X



【大逆転】関西棋院の石井茜スレッド【小学生名人】

0001名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 07:50:21ID:lA28hvK7

今年の全日本女流アマチュア囲碁選手権大会で優勝した石井茜(あかね)さん(24)=埼玉県
上尾市在住=が関西棋院(大阪市中央区)の棋士としてプロ入りすることが決まった。同棋院が
20日発表した。8月1日付で初段になり、1年間は女流棋戦に限って出場する。
 石井さんは同選手権大会を2度制した実力者。朝日アマ囲碁十傑戦全国大会で上位に入った
実績もある。
 当初は日本棋院(東京都千代田区)の棋士を目指したがかなわず、関西棋院にプロ入りを申請。
6月に関西棋院の棋士と試験対局を2局打ち、内容が認められてプロ入りが決まった。
 石井さんは「もっと強くなって活躍したい。囲碁の普及にも力を入れたい」と話している。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/igo/news/OSK200707200159.html
画像:関西棋院の棋士になる石井茜さん=大阪市福島区で
ttp://www.asahi.com/igo/news/images/OSK200707200160.jpg

関西棋院
http://www.kansaikiin.jp/
0002名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 08:07:12ID:TmAWYMpS
この娘日本棋院の院生落ちたってこと?>かなわず
0003名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 08:30:21ID:rFYOePzc
アマで一番強いなら別にプロ入りさせてもいいだろう
0004名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 09:05:13ID:R+LSVmkY
女流騎士特別採用枠という奴だな
0005名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 09:09:14ID:lA28hvK7
>>4
日本棋院のそれには落ちました。
おまけに年齢制限の上限引き下げで「万事休す」だった。

あとは>>1にある通り。
0006名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 09:11:07ID:7et5lLRb
>試験対局を2局打ち、内容が認められてプロ入りが決まった。

たった二局、しかも負けてもOKってこと?
0007名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 09:17:26ID:lA28hvK7
>>6
もうほとんど合格は決まってたってことでしょう。

ひょっとしたら関西棋院から、
「試験受けてみないか」と声を掛けた可能性もあるし。

なにしろ、小学生名人経験者がいつまで経っても
女流特別枠を(すら)突破できず、囲碁関係者は毎年少なからず
モヤモヤ、ヤキモキした気持ちだったから。
0008名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 09:39:36ID:6iG4vcBi
関西棋院らしい形になりましたが、まあ囲碁界にとっては良かったかも知れませんね。
もちろん今後は関西に住まわれるのでしょうね。
0009名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 09:39:40ID:7N/xg87m
関西棋院にとってはいい買い物だったな
知名度もあり実力的にも関西棋院の女流に混ざればすでにトップクラス

逆に石井茜にとっては正に涙の都落ちだな
司会業その他にこづき回され数年後にはボロボロだろう
吉田美香のようにな
0010名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 10:03:41ID:268WbPEM
いい話だなー。
院生だった頃から気にしていました。
何はともあれ良かった良かった。
0011名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 11:40:47ID:8LC92ARd
来期の関西女流囲碁トーナメントにもでるのかな。
楽しみにしてます。
0012名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 11:51:11ID:7et5lLRb
プロらしからぬ、ぬるま湯話みたいに見えるけど、
いい話なの?
0013名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 11:55:20ID:4Sx8RuV6
ビミョ〜

一般棋戦に参加させてはもらえないんでしょ
0014名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 11:59:28ID:X8Uy2Z/u
でもまあとりあえず
おめでとうございます!
0015名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 13:31:44ID:y+NPPzhq
石井を入れるくらいなら新井菜穂子をプロにしてやれよ
0016名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 14:24:53ID:uS7D/czh
女流棋戦が面白くなった。
0017名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 14:48:45ID:R+LSVmkY
つーか日本棋院で橋にも棒にもかからなかったのを拾うというのは関西では恥にならないの?

これで活躍しなかったら拾ってくれた恩をあだで返すことになる
一年間は武者修行でもしてみっちり勝負強くなって
関西棋院らしからぬ強さを身につけ万波などを撃破して女流名人の一つもとらねばなるまい
0019名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 19:17:05ID:96idPucA
さすがに箸にも棒にもってのはあれじゃないかな。って、過去の入段試験の結果は知らんけど。
あとまぁ毎年きっちり一人だけって制度がいいのかどうかと思ったりも。
もちろん力があれば男子と共通の試験でも入れるとはいえ。
0020名無し名人
垢版 |
2007/07/21(土) 23:06:24ID:P69wILr4
>>19
17はただの素人か石井茜に嫉妬する過去の落選者だろ。
なんとなく後者の気がするがw
0021名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 10:41:31ID:1GLfSsUv
>>19
女流特別枠だけでなく、男子と共通の試験でも次点に泣いた過去がある。
次点の記録だけ拾ってみた。(他にもあったかな?)

12年度女流特別
1___院生___万波佳奈_______16才___12勝0敗 入段
2___外来___渋沢真知子____23才____9勝3敗 入段
3___院生___石井 茜_________17才____8勝4敗

13年度一般(東京)
1___院生___山田晋次_______16才___22勝4敗 入段
1___外来___上田崇史_______25才___22勝4敗 入段
3___外来___竹清 勇_________20才___21勝5敗 入段
4___院生___石井 茜_________18才___20勝6敗

16年度女流特別(本戦)
1___院生___向井千瑛_______16才___10勝1敗 入段
2___院生___奥田あや_______15才____9勝2敗 入段
3___外来___石井 茜_________21才____8勝3敗
0022名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 11:52:28ID:BLDmcAYa
要するにここ一番の勝負に弱いんだね
それは勝負師に向いてない何よりの証拠じゃない
0023名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 12:05:54ID:mjK+4QxK
プチ加藤正夫か
0024名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 12:32:55ID:f+WuEO5D
>>1
「木緑 あかね」のTシャツ着て、普及に邁進しる。
0025名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 12:56:37ID:mANj5HtJ
万波16歳、光る全勝。
0026名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 14:35:28ID:twS7yPkF
上田とか竹清とか聞いたこともねえ
0027名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 14:47:02ID:vSpt31mg
竹清は石井茜の入団を阻止した男として一部で有名
0028名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 15:02:26ID:f+WuEO5D

山田晋次

平成6年:第15回全国少年少女囲碁大会8位入賞

竹清勇

平成3年:第12回全国少年少女囲碁大会7位入賞

石井茜

平成5年:第14回全国少年少女囲碁大会4位入賞
平成6年:第15回全国少年少女囲碁大会優勝

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0029名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 19:57:41ID:XoyqNxOk
>>21
うわぁ……。二十代の外来とかはともかく、十代で次点数回なんて子は
むしろとっととプロの世界に入れたほうが強くなるんじゃないのかねぇ。
もちろん伸びなかったらそれなりの厳しい措置は必要だろうけど。
0030名無し名人
垢版 |
2007/07/22(日) 20:18:51ID:wDiVferR
>>21です。間違えました。13年度一般のときの石井さんはまだ17才です。
この年の女流特別は3位でした(枠1名の入段者は鈴木歩)。
0031名無し名人
垢版 |
2007/07/23(月) 21:36:18ID:y+Nv2Q3k
>>17は正論だと思うよ
>>21やその他プロ採用試験の結果を見ても
年々弱くなっているのがわかる

何でこんなぬるま湯基準でプロにしたのかな?
坂井秀至の場合と違い
人寄せパンダであることは明らか
0032名無し名人
垢版 |
2007/07/23(月) 21:48:00ID:htxdMopW
>>31
>年々弱くなっているのがわかる

そうか わかる人にはわかるんだな。
私は鬼のように強いと思うが。
0033名無し名人
垢版 |
2007/07/23(月) 22:30:35ID:y+Nv2Q3k
>私は鬼のように強いと思うが。

アマのわりにはね
0036名無し名人
垢版 |
2007/07/24(火) 01:56:03ID:l15sN1PG
>>35
平成十三年度のプロ試験でプロになれなかったとき、彼女は一度囲碁を辞めている。
その後、大学に進学し、気まぐれで出た学生王座戦で三位になり、その後囲碁を本格的に再開し、再びプロ試験を受けている。
そのため、平成十四年度および十五年度はプロ試験を受けていない。
0037名無し名人
垢版 |
2007/07/24(火) 03:01:52ID:g7rRyCu4
>>35
>>36
鬼(石井茜)の居ぬ間にプロ試験をちゃっかり通過した美絵子ワロタw
0038名無し名人
垢版 |
2007/07/24(火) 12:23:44ID:o+UzHem7
>>36
12年度女流次点、13年度一般次点、14年度と15年度は受験せず、16年度女流次点・・・か。
14年度女流採用が向井梢恵と潘坤ト。15年度が中島美絵子(と、関西枠で種村小百合)。
この人たちがプロならば石井茜もプロになるべきだという気がする。
0040名無し名人
垢版 |
2007/07/25(水) 22:56:48ID:dzm0G7as
なれるときにプロにならなかったやつが悪い

当時は一番強かっただろうが
現在は疑問
当時の本人よりも弱いかも
0041名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 00:20:30ID:MOVc88VA
そうかね?向井梢恵、潘坤ト、中島美絵子。
かなり弱いトリオだよ。
向井は多少強くなってるようだが、せいぜい互角がいいところじゃないか。
0042名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 00:53:46ID:iDZEUwSY
日本棋院プロ>関西棋院プロ

この事実は動かせない
特に今回は関西棋院に拾ってもらった形だから
0043名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 01:14:20ID:7cH++JUT
種村小百合は女流採用試験ではそれこそ箸にも棒にもかからない成績だったのに
関西特別推薦とかいう良くわからない救済措置で(たぶん関西総本部に
若手女流棋士が増えないという理由だろう)プロになっている。
今回の関西棋院のも、似たような理由での措置なのだし、種村小百合と
比べて実力に劣る点はないわけだから、いいんじゃないかと思うんだが。

11年度女流特別
1___外来___甲田明子_______22才___11勝0敗 入段
2___外来___富 紅梅_________23才____9勝2敗 入段
・・・・・
4___院生___石井 茜_________16才____7勝4敗
・・・・・
9___院生___種村小百合____17才____3勝8敗


12年度女流特別
1___院生___万波佳奈_______16才___12勝0敗 入段
2___外来___渋沢真知子____23才____9勝3敗 入段
3___院生___石井 茜_________17才____8勝4敗
・・・・・
10__院生___種村小百合____18才____5勝7敗
0044名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 18:27:16ID:oR4JvDHV
関西棋院は悲運な人の救済的役割で良い。
不幸な人を集めれば応援してくれるファンも維持できるだろう。
0045名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 20:24:20ID:SU1sjXim
吉田美香でも八段なわけだから茜なら即九段でもおかしくはない

それどころか結城横田坂井あたり「関西では強い」と威張っている連中に恐慌を起こさせることになろう
0046名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 21:23:07ID:iDZEUwSY
>>45
そうだね
関西棋院のレベルなら
九段だろう

日本棋院ではプロにもなれないけど
0047名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 21:30:18ID:AbQZFfrh
バカが2人沸いているようだがw
つーか流石にここまで酷いのが二人そろうとは思えないので、自演だろうなw
0049名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 21:52:53ID:dDhMj3pV
俺は学生王座戦で茜に敗れて4位だったから言うが
彼女は本当に強いよ
0051名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 22:27:17ID:IS8gHm9a
プロになれなかったやつがいけない
こんなの常識
そんなこといったら実力があるのにプロになれなかったやつなんで山ほどいるよ
そういうやつのことも考えて石井とかいうやつはプロになってるのか?
普通の人間ならならないな
0052名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 22:30:16ID:+L16qqTG
将棋でも三段リーグ抜けられなかったのにプロになった人いるんだし、
いいんじゃないか?
0053名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 22:53:36ID:iDZEUwSY
>>52
瀬川はA級棋士(囲碁で言うなら3大リーグ入りくらい)の
久保八段にも勝ったことがあるんだが

レベルが違う
0054名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 22:59:14ID:xsDeAE6K
>>49
あんた村岡信也?
でも正直石井は学生トップとそんなに力は変わらないだろう。
多賀文吾とか田中伸拓とか連れてこられるとそっちに乗りたくなる。
0055名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 23:05:28ID:AbQZFfrh
>>51
そんなに悔しがるなよ。誰だか知らないけどさあ
0056名無し名人
垢版 |
2007/07/26(木) 23:31:46ID:a2puNkun
個人的にはアマのくせに随分稼いでる稲葉のほうが胡散臭くて嫌いだ。
あいつらのパイを奪い取ってやれ。
関西棋院は、「世界戦?シラネーヨ」という高尾名人・本因坊(笑)を
見習って健全経営だけを目指して頑張ってください。
0057名無し名人
垢版 |
2007/07/27(金) 01:54:36ID:9lFYx2Ol
石井はたいして強くないアマなのに
今年の正月番組に上手として出たやつよりは
気持ちは純粋だと思うけど

実力でプロにならなくちゃね
編入試験くらい勝てと

関西棋院もいいかげんだな
試験なんかしてもしなくても一緒だったんだろ?
0058名無し名人
垢版 |
2007/07/27(金) 08:55:51ID:IA1zn/Ko
>>57
いやいや、女流としてはプロ級に強いだろ。
関西棋院ならいきなりトップ3に入っちゃうかもよ?www
ちなみに後の二人は吉田美香と小西和子ね。

誰かが上のほうで書いてたけど、関西棋院からすれば安い買い物だったろうね。
0059名無し名人
垢版 |
2007/07/27(金) 09:40:59ID:9Fhmvmur
関西棋院の関東進出戦略の一環かもしれない
0060名無し名人
垢版 |
2007/07/27(金) 11:18:00ID:EYALp66T
囲碁教室のインストラクター経験を評価している面もあるんじゃないの。
プロの肩書きが付くことで関西棋院にも教室にもメリットありそうだし。
0061名無し名人
垢版 |
2007/07/27(金) 11:29:53ID:e12l2KNW
それなら稲葉をプロにさせてやれよ
もう少しでプロになれたんだろ
0062名無し名人
垢版 |
2007/07/27(金) 11:36:31ID:EYALp66T
稲葉さんのアマ大会での実績はどうなの?
それぞれの事情とか思惑が違うだろうから比べても意味ないかな。
0063名無し名人
垢版 |
2007/07/27(金) 15:57:59ID:JqHSdRFs
>>61-62
元院生で、高校選手権個人戦3位だろう?そんなに強くなかったんじゃないか?
0064名無し名人
垢版 |
2007/07/27(金) 22:53:12ID:d+hPi2Uq
稲葉や林芳美と比べるのは失礼。
こいつらは元院生とはいえ下位を這いずり回ってた肩書き通りのアマ六段。
もちろん日本棋院免状のアマ六段。
石井茜は院生トップクラス。天と地の違いがある。

関西で関東人を司会や講師で使えるとは思えず、関西棋院は純粋に茜の実力を評価したとみるべき。
無論狙いは東京の女流タイトル。

0065名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 00:17:11ID:G9VpQXml
ほお
日本棋院の女流棋士もなめられたもんですね
プロ試験も通らず
編入試験も勝てないやつが
タイトルを取る?
0066名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 00:23:50ID:BdVECzUJ
>>64
> 関西棋院は純粋に茜の実力を評価したとみるべき。

純粋に・・・勝負弱いところを除いて、という意味ですか?
0067名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 05:36:27ID:OZXyhFh6
客寄せパンダとか花嫁候補でなく、という意味。

小学生名人といえば囲碁の世界ではエリート中のエリート。
三つ子の魂百までという言葉もあるし大阪の水さえ合えばきっと活躍するよ。
0068名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 08:46:55ID:Aq8AIFjC
>>67
関西棋院は小学生名人の長谷川広を潰してしまった実績がある
0069名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 08:55:01ID:Xima73dN
自殺は本人の問題
山下の兄ちゃんも入段させろ
0070名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 08:55:55ID:U2Lklqaw
お前それは潰したんじゃなくて・・・
0072名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 15:31:27ID:fCfJtVHk
>>65
>日本棋院の女流棋士もなめられたもんですね

ゼイ廼偉さんを締め出した過去を思うとそんな言葉は
出てこないと思うんだが・・
0073名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 16:14:30ID:oFejDYCu
女性で「朝日アマ囲碁十傑戦の上位」は凄いな。
0075名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 18:26:10ID:KPBST6B6
ま、そういうプレッシャーは覚悟の上でプロ入りしたんだからいいんじゃねーの。
これから勝ちゃいいんだ。
0076名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 18:32:39ID:tFyA6zrg
実力を発揮すればタイトル戦に絡んできてもおかしくないが、
最近の若手女流はみんな強いので、簡単にはいかないだろうな。
0077名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 19:12:47ID:G9VpQXml
ところで日本棋院は
どうしてプロ入りの
年齢制限を引き下げたのかな?
0078名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 19:41:07ID:tFyA6zrg
高齢で入段した棋士が活躍しないから
0079名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 20:04:12ID:iJPnBmh9
>>61
稲葉は碁の勉強が嫌いだったって公言してるんだから
プロの資格なんて無いぜ
0080名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 20:05:45ID:i5NtiSyl
>>72
ゼイ廼偉さんも関西に拾ってもらえばよかったのにね
0081名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 21:19:20ID:F7F41SEy
>>80
世界最強の女性に対して失礼だぞ。
0082名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 23:16:33ID:IKgc8ZJO
今ワもう…
0083名無し名人
垢版 |
2007/07/28(土) 23:30:52ID:TZwVK9Fj
正規の入段資格を満たしてない人間を
受け入れる理由も義務もありません。
0084名無し名人
垢版 |
2007/07/29(日) 00:08:50ID:2E8GOfKp
いいじゃないか実力があれば。
相撲だってアマチュア横綱が幕下付け出しでプロデビューだぞ。
0085名無し名人
垢版 |
2007/07/29(日) 00:33:01ID:oqTHfeSr
>>77-78
日本棋院と関西棋院のどちらの判断が正しかったか
注目ですね
0086名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 01:01:23ID:gaTM3fT5
>>84
それじゃあなんのためのプロ試験?
必死に頑張ってプロになれなかった連中がかわいそうだと思わないのか?
0090名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 01:42:24ID:j6sUObtm
>>86
プロ試験に落ちて悔しいのは分かるし、かわいそうだとも思うが、
お前には他にアピールするものがなかったから声が掛からなかった。

石井茜には小学生名人と何度も次点になった点と女流アマ二連覇があった。
つまりはその差。いい加減にあきらめろ。
0091名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 01:49:32ID:0hHkXEg3
もう年齢制限なくせばいいのに!実力勝負なんだし
ちゆうか茜の画ないの?
0092名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 02:56:17ID:gaTM3fT5
>>90
>石井茜には小学生名人と何度も次点になった点と女流アマ二連覇があった。

過去の栄光に浸って努力を怠ったんですねwwwww
運を引き寄せる力がなかったんじゃないの?
それも実力のうちだよね
0093名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 09:17:42ID:59WoGnfe
>>92
はぁ?別に俺は石井茜を応援してるわけじゃないよw
ケチつけてる惨めな奴にやめろって言ってるだけ。

>>石井茜には小学生名人と何度も次点になった点と女流アマ二連覇があった。
>過去の栄光に浸って努力を怠ったんですねwwwww

過去の栄光と呼べるのは小学生名人だけなんだけどw
次点は栄光とは呼べないし、女流アマ二連覇は去年の話だぜ?w
んで、「努力を怠った」なんて何で分かるの?w

>運を引き寄せる力がなかったんじゃないの?
力を発揮する運がなかったんだよw

>それも実力のうちだよね
この行だけ同意w
0094名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 09:49:43ID:+uv8ta0U
プロ相手に何局か対局すれば、本当の実力は分かる。
評価はそれからということで・・

楽しみだなー(応援してます)
0098名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 13:57:55ID:6q2Bh4qh
一番不思議なのはそんな取る価値があるなら
なんで日本棋院がとらないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況