X



彦坂直人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無し名人
垢版 |
2016/03/10(木) 00:33:28.03ID:9c1oe1kk
>>168
だがそこがいい
スーツ着るとそこらの会社員みたいに見える棋士って魅力を感じない
0181名無し名人
垢版 |
2016/03/10(木) 04:54:29.64ID:lxSWvTro
生涯一度もタイトルを手にすることなく棋士人生終える人も多いのだから
一回でも十段を獲れたのは良かったと思う。
できればもうちょっと獲ってほしかったが(笑)
0182名無し名人
垢版 |
2016/03/10(木) 07:47:46.70ID:gmD9Dsul
あげ
0183名無し名人
垢版 |
2016/03/10(木) 07:57:43.14ID:sdbOb23u
下島から見たひこにゃん
・一見怖く見えるが実はものスゴく優しい
・こんなに優しい先生はいないんじゃないかっていうぐらい懐が広い
・後輩たちがノビノビとやれるような環境を作るのが上手
・「彦坂九段は普段は優しいが碁に関しては厳しい」という声について
 →その通りで僕もよく怒られた
・一局を通して必ず一回二回はビックリするようなことを見せてくれる先生
0184名無し名人
垢版 |
2016/03/10(木) 16:30:07.85ID:wW4cCzGw
上司にしたいタイプ
0185名無し名人
垢版 |
2016/03/10(木) 19:06:39.72ID:AgVAuW0U
やっぱ親分肌なんだなw
0186名無し名人
垢版 |
2016/03/11(金) 01:05:48.58ID:DTa38H+v
>>183
62回NHK杯金秀俊戦の解説で言ってたねそれ
棋士としてだけでなく、人としても素晴らしいというのがうかがえる
0187名無し名人
垢版 |
2016/03/11(金) 05:10:40.00ID:Hy61dhbA
age
0188名無し名人
垢版 |
2016/03/11(金) 06:43:00.26ID:BMH7Otb/
どうせこんなスレ誰も見て無いから自演しよう
0189名無し名人
垢版 |
2016/03/11(金) 07:39:10.35ID:o3gQ1XLd
>>73
小5で碁を覚えて2年でプロとかマジ?
まるでマンガみたいだな
0190名無し名人
垢版 |
2016/03/11(金) 09:39:27.07ID:hlSVfU1W
ヒカ碁の主人公並
0192名無し名人
垢版 |
2016/03/11(金) 22:07:30.65ID:GKMneFSx
ヒカルの碁といえばあれに棋譜が使われてるんだよな
進藤-門脇(2度目)=彦坂-今村
陸力-アキラ=柳-彦坂
0193名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 00:07:13.99ID:SWU/vUEA
アルファ碁に挑戦してほしい
0194名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 01:00:05.30ID:CbQN0+/x
ひこにゃんが将棋のひふみんみたいにブレイクする時がいつか来ると思ってる
0195名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 01:20:31.13ID:w7NjtNFg
ちょっと強面な外面と独特のゆるさのギャップがたまらない
0196名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 01:51:17.87ID:NqPMk8lv
志田君には頑張ってほしいわ
彼からは何となくひこにゃんイズムを感じるからw
0197名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 03:12:22.23ID:OVw3wgMF
中部の星
0199名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 07:44:00.55ID:ebJF2MgD
あげ
0200名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 08:21:21.91ID:GHTSOZpH
ファッションセンスに定評がある棋士
0201名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 08:31:53.54ID:0DDqP3yn
男が惚れる男って感じだよなひこにゃんて
0202名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 09:11:23.80ID:GHTSOZpH
アッー
0203名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 10:14:09.34ID:4DDAayU2
ホモ的な意味じゃねえよw
0204名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 11:27:08.40ID:wp+G4N9S
NHK囲碁で司会の人がやりやすそうな解説者・やりにくそうな解説者って見てて何となく分かるけど
ひこにゃんは明らかに前者。
下坂さんも長島さんもとてもやりやすそうな感じだった。
もっとTVで解説してほしい。
0205名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 12:58:06.18ID:HsvYqh5j
>>203
でもそういう人からも好かれそう
イケメンだし、頼れる男って感じするから
オカマとかホモが好きそうなタイプ
0206名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 13:54:43.51ID:nb0ehDK5
ひこにゃんの解説というか喋りって力みや押しつけがましさが一切無いから非常に聞き心地が良いのよね
ずっと聞いていたい感じ
聞き心地の良さなら解説者の中で最上位らにいると思われ
0207名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 14:13:42.06ID:u8Y4vV3b
解説もいいけど戦う側でもっと頑張ってくれ
0208名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 14:32:05.56ID:Xs1pGnhU
age
0209名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 14:50:42.36ID:/rYGmQhl
ひこにゃんって風貌や雰囲気がなんとなくドラえもんに似てる気がする
0211名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 22:00:38.58ID:b93KLr2G
猫っぽい感じはする
0213名無し名人
垢版 |
2016/03/12(土) 23:28:20.13ID:JgfkU0To
若い頃もカッコ良かったけど年とって良い味が出てきたよな
0214名無し名人
垢版 |
2016/03/13(日) 00:06:45.24ID:Av6Qp1jV
戦国武将みたいな顔
0216名無し名人
垢版 |
2016/03/13(日) 10:22:24.42ID:ka5yQyYR
あげ
0217名無し名人
垢版 |
2016/03/13(日) 10:47:36.94ID:Ct9hmmkv
将棋はひこにゃんみたいなタイプが少ないと思う
ひこにゃんは囲碁人って感じだ
0218名無し名人
垢版 |
2016/03/13(日) 22:14:35.28ID:sRRqeEcg
ひこにゃ〜ん
0219名無し名人
垢版 |
2016/03/14(月) 00:43:46.21ID:OYxFrSjq
ひこさかにゃおと
0220名無し名人
垢版 |
2016/03/14(月) 01:39:02.75ID:DmdIMoVy
猫みたいな可愛らしさがあるよなひこにゃんて
棋風も性格も自由気ままな感じなのが猫に似てる
0221名無し名人
垢版 |
2016/03/14(月) 03:15:31.90ID:P0gy5yUe
(=^・^=)
0222名無し名人
垢版 |
2016/03/14(月) 08:43:54.13ID:bQnhig4c
あげ
0223名無し名人
垢版 |
2016/03/14(月) 08:52:17.21ID:bI3GYpzl
ひこにゃんアウトデラックスに出てほしい
あの番組が好みそうなタイプって感じするしw
0224名無し名人
垢版 |
2016/03/14(月) 11:36:57.74ID:Edx4BeS+
>歴史上に名を残す偉人達は、みな世間的に型破りである「アウトな人」だった……ということから、
>BAR「逢人(あうと)」を舞台にマスターの矢部と常連客のマツコが、現代にも存在する「アウトな人々」をゲストに迎え、トークを繰り広げる。


ファッション派手だったりで囲碁界でアウトな存在のひこにゃんにピッタリな番組
将棋のひふみんも出てたはず
0225名無し名人
垢版 |
2016/03/14(月) 16:53:36.17ID:Nuu8arJo
アンサイクロペディアからも好かれそうなタイプ
0226名無し名人
垢版 |
2016/03/15(火) 01:20:54.48ID:DkoBFX0A
あげ
0227名無し名人
垢版 |
2016/03/16(水) 06:37:34.26ID:oP3wpOCb
>>217
将棋の棋士にはこんなオサレでダンディーでカッコイイ50代っていないわ
0228名無し名人
垢版 |
2016/03/16(水) 10:38:26.51ID:R4kLNNdG
この人弟子とってないの?
絶対良い師匠になると思う
弟子から凄い棋士が生まれる気がする
0229名無し名人
垢版 |
2016/03/16(水) 15:03:02.79ID:BQoUogQV
伊田さんと同門だけど師匠の馬場さんは結構高齢だから
伊田さんの面倒は彦坂さんが見てたと聞いたことがある
0230名無し名人
垢版 |
2016/03/16(水) 22:56:26.35ID:qRAlsTG6
>>229
そうなんですか!
じゃあ伊田君が伸びたのは彦坂さんの影響もかなりあるかもしれませんね
0231名無し名人
垢版 |
2016/03/17(木) 01:06:06.92ID:Gs+Yjz30
前にNHK杯でしゃべっていたところでは、伊田は彦坂の言うことを全然聞かなかったらしい。
だから強くなったようだけどw
0232名無し名人
垢版 |
2016/03/18(金) 03:11:04.87ID:EGNoP3tM
言うこと聞けよw
0233名無し名人
垢版 |
2016/03/18(金) 10:07:25.00ID:5s/PQ0mz
ひこにゃんと伊田は棋風からしてタイプが全然違いそうだし
0234名無し名人
垢版 |
2016/03/19(土) 08:57:45.41ID:3g+or9We
あげ
0235名無し名人
垢版 |
2016/03/20(日) 09:08:48.80ID:HHDpd23l
自由という文字が似合う男
0236名無し名人
垢版 |
2016/03/22(火) 15:09:03.48ID:/49HrrE6
派手なスーツが似合う男
0237名無し名人
垢版 |
2016/03/24(木) 11:19:53.53ID:iXJrJy2p
>>236
スーツではなくネクタイやシャツが派手なんだよ
0239名無し名人
垢版 |
2016/03/29(火) 20:36:09.03ID:Sb6YfP2X
7大タイトルを1回も獲れないのと一回獲ったのでは大違いだからな
0240名無し名人
垢版 |
2016/03/31(木) 19:11:11.31ID:31ttIDvJ
なに勝手に山ぴーディスってんの?
0242名無し名人
垢版 |
2016/04/02(土) 17:43:51.66ID:RPoVuIVi
ちなみに
彦にゃんの顔をくたびれた、というか
だらしない方向にモーフィング掛けると山ぴーになる
0244名無し名人
垢版 |
2016/05/19(木) 08:04:21.87ID:mZOmqg02
その記事は年末の囲碁フォーカスの内容みたいだね。

次の日曜はNHK杯に出場。がんばってほしいね。
0245名無し名人
垢版 |
2016/07/01(金) 08:53:40.56ID:JhhRA9Ua
彦坂さん渋くてイケメンでホント良い男
もし女だったら抱かれたいw
0248名無し名人
垢版 |
2016/12/09(金) 16:34:03.86ID:ytkFFQWF
>>246
超亀だがおめでとう!!
0250名無し名人
垢版 |
2016/12/28(水) 11:17:30.49ID:16vh4cV0
i
0251名無し名人
垢版 |
2017/01/02(月) 05:39:14.28ID:7H0R0sIa
来週のNHK杯の解説ひこにゃんじゃん!!
やばい、超楽しみ!!!
0252名無し名人
垢版 |
2017/01/03(火) 09:32:29.13ID:TNKnAbVP
>>251
俺も彦坂さんの解説好きだなー
去年の張栩村川戦は楽しかった
強面に見えるけど対局者をちゃんと褒めるんだよねw
そのギャップが好き
0253名無し名人
垢版 |
2017/01/05(木) 19:25:05.44ID:XYB588vE
>>252
おととしの山田・伊田のときの伊田びいき・脱線トークもあれはあれでいい。
今回は羽根が出るから選ばれたのかな。
0254名無し名人
垢版 |
2017/01/05(木) 21:29:50.15ID:r6a54YHQ
>>253
羽根さんすきだから楽しみ
それに加えて彦坂さんの解説とは
早く日曜になーれ
0255名無し名人
垢版 |
2017/01/08(日) 04:13:28.42ID:JRYRwRgP
ついに来たなこの日が
0256名無し名人
垢版 |
2017/01/08(日) 18:02:26.72ID:wqOzmzWP
相変わらず、袖が長い。
0257名無し名人
垢版 |
2017/01/13(金) 23:32:49.62ID:oKYNKS2U
ttp://issyaigo.la.coocan.jp/2004%209%2028%20%289%29.JPG
袖が長い服が好きなのかな?
0258名無し名人
垢版 |
2017/01/14(土) 11:13:47.60ID:uz+C0jJF
解説者で一番好きです
力みやトゲトゲしさが全くないからずっと聴いていたくなる
長島さんも凄くやりやすそうだし
NHKはもっとこの人に解説させてほしい
0259名無し名人
垢版 |
2017/01/15(日) 08:31:46.65ID:xw/lIeTP
ひこにゃんの解説は言葉遣いが良いw
相手の攻撃を誘うのを「いらっしゃい」と言ったり、石を切ることを「ちょん切る」とか言ったりw
クスッと笑える上に分かりやすくて良いw
0260名無し名人
垢版 |
2017/01/16(月) 02:16:36.04ID:nDdpuCFe
強面だが怒る姿が想像できない
0261名無し名人
垢版 |
2017/01/16(月) 07:36:17.71ID:6ARWiuuc
前回解説を担当した張村川戦といい、今回の山下羽根戦も見ごたえある名局で良かった
0262名無し名人
垢版 |
2017/02/07(火) 10:19:47.91ID:+DbbEC/8
ひこにゃんの解説好きな人って秋山次郎も好きそう
井山vs河野で解説してたがあんま喋らないとこが似てる
0265名無し名人
垢版 |
2017/02/22(水) 02:10:12.21ID:ZDyVlx42
癒し系
0267名無し名人
垢版 |
2017/02/23(木) 19:22:33.17ID:KS5efloZ
将棋の森内なんかはもう弟子いるんだね
まだ44ぐらいなのに
0268名無し名人
垢版 |
2017/02/23(木) 20:04:42.38ID:ue9fJUo7
囲碁の才能があってもっと年齢が若かったら弟子入りするのに…w
0269名無し名人
垢版 |
2017/02/26(日) 00:05:34.64ID:s+Qa7BR0
司会 『対局者をご紹介します。
    黒番の○○○○ △段です。□歳、××県出身。
    彦坂直人九段門下、日本棋院・・』

という光景がいつかNHK杯で見れる日が来たらいいな
0270名無し名人
垢版 |
2017/02/26(日) 20:35:29.07ID:mKKN09jZ
そもそもひこにゃんって弟子をとっているのだっけ
0272名無し名人
垢版 |
2017/03/28(火) 12:34:23.69ID:8SLCT8T3
今年のNHK杯出れんのか…残念
0273名無し名人
垢版 |
2017/03/28(火) 12:49:30.53ID:CJ6Pb1h8
ひこにゃんはなんと言っても碁がかっこいい
メイエンさんも解説で言ってた
0274名無し名人
垢版 |
2017/03/28(火) 12:49:35.36ID:2K7nscZ+
結構伊田の面倒を見てると聞いたような
0275名無し名人
垢版 |
2017/03/29(水) 05:57:01.54ID:NSSz4CjD
直接の弟子はいないけど、中部全体の親分(組長)って感じ。
0276名無し名人
垢版 |
2017/05/05(金) 00:08:34.37ID:fw6lg6cd
依田と仲良いのが意外
あんな気難しそうな人とよく付き合えるな
0277名無し名人
垢版 |
2017/05/05(金) 16:08:57.40ID:AJs6gTF1
秀行塾で一緒に水浴びした仲だそうでw
0278名無し名人
垢版 |
2017/05/30(火) 13:43:16.89ID:JpcyrjTH
最近見かけんな
0279名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 07:59:03.06ID:x4pGG4G7
レーティングが藤沢里菜とほぼ同じぐらい
ttp://sports.geocities.jp/mamumamu0413/internal/rate1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況