω;`)
0151名無し名人
垢版 |
2009/12/17(木) 22:00:07ID:/8anFcA8
富士通杯本戦出場決定!!

0152名無し名人
垢版 |
2009/12/17(木) 22:58:17ID:TTjkS+8d
メモリを16MBから4GBくらいに入れ替えたかな
0153名無し名人
垢版 |
2009/12/18(金) 19:42:55ID:oANGGKPn
依田よりヨセが上手い二十四世のほうが国際戦期待できるな
0154名無し名人
垢版 |
2009/12/18(金) 23:17:21ID:sNl1WnaG
芳夫は戦いが好きじゃないから(苦手?)
ヨセの碁まで持っていけそうにもないかな…
0155名無し名人
垢版 |
2009/12/18(金) 23:36:24ID:0p7b1t4R
この碁は布石とヨセしかないな。
0156名無し名人
垢版 |
2009/12/19(土) 11:03:17ID:SwjB7yDI
囲碁将棋ジャーナルに登場age
0157名無し名人
垢版 |
2009/12/19(土) 20:41:06ID:lkdGk0mh
張十段は最年少700勝達成だが、芳夫は今何勝してるのかな?1000勝してないのは知ってるけど誰か知らないかい
0159名無し名人
垢版 |
2009/12/20(日) 03:32:53ID:EQneoxUv
秀芳が自虐にはしりだした
0160名無し名人
垢版 |
2009/12/20(日) 04:10:23ID:mlU4T2B7
24世襲名の頃から自虐発言増えてきてるよ。
若い頃のbig mouthぶりがウソのように消えてなかなかいい感じ。
謙遜しても腹の中は全然逆だろうということが見え見えの誰かとはまったく違う。
0162名無し名人
垢版 |
2009/12/20(日) 22:21:21ID:YqZUoUwV
俺は大竹の事だと思ったが?
0163名無し名人
垢版 |
2009/12/21(月) 02:35:27ID:3XDZen7N
同じ富士通杯で李昌鎬を破った石井邦生9段のように
中年の星として喝采を浴びるような奇跡を起こしてくれたら
このスレ盛り上がるだろうなぁ
0165名無し名人
垢版 |
2009/12/21(月) 15:45:40ID:kUFVA0HC
若く見えるかもしれないけど、もう爺さんと呼ばれてもいい年だからね。
しかし本人にその気があればあながちありえない話でもない。
0166名無し名人
垢版 |
2009/12/22(火) 01:14:28ID:+rlFXpyI
富士通杯がんばってください
0167名無し名人
垢版 |
2009/12/25(金) 12:57:33ID:pnceBaKx
富士通杯代表になったの今知った。
ヨーダに勝って代表なんだから二勝くらいしてほしいのう・・
0169名無し名人
垢版 |
2009/12/25(金) 14:27:00ID:1asJLsr2
うわっ代表か。
がんばれ〜
0170名無し名人
垢版 |
2009/12/29(火) 06:07:09ID:x2Wo1su1
いまや芳夫はアギラールにも負けかねない
微妙な棋士じゃないのか
0171名無し名人
垢版 |
2009/12/29(火) 09:28:04ID:QqvVvpC/
ロマンスグレーのダーイシには是非がんばってほしい
0172名無し名人
垢版 |
2009/12/30(水) 00:50:55ID:ET9jRSv4
問題は本人に覇気があるかどうかだな・・・・・
0173名無し名人
垢版 |
2009/12/30(水) 12:15:03ID:r65GHTEP
あっ、代表になっちゃったって感じだよね。
決勝もいつも通りにサクサク打ってたし。
本戦では本気のヨシヲを見せてくれるのかな。
0174名無し名人
垢版 |
2009/12/30(水) 13:45:10ID:OqOoDk9C
芳夫の全盛期は史上最強クラス
0175名無し名人
垢版 |
2010/01/11(月) 13:42:18ID:wXC72D5R
棋聖戦の最終予選の方もいい感じじゃん。
0176名無し名人
垢版 |
2010/01/11(月) 18:40:33ID:8R8hOzNx
同じ山の面子にも恵まれてるね。
0177名無し名人
垢版 |
2010/01/30(土) 20:36:43ID:JZjnAaSJ
棋聖戦は清成→シクンになりそうかな。
楽勝なんてわけにはいかないけど、勝ち目がないわけじゃない
0179名無し名人
垢版 |
2010/02/06(土) 04:22:31ID:smPitnEN
なぜ本因坊予選は負けたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況