戦刃アレスタが駄目っていう人の他のシューティングの評価って、

バトルガレッガは戦刃アレスタの一時的にPチップと特定の敵弾の見分けがつかなくなるなんてレベルじゃなく弾の視認性の悪いことが多いし、オプションとかランクとかのシステムもわかりづらいしで、キャラ要素こそないものの戦刃アレスタの問題点が悪化してるも同然の駄作

斑鳩はシューティングじゃなくてパズルゲー

Gダライアスは、アームとやらのせいで被弾したんだかしてないんだかも何回被弾が許されるのかもよくわからんし、1回死んだらパワー最弱に戻って何もできなくなるから1回死ぬような下手くそだと残機がほとんど意味を成さないし、敵をキャプチャしてからボムの代わりにするとかレーザーにするとかシステムも意味不明
キャプチャして保持してたら勝手に死ぬせいで緊急回避にボム撃てないことが多いから普通にボム撃たせろ

レイストームは、画面が3Dのせいで当たるんだか当たらないんだかわからん敵があちこちから出てくるから駄作

エスプはエスプレイドだとしたら、メイド服来たロリのクローンが大量に最終面に配置されてたりリザルトに出てきたり、方言ロリが自機組にいたり、年増がラスボスだったりする異常性癖てんこ盛りオタクゲーム

エスプガルーダだとしたら、性転換とかロリの四肢を捥ぐリョナとかの異常性癖が詰まったオタクゲーム

ケツイは弾が曲がるから邪道だしホモネタも寒い

1942はケツイの変態弾道ってレベルじゃない挙動の敵機に突っ込まれるから駄作

パルスターは自機の一部のショットとか背景と同じ色の弾をちょくちょく撃たれる場面がある何もわかってないやつが作って誰もチェックしなかったかのような手抜き

って感じかと思ってたけど違うんだねぇ
戦刃アレスタ含めて全部楽しみながら東亜の移植が出るのを待つことにするよ
教えてくれてありがとう