X



将棋と言えば羽生だが囲碁だと誰?

0001名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 00:13:06ID:6XWUy4rm
難しいね
0432名無し名人
垢版 |
2010/10/24(日) 19:48:35ID:YoUQe0Ak
他の競技は羽生並の天才が続々出てきたな
特にゴルフの石川やフィギュアの浅田がすごい
こんな天才はなかなか出ないだろう
0434名無し名人
垢版 |
2010/11/27(土) 23:22:00ID:Ai/M4llU
井山って左利きだし将棋の山崎とイメージがかぶる。
格は違うけど
0435名無し名人
垢版 |
2010/12/04(土) 17:30:20ID:0H7F1t9z
このスレまだあったのか
0436
垢版 |
2010/12/28(火) 16:15:13ID:TC6l7EIW
日本だったら
井山裕太だろ!!
まあ世界にはもっと強いのがうじゃうじゃ
いるけど。。。。笑
0437名無し名人
垢版 |
2011/01/01(土) 21:49:21ID:gOaQ62oQ
トークがおもろいちくん先生だろ。
TV映りの良さなら梅沢先生じゃないの。
0438sage
垢版 |
2011/04/11(月) 13:26:52.77ID:c0urpE+V
羽生は個性豊かなチャイルドブランドが出揃った時に満を持して現れたからな
さながら将棋の王子様
ならば青学の部長が眼鏡キャラだったのも納得できる
0439名無し名人
垢版 |
2011/04/11(月) 23:56:40.18ID:4XjjJ7nM
残念ながら井山も張もチクンも梅沢も囲碁ファンにしかわからない程度の知名度


羽生は将棋詳しくなくても名前聞いたことあるやつ多いと思う

囲碁にもそれぐらいの人物が出てきて欲しい。
0440名無し名人
垢版 |
2011/04/12(火) 23:59:08.89ID:cqU2TdWH
>>434
井山は左利きではない。
幼い頃に左手で打つように指導されただけ。
0441名無し名人
垢版 |
2011/04/13(水) 00:10:19.22ID:ck56xeul
羽生さんだって井山の年齢の時の世間的知名度は全然だろ。
井山はこれから囲碁界の羽生になるチャンスがある。
0442名無し名人
垢版 |
2011/04/13(水) 08:08:49.17ID:cSbb7Iyo
囲碁の世界は全く解らないけど、
本因坊秀作は知ってる。


将棋は昔は大山康晴。今は羽生善治
囲碁は今も昔も本因坊秀作
0443名無し名人
垢版 |
2011/04/13(水) 18:03:13.94ID:jHtzDhxy
>>441
可能性の話をされてもな
0444名無し名人
垢版 |
2011/04/13(水) 18:19:58.81ID:459y7HfQ
ちくんセンセーは非囲碁ファンには無名かな〜
0445名無し名人
垢版 |
2011/04/13(水) 23:00:04.84ID:Jh8aQEEB
趙治勲
0446名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 00:32:58.32ID:BQGLEOSg
碁といえば李昌鎬
井山とか小者の名前を挙げる奴はど素人。
0447名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 02:01:35.43ID:JkuDaY+2
だからそのツウじゃないど素人でも知ってるくらいの有名棋士は誰か、と言ってるんだよ
0448名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 02:55:11.71ID:j3tzAN/Z
まぁ世界一強い李昌鎬でも
日本人全体だとその名前知ってるのは1%くらいかもしれんね
張栩や井山でも大して変わらんだろう
囲碁やってるやつは知ってるし、やってないやつは知らないというレベル
囲碁やったことないけど名前は知ってるというのはいないんじゃないかな
0449名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 14:57:03.97ID:JkuDaY+2
日本人全体の1%もいるわけがないだろう?!100数十万人だぞ!
囲碁打つ人口ほぼ全員が李昌鎬の名前を知ってて…、とまずこの時点でムリ
0450名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 15:16:51.92ID:c1qoS0BK
李昌鎬はそもそも誰も読めないだろ。
読み方だけ聞いても人名とは思わずに下手すりゃルチャの固め技か何かと
思われるんじゃないか?
名前で言えば張栩も字面だけだと関取と間違われそうだ。
名前を聞いて「聞いたことがある気がする」となるのはやっぱチクンじゃないの?
顔だけでも「見たことある」となるかも知れんが、こっちはまあよくよく
追求してみると
 「昨日御徒町のガード下で」
 「いや、俺は金町のおでんやで見たぞ」
とか残念な要素がかなり含まれてくると思う。
0451名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 15:53:27.95ID:wL9nx6sj
スマスマにでたまんいも
0452名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 16:29:41.82ID:bejSTRiu
多分だが囲碁やってない人達の中でまだ一番有名なのは搭矢行洋じゃないかな
0454名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 19:55:38.46ID:QklOR2jY
新聞をよく読む人には張栩と井山は一応知られてると思うよ。
元将棋ファン→囲碁好きになった俺が囲碁棋士に興味を持ちはじめた時に
「あ、この人知ってる」
って思ったのは、張栩、高尾、依田、山下、趙、小林。
将棋ファンだと一般人よりちょっと詳しくなる。
0455名無し名人
垢版 |
2011/04/14(木) 23:41:35.34ID:JkuDaY+2
羽生の名前が将棋も全く知らない一般人にまで知れ渡ってるのは、
やっぱり7冠全制覇の功績によるところが大きいだろ
井山あたりが今後にそれに匹敵する実績残せばあるいはそうなれるかもしれないが、前途は多難…

メディアへの露出度だけ考えるならやっぱりヒカ碁アニメのGoGo囲碁コーナーへずっと出演してた
ゆかりセンセーだけど、囲碁界における実力、立ち位置じゃ「将棋の羽生」には遠く及ばない
0456名無し名人
垢版 |
2011/04/15(金) 00:18:03.37ID:7qDfFeWh
羽生は化物みたいに強いのに
寝ぐせとか公文式みたいにいじれる要素があったからな
そこが一般人には親しみやすかったんだろうな
0457名無し名人
垢版 |
2011/05/12(木) 02:49:58.27ID:88AVYYIt
よく言われてるように平成の囲碁と将棋の差は
羽生の差よね。
0458名無し名人
垢版 |
2011/05/16(月) 19:54:37.13ID:mhk0BQAg
20代だけど
武宮だったら「なんかテレビで見たことある〜」くらいには言われるぞw
そんな頻繁に目にされてるわけではないだろうに
スキンヘッドのくせに明るい口調
そして囲碁というバックグラウンドがインパクトあるんだろうなぁ

李昌鎬は韓国で囲碁を打てない女子高生が写メとってくらしい国民的スターみたいだな
むしろ韓国では将棋の李昌鎬って誰よ?じゃね?
0459名無し名人
垢版 |
2011/08/09(火) 16:34:21.30ID:uui5iSk2
>>455
こないだ何かのCMにも出てたな…何のCMだったか、露出度だけなら確かに高いw
0460名無し名人
垢版 |
2012/04/12(木) 01:45:46.20ID:0rxXpZq5
坂田栄男
カミソリ坂田
しのぎの坂田
小林光一
趙治勲
0461名無し名人
垢版 |
2012/04/12(木) 19:12:23.98ID:0rxXpZq5
将棋は大山康晴
囲碁は坂田栄男だろぅ
0462名無し名人
垢版 |
2012/04/15(日) 15:15:31.15ID:1Fnzf2KF
>>456
そうなんです。よい所に気付きましたね。
一般人からは将棋も囲碁も難しそうで堅いイメージがあるかも知れません。
去年の名人戦では朝髪の毛に糸クズがあり女将が取り除きました。BS放送でもその場面映りました。
糸クズ、寝癖、欠伸などします。
公文式、ヨーグルトなどCMも時々やって欲しいです。
渡辺竜王がCMやるとしたら何がいいですかね?
0463名無し名人
垢版 |
2012/04/15(日) 21:40:20.22ID:1FetCMSq
チクンだって羽生並みにいじれると思うけどな
まあ今は羽生程の強さは無いが
0464名無し名人
垢版 |
2012/04/16(月) 04:18:05.89ID:fjNcVLey
宗谷冬司名人(3月のライオン)のモデル 羽生善治
塔矢洋行名人(ヒカルの碁)のモデル 小林光一

という訳で強いて上げるならコバコウだろうな
0465名無し名人
垢版 |
2012/04/26(木) 16:38:57.68ID:Lv0SkORy
羽生のように長い期間タイトル総なめは囲碁界にいるのかな?
せめて、小池のような伝説の輩が出てくると盛り上がるのにな、寂しい限りだ。
0466名無し名人
垢版 |
2012/04/27(金) 22:58:46.57ID:neaLlN7P


島朗が初代竜王の時、将棋知らない人の間でもハンサムなルックスやアルマーニが話題になった。

渡辺明は竜王8連覇してる。竜王5連覇して初代永世竜王になった。しかし将棋を全く知らない人の間では話題にならない。

若かりし頃の郷田のようなルックスだったら普及に大きく貢献できたのになー。

全く将棋の知らないお宅系の若い女の子で、カメラ持って若い羽生や初期の郷田の追っかけが居ました。
特にイケメン郷田の人気は凄かったです。

ハンサムな郷田の追っかけがきっかけで将棋を始めた女の子沢山いたんですよ。
0468名無し名人
垢版 |
2012/04/30(月) 21:22:35.17ID:udLyv9uh
万波妹は羽生を超えている。
0469名無し名人
垢版 |
2012/05/06(日) 14:27:42.64ID:qmWWGTY2
見た目的には羽根が無難じゃないかな
0470名無し名人
垢版 |
2012/05/10(木) 19:10:59.92ID:oURIaohY
羽生さんは対戦相手を研究するの?
特に森内名人と渡辺竜王を。そんな余裕無いのかな?
0471名無し名人
垢版 |
2012/05/10(木) 22:57:20.63ID:MRH9/fIq
将棋を知ることが第一。勝ち負けは二の次。
自分が研究した手の内を対局ではなく感想戦や著書で晒す。

フランスでのチェスの大会に出るためにフランス語習得。
将棋の名人戦の直前にチェスでGMと対戦。

羽生はそういう人。
0472名無し名人
垢版 |
2012/05/11(金) 21:16:33.08ID:e2FD3ouv
努力のレベルが並みの人間のレベルじゃねえ天才に努力までされたら
鬼だよ
0473名無し名人
垢版 |
2012/05/13(日) 23:07:07.23ID:7SM0v6Y1

羽生さんって今世間での知名度ってどのくらいあるんだろ
全くメディアに登場しないし興味ある

世間では過去の人って感じなのかな

将棋なんて(囲碁もだけど)特殊のマニアたちがやってるだけで
若い人なんてほとんど興味を示さない代物だし
0474名無し名人
垢版 |
2012/05/13(日) 23:13:44.13ID:UtXL6Kg0
駒の動かし方すら知らなかった半年前の俺でも羽生さんの名前は知ってたぞ
羽生さんが書いた一般本って本屋の目立つところに置いてあるし
0475名無し名人
垢版 |
2012/05/15(火) 00:42:45.99ID:dh1nlauy
>>473
先月NHKのニュースで派手に取り上げられたばかりだろ。
将棋じゃなくてチェスでだけど。
0476名無し名人
垢版 |
2012/05/15(火) 11:21:51.68ID:nzfPq+sC
将棋は加藤一二三ですら全囲碁棋士よりも知名度が上だぞ
0478名無し名人
垢版 |
2012/05/16(水) 20:56:05.96ID:XnTJkcZc
今の十代とか羽生さん知らない人多そう。
0479名無し名人
垢版 |
2012/05/17(木) 00:39:38.43ID:fULhF6f5
ニコニコ生放送

将棋名人戦第1局(終局時間20時54分)
1日目 来場者182268 コメント103884
2日目 来場者309930 コメント209674

囲碁本因坊戦第1局(終局時間16時23分)
1日目 来場者81268 コメント36505 
2日目 来場者79393 コメント39096
0480名無し名人
垢版 |
2012/05/22(火) 02:15:40.54ID:jYBZHrr8
衆目に晒される様にageときましょう
0481名無し名人
垢版 |
2012/05/22(火) 13:19:23.95ID:j7JuA7Ej
最初に知ったのは彦坂直人ですが、そうですね、長期性とかでしょうか…
羽根直人とかでしょうか…
0482名無し名人
垢版 |
2012/05/30(水) 21:16:29.28ID:+6lnjo1l
羽生王位に挑戦する王位戦挑戦決定戦。渡辺竜王(先手)対藤井九段は渡辺大優勢から両者秒読み。ファンタの応酬で藤井大逆転しました。
羽生王位防衛確定しました。

渡辺はタイトル戦3連続だと竜王戦にさしつかえると思って手を緩めたのか… ?

わざと負けて王座戦と順位戦対羽生に研究温存か? まじに思えてきた。

羽生さん王位防衛おめでとうございました。
0483名無し名人
垢版 |
2012/05/30(水) 22:35:31.98ID:G/5yT4E5
今のところ井山
0484名無し名人
垢版 |
2012/05/30(水) 22:39:55.67ID:HqYdLiJ5
近代で最強の棋士って誰だろ
治勲加藤井山張林呉辺りがダンゴになってそうなイメージなんだが
0485名無し名人
垢版 |
2012/05/31(木) 00:09:54.56ID:JdfBn5Zx
羽生は実力もそうだが将棋界の枠を超えた人気者だからな
囲碁界にその2つの要件を満たす奴はおらんだろ
0486名無し名人
垢版 |
2012/05/31(木) 02:00:20.19ID:6EP1PKsL
70年以上前の呉清源&木谷実がそんな感じだったらしい。その頃がメディア
注目度・棋士の社会的地位も一番高い(日本囲碁界の)全盛期だったのかもな。
0487 
垢版 |
2012/05/31(木) 10:16:49.76ID:ISr5aN5g
依田は知名度あるのでは??
0488名無し名人
垢版 |
2012/05/31(木) 19:23:26.91ID:7kumuXuC
囲碁知らない人にはほぼ皆無。
呉清源は高齢の人なら囲碁やらない人でも名前ぐらいは聞いた事ある人いると思うけど。
0489名無し名人
垢版 |
2012/05/31(木) 19:54:11.27ID:sQkvfuyP
実績でいえば治勲なんだろうけど、一般的知名度が無さすぎかねぇ。
0490名無し名人
垢版 |
2012/05/31(木) 20:19:45.91ID:JdfBn5Zx
人気と知名度は別物だぞ
0491名無し名人
垢版 |
2012/05/31(木) 23:32:39.32ID:Vf8ql8EY
実力で言えば溝上
人気で言えば山田たくじ
0492名無し名人
垢版 |
2012/05/31(木) 23:38:21.30ID:EKpB3tp6
依田しかいないだろ
0493名無し名人
垢版 |
2012/06/01(金) 03:16:25.73ID:ubazjiS2
>>489
いやそこそこ知名度はあるし、顔も知られてると思う。
ただタチが悪いことに顔と名前が一致しない上に「何をやってる人か?」
と訊かれたときに
「いや、聞いたことはあるんだけど」とか「見覚えはあるんだけど」で
結果「何をやってる人か、までは…」となってしまう。
0494名無し名人
垢版 |
2012/06/01(金) 04:06:15.64ID:rpLJJN2A
囲碁やらん人はチクンとか誰も知らんよw
0495名無し名人
垢版 |
2012/06/01(金) 04:15:59.39ID:7LkTeMx7
チクンは囲碁界の張本・大木金太郎・朝青龍だな
とても長嶋・猪木・貴乃花的な存在ではないわ
0496名無し名人
垢版 |
2012/06/01(金) 07:21:36.60ID:hxih+HOM
日本人は排他的なので、外国人は人気でないね。
0497名無し名人
垢版 |
2012/06/01(金) 17:06:07.71ID:7LkTeMx7
コリアンは世界一反日だから当然だな
0498名無し名人
垢版 |
2012/06/01(金) 17:06:35.57ID:nJTsRFK2
俺、昔は小林光一しか知らなかった。
当時新聞で名人だったからね。

最近になって全然勝ってないのを知ってがっかり。
0499名無し名人
垢版 |
2012/06/02(土) 03:32:30.57ID:2eEtjvmI
知名度なら武宮
人気なら武宮かな
0500名無し名人
垢版 |
2012/06/06(水) 23:58:27.81ID:w7/HH9P8
40代です。
若い頃、囲碁を知らなかったけど
チクンさんは知ってた。
当時タイトルをたくさんとってたから新聞でよく見かけた。
今はあれほど強くないから
知名度は下がってると思う。
0501名無し名人
垢版 |
2012/06/07(木) 00:28:19.01ID:V9ezaYH7
治勲はあの見た目でありながら、声は結構聞き易いいい声してるだろ?
これ結構重要で、ボソボソした喋り方だと興味のない人間にはあっさり
スルーされる。
武宮も聞き易い声だし将棋の羽生も喋る時は結構チャキチャキ喋ってるだろ?
この3人は見た目のインパクト、名前のインパクト、喋りの洒脱さの3つを
何れも兼ね揃えている。
こういう人は碁や将棋に興味のない世間一般にも何故か記憶の何処かに引っ掛かっている。
0502名無し名人
垢版 |
2012/06/07(木) 10:39:56.15ID:Dki9XxVu
>>1
マジレスすると、佐為だな

リアル囲碁界に絶対的なヒーローは居ない
0503名無し名人
垢版 |
2012/06/08(金) 10:26:53.83ID:MV4rhOEW
井山は渡辺明くらいかな?
0504名無し名人
垢版 |
2012/06/08(金) 11:12:48.03ID:F5D2west
>>502
いや、本来はいたら駄目だろ
将棋だって「将棋のプロといえば羽生!!」なんてのは他の棋士の不名誉でしかないしな
意気地なしの将棋の棋士どもは羽生の7冠なんてものは命をかけてでも阻止すべきだったんだよ

その点囲碁のプロは今のところ頑張ってると思うわ
囲碁やるアマチュアはトッププロを褒めてやるべき
0505名無し名人
垢版 |
2012/06/09(土) 12:30:43.16ID:sKOdQfxT
ヒーローが居ないから廃れてるんだよ、囲碁界は

将棋に限らず、野球でも、競馬でも、相撲でも
その時代を背負うヒーローは必ず求められる
0506名無し名人
垢版 |
2012/06/09(土) 23:07:33.99ID:eyr4ampf
そんなに廃れてるの? 将棋とどっこいじゃないのかな
0507名無し名人
垢版 |
2012/06/09(土) 23:15:59.68ID:NWaslUHh
それは微妙なところだが、将棋を知らなくても羽生を知っている人は結構いるが
囲碁を知らなくて井山を知っている人はまずいない、というぐらいの差はあるだろう。
0509名無し名人
垢版 |
2012/06/09(土) 23:24:06.84ID:fMTmmDU5
井山が今の勢いで勝ち続ければ、全冠制覇は難しいとしても五冠ぐらいまではいけそう。
あとは一回だけでもいいので、公式の世界タイトルを取れれば囲碁界の羽生になれるんじゃないだろうか。
0510名無し名人
垢版 |
2012/06/10(日) 00:34:13.89ID:3XDpx1u8
>>506
少なくとも2ちゃんでは将棋板>>>>>>>>>>>>>>>>囲碁板

まあ、たかが2ちゃんだろとか
負け惜しみで逃げるのは勝手だけどさ
0511名無し名人
垢版 |
2012/06/10(日) 08:01:35.71ID:TXPCOMkT
女優と結婚とかミス川崎と結婚とか。
知名度が効いているのか本人の魅力なのか知らんが。
0512名無し名人
垢版 |
2012/06/10(日) 10:34:48.95ID:AXdKvGdw
やはりシャアを中心に組み立てるべきだな。
0513名無し名人
垢版 |
2012/06/10(日) 19:52:17.96ID:djXP50xV
羽生さんの知名度が高くなった理由は、畠田理恵(女優・NHKの朝の連ドラのヒロインを演じた)
と結婚したことと、出演した公文のテレビCMが頻繁に流れたから。
0514名無し名人
垢版 |
2012/06/10(日) 19:58:13.03ID:F/57tPi7
じゃあ、井山はもうダメか。嫁は世間では無名だし、囲碁棋士にCMの話はこない。
0515名無し名人
垢版 |
2012/06/10(日) 20:06:51.36ID:F/57tPi7
いや、梅沢由香里だけはCMも出ていたから例外か。
0516名無し名人
垢版 |
2012/06/10(日) 21:02:55.39ID:1FqhRQPQ
羽生は将棋強いくせにイケメンだからな。
強くていい男とくれば、人気でないわけがない。
そのうえ、たいていはイチローと並び称されてた。これが大きい。
0517名無し名人
垢版 |
2012/06/10(日) 21:15:58.85ID:TXPCOMkT
ブルガリアヨーグルトや公文のCMっていつ頃だっけ?

>>513
そういや、羽生自身も連ドラ出てるよな。本人役だけど。
0519名無し名人
垢版 |
2012/06/12(火) 23:28:04.61ID:ZOIoQOyp
>>516
90年代における天才の代名詞はイチローと羽生だったよな
0520名無し名人
垢版 |
2012/06/14(木) 11:50:26.35ID:OfISJNEC
囲碁界は羽生とか実現不可能な高望みする前にまず藤井・橋本クラスの人気棋士を生み出す努力をしようぜ
0522名無し名人
垢版 |
2012/06/14(木) 20:14:38.41ID:puCUZiNu
>>520
橋本が人気あるのはわかるんだけど、藤井の人気の原因は何なんだ?
0523名無し名人
垢版 |
2012/06/14(木) 21:34:46.57ID:mHyhwEpc
藤井橋本は将棋ファンの中でメジャーなだけじゃね
0524名無し名人
垢版 |
2012/06/14(木) 21:47:04.94ID:mhUkeeDO
森内とか誰も知らんって
0525名無し名人
垢版 |
2012/06/14(木) 22:34:01.01ID:mk3HHzdD
羽生も知らない人が多くなってきたよな。
0526名無し名人
垢版 |
2012/06/15(金) 09:34:20.70ID:zIo+MGXi
羽生は日本人なら10人に1人くらいは知ってる

森内は・・・1万人に1人かな?

0527名無し名人
垢版 |
2012/06/15(金) 20:43:45.51ID:BvPNTCTK
さすがに50人に一人ぐらいは知ってるでしょう。
永世名人だしクイズの強豪だし羽生とセットで紹介されること多いしチェスでも日本で2,3番だし。
0528名無し名人
垢版 |
2012/06/16(土) 13:06:38.01ID:1ONZaua8
好きな有名人を聞かれて
梅沢由香里と答えると
AV女優?と聞き返す人が多いのだが
俺に原因があるのだろうか。
0529名無し名人
垢版 |
2012/06/16(土) 13:20:58.55ID:oY2cXB5G
>>522
キャラとかトークは、おいといても
アマチュア人気戦法の第一人者であり
本も多く出して普及につとめたから。

その点は囲碁で言うと武宮か。
0530名無し名人
垢版 |
2012/06/17(日) 20:01:42.74ID:jmmedylO
今後の羽生さん。王座戦は挑戦者になっても渡辺では勝ち目無い。竜王戦予選敗退。
狙い目は棋王 王将か?

今回の名人戦は、森内の方が名人に対する思いが強かった。後手番の対策も研究してた。羽生さんはいつもどうり……
挑戦者が郷田や三浦なら通用するが、森内はそんなに甘くない。

名人か竜王どちらか一冠価値>>>>>>>>王位王座棋王王将棋聖の5冠の価値

わかってないな!全然!
講演会全部キャンセルして、非公式の達人戦わざと負けて、名人竜王王座戦以外は研究暖めとくとかしないの?
森内は王将リーグ負けてでも、名人戦のために研究温存してたらしい。
0531名無し名人
垢版 |
2012/06/17(日) 21:46:00.97ID:DnwMARin
「羽生はわかっていない!」って将棋板で叫んでいる基地外降臨のもよう
0532名無し名人
垢版 |
2012/06/18(月) 00:06:36.91ID:aYNqL39i
>さすがに50人に一人ぐらいは知ってるでしょう

ムリムリ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況