X



【MD】メガドライブのSTG総合

0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 09:05:16.11ID:Rt5G75ug0
忘れられないメガドライブのSTGについて、語っていきましょう。
0002名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 08:41:47.80ID:WkDc+lV00
サンダーフォースはメガドラだっけ
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 11:25:48.13ID:WGigmLeT0
容量さえあれば大体のものは忠実移植できてたよな
縦画面はしょうがないが…
0005名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 14:42:44.49ID:SQ4T6S3w0
メガドラ以前は御三家の中でグラディウスだけが来なかったな
勝手移植が収録されたメガドラ2ミニなんか出たら30kぐらい余裕で出せる
mk3版のR-TYPEをメガドラにグレードアップ移植したらどうなるかとか気になる
0006名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 23:29:35.74ID:02w867mU0
ヴェリテックスはBGMだけはかなりよかった
ラスボスで挫折した
動画で安置あるの知ったけど試したくてもメガドラ本体が無い
それとこの手のスレは24レス辺りでストップすると予想
0007名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 01:29:57.95ID:UbGvuxaC0
縦スク版サンダーフォースと言えるエレメンタルマスターは
移植が出てないから貴重
0008名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 02:49:35.03ID:mHTLU+FG0
ネット動画とか無い時代、パケ裏のモンスターに惹かれて興味津々になったSTG
でもメガドラ持ってないしぃ!となったのはジノーグ
大人になって実際に遊んだらちゃんと良作だった
0010名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 14:13:24.43ID:n1IXPlTe0
ソルフィースは気になってたがメガCD持ってないから手を出さなかったな
元々X68kだったのか、ジェネシス版もあるみたいだけど
0015名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 09:46:17.26ID:Xi168buw0
ダーウィン4081好きだったから
アケアカのダーウィン4078やってみたけど、イマイチだったな
4081はパワーアップシステムを借りたくらいで、ステージも音楽もほぼ新作だし、
実質アケ版の続編とも言っていい、貴重なゲームだよ
0016名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 16:04:20.55ID:Xi168buw0
ダーウィン4081

1990年4月8日発売。
セガがメガドライブ用に開発(データイーストが製作)。
4078とSRDを折衷した内容。
タイトルの"4081"は、4078→SRD→アクトフェンサーといった、進化を取り入れたゲームの4作目なので
4078+3、ということで付けられた。
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 16:57:35.46ID:0c/UPq9w0
>>5
あのダライアス遊んじゃうとR-TYPE程度なら余裕で完全移植できそうだと思えちゃうよね
0020名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 21:45:20.15ID:a0FGf5ts0
ニコニコに「勝手に移植」のグラディウスが2種類あった、(どちらもセガMK3版)
どちらも個人製作で1面のみのデモ版。
両方とも特徴あって見てて楽しかった&当時出てたらと想いを馳せれる内容
0021名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 22:40:40.02ID:rP1Evmov0
バトルマニアは大吟醸のほうが圧倒的に面白いよ。BGMはもっと評価されていいと思う。
0022名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 22:50:29.06ID:wO55aF950
雷電の赤ショットの音はもうちょっと何とかならなかったのか
あの音はねーよw
0024名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/08/07(土) 02:00:32.57ID:tSEi0rAY0
そういやどこかのひとがメガドラにサンダーフォースXを移植したいとか言ってたとかどーとか
もし実現できるのなら見てみたい気もするがのう
0025名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/08/07(土) 14:38:11.35ID:umU4YXAn0
バーチャ2のメガドラ版みたいなもんか
0026名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/08/07(土) 14:56:34.22ID:1B91Pbjf0
ドット絵に変換するのなら胸熱だな
それかポリゴンのままメガCDとかにもってくのかな?
0027名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/08/09(月) 16:01:01.72ID:k1f2LMFs0
メガドラ版の宇宙戦艦ゴモラは30フレだったが
アケアカ版やったら、元は60フレだったんだな
数十年越しでやっと本物が見れたって感じだわ
0029名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/08/10(火) 12:23:11.13ID:CjUxQFBy0
メガドライブはグラナダが自分にとってのキラーソフトだった
耐久力の仕様が理不尽だった以外は完璧
0030名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/08/10(火) 12:24:38.01ID:CjUxQFBy0
セガハードヒストリアで念願のエリミネートダウンを初プレイした人
語ってもいいのよ
0032名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/08/10(火) 17:29:42.78ID:xZjaMd9r0
セハヒス収録のゲーム持ってないから欲しいんだけどまぁ、値下げ待ちだな
1本あたり1500円として差額分でミニチュアセットと総集編+α付いてくると思えば破格なんだろうけどさ
つか受注生産じゃなかったのかアレ…

あと購入履歴無しの奴らがレビュー上でバトってるの草
ああいうのは5chでやれよとw
0033名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/08/11(水) 15:29:31.60ID:2yEzZUYF0
XDRってなんであんな変なゲームになったんだろ?
雑誌でもクソゲー扱いされてたし、ワゴン常連だったけど
0035名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 14:50:04.58ID:XPRS0xx10
グレイランサーが良作なのは間違いないんだが
VC版で充分な感じがしちゃうんだけどどうなんだろう

リワインド機能は個人的には使わないからいいとして
ステセは高難易度の練習には便利なのか

サウンドテストとかも完全再現なのかね
0036名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 15:22:10.69ID:Ixa+575+0
メガドラの中じゃ傑出したクオリティのガイアレスが
移植されないのは悲しい

まぁ難易度高過ぎたし、どうせ出すなら
なにか救済が欲しいけど
無敵でしかクリアした事がない
0037名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 04:38:43.09ID:va/TNzkO0
ガイアレスはバランスがいい加減だと一気にクソになる良い例だと思うよ
0038名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 04:41:04.85ID:va/TNzkO0
ガイアレスはバランスがいい加減だと一気にクソになる良い例だと思うよ
0039名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 18:11:28.01ID:XGXFmauz0
グレイランサーってPS4でも出るらしいけど
まだなの?
0040名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 19:14:48.18ID:8dkgIHNV0
我慢できないしいきなり500円ちょいでセールしてたから箱版買っちゃったわ
モダンモードいいな、というかモダンモードじゃないと実績解除されないんだな
0041名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 23:25:06.73ID:8dkgIHNV0
ガイアレス気になったから買っちゃったぞ
パノラマコットンの豪華版とカートリッジ注文して使い込んだ後なのに!

これで現行機移植来たら辛いけど良いのか悪いのか…
0042名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 11:39:44.11ID:FRsbQIjr0
グレイランサーのハードやってみたら1面クリアに1時間近く掛かっちまったぞ
スペースデブリが速すぎる
0043名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 22:13:00.09ID:xw+Yp//z0
ためしにやってみたけど5分くらいでクリア出来たよ
一機はやられたけど

サーチで楽しようよ
0044名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 22:21:26.82ID:xw+Yp//z0
Swich版っていつでもガンナーのフォーメーションを変えられるから
難易度下がってるような…
0045名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 22:23:28.09ID:/Iswhn8H0
昔VCで遊んだ時にサーチで楽してクリアしたから今回あえて縛ってる
そしたらまったく歯が立たないw
とりあえずステセ使って実績取ったら本腰入れてクラシックのマニアッククリア目指す
0046名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/31(日) 22:07:34.03ID:495xUwmo0
グレイランサー、モダンモードでステセとリワインド使いまくってマニアモードクリア
ノーマル→ハード→マニアと順当にプレイしてみたけど
マニアってこれ実機でクリア出来るのか?w

それはさておき繰り返し遊ぶとスルメゲーだな
ハードまでならクラシックモードで頑張ってみようという気になるね
ラス面の曲カッコイイな、ヴァルケンっぽいけど誰が作曲したんだろう
サウンドテストはフェードアウトもできるし、久々にアナログ録音で自作サントラ作るか
0047名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/01(月) 06:35:24.59ID:YeH/Q/Up0
版権がどうなってるかもわからんが
ツインクルテール遊びたいんだよな
奇々怪界っぽいゲーム

ウルトラマンの怪獣じゃねーぞ
0048名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/01(月) 22:12:55.16ID:vApxDaWc0
そうか、グレイランサー移植版はオプションのフォーメーション切り替え出来る仕様なのか。
なんか便利だなーって普通に切り替えてたw
0049名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 20:07:24.62ID:rhyVFFdq0
DL版の復刻グレイランサーでゲームモード切り替えようと思ったら
ビンテージモードとモダンモードの他にチートモードとかいうのがあるんだけど
これ最初から選べたっけ?
0050名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 07:05:28.57ID:b6wg+Oxu0
ジノーグも来たか
Ratalaika Gamesって所はこれからメサイヤシューばんばん出してくれるのかな?
0052名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 04:23:13.89ID:ExPhspP20
メガドラのメサイヤシューはそんなに無いか
超兄貴はメガドラ版は無かったっけ
ASTGならやっぱりレイノスか
弾幕ACTみたいな魔物ハンター妖子も来たら面白い
0053名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 02:57:55.82ID:JekErYhB0
ジノーグ発売されたな
これもCERO通してないから、PSじゃ出ないんだろうな
PSオンリーだと、こういう時困るだろ
0054名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 07:47:29.41ID:pVoxWaQH0
お前に言われなくてもゲーマーなら現行機種くらい揃えるだろうさ
Switchは入手にだいぶ苦労したけど
PS5はもう諦めて小さくなるまで待つわ
0055名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:31.13ID:hC++xthH0
何でわざわざ対立を煽るんだろうね
いつまで経っても世界が平和にならないわけだわ
0056名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 11:44:57.46ID:7sGaFjRb0
特にいわれてないけどジノーグ、MSストアでも普通に売ってるな
しかも2割引きで
0059名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 11:26:00.91ID:aHHthp6u0
ジノーグ、レイノス、スタークルーザーは持ってたがグレイランサーは今回の移植のおかげで出会えた良作
0060名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 14:56:55.00ID:rDqrKIbs0
良くできてると思うんよね
家庭用オリジナル作としては

アケ移植とかだと無駄に難しくなりがちだし
サーチでゆるゆるになるところも意図してたんじゃねーかな
0061名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 14:59:48.66ID:rDqrKIbs0
ジノーグはガチだけど弾幕が避けやすい調整がきちんとされてると思う
ムズイけど
0063名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/14(日) 16:48:39.83ID:1fkbx54U0
いや、もう出てるの以外でぱっと思いつかんし
むしろジノーグだけじゃないの、神がかってるのは
超兄貴はなんか好きになれなかったし
0065名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 01:09:44.77ID:XBJtdq2J0
それは別に…
0068名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 06:12:32.62ID:p0F2CbZj0
ガイアレスついこの前プレ値で買ったんだぞ
まあ復刻ソフトと違ってレトフリにガイアレスって表示されるけど
ゲームの方はクセが強くて手こずってる

でもグレランも復刻ソフト出してから現行機移植来てるし今後に期待できるんじゃない?
0070名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:16:20.13ID:7E+jzBgV0
>>69
東亜のMDタイトルみたいに復刻版(英語版)としてガイアレスがジェネシス互換カートリッジで発売する
0071名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 04:15:24.54ID:FnED9iDe0
元々バイリンガル仕様なんだよな
日本語はテキストが平仮名とカタカナで句読点も,.だから読みづらい

Tシャツ付きとしては安いのかな?多少高くてもサントラ付きの方が嬉しいかも
0073名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 23:31:59.17ID:MeapQ/h80
ガイアレスは自機の当たり判定がでかすぎてカスリで死ぬ
あれが変わるだけでもだいぶ違うと思う。
ドット絵の色センスと背景技術最高なのにもったいない
0074名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 00:09:43.58ID:pS79gkTY0
アローフラッシュksゲー
0075名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 03:34:20.83ID:5Nolu8KM0
ガイアレスのクソバランスは復刻版でもそのままなん?
30年以上あったんだからまさかそのままじゃねーよなあ?
0076名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 05:02:21.64ID:CbA7vmXQ0
カートリッジ復刻物でバランス調整までされたのってなくない?
リメイクのNEO平安京エイリアンぐらいしか思い浮かばない
0078名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 21:29:25.69ID:4fwrv7u10
ジェネシスのMidway Arcade's Greatest Hitsってのを手に入れた
3ボタンと6ボタンのモード切替というのが意欲的だな
ディフェンダーIIの煩わしさや独特の操作方法になるロボトロンが味わえる

まあ、見た目がアケ版に近いディフェンダーをレトフリにぶち込みたかっただけなんだけどね
0080名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 15:55:10.36ID:Niuq1Cal0
>>79
アマプラまで入って入手したものを忘れてたわ
実機で動作チェックだけしたらレトフリ入れて全クリはPS4のDL版とレトフリで済ませてしまった
0085名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 06:07:42.55ID:P60/t2DJ0
電忍が低評価で武者が評価されるのがわからん

武者アレスタなんて全然面白くない
4メガの1メガ強くらいはギャルのデモにつぎ込んで
実際のゲーム部分は2メガ強ってとこ

そのデモではガンダムやヴァルケンのようなミリタリー世界観なのに
いざゲームになるとおかめと手裏剣軍団
ボスもグラディウスに出たほうが良さそうな丸い玉
パッケージもあさりよしとお風でゲームとは似つかないパッケージ詐欺
道中もコンパイルシューが長年批判されるステージの長さを裏切らない
ひたすら長い道中をきりたんぽみたいなビーム撃ち続けるだけの退屈さ
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 10:35:35.69ID:b6LdcDuV0
まあ
演出とBGMとゲームバランスと爽快感とグラくらいしか
褒めるところないしな

それだけ揃ったMDのSTGがどれ程あるのかは知らんが
0087名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 10:39:55.40ID:b6LdcDuV0
道中が間延びした印象はたしかにあるね
ラスボス倒した後の着艦までも異様に長いし
0089名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 10:32:42.18ID:jUhr4YP00
電忍は初心者お断りのゲームシステムだった
画面が狭いんだよな
コンテニューするとフリーズするし

クリア動画を観ると良いゲームだと思う
0090名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 16:31:52.05ID:qaE8r3bJ0
ヴェリテックス
初めてやったけど面白いな

音楽もウワサ通り
めちゃくちゃ良い

アスミックもやるときはやるやん
0091名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 06:59:32.17ID:HMaxaBr40
俺も先日ヴェリテックスを自宅で発掘して遊んだ
宇宙を舞台にしたSFの世界観にまんま「マジカルチェイス」な効果音が響くのはなかなかにシュール
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 08:44:16.39ID:ZLNpTEy40
engadget日本語版記者がPCエンジンを「残党」など挑発的な文章
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1366081140/

あと363日で10周年です
記憶しよう、MD残党社員の蛮行を
そしてその蛮行をまったく批判するものがいなかったMD残党の民度の低さを
0098名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 23:32:00.23ID:acoZC6Uf0
ウィップラッシュ動画でみてもいまいちピンと来ないんだけど面白いん?
中古がそんなに高くないのは手頃感あるが
0100名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 14:23:41.04ID:8FX5mViD0
メルカリにジェネシスのビューポイントとして出品されてるのがあるけど思いっきり国内版のカートリッジで草
まあお気に登録してる人は本物が国内だと万超えのプレ値だから分かった上なんだろうけどMDシューは偽物が多いね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況