X



将棋と言えば羽生だが囲碁だと誰?
0001名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 00:13:06ID:6XWUy4rm
難しいね
0002名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 01:23:06ID:jerRrlTd
井山八段。
0003名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 07:57:22ID:M2lXFIIt
梅沢由香里 最近はあまり見ないが、メディア露出はダントツ。
趙治勲    タイトル獲得数一位。囲碁を知らないうちの母親も知っていた。
武宮正樹   タイトル多数。バックギャモンなど他方面で活躍も。
中島美絵子 現NHK杯司会者。膣。
0009名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 15:55:26ID:io+wZ3Gg
呉清源。長生きしてほしいものだ
0010名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 18:46:40ID:e2pOZ2K0
塩爺
0012名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 19:03:38ID:BzIiN8vQ
ちょうう
0014名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 19:25:32ID:IOEpA6N8
本因坊(小川)道的。13歳で六段(wiki)。
0015名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 20:07:44ID:H7vrvdSH
趙治勲がダントツに有名だと思ってたけど、そうでもないのか
0016名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 20:24:37ID:ukvYDJ/b
狩野洋一
0020名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 23:09:58ID:hG7eAsP5
関羽
0021名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 23:18:28ID:BgoflnYJ
ヒカルの碁の幽霊
0022名無し名人
垢版 |
2008/07/16(水) 23:34:58ID:m822Wpof
囲碁:将棋

武宮:藤井
高尾:森内

あとよろしく
0023名無し名人
垢版 |
2008/07/17(木) 00:41:04ID:+YCjCzzU
治勲:羽生
小林光一:森内
加藤正夫:佐藤
0024名無し名人
垢版 |
2008/07/17(木) 02:16:44ID:4N/Aoxy3
片岡:野月
瀬戸:都成
0025名無し名人
垢版 |
2008/07/17(木) 02:33:37ID:jcj1BR6m
その時歴史が動いたでも取り上げられた
秀策
・・にしようとしたが変換できなかったので却下
0027名無し名人
垢版 |
2008/07/17(木) 19:02:24ID:uLccwkKy
李昌鎬
0028名無し名人
垢版 |
2008/07/17(木) 19:16:46ID:lDERKWCP
基本将棋しか知らない自分だけど、台湾出身の趙なんとかさんは知ってる。
タイトル取った時に新聞に載って日本ラブみたいなこと言ってたの覚えてる。
あと顔はお年寄りじゃないのに白髪だらけのおっちゃんも顔だけ知ってる。
あと韓国人で最強って言われてる人がいるのも知ってる。
ヒカルの碁の影響でほういんぼう秀策はばっちり知ってる。
素人考えで知名度なら羽生=秀策でいいんじゃないかと思うんだけど、
強さは全然知らない。どうなのさ?
0029名無し名人
垢版 |
2008/07/17(木) 19:41:03ID:pspIaSNa
秀策の時代は、ルールが違うので別物です。
今の碁のルールで考えたら雑魚ですね。
将棋で言う四段の壁は突破できないでしょう。
0031名無し名人
垢版 |
2008/07/17(木) 21:56:41ID:jRHZ3dRG
>>29
まあネタだろうが、

別物といっておきながら
ルール持ち出して比較してる時点でおかしいし、
多分コミや時間のこと言ってるんだろうが
ゲームの本質とはまったく関係ないことだな
0032名無し名人
垢版 |
2008/07/17(木) 23:32:55ID:kl/vLAZ3
現在は張栩、もう少し経つと井山
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況